長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

松本市 医療用かつら 抗がん剤治療後 髪の伸びが悪い

2018-11-03 10:28:55 | ご相談・悩み
こんにちは。大根田裕一です。


日に日に寒くなってきますが

伊那店の前に置いてあるオリーブの木ですが

オリーブの実が、緑から紫色に変わってきました。

緑色のときもキレイなのですが

紫色になると実が目立ってきて

何となく癒されます。


あっ、そうそう

挿し木したオリーブの木があるんです。

欲しい方はご予約の際、言ってくださいね。

小さい木ですけど大切に育ててあげてくださいね。



さて、抗癌剤治療が終わって髪が生えてきた方から

「前髪や天辺の髪が思うように伸びなくて、、、」

といったご相談が続きました。



抗癌剤治療が終わると髪が生えてくるわけですが

多くの方が上記のように

前髪や天辺の髪が思うように伸びなかったり

髪が細くて地肌が見えてしまったりと悩まれるんです



そのため、なかなかウィッグを外せないという方も多いんです



今までお話させていただいた方の多くが

「治療が終わったら髪が生えてきて

直ぐに、今までと同じような生活に戻れると思っていた」

と言われるんです。



しかも、病院で先生からも

「治療が終わったら髪が生えてくるんだから、、、」

と言っていただいたことで

簡単に考えてしまっている方が多いんです



そんな悩みに対し

こればかりは直ぐに解決出来る問題ではないため

正直、どうお答えしたら良いのか悩みます



最近、ウィッグをお作りいただいた方には

治療中の髪が無い状態のときから髪のケアとして

行っていただきたいことをお伝えしています。



ただ、今回のような方の場合

既に伸びてきているわけですし

「じゃあ、どうしたら良いのですか?」

ということになりますよね。



そんなとき、3つの方法をお伝えしています。

その3つですが



1つ目は、育毛トニックを使う

2つ目は、部分ウィッグを使う

3つ目は、そのままウィッグを使い続ける

です。



3つ目は、「それは・・・」と思いますよね。

それぞれの詳しいことは、明日以降にお話させていただきます。





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

11月のお休み

5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。


伊那市 医療用かつら ウィッグがぶかぶか 直ぐに取れてしまいそう

2018-11-01 10:38:02 | ウィッグのカット・メンテナンス
こんにちは。大根田裕一です。


昨日までがハロウィンと知らなかった僕ですが(汗)

「甘いものでも、、、」とお菓子をいただきました。

甘いものが大好きな僕でしたので

一気に全部食べてしまいました。。。

賞味期限まで、まだまだあったんですけどね(笑)

おかげで脳が休んだんですかね~

昨夜はぐっすりと寝ることが出来ました。



さて、伊那店で

Aさんの医療用ウィッグのサイズ調整と

調整カットをさせていただきました。



Aさんは頭が小さいため

どうしてもウィッグが緩くなってしまいます。



そのため、「取れてしまうのでは?」

という不安が付きまといます



今回、ウィッグをかぶっていただき

どこが必要無いかを見極め

余分な部分をチェック

その後、ウィッグを外して

ネットを縫う方法でサイズ調整を行いました。



その後、調整カットです



サイズ調整で縫った部分の髪というのは

どうしても溜まってくるので

毛量が多くなってしまいます



そのため、その部分の毛量を減らしていきました。



今後、お使いいただく中で

ウィッグのネット自体も伸びてきますし

髪が生えてきたとき

頭のサイズも変わってきます

そのときは、また調整する必要が出てくる場合があります



もちろん、そのときも対応させていただくので

安心してくださいね

とお伝えしました。



今回のAさんのように

医療用ウィッグを必要とされている方の中には、

頭が小さいためウィッグが大きく感じ、

「直ぐに取れてしまうのでは?」

「脱げてしまうのでは?」

と不安になられる方もいらっしゃいます。



そのようなときは、

サイズ調整をすることで安心してお過ごしいただくことが出来ます。



お帰りの際、Aさんに喜んでいただき

笑顔でお帰りになられたので

本当に良かったな~、、、と

この仕事をしていて良かったな~と実感しました





24時間365日受付中!ホットラインLINE@ニックネームのご質問もOK!!「LINEで気軽に聞いてみる」


注:LINEでご予約される場合、当日のご予約は対応出来ない場合もございますので、余裕を持ってご予約くださいね。


============ ご案内 ============

季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
https://wig.salon-oneda.com/yoyaku.html

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

============ 完全予約制で対応しております ============

長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ご予約・お問い合わせ方法は
https://wig.salon-oneda.com/reservation.html

============ サロン情報 ============

当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/

当店ホームページ
https://wig.salon-oneda.com/

遠くにお住いの方のためにウィッグメンテナンス用品、頭皮ケア商品通販サイト
https://wigcare.theshop.jp/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

11月のお休み

5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)・19日(月)・26日(月)

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市・松本市で
医療用ウィッグのご相談・ご試着・作製・メンテナンス・治療前後のお髪のカット・カラー・縮毛矯正

2004年からのべ2200人以上の患者さまとお会いしてきた
ヘアーサロン オオネダの大根田 裕一(おおねだ ゆういち)が、あなたの医療用ウィッグやお髪の悩み・心配事をお聞きします。