トロールのサロン

気が向いた時に日々の出来事をアップしています

Ymobileにした

2021-12-09 18:12:58 | 日記
ついに
ソフトバンクからワイモバイルに
家族全員乗り換えた

家族全員でも
ソフトバンクの時の料金の一人分以下だ

今までのお金もったいない

ソフトバンクの時に買った端末代金が
まだ残っている
でも、それを夫に譲って
私はシムフリー端末に変えた

Xperia5ⅱ
あー快適快適😊 

前使っていたPixel3aは
手軽にキレイな写真が撮れるけど、
容量が少ない
マイクロSDも入らない

最後までPixelの新しいモデルと検討して、
Xperiaにしました
満足しています

でも、カメラはピントが少し甘いなと感じる
あと、価格が高い!
約10万円でした😅 

今年はがんばったから、ご褒美とでも言おうか…
8万位ならいいんじゃないかと思う

夫は次から次にスマホを破壊するから、
高いのなんか絶対買わない

気になっていたことが解決できて
スッキリしました






整理整頓

2021-11-11 17:36:57 | 日記

もう11月
こないだまで
ちょっと休みがあったのに、
またパートが続く
年末に向けて忙しくなるだろう

平日の休みに 
再び要らないものを捨てる

自粛期間と引っ越しの時
大量のゴミや家具を捨てたけど、
まだ要らないものはある

昔、東京タワーに歩いて上った時の
認定証が出てきた
ブログを見返したら
2008年の2月14日のことだった…



そんなこともあったなと思い出し
写真を撮ってゴミに出した

冬服に衣替えをしているが、
この服何年着てるんだろう??と思う
傷んではいないし
着心地が良ければ着るけど
捨て時がよくわからない


2年以上使ったスマホは
そろそろ動作しなくなり、
新しい機種を購入
早くソフトバンクを止めたい
家族分の手続きが面倒
でも、変えたくてしょうがない

今はスマホがあれば
ほとんど事足りるのかもしれない
スマホには
お金をかけてもいいかなと思い
少し奮発して買いました

捨てたり買ったり…

スマホ楽しみ😊 





ワクチン接種

2021-08-09 11:08:32 | 日記


私は職域接種で7月に2回
モデルナを打ちました

パートが接客業ということもあるし、
40代だと市の接種が
いつ回ってくるかわからなかった

夫は私より先に
ファイザーを接種していて、
2回目に発熱しました

私は2回目の接種後に
1日半、熱が出ました
倦怠感、関節痛、頭痛
なのにお腹が空くという症状

身体が辛くなることはわかっていて
食料や氷、スポーツドリンクの準備を
しておきました

解熱剤はカロナールかロキソニンを
すすめられました
私がバファリンを使えない
のもありますが

いつまで続くんだよ😠 
という気持ちがありますが、
やれることをやるしかない

オリンピックも終わった









年度末はさみしい

2021-03-27 22:04:03 | 日記

パート先では毎年3月に
たくさんのさようならがあり、
たくさんの初めましてがある

先日は突然、
あと数日でこの仕事が終わりなんです
と挨拶されて驚いた

辞める人には
感謝の気持ちと、
よくがんばったね
その子には
大変だったでしょう、
力になれなくてごめんね
と伝えた

泣いてた
私も泣いた

みんなの未来のためには
いつか辞めるとはわかっていても
毎年さみしくなる

私も何度も辞めようと思ってきた
でもなんだかんだ続けていて

そしてまた新しく入る子を研修する
毎年その繰り返し

みんな健康で幸せに暮らしてくれたら
いいなと思う
新生活おめでとう









ふるさと納税

2021-03-07 00:08:25 | 日記


12月に
ふるさと納税をやってみようと
思い立って、
さとふるで3件申請してみました

ワンストップ特例制度を使い
思っていたより簡単にできました

自治体により
寄付の使い道を指定できるのもいい

返礼品は
みかん(和歌山)
お米(佐賀)
豚肉(鹿児島)

豚肉で生姜焼きを作ったら
肉厚で美味しかった

来年度は確定申告になるので、
ちょっと面倒になりそうですが
またふるさと納税したいです