今日は息子の幼稚園の修了式でした
年中もあっという間だったなー
年長もそうなのでしょう
あーこわいこわい
パート先では
学生の就職や社員の異動で
雰囲気が変わってきています
繁忙期なので忙しい
今日近くのショッピングセンターでの帰り
長いスロープを一才くらいの子どもが
一人で走ってる
駐車場の方に行こうとしたから、
私「危ないよ!」
「お母さんはどこ?お母さんの所に戻って」
迷い子「うえ」
迷い子がついてくるし、手招きしてくる
でも近くにお母さんらしき人がいない
お母さんから離れて一人で外に出たみたい
インフォメーションに迷子の届けをしようと後を追いかけていったら、
店の中にその子のお母さんがいた
事情を説明したら、
そのお母さんポカーンとしてた
おいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1703.gif)
ポカーンじゃないぞっ!
他人の子でも親と居ない小さい子は
気になります
そもそも私たちが話しかけるまで
みんながスルーしてたのもこわいわ