葛飾八幡宮 2013-06-28 14:59:00 | 都市・まちづくり 葛飾八幡宮に行きました 参道には京成線の線路があり、交通量が多い 寛平年間(887年~898年)に宇多天皇により建立されたらしい イチョウの木は樹齢1200年以上で 国の天然記念物 近くにある八幡の藪知らずは、禁足地 そんなに広くないし、ただの竹藪にしか見えないけど何かあるのかなー
ヒーローショー! 2013-06-23 21:11:00 | 日記 ヒーローショーに行きました 息子はあまりよくわかっていなかった 私は弟が小さい頃に行ったっきりで、 初めて大人目線で楽しみました ヒーローは汗だくで、腰やお尻が細かった いつも動くから太らないんだろう 羨ましい
オーバカナル 2013-06-21 23:55:00 | グルメ 押上から品川に移動して、 翌日に結婚式を挙げる友人夫妻と夕食 オーバカナル 雰囲気が良いフレンチレストランでした 鴨のコンフィも美味でした
続・スカイツリー 2013-06-21 23:47:00 | 建築 展望台からは街がミニチュアみたいに見える でも雨で雲っていて残念 床がガラスの場所 下まで見えていて足下がすごく不安!! エレベーター、夏 エレベーター、秋 金曜日で雨の日だったけど、子連れでも大丈夫そうだった 今回は上京した友人と二人で日頃の家事と育児を休み、 浅草・スカイツリー観光でした