人形町には、色々なお店があって迷いました。
有名なところでは、すき焼きの「今半」、親子丼の「玉ひで」。
そんな高級なお店ではなくても、
美味しそうなお店がたくさんあります。
甘酒横丁にあるイタリアン「ピッツア・ダ・バッボ」。
ピザのランチには、サラダとドリンクが付いています。
このピザは生ハムだったかな?
外側が焦げて炭になっているのが難点でしたが、
美味しくいただきました。
平日のお昼だったので、
近くで働く人でお店は賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/2105008a7249f12a027ad025c1b34289.jpg)
おやつには、「初音」のフルーツあんみつ?
ソフトクリームをのせて、蜜は白蜜で。
個人的には、京都の甘味の方が好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d2/c809d8dc7bce3b8604e0668fdbcfcb83.jpg)
甘いものが好きな旦那が買った「重盛永信堂」の人形焼。
夜8時近くだったのに、
箱買いしているサラリーマンがたくさんいてびっくりしました。
美味しかったです。
ちょっと顔がこわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/5d99facd142ad75f89ee0591f35cf894.jpg)
夜ごはんの画像はありませんが、
「ひょっとこ」というやきとんのお店へ行きました。
店内は狭いので、すぐ埋まってしまいます。
レバ刺しと厚揚げがおいしかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2420.gif)
旦那と2人で食べて5000円ちょっと(私たちはお酒飲みません)。
価格も安い。満足です!
あくまでも目的は、安産祈願。
水天宮に参拝する人が多いのは、
ついでに美味しいものを食べることができるからなのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/7708a4ffe9950b14310cfe56ed92b6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/d0c98bb194dce70142375f922594fb03.jpg)
水天宮へ安産祈願に行きました。
安産祈願は妊娠5ヶ月目の戌の日にする人が多いと思いますが、
私は8ヶ月に入る前に安産祈願をしました。
お守りを購入。中には3つ入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/a9834ba20c7f8c55a24f2c571dcb47e6.jpg)
☆御子守帯の小布… ガードルやコルセットに縫い付ける布
☆護符… 体調が優れない時に、文字をちぎって飲む
☆安産御守り… 名前や住所を書いて申込すると、
神前に祈祷をしてくれるみたい
おみくじをひいたら、1番で大吉でした。
縁起がいいのか何なのか。
運があれば、ここで使い果たさないで欲しい。
そして、この日は水天宮で映画の撮影をしてました。
芸能人を見ました。
かっこよかった~。
ロケを見ていたら、雨が降ってきました。
人形町はおいしいお店がたくさんあるし、
昔のまちの名残もあちこちに見られて楽しい。
また行きたい。