トロールのサロン

気が向いた時に日々の出来事をアップしています

オリンピック

2008-08-24 10:48:26 | 日記

オリンピックを見ていると、
スポーツ選手って本当にすごいと思う。
メンタルとフィジカルコンディションを保つのがどれほど大変か。

野球とサッカーは、途中から先が見えたので見ませんでした。
特に野球!!

全体的に女性のアスリートが健闘していたように思います。
2世のアスリートが多かったのも気になりました。

がんばる人から元気がもらえた




白川郷の集落

2008-08-12 23:25:47 | 旅 [国内]




















展望場所から見た白川郷の集落。
こうして見ると、藁葺き屋根ではない家もたくさんあるということがわかります。

しかし、木造住宅ってすごい。
家の中での快適さがたまらないです。

おいしい空気と水、きれいな風景に囲まれて
楽しい時間を過ごしました。






白川郷

2008-08-12 22:02:37 | 旅 [国内]




















夏の旅で、岐阜県に行きました。

1日目は白川郷
2、3日目は飛騨高山 へ。

念願の白川郷に行くことができ、うれしかった!

世界遺産に指定されているだけに、
観光地化されていて、ちょっと興ざめな部分もありました。
村の方もこの集落を維持する財政を確保するためには、
仕方ないことなんでしょうけど。

それにしても、本当にきれいな村です。
合掌造りもさることながら、村の風景が美しい。
山からはきれいな水が流れ、
村の防火用水となっています。

すでに、住み手がいなくなってしまった建物もあるし、
現代風の住宅に仕上がっている家もあります。
それでも、いつまでもこの風景を残していってほしいものです。

合掌造りの民家はいくつか見学できます。
中でも、和田家は家までのアプローチがすばらしい。

時間がなくて全ての民家を見学できなかったのが、残念でした。




あるドキュメンタリー番組から

2008-08-10 15:02:08 | テレビ・映画

ちょっと真面目な話になりますが。
今日テレビを見ていると、長崎の原爆に関する番組がありました。
「ザ・スクープスペシャル」の「消えた被爆天主堂 追跡…“米国の影”」。


そもそも、原爆は長崎に落とされる予定ではありませんでした。
しかも、次の予定地となった長崎市街地にでもなく、
結局は3.3kmずれた浦上に落下。
爆心地から500mの至近距離にあった浦上天主堂は破壊され、
わずかに周りの壁を残すのみとなりました。

当時の市議会では、浦上天主堂の保存を検討していました。
しかし当初、保存の意向を示していた田川市長(当時)は、
セントポール市との姉妹都市提携のため、
アメリカ視察に行った後に、天主堂の撤去を決定。
1958年 浦上天主堂の廃墟は撤去されました。

なぜか?
キリスト教の歴史があるまち、長崎に原爆を落としたことは、
キリスト教徒の多いアメリカにとって予定外の出来事であり、
その事実を広めたくなかったからです。

アメリカ軍はその事実を巡って、様々な策略をめぐらせたということでした。
アメリカでは、原爆投下の正当化。
日本の書物に検閲をかけ情報統制をし、
日本人の反米感情をコントロールしたということ。
またそのための約束が、アメリカと長崎の間で結ばれたということ。

本当に驚きました。
この事実を知っている人は、長崎にどれくらいいるだろう?

被爆して頭部だけとなったマリア像は、浦上天主堂に保存されています。
また、当時の壁面の一部は原爆爆心地に移築されています。
浦上天主堂 原爆資料室

もし、その時に被爆した天主堂が保存されていたら?
広島の原爆ドームと同じように、
歴史的文化遺産として、負の歴史を物語ってくれていたでしょう。


この天主堂は、私が高校生の時に、父方の祖母の葬儀が行われた教会。
このような歴史があったとは。
今年も8月9日を迎えました。

平和を祈って。





天気がおかしい?

2008-08-05 21:37:19 | 日記
最近、東京の天気は変です。

とても暑いし(不快な感じ)、
なまぬるい風が吹いてきたと思ったら、
突然雨が降り出します。

今日も雷が鳴っていました。

やっぱりヒートアイランド現象でしょうか?
都心部ではヒートアイランド現象が顕著に現れてきています。
地方はどうなのかな?

環境系のフリーペーパーで、
ドイツの「風の道」を扱った記事を書きました。

東京都が「風の道」を考慮した都市計画を作らなければ、
このままだと、都市は暑くなる一方です。