![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/35c41b8e4995db6f706a1d27641a94b8.jpg)
小学生のいるご家庭では、家族ツーリングに最適なのはMTB!
でも、たまには独身気分で(?)ローディに変身!するのも楽しいですね^^
ストレス発散にいかが♪
KONAロードは10万円ぐらいからあります。
ヘソクリを貯めて買えるかも!?
http://blog.goo.ne.jp/salonedelmonte/e/39deb1f0e4d94a4883ef8b3a43c3fed0
(トップ写真)
LISA RD¥165,900(本体価格 158,000)
LISAシリーズで一番人気。
LISAシリーズでは小柄な方でも乗れる、小さいサイズのフレーム440もあります!
JAKE ¥105,000 (本体価格 100,000)
KONAの創始者の一人でもあるJAKEの名前がついたシクロクロスバイク。
彼はカナディアンシクロクロスのチャンピオンでもあった。
彼の意思を引き継ぐバイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/a78191e10989c7c40ff1876a8cd97cab.jpg)
HONKY TONK ¥105,000(本体価格 100,000)
クラシックなこのバイクは、西海岸の北部で生まれた。
非常にニュートラルな乗り心地はいかなる状況でも
走ることを楽しませてくれる。
フレーム・フォークとも、クロモリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/4bc49237d77194291c6db7c0b43ffed2.jpg)
HONKY INC¥162,750 (本体価格 155,000)
雨天でも良く効くディスクブレーキを採用し、
10速のシマノ105を採用した最強のユーティリティーバイク。
跡付けでフェンダーも取り付け可能。
クロモリフレームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/fe963e9259aaa119667f22ff96687d0d.jpg)
乗り手が作ったフレーム。まさしくKONAのロード。
レース志向になりがちなロードフレームですが、
本気で"楽しむ"ことを前提に設計されました。
でも、たまには独身気分で(?)ローディに変身!するのも楽しいですね^^
ストレス発散にいかが♪
KONAロードは10万円ぐらいからあります。
ヘソクリを貯めて買えるかも!?
http://blog.goo.ne.jp/salonedelmonte/e/39deb1f0e4d94a4883ef8b3a43c3fed0
(トップ写真)
LISA RD¥165,900(本体価格 158,000)
LISAシリーズで一番人気。
LISAシリーズでは小柄な方でも乗れる、小さいサイズのフレーム440もあります!
JAKE ¥105,000 (本体価格 100,000)
KONAの創始者の一人でもあるJAKEの名前がついたシクロクロスバイク。
彼はカナディアンシクロクロスのチャンピオンでもあった。
彼の意思を引き継ぐバイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/a78191e10989c7c40ff1876a8cd97cab.jpg)
HONKY TONK ¥105,000(本体価格 100,000)
クラシックなこのバイクは、西海岸の北部で生まれた。
非常にニュートラルな乗り心地はいかなる状況でも
走ることを楽しませてくれる。
フレーム・フォークとも、クロモリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/4bc49237d77194291c6db7c0b43ffed2.jpg)
HONKY INC¥162,750 (本体価格 155,000)
雨天でも良く効くディスクブレーキを採用し、
10速のシマノ105を採用した最強のユーティリティーバイク。
跡付けでフェンダーも取り付け可能。
クロモリフレームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/fe963e9259aaa119667f22ff96687d0d.jpg)
乗り手が作ったフレーム。まさしくKONAのロード。
レース志向になりがちなロードフレームですが、
本気で"楽しむ"ことを前提に設計されました。