「つくでMTBスクール2016」
詳しくはこちらのwebサイトをご覧ください。
http://tsukude.jimdo.com
今年度は、4月10日(日) 09:00スタートです!
★お知らせ★
今年の「つくでMTBスクール」は、午前のみでなく午後もやります。
午後は特設コース走り放題・練習タイムとすることにしました。
それに伴い、スクール参加費を1日料金に変更しました。
一人 2000円
一家族(何人でも) 2000円
午後はレッスンの成果を試す実走練習の場です。
参加者みんなで和気あいあいと交流しながらタイム計測したり、
難しいセクションにチャレンジしたりしましょう~!
詳しくはこちらのwebサイトをご覧ください。
http://tsukude.jimdo.com
今年度は、4月10日(日) 09:00スタートです!
★お知らせ★
今年の「つくでMTBスクール」は、午前のみでなく午後もやります。
午後は特設コース走り放題・練習タイムとすることにしました。
それに伴い、スクール参加費を1日料金に変更しました。
一人 2000円
一家族(何人でも) 2000円
午後はレッスンの成果を試す実走練習の場です。
参加者みんなで和気あいあいと交流しながらタイム計測したり、
難しいセクションにチャレンジしたりしましょう~!
3月26日(土)のトレイルライド♪
XCエリート上位を走るTさんも参加して、お腹いっぱい作手の山を走ってきましたよ。
いつものヒルクライム林道で記録更新!
トップの記録はなんとついに6分台!
4年生のあいかちゃんも自己記録更新の11分台!
さらに、午後も走りに行くという・・・(笑)
XCエリート上位を走るTさんも参加して、お腹いっぱい作手の山を走ってきましたよ。
いつものヒルクライム林道で記録更新!
トップの記録はなんとついに6分台!
4年生のあいかちゃんも自己記録更新の11分台!
さらに、午後も走りに行くという・・・(笑)
とうとう、旅立ちました。
MTBパラダイスのニュージーランド(北島)へ。
ロトルアにほど近い街、タウポです。
あ、遊びに行ったんじゃありませんよ、念のため!
勉強勉強!

持って行ったのはKONA Process134

バイクの梱包はすべて私がさせられた^^;)
XC系トレイルが多そうだし、XCライダーの女校長先生に引き回される
可能性があるので、るーちゃんにナイショで
こっそりサスペンションのエアを少しだけ入れておきましたww
そしたら現地から「サスペンションが硬い!! ママ、何かいじった!?」
とすぐにクレームが・・・(汗)
どうしても気に入らず、わざわざ近所のバイクショップへ行って
エアを抜いて調整してもらったって・・・
なぜそこまで下り系のソフトなセッティッグにこだわるのか?
奴は結構、機材のセッティングにうるさいんだよね・・・^^;)

おぼつかない手つきでMTBを組立てるるーちゃん
@現地

タウポのパンプトラック・・・てか、これはダージャンコースじゃないか!!

4月25日(月)に帰国予定です♪
MTBパラダイスのニュージーランド(北島)へ。
ロトルアにほど近い街、タウポです。
あ、遊びに行ったんじゃありませんよ、念のため!
勉強勉強!

持って行ったのはKONA Process134

バイクの梱包はすべて私がさせられた^^;)
XC系トレイルが多そうだし、XCライダーの女校長先生に引き回される
可能性があるので、るーちゃんにナイショで
こっそりサスペンションのエアを少しだけ入れておきましたww
そしたら現地から「サスペンションが硬い!! ママ、何かいじった!?」
とすぐにクレームが・・・(汗)
どうしても気に入らず、わざわざ近所のバイクショップへ行って
エアを抜いて調整してもらったって・・・
なぜそこまで下り系のソフトなセッティッグにこだわるのか?
奴は結構、機材のセッティングにうるさいんだよね・・・^^;)

おぼつかない手つきでMTBを組立てるるーちゃん
@現地

タウポのパンプトラック・・・てか、これはダージャンコースじゃないか!!

4月25日(月)に帰国予定です♪
3月20日(日)
久~しぶりの阿寺でした。
今、急速に脚光を浴び始めた「エンデューロ」レースです!
いや~このコースもテクニカルで楽しい。

試走での登りで、るーちゃんは完全に歩き^^;
確かに登りが長くてキツいけどね・・・

そのかわりご褒美の下りはチョー楽しい♪

エンデューロの定番、選手紹介タイムです。

るーちゃん、体調が悪いというので試走しなかったSS1で
スタート直後に転んでDNF^^;

ヘルメットのバイザー割ってしまいました・・・
試走は大事です!! ハイ!

阿寺のMTBコースを20年続けて来た山主の丸山さん。

新東名の新城インターもできたことだし、
こんどみんなで阿寺コース走りに行きませんか!?
久~しぶりの阿寺でした。
今、急速に脚光を浴び始めた「エンデューロ」レースです!
いや~このコースもテクニカルで楽しい。

試走での登りで、るーちゃんは完全に歩き^^;
確かに登りが長くてキツいけどね・・・

そのかわりご褒美の下りはチョー楽しい♪

エンデューロの定番、選手紹介タイムです。

るーちゃん、体調が悪いというので試走しなかったSS1で
スタート直後に転んでDNF^^;

ヘルメットのバイザー割ってしまいました・・・
試走は大事です!! ハイ!

阿寺のMTBコースを20年続けて来た山主の丸山さん。

新東名の新城インターもできたことだし、
こんどみんなで阿寺コース走りに行きませんか!?
3月19日(土)
09:00~12:00 MTBツーリング(子どもも可! )
13:00~るーちゃん送別会(ティータイム)
14:00~つくでMTBスクール企画会議
3月20日(日)
いつもは初心者ツーリング・・・の予定でしたが、
るーちゃん&私は、阿寺エンデューロにエントリーしているため、
ツーリングは中止します。
夕方から店をOPENしますよ!
3月21日(月) SRAM PARK へ行こう!
軽トラ搬送がある日です。女性は搬送無料!!
09:00~12:00の間は、YANS先生がDH教室もやっていますので、
YANS先生の道場に参加したい方はぜひエントリーを!!
<< お知らせ >>
以前もご案内しましたが、今週19日(土)の午後は、
つくでMTBスクール企画会議をしますので、お集まりください!

そして、集まりついでに、るーちゃんの送別会ティータイムを開催します。
お茶とおやつぐらいしかありませんが、
るーちゃんと一ヶ月会えなくなるまえに、
一目会いに来てください\(^o^)/
3月24日(木)出発
4月25日(月)帰国予定です。
向こうの居心地が良すぎて帰ってこなかったりして!?
((((;゜Д゜)))))))
09:00~12:00 MTBツーリング(子どもも可! )
13:00~るーちゃん送別会(ティータイム)
14:00~つくでMTBスクール企画会議
3月20日(日)
いつもは初心者ツーリング・・・の予定でしたが、
るーちゃん&私は、阿寺エンデューロにエントリーしているため、
ツーリングは中止します。
夕方から店をOPENしますよ!
3月21日(月) SRAM PARK へ行こう!
軽トラ搬送がある日です。女性は搬送無料!!
09:00~12:00の間は、YANS先生がDH教室もやっていますので、
YANS先生の道場に参加したい方はぜひエントリーを!!
<< お知らせ >>
以前もご案内しましたが、今週19日(土)の午後は、
つくでMTBスクール企画会議をしますので、お集まりください!

そして、集まりついでに、るーちゃんの送別会ティータイムを開催します。
お茶とおやつぐらいしかありませんが、
るーちゃんと一ヶ月会えなくなるまえに、
一目会いに来てください\(^o^)/
3月24日(木)出発
4月25日(月)帰国予定です。
向こうの居心地が良すぎて帰ってこなかったりして!?
((((;゜Д゜)))))))
Joebreaker 、Radarlock, Falck Jaclet 2.0 などの
PRIZMレンズシリーズ、サローネ・デル・モンテで絶賛販売中!
Prizm™レンズとは?
スポーツや環境に合わせて特別にチューニングすることで、それぞれのシーンに合った特定の対象物を際立たせ、よりシャープにコントラストを認識させることで視認性が高まり、より早く、的確な状況判断を可能にします。Prizm™レンズを着用することでパフォーマンスの向上をサポートします。
Prizm™レンズの秘密
色合い・明るさを全体的に一律で調整するのではなく、レンズに配合された特殊素材が、光の波長(色)を分割し、個々に調整することで眼に届くそれらの色や光を正確にコントロールできるようになりました。これまでにない最高のコントラストを引き出す事が可能となりました。

私も、カスタムカラーをオーダーして
プリズムレンズ(トレイル用)を愛用しています♪
森の中がクリアに見えるし、目が疲れにくいです!
おすすめですよ~
PRIZMレンズシリーズ、サローネ・デル・モンテで絶賛販売中!
Prizm™レンズとは?
スポーツや環境に合わせて特別にチューニングすることで、それぞれのシーンに合った特定の対象物を際立たせ、よりシャープにコントラストを認識させることで視認性が高まり、より早く、的確な状況判断を可能にします。Prizm™レンズを着用することでパフォーマンスの向上をサポートします。
Prizm™レンズの秘密
色合い・明るさを全体的に一律で調整するのではなく、レンズに配合された特殊素材が、光の波長(色)を分割し、個々に調整することで眼に届くそれらの色や光を正確にコントロールできるようになりました。これまでにない最高のコントラストを引き出す事が可能となりました。

私も、カスタムカラーをオーダーして
プリズムレンズ(トレイル用)を愛用しています♪
森の中がクリアに見えるし、目が疲れにくいです!
おすすめですよ~
3月12日(土) 大人のツーリング
09:00集合
訂正
「2016年度 つくでMTBスクール」の企画会議は19日(土)にやります!
3月13日(日) 初心者ツーリング
09:00集合
ツーリングに参加希望される方は、事前にご連絡ください♪
レースレポート

3月6日(日)開催のGOLD CUP@豊橋・下条にて
あいかちゃん3位! (女の子では1位)
この後の2時間耐久も、なんとソロで走りきりました!

GOLD CUP にて
あやちゃん3位(女の子で1位)

あいか&あやか姉妹は、GONZOパークで開催している中部カップにも
出場しています。カッコいいですね!
09:00集合
訂正
「2016年度 つくでMTBスクール」の企画会議は19日(土)にやります!
3月13日(日) 初心者ツーリング
09:00集合
ツーリングに参加希望される方は、事前にご連絡ください♪
レースレポート

3月6日(日)開催のGOLD CUP@豊橋・下条にて
あいかちゃん3位! (女の子では1位)
この後の2時間耐久も、なんとソロで走りきりました!

GOLD CUP にて
あやちゃん3位(女の子で1位)

あいか&あやか姉妹は、GONZOパークで開催している中部カップにも
出場しています。カッコいいですね!
みなさんは、シューズの中にはどんな中敷きが入っていますか?
シューズを買ったときのまま履いていませんか?
ちゃんと、スポーツの用途に合ったソールを入れると入れないとでは大違い!!
一度使ったら、もう手放せません。
私が使っているのはドイツのSOLESTARです。
プロ選手の使用率が高いそうです。
広告宣伝は一切しないメーカーなので、
あまりこのロゴが目に触れる機会がないかもしれませんが、
実はプロ選手が自腹で買ってでも使うという秘密兵器!

ロードバイクにはもちろん、
MTBトレイルライド、アドベンチャー、XCレース、DHレース、
足の裏からサポートされる感じは快適そのもの。
いつもより登りがラクに感じます。
踏み込んだときに力が入りやすい。
土踏まずが疲れにくい。
長時間走ると足がしびれたり、膝が痛くなってくるという方も、
とにかく試す価値あり!
店内で一瞬試着してみるだけでも「おやっ!?」と違いが感じられるはず。
シューズを買ったときのまま履いていませんか?
ちゃんと、スポーツの用途に合ったソールを入れると入れないとでは大違い!!
一度使ったら、もう手放せません。
私が使っているのはドイツのSOLESTARです。
プロ選手の使用率が高いそうです。
広告宣伝は一切しないメーカーなので、
あまりこのロゴが目に触れる機会がないかもしれませんが、
実はプロ選手が自腹で買ってでも使うという秘密兵器!

ロードバイクにはもちろん、
MTBトレイルライド、アドベンチャー、XCレース、DHレース、
足の裏からサポートされる感じは快適そのもの。
いつもより登りがラクに感じます。
踏み込んだときに力が入りやすい。
土踏まずが疲れにくい。
長時間走ると足がしびれたり、膝が痛くなってくるという方も、
とにかく試す価値あり!
店内で一瞬試着してみるだけでも「おやっ!?」と違いが感じられるはず。
毎年恒例Taipei Show の季節です
昨年のレポート
↓
http://blog.goo.ne.jp/salonedelmonte/e/8235ec0b915f69bd29d91c34e1d6112c
そして今週は、Taipei show へ出張する予定でしたが、
諸事情により急きょ出張キャンセルしました。
なので、今週末は通常通り営業します!
3月5日(土)「大人のツーリング」トレイルライド
3月6日(日)「初心者ツーリング」トレイルライド
※6日はGOLD CUP(豊橋)に出場される方もいます!
頑張って来てくださいね~!!
昨年のレポート
↓
http://blog.goo.ne.jp/salonedelmonte/e/8235ec0b915f69bd29d91c34e1d6112c
そして今週は、Taipei show へ出張する予定でしたが、
諸事情により急きょ出張キャンセルしました。
なので、今週末は通常通り営業します!
3月5日(土)「大人のツーリング」トレイルライド
3月6日(日)「初心者ツーリング」トレイルライド
※6日はGOLD CUP(豊橋)に出場される方もいます!
頑張って来てくださいね~!!
一家にひとつ、いかがですか?
チェーンオイルやパーツクリーナーは持ってるけど
グリスを持っている初心者は少ない気がします。
自分でペダル、ステム、ワイヤ、クランクなどを
時々交換するようになった方には必需品です。
シートポストはもちろん、ブレーキワイヤ、シフトワイヤ、
ネジ類あれこれ・・・使い道いろいろ!
SHIMANO プレミアムグリス 1093円(税込)
チェーンオイルやパーツクリーナーは持ってるけど
グリスを持っている初心者は少ない気がします。
自分でペダル、ステム、ワイヤ、クランクなどを
時々交換するようになった方には必需品です。
シートポストはもちろん、ブレーキワイヤ、シフトワイヤ、
ネジ類あれこれ・・・使い道いろいろ!
SHIMANO プレミアムグリス 1093円(税込)
URGEの NEWモデル
All-in 8400円(税別)
は、以前もご紹介しましたが、キンダーやキッズにぴったりな
SX と SMサイズがあります!
http://blog.goo.ne.jp/salonedelmonte/e/aa1bc20d4e3cf92fe32233cbfe49ae82
そしてもう一つご紹介したいのは
ACTIKID 6000円(税別)
幼児のちいさな頭ににピッタリなサイズで、アジャスターも付いています!
キックバイク、ランバイクなどで自転車をスタートする子どもたちにぜひ♪
日本に数量限定12個のみというレアさにも惹かれますね



アジャスターを使って、頭にピッタリフィット!
どちらもお買い求めやすい値段なのも嬉しいですね。
「すごくオシャレでいいんだけど子ども用にはなかなか買えないな~」
と思っていたみなさん、
URGEに手が届きやすくなりましたね!
All-in 8400円(税別)
は、以前もご紹介しましたが、キンダーやキッズにぴったりな
SX と SMサイズがあります!
http://blog.goo.ne.jp/salonedelmonte/e/aa1bc20d4e3cf92fe32233cbfe49ae82
そしてもう一つご紹介したいのは
ACTIKID 6000円(税別)
幼児のちいさな頭ににピッタリなサイズで、アジャスターも付いています!
キックバイク、ランバイクなどで自転車をスタートする子どもたちにぜひ♪
日本に数量限定12個のみというレアさにも惹かれますね



アジャスターを使って、頭にピッタリフィット!
どちらもお買い求めやすい値段なのも嬉しいですね。
「すごくオシャレでいいんだけど子ども用にはなかなか買えないな~」
と思っていたみなさん、
URGEに手が届きやすくなりましたね!