山のたまり場 サローネ・デル・モンテ

作手高原に、自転車とハーブと喫茶のある、おしゃれなナチュラル・ショップがあります。初心者・家族・女性にやさしいお店♪

本日のコース整備

2008年03月23日 | トレイル整備
みなさんも予てから気になっていたと思いますが、
鬼久保MTBコースでよく使う木の橋、
木が腐ってボロボロなんですよね。。。。

しかし、本日、おかげさまで新しく素敵な橋ができました!


みんな結構、大工仕事の手つきがよかったです。
橋は形にはなりましたが、来週しっかり補強します。
来週は最終のコースチェックとコーステープをきれいにはります。
あとは、少しでも場所を広げるために、
ゴミや枝を拾ってジャリをならします。



お疲れさまでした~


みなさん、来週(つくでカップ前日のコース整備)もぜひご協力お願いします 
m( _ _ )m
09:00am 鬼久保のMTBコース集合です!

Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「春の つくでMTBカップ」参... | TOP | みんな集まれ~! つくでカッ... »
最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
これで ()
2008-03-25 23:38:11
もう 踏み抜き は 無いですね。

この橋を 多分 最初に踏み抜いたワタシも
やっと 安心です。
返信する

Recent Entries | トレイル整備