大阪心斎橋にある、対面鑑定と電話鑑定&タロットスクールの
占い店「占いサロン・イリス」です。
久々の更新です。
気がつけば10月11日・・体育の日であります。
行楽日和のとても良いお天気です

『茨木のり子』という女流詩人をご存知ですか?
恥ずかしながら、私は知らなかったです
特に『わたしが一番きれいだったとき』という詩は有名で
国語の教科書にも載っているんですね。
彼女は15歳から19歳までの間、戦争を体験し、その時生まれた詩が
『わたしが一番きれいだったとき』なんだそうです。
内容としては、女の子の気持ちを切ないくらいに書かれています。
強く生きろとか、志を高くとか、そんなじゃないんですね。
ただ、おしゃれしたいな、好きな人から贈り物が欲しかったな、
一番若くて綺麗な時に、汚れた服をきて、汚れた手をして・・・
と、女の子なら誰でも共感できる内容です。
読んでみると、ただただ、感動します。
なんだろうな、今までにない感じです。
機会があれば読んでみて下さいね
もうひとつ、『自分の感受性くらい』も感銘を受けました。
人が生きて行く上では、嫌なことも沢山あるし、
欲しいものも沢山でてくるし、愚痴もてんこ盛りです。
特に若い人に読んで欲しいなと思います。
また、悩んでいる方にも読んで欲しいな、と思います。
ものの考え方がちょっと変わるかもです。
私なぞは、自分自身のふがいなさを自覚してしまい、
ちょっとがっくりしました
でも、これからの自身の生き方を考えさせられて、
良いきっかけになったなと思いました。
【自分の感受性くらい】 茨木のり子
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます
ランキング参加しています
ぽちっとプリーズ


こちらも宜しくね
【占い座談会】
占いサロン・イリス
占い店「占いサロン・イリス」です。
久々の更新です。
気がつけば10月11日・・体育の日であります。
行楽日和のとても良いお天気です





『茨木のり子』という女流詩人をご存知ですか?
恥ずかしながら、私は知らなかったです

特に『わたしが一番きれいだったとき』という詩は有名で
国語の教科書にも載っているんですね。
彼女は15歳から19歳までの間、戦争を体験し、その時生まれた詩が
『わたしが一番きれいだったとき』なんだそうです。
内容としては、女の子の気持ちを切ないくらいに書かれています。
強く生きろとか、志を高くとか、そんなじゃないんですね。
ただ、おしゃれしたいな、好きな人から贈り物が欲しかったな、
一番若くて綺麗な時に、汚れた服をきて、汚れた手をして・・・
と、女の子なら誰でも共感できる内容です。
読んでみると、ただただ、感動します。
なんだろうな、今までにない感じです。
機会があれば読んでみて下さいね

もうひとつ、『自分の感受性くらい』も感銘を受けました。
人が生きて行く上では、嫌なことも沢山あるし、
欲しいものも沢山でてくるし、愚痴もてんこ盛りです。
特に若い人に読んで欲しいなと思います。
また、悩んでいる方にも読んで欲しいな、と思います。
ものの考え方がちょっと変わるかもです。
私なぞは、自分自身のふがいなさを自覚してしまい、
ちょっとがっくりしました

でも、これからの自身の生き方を考えさせられて、
良いきっかけになったなと思いました。
【自分の感受性くらい】 茨木のり子
ぱさぱさに乾いてゆく心を
ひとのせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて
気難しくなってきたのを
友人のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか
苛立つのを
近親のせいにはするな
なにもかも下手だったのはわたくし
初心消えかかるのを
暮らしのせいにはするな
そもそもが ひよわな志しにすぎなかった
駄目なことの一切を
時代のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄
自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます

ランキング参加しています




こちらも宜しくね

【占い座談会】
占いサロン・イリス