大阪心斎橋にある、対面鑑定と、四柱推命教室&タロットスクールの
占い店「占いサロン・イリス」です。
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きます。
ウチの猫達もエアコンが効いた部屋から出ようとしません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
8月の半ば頃、大阪に里帰りしてきた友人に会った時に
「このドラマとても良かったよ。是非みてみて」と
『くろねこルーシー』のドラマの事を教えてもらいました。
もう放映は終わっているのですが、DVDが出ているとのことで、
早速買って鑑賞してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
東京の友人に勧められたDVDです↓
主人公「陽」はリストラされ就職もままならず、恋人は妊娠し、
上手くいかない人生に悶々としていました。
そんななか「陽」は母親から黒猫の仔猫2匹を預かります。
名前はルーとシーです。
占い師であった父親が大嫌いだった「陽」ですが、仔猫を育てるうちに
亡くなった父親の思いであるとか、恋人や母親、周囲の人達の思いに気付かされ
どう生きていくべきかを分かっていくというような内容です。
とまあ、簡単にあらすじを書いてみましたが、
心温まる内容でした。
大きなエピソードとかないですが、たんたんと猫との生活を描いています。
それだけですが、なんかいいな~とほのぼのします。
主人公が占い師になる為に学校に行くんですね。
そこで占いとは、を占い学校の先生が言います。
「ああ、そうそう」となったり、「ちょっとちがうかも」などと
楽しみながらみれました。
占い師とは他人の人生に対して真剣に考える。
答えを導きだしてあげる。
ただ、当てるのではなくて前向きになるように伝えていく。
占い師は覚悟が必要だ。とか、
そういうこともしっかりと描かれています。
10月6日には映画も上映されるようです。
ぜひとも観に行かなくては。
なんせルーとシーがめちゃくちゃ可愛いのでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ランキング参加しています
ぽちっとプリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定 へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
こちらも宜しくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
占いサロン・イリス
占いサロン・コクリコ
占い店「占いサロン・イリス」です。
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きます。
ウチの猫達もエアコンが効いた部屋から出ようとしません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
8月の半ば頃、大阪に里帰りしてきた友人に会った時に
「このドラマとても良かったよ。是非みてみて」と
『くろねこルーシー』のドラマの事を教えてもらいました。
もう放映は終わっているのですが、DVDが出ているとのことで、
早速買って鑑賞してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
東京の友人に勧められたDVDです↓
![]() | くろねこルーシー DVD-BOX |
クリエーター情報なし | |
竹書房 |
主人公「陽」はリストラされ就職もままならず、恋人は妊娠し、
上手くいかない人生に悶々としていました。
そんななか「陽」は母親から黒猫の仔猫2匹を預かります。
名前はルーとシーです。
占い師であった父親が大嫌いだった「陽」ですが、仔猫を育てるうちに
亡くなった父親の思いであるとか、恋人や母親、周囲の人達の思いに気付かされ
どう生きていくべきかを分かっていくというような内容です。
とまあ、簡単にあらすじを書いてみましたが、
心温まる内容でした。
大きなエピソードとかないですが、たんたんと猫との生活を描いています。
それだけですが、なんかいいな~とほのぼのします。
主人公が占い師になる為に学校に行くんですね。
そこで占いとは、を占い学校の先生が言います。
「ああ、そうそう」となったり、「ちょっとちがうかも」などと
楽しみながらみれました。
占い師とは他人の人生に対して真剣に考える。
答えを導きだしてあげる。
ただ、当てるのではなくて前向きになるように伝えていく。
占い師は覚悟が必要だ。とか、
そういうこともしっかりと描かれています。
10月6日には映画も上映されるようです。
ぜひとも観に行かなくては。
なんせルーとシーがめちゃくちゃ可愛いのでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ランキング参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定 へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
こちらも宜しくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
占いサロン・イリス
占いサロン・コクリコ