大阪心斎橋にある、対面鑑定と電話鑑定&タロットスクールの
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんにちは、翠川琉妃です。
3月も終わりに近いのにいつまでも寒いですね。
春はいつやって来るのでしょうか?
スプリング・ハズ・カ~ム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ランキング参加しています
ぽちっとプリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定<br>
へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
さてさて、一般には感謝が大事だと言いますね。
「ありがとう」を言う事が大切だと。
感謝の念を持つと良い事があると・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
分かります。もちろん感謝は大事です。
けど、なんでもかんでも感謝感謝ではなんとなく
感謝の質をおとしてしまうような気がします。
変な例えですが、
飼い猫がご飯をもらう度に
「ご主人様、きょも餌を頂きありがとうございます。
カリカリを一粒のこさず食べさせて頂きます
」と
涙目で毎回言われたらどうですか?
いや、そんなに感謝しなくてもいいよ。
毎回そう言うと心から思っているかい?
実は餌が欲しいからそんなことを言ってるのではないかい?
と疑ってしまうのではないでしょうか?
(すみません。私はちょっとひねくれてようです
)
本当に心の底からの「ありがとう」は言うべきだと思います。
ですが、嫌な思いをさせられた人に対しても
「こういう経験も何か意味がある。これを乗り越えるの私の使命だわ。
だから、嫌いな人に対して優しい気持ちをもってありがとう」
と言う考え方には疑問です。
(もちろん、心からそう思えれば感謝の気持ちを表して下さい)
あと、感謝の気持ちと反対に不平不満がありますね。
不平不満は負のエネルギーを引き寄せるらしいです。
不平不満は不幸を引き寄せます。
だから不平不満を言わず常に感謝感謝の気持ちを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
でもね、意識すると抑え込んでいる「不平不満」の気持ちから
よけいに逃げられないのではないでしょうか。
例えば、
ダイエットに挑戦している人は常に「食べないでおこう」と
食べ物に関していつも以上に敏感なってしまって
結局は頭から食べ物の事が離れずに悶々としてしまいますよね。
私は「感謝の念を忘れずに不平不満は言わない」と
言う事と似てると思います。
避けるべき事が余計に心が支配されるというか、
そんな感じです。
感謝は大事です。でも口先だけの感謝はしらじらしく聞こえます。
不平不満はあまり言わない方が良いと思いますが
やっぱり溜めこみすぎると爆発して良くないですよね。
だから、どちらも心に湧きあがった時に、素直に言うべきで
はないかなと私は思います。
程良いガス抜きと充電が大事ですね。
今日はひねくれ者の私の独り言でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あなたのワンクリックが私のモチベーションの源です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
こちらも宜しくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
【占い座談会】
占いサロン・イリス
パワーストーン&タロットカードの店「イリス」
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんにちは、翠川琉妃です。
3月も終わりに近いのにいつまでも寒いですね。
春はいつやって来るのでしょうか?
スプリング・ハズ・カ~ム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ランキング参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定<br>
へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
さてさて、一般には感謝が大事だと言いますね。
「ありがとう」を言う事が大切だと。
感謝の念を持つと良い事があると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
分かります。もちろん感謝は大事です。
けど、なんでもかんでも感謝感謝ではなんとなく
感謝の質をおとしてしまうような気がします。
変な例えですが、
飼い猫がご飯をもらう度に
「ご主人様、きょも餌を頂きありがとうございます。
カリカリを一粒のこさず食べさせて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
涙目で毎回言われたらどうですか?
いや、そんなに感謝しなくてもいいよ。
毎回そう言うと心から思っているかい?
実は餌が欲しいからそんなことを言ってるのではないかい?
と疑ってしまうのではないでしょうか?
(すみません。私はちょっとひねくれてようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
本当に心の底からの「ありがとう」は言うべきだと思います。
ですが、嫌な思いをさせられた人に対しても
「こういう経験も何か意味がある。これを乗り越えるの私の使命だわ。
だから、嫌いな人に対して優しい気持ちをもってありがとう」
と言う考え方には疑問です。
(もちろん、心からそう思えれば感謝の気持ちを表して下さい)
あと、感謝の気持ちと反対に不平不満がありますね。
不平不満は負のエネルギーを引き寄せるらしいです。
不平不満は不幸を引き寄せます。
だから不平不満を言わず常に感謝感謝の気持ちを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
でもね、意識すると抑え込んでいる「不平不満」の気持ちから
よけいに逃げられないのではないでしょうか。
例えば、
ダイエットに挑戦している人は常に「食べないでおこう」と
食べ物に関していつも以上に敏感なってしまって
結局は頭から食べ物の事が離れずに悶々としてしまいますよね。
私は「感謝の念を忘れずに不平不満は言わない」と
言う事と似てると思います。
避けるべき事が余計に心が支配されるというか、
そんな感じです。
感謝は大事です。でも口先だけの感謝はしらじらしく聞こえます。
不平不満はあまり言わない方が良いと思いますが
やっぱり溜めこみすぎると爆発して良くないですよね。
だから、どちらも心に湧きあがった時に、素直に言うべきで
はないかなと私は思います。
程良いガス抜きと充電が大事ですね。
今日はひねくれ者の私の独り言でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あなたのワンクリックが私のモチベーションの源です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ](http://taste.blogmura.com/uranai/img/uranai80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
こちらも宜しくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp23.gif)
【占い座談会】
占いサロン・イリス
パワーストーン&タロットカードの店「イリス」