大阪心斎橋にある、対面鑑定と電話鑑定&タロットスクールの
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんばんは、翠川琉妃です。
もうすぐGWですね。
でも、まだ寒いんだか暖かいんだか??
よく分からない気候ですよね

ここ最近よく考え込んでしまいます。
多分に新規店舗のことで頭がいっぱいいっぱいだからでしょう・・。
さて、何気に浮かんだ理にかなう・・
詳しい意味を調べてみました。
理(り)に適(かな)う。
辞書によると、道理の「理」らしいです。
理屈、道理に合う。
(1)物事のすじ道。法則。ことわり。道理。
「自然の―」「―にかなう」「盗人にも三分の―」
(2)〔仏〕(有為転変する、事実・現象に対して)
真理・真実あるいは法・規範などをいう。仏教の真如・法性など。
(3)宋学で、宇宙の根本原理。
と、あります。
仏教やら宇宙の根本原理までくると、何がなんだか分かりませんよね。
理にかなうは、道理と考えたほうがよさそうです。
では、道理とは?
物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道。ことわり。
すじが通っていること。正論であること。また、そのさま。
だそうです。
人にはそれぞれ、自分の道理というものがあるのだと思います。
自分はこうだから、きっとこうするのが当たり前。
正義正論だから、従うのが道理でしょ、などと・・
結構自分勝手な正義や理を振りかざしていることも多いと思います。
常識を振り回す、非常識みたいですよね。
ん~これらはちょっと、いかがなものかと思っちゃいますよね。
松下幸之助さんの言葉で、
「素直な心というものは、広い視野から物事を見、
その道理を知ることのできる心である。
素直な心がない場合には、とかく物事にとらわれがちとなり、
ついつい無理をしてしまうことになりやすくなる。
素直な心になれば、すべてに対して順応していくことができるから、
何でも自分の思い通りにすることができるようになる。」
と言うのがあります。
物事には道理(物事のそうあるべきみちすじ)があります。
周囲や出来事に対して期待をしてしまうとイライラします。
それは、自分だけの理にとらわれてるからだと思います。
過去の出来事を悔んでも落ち込んでも過去は変えることは出来ません。
それは当たり前の話ですよね。
過去は変えられないよ、というのが道理です。
素直になって、あの人は理にかなっているよね、と
思われたいものですね。
書いている内に何が言いたいのか分からなくなって来ましたが、
素直になって自分が変わる努力をすると
自ずと幸せがやってくるのだと思うのです
明日から、また頑張ります!
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます
ランキング参加しています
ぽちっとプリーズ


こちらも宜しくね
【占い座談会】
占いサロン・イリス
占い店「占いサロン・イリス」です。
こんばんは、翠川琉妃です。
もうすぐGWですね。
でも、まだ寒いんだか暖かいんだか??
よく分からない気候ですよね





ここ最近よく考え込んでしまいます。
多分に新規店舗のことで頭がいっぱいいっぱいだからでしょう・・。
さて、何気に浮かんだ理にかなう・・
詳しい意味を調べてみました。
理(り)に適(かな)う。
辞書によると、道理の「理」らしいです。
理屈、道理に合う。
(1)物事のすじ道。法則。ことわり。道理。
「自然の―」「―にかなう」「盗人にも三分の―」
(2)〔仏〕(有為転変する、事実・現象に対して)
真理・真実あるいは法・規範などをいう。仏教の真如・法性など。
(3)宋学で、宇宙の根本原理。
と、あります。
仏教やら宇宙の根本原理までくると、何がなんだか分かりませんよね。
理にかなうは、道理と考えたほうがよさそうです。
では、道理とは?
物事の正しいすじみち。また、人として行うべき正しい道。ことわり。
すじが通っていること。正論であること。また、そのさま。
だそうです。
人にはそれぞれ、自分の道理というものがあるのだと思います。
自分はこうだから、きっとこうするのが当たり前。
正義正論だから、従うのが道理でしょ、などと・・
結構自分勝手な正義や理を振りかざしていることも多いと思います。
常識を振り回す、非常識みたいですよね。
ん~これらはちょっと、いかがなものかと思っちゃいますよね。
松下幸之助さんの言葉で、
「素直な心というものは、広い視野から物事を見、
その道理を知ることのできる心である。
素直な心がない場合には、とかく物事にとらわれがちとなり、
ついつい無理をしてしまうことになりやすくなる。
素直な心になれば、すべてに対して順応していくことができるから、
何でも自分の思い通りにすることができるようになる。」
と言うのがあります。
物事には道理(物事のそうあるべきみちすじ)があります。
周囲や出来事に対して期待をしてしまうとイライラします。
それは、自分だけの理にとらわれてるからだと思います。
過去の出来事を悔んでも落ち込んでも過去は変えることは出来ません。
それは当たり前の話ですよね。
過去は変えられないよ、というのが道理です。
素直になって、あの人は理にかなっているよね、と
思われたいものですね。
書いている内に何が言いたいのか分からなくなって来ましたが、
素直になって自分が変わる努力をすると
自ずと幸せがやってくるのだと思うのです

明日から、また頑張ります!
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます

ランキング参加しています




こちらも宜しくね

【占い座談会】
占いサロン・イリス