ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

青しその白パン 青しそ③

2016-08-26 | シリーズ (2013~2017年)

 

毎年作る、青しそジェノベーゼを使ってパンを作りました
(青しそジェノベーゼの記事はコチラ

青しそジェノベーゼを直接パン生地に混ぜて混むと、
仕込みの段階では、ほんの~り緑色

しっかり焼いてしまうと、この色が分からなくなってしまうので、
低温で焼き色に注意しながら焼きました。

↑ そして焼成後も、ほんの~り緑色

青しそジェノベーゼ自体が塩気が強いので、パン生地には塩分はナシ。

ふんわ~り感と、ほんの~り香る匂いに癒される~

 

 

毎年恒例になってしまった胃の内視鏡検査を受けてきました。

前々回が、検査中も涙と吐き気で、翌日は食べ物を飲み込にくくなり酷い事にー

今年は、かすかに違和感があるだけで大丈夫でしたが、
検査後、自分で靴を履いた記憶も、椅子に運ばれたのも、
全く記憶がありませんでした

毎年、安定剤を使っても、
「終わりましたよー」の看護師さんの声で目が醒めるのに、今回は全く記憶がゼロ

寝ている時間も長かったみたいだし、
連日の睡眠不足と疲れモードが影響していたのかな~?

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青しそリゾット 青しそ② | トップ | ゴーヤチャンプルー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シリーズ (2013~2017年)」カテゴリの最新記事