さまちゃんびより

天使になったMIX犬さまあを中心にした家族記。新しく我家の一員になった元野良猫のテン。天使犬さまあがツブヤキます 

買ってみた

2020-11-06 | ママのつぶやき

本日午後より雨
最低気温16.7℃ 前日が10℃を切ったので今日は暖かい朝でした
ここ数日またコロナ感染者のクラスターが発生しちゃいました
まあ、go toキャンペーンしたから増えるとは思っていたけど
離島が・・・そして介護施設が・・・ 
若い人は軽症で済んでいるみたいだけど
年配者が無事に自宅に帰ってくれる事を願っています・・・

さてさて。初めて買った物をお見せします(笑)

以前から名前は知っていたのですが
県外の物だと思っていたので
手に入る事はないのだろうと思ったら
物産館で見つけてしまった
一度は食べてみたいと思っていたから
これは買うでしょう!!
高級食材なんだって


これだけ入って300円
初めて見るから300円が高いのか安いのかわからないけど
ググってみたら
生でも食べられる加熱してもOK
トースターで焼くとヤングコーンのような味わいと書いてある
けど・・・焼いたら う~ん皮をむかないで焼いた方が良かったかも
生でも食べたけど・・・
一番のおススメはフライ!!
フライは美味しかった甘味があって
次は天ぷらにしてみようかなお目にかかる事があったら


作ってみました

2020-09-26 | ママのつぶやき

お彼岸の間に作ってみました
おはぎ 
我が家は甘さ控えめなので
小豆を炊いて
あんこからの手作りです



そして
チーズケーキ

チーズケーキも甘さ控えめ
タルトを作るのが面倒だったので
市販のビスケットを砕いて
タルトの代わりのしたので
生地の部分は更に甘さを控えました

お彼岸だったから

小豆大好きなさまあ
寄り道をしないで帰ってきてくれたと思います


お彼岸の間 
少しだけ大人しくしてくれていました
さまあやご先祖様に
僕は良い子で暮らしています!!
って言ってるようでした
お盆明けの日
正体をさらしたテンちゃんは
仏壇の中に入っていました

テンちゃんそれだけは許しませんよ


悲しいね

2020-03-31 | ママのつぶやき

テレビの存在に気付いた時から
ずっと見ていた人・・・
私は小さい頃からお留守番生活で
寂しい時間を過ごしていたけれど
兄と二人でテレビを見て楽しい時間を過ごさせてくれていた
大人になっても寂しさよりも楽しい時間だった事を思い出させてくれる人
ものすごく悲しいです
ひとみばあさんは特に好きでした
80歳、90歳になってからの、ひとみばあさんが見たかったな・・・
ありがとう ご冥福をお祈りいたします


テレビで自粛を呼びかけられているのに
自分はかからない!! と言う根拠のない自信を語る人
どこからそんな自信がくるのか? 

身近な人がかかったら自粛するという人
この薬が確実に効く!と認定もされていないのに
かかってからでは遅いのです!!

身近な人がかかった時には、あなたの周りにはそこら中に蔓延しているよ
あなたが菌をばらまいて、大切な人を苦しませてしまうかもれない
私もかかるかもしれない、人にうつしてしまうかもしれない
その可能性を少しでも減らすために
考えてほしい 命の大切さを


ほったらかし2

2020-02-18 | ママのつぶやき

またまた、やってしまいました
ブログほったらかし
気がつけばもう18日
見てもらえなくなっちゃうよね

①節分
節分はパパのお仕事が超多忙の為
午後10時過ぎに帰って来た時に豆まき
テンちゃんも初の節分体験
大豆を噛めないのに銜えてみて、なんだか楽しそうにしていました
食べないように速攻で片付け!!
片付けられても「どこかに有るはず!!」とサーチしておりました
ワンコとニャンコの違いは「無いよ!」と言ってもいつまでも探し回ること
食に対する欲を見せつけられました

②我が家のオーブンレンジが急に壊れた!!
デジタル表示がつかなくなり焦る… 
原因はコンセントの接触不良の様でしたが
このまま使い続けるのは恐ろしい事なので電気屋さんに
今年の夏ぐらいに買い替える予定でいたのですが
本当に突然のことで
まあ、親切な店員さんと巡り合えて
このタイプはここがダメ。これはオーブンシートが使えない。
この機種は料理のお任せメニューが多いだけで実際こんなに必要ない!!
と色々なことを教えてもらい購入へ

③湯沸かしポットが壊れた
でましたよ~ 電化製品が連続で壊れる 
本当に不思議なことに壊れる時は連続なのですよね
で、こちらは。
コーヒーが好きな私
ハンドドリップ用のポットを購入しようかと思ったのですが
朝の超忙しい時間にチョロチョロでるポットを使う訳にはいかず
ましてや2種類もポットを置くのも・・・
悩んだ挙句、ドリップに切り替えられるポットがある事を知り
そちらを購入  
使い勝手は・・・う~んこれで察して下さい

④バレンタインデー
女の子のさまあですが、一緒にいた時はプチイベントをしていました
今年は男の子のテンちゃんへは何もせず
決してテンちゃんを嫌いとかじゃないですよ(笑)
猫ちゃんには、おやつはあげない方がいいらしいので
極力、余計なものはあげないようにしています
その代わりご飯はコマ目にあげて飽きが来ないように
数種類を少しずつ変えてあげています
テンちゃんが来てから私も
おやつをセーブするようになりました

これな~んだ  
正解はジャガイモ 剥いている途中でハート形に気づきました
形が崩れないように慎重にピーラーで剥きました

⑤本日、薄っすらと雪が積もっていました
今日の最高気温7.9℃ 寒いです 
南国は最高気温の10℃以下は滅多になく、我が家の小さなストーブでは温まりません
ストーブ付けてエアコン暖房いれても寒い
この部屋から出られない部屋から出たら息が真っ白



テンちゃんもストーブガードにくっついて寝ています
この姿を見た時は笑いました
ちなみに頭の所には湯たんぽを置いています
お腹をストーブ、頭は湯たんぽ
正しい使い方ができるニャンコです

今日までの出来事をバタバタとアップしました(笑)


今頃ですが…

2020-01-16 | ママのつぶやき

1月も半ばを過ぎてしまいました
今頃ですが、明けましておめでとうございます

さて私。本日よりパソコンが変わりました
サポート終了の問題にバッチリハマった私のパソコン
買い替えるか、入れ替えるか・・・
いろいろ悩んだ結果
パパのパソコンを拝借することになりました
で、早速使い始めて
パスワードが開かない(汗)
確認し直して入力しても開かない(大汗)
何度もやり直してやっと使い始めましたが、
なんだか使いヅライ

何回もパソコンを触らないと
結局、ブログもやめてしまいそうな・・・
年明けからチョッピリ



水仙の写真を撮ろうとしたら
テンちゃんが割り込んできました
猫にも犬にも水仙は毒です。気を付けて下さいね

本日、私の母の命日(七回忌)
母が我が家に来て、庭の水仙を欲しがり持たせた
最後のお花が水仙
水仙を見ると母を思い出します

今頃はお空で
さまあと仲良くお散歩をしているかなぁ

皆さんは今年の目標は決めましたか?
私の今年の目標は
笑顔で過ごす!! 
去年は辛くて泣く日々だったけど、さまあに頑張りをほめてもらえるように
笑顔で過ごしますよ~

今年も宜しお願いします
あ~っ。文字も打ちにく~い頑張って使いこなします!!
多分、誤字が多くなると思います(笑)