昨年の暮れに胡蝶蘭の鉢植えを分けて頂きました
パパの会社の社長さんが〇〇賞という
とってもスゴイ賞を授与されて
そのお祝いに会社に届いた胡蝶蘭
欲しい人は貰っても良いとの事だったので
とっても立派できれい
3月の前半まで綺麗な花を咲かせていました
この花が終わったのを無謀にも私が植え替えてみました
胡蝶蘭は難しいらしく花を咲かせられないとの事だったので
期待は半分以下で花が咲くように剪定
今の時期はお外で育てるとの事で庭へ・・・
咲いたよ~葉っぱは残念な事になっているけど
沢山の蕾がついて、初めて胡蝶蘭を咲かせる事が出来ました
台風がきてダメになる前に切り花にしました
キレイだね~
切り花にして気付いた事が・・・
花びらの裏は薄っすらとピンク色がかっていて、かわいい
人生で最初で最後の胡蝶蘭の花を咲かせた事になるのかなぁ咲いて良かったね~
ボケボケの写真になってしまいました
さまあにとっても初めての事があるのですが、それは後日・・・
チョッと落ち込み気味なので落ち着いてからUPします
まだまだ猛暑が続きます。体調管理に気をつけましょうね
あまりにも可愛い寝顔だったので
パチリと写真を撮ってみました
かわいいですね~(親バカ)
舌をペロリと出したまま、寝てしまいました
暑くない様に保冷剤を枕にして寝ています
保冷剤は頭の付近に冷気が行くように置いていたのですが
自分で枕にして寝ていました
最近の各地での災害。
どうしてこんなに災害が続くのでしょうね
亡くなられた方 ご冥福をお祈りいたします
被災された方やボランティアの方、復旧作業を従事されている方。
どうか暑さに負けずに十分に気をつけてください。
水害を経験している市民の一人なので、水の恐ろしさは知っています
側溝の蓋から水が溢れだす量の雨を見ると、とっても怖く思います
体験してしまった子供たちの事が心配です
心のケアもして欲しい
被災地の近くでもないのでボランティアには行けない。
その前に体力に自信がないので、行って迷惑をかける事は出来ないですね
物資を送りたいと思っていたら、交通手段がなくて
物資も有り余っているとの事
私に出来る事はないかと思っていたら、パパが教えてくれました
ポイントで寄付ができる事。
ネット募金
さまあのフードを購入する度にポイントがついてくる
このポイント結構、貯まりますよね
色々な所に募金が出来るので2か所に募金しました
災害支援募金と、ペットと被災者の方への募金
金額は少ないですが私の出来る事をしました
私のようにネット募金を知らない人に知ってもらえたらいいなぁガンバレ!!