いつもより早い時間にお散歩をの要求がありました
滅多に要求しないさまあちゃん
お日様を浴びながらお散歩に行きたかったのでしょうね
短いコースを歩いて帰って来ると
近所に数か月前に引っ越して来た90代のおばあちゃんがお掃除をしていました
後ろから声をかけてビックリされるとイケナイので、おばあちゃんの視線に入る位置まで移動して挨拶
私の「こんにちは」は会釈で返事が来たのですが、さまあを見た途端「ワンちゃん」と嬉しそうでした
親戚のお家にも犬がいるとの事「ワンちゃんは、かわいいよね~」と。
おばあちゃんは犬好きですね!!
そしてさまあの年齢、性別を聞かれ
「ワンちゃん、頑張ってね」と励ましの言葉を頂きました
90代、補聴器をつけていない(多分、見えなかったから)
寝たきりでもない、素晴らしいです!!
おばあちゃんに励ましの言葉を頂いたさまあ
「頑張って!!ます」
ワンコって、ほんと、人を繋いでくれますね~。
最近感じているのは、「健康寿命」って、誰でも手にできないけど、できるだけ長いこと健康で笑って暮らしたいな~って(苦笑)
近所のおばあちゃん、さまちゃんに触れて、元気が出たでしょうね~。
ワンコが繋ぐ人の縁は凄いですよね
多分、人間だけだと会釈をする程度の人とも、
挨拶を交わしているうちに、色々な会話をするようになって、通りすがりの人が知り合いになっていく・・・
ワンコから始まるサークルですね
近所のおばあちゃん。
日中は一人で過ごしているので、会話が出来る事もウレシイのだと思います
90歳までとは言いませんが、私も健康で年を取っていきたいなぁ