さまちゃんびより

天使になったMIX犬さまあを中心にした家族記。新しく我家の一員になった元野良猫のテン。天使犬さまあがツブヤキます 

知能高すぎ~

2017-06-06 | ママのつぶやき

今年から薬を飲み続けている さまあ

私が「くすり」と言うと、掌から食べてくれていたのですが、
徐々に薬を嫌がるようになり、くすりをお芋でくるみ「くすり」と言うと食べてくれる日々が続いていました

さらに、くるんだ薬を食べる事も拒否をしだし「くすり」と教えずに食べ物でくるんで口の中に入れると
吐き出す行為が続きました
無理矢理は絶対に吐き出すので説得して食べて貰う・・・こんな日が続きました

昨日は私の何度も何度も「くすり」「お願い」「くすり」で根負けしたのか、口の中に入れてくれました
喜んでいる私達
が、しかし。私は知ってしまった
さまあはリスのように口の中に薬を入れていて、あとで吐き出している事を

家の外で見た事がある薬を発見。私の頭の中で????が。
薬を飲んだあと、しばらくして外に出たがっていたので、その時に吐き出したようです。

前から頭はいいと思っていましたが(親バカ!!)ここまで知能が高いとは

今朝も口の中に入れた後に吐き出したのを見つけました
水を飲むふりをして水入れの中に沈んでいる薬を発見!!
今夜はどんな方法で吐き出すかの・・・

バレてたですか・・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議 | トップ | 今日、って事で。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まめかん)
2017-06-09 15:24:00
飲んだふり?
さまあちゃん色々考えるわね

毎日飲むのかと思ったら嫌になるよね
何かに混ぜても臭いでわかるんだろうね
病気も早く良くなってもらわないと心配だし
子供じゃないけど 
何とか騙しながら飲んでもらうしかないわね
返信する
おんなじ〜! (キナコまま)
2017-06-10 07:52:16
ウチもフィラリアの薬で それをやります。
さまあちゃんのように 外でこっそり吐き出すという様な
高度なテクニックは使いませんが
その場でペッツって吐き出しちゃう。
包んだチーズだけ食べてね。
なので、お口を無理やりこじ開けて 喉の奥に押し込んで
ゴックンするまで お口を塞いでいます。
ワンコは智慧者ですね。
特にさまあちゃんは 知能犯だわ〜
返信する
キナコままさんへ (さまちゃんママ)
2017-06-10 11:44:25
やっぱり「ペッ」と吐き出しちゃうんですね
でも、包んだチーズは食べてくれるのですね!
さまあは、お芋で包んだらお芋も吐き出します
お薬を触った手も嫌いです
喉の奥に薬を入れて口を塞いでも、器用に頬っぺたに移動させて
吐き出そうと必死に抵抗します
あ〜困ったものです
返信する
まめかんさんへ (さまちゃんママ)
2017-06-10 11:54:38
そうなんですよ!飲んだふり(笑)
ここまで考えが働くとは思ってもいませんでした
抗生物質は苦いそうなので、味が苦手なのでしょうね
毎日、お薬の時間はこちらまで緊張してしまいます
何とか頑張って飲んでもらうしかないのですけどね〜
返信する

コメントを投稿

ママのつぶやき」カテゴリの最新記事