近所の土手に咲いてる
コスモス。
秋桜でしょ?まだ早すぎるんじゃない?
今はこっちでしょう
こっちもまだまだこれからって時に。
最近、適度ってどっか行っちゃったみたいで暑すぎたり寒すぎたり
降りすぎたり降らなすぎたり。
公園でハトさんもジッと休憩中。
暑すぎてちびっ子も来ない公園
我が家の王子は扇風機の風が間接的に当たるオットマンの上でゴロゴロ中。
今日も真夏日らしいので熱中症には注意しないといけません。
色々な事、適度な感じでお願いしたいものです。
近所の土手に咲いてる
コスモス。
秋桜でしょ?まだ早すぎるんじゃない?
今はこっちでしょう
こっちもまだまだこれからって時に。
最近、適度ってどっか行っちゃったみたいで暑すぎたり寒すぎたり
降りすぎたり降らなすぎたり。
公園でハトさんもジッと休憩中。
暑すぎてちびっ子も来ない公園
我が家の王子は扇風機の風が間接的に当たるオットマンの上でゴロゴロ中。
今日も真夏日らしいので熱中症には注意しないといけません。
色々な事、適度な感じでお願いしたいものです。
ここ数日、梅雨とは思えない程雨が降らない日が続いていますね。
やっぱり紫陽花は雨に濡れていた方が美しく見えるのは気のせい?
今日のチーズ。
見事なアクビ。
睡眠誘導物質発射!
今日は、30年来の友人がクラフト作家デビューしたのでその勇姿を覗きに行って来ました。
表参道にある「ギャラリー ニイク」と言う所でPOP UP SHOPと言う企画展に間借りする形で出品。明日まで開催中です。
そして、顧客第一号。
グラスコードの方。
お留守番してくれていたチーズの凛々しい表情。
決まったッ!
早朝、自分だけご飯を済ませてマッタリする。
次いでに欠伸。
「クワッ」
どうして、猫さんの欠伸は悪魔顔になっちゃうかなぁ〜
今月はチーズのお誕生日月🎂🎉🎊でした。 今年で9歳です。
2008年5月27日
本当はもう少し前だと思うけれど出逢ったのが27日だったのでこの日をお誕生日に。
こんなに小さかったチーズ。
今は⋯
ととにかく長生きして欲しいのが母の願いです。
だんだん暖かくなって来たので新しいひえひえベッドを購入してみました。
遠くからジーッと眺め、近ずいて振り返り「良いの」的な表情。
ちなみに、これは購入後3日後です。
それからまた数日経った今日のチーズ。
さすがに踏み込んでますが匂いを嗅いで終了。
さぁ、警戒注意報はいつ迄発令されていくのだろうか?
本日、5月24日は我が家の毛深い息子 小太郎の命日です。
4年前の今日、天国に旅立って行きました。
チーズも立派な猫になってくれました。
こたちゃんのお陰だね! ありがと。
母の日、
2年前から義母に。
今年は、
薄いブルーのジャケット。
先週の土曜日、渡して来ました。
「冷房の入った場所では重宝するわ!」と、とても喜んでくれました。
右上のつつじは実家の母が好きだった花、生前ここで撮った写真がとても気にっていました。
今年も綺麗に咲いていました。
そして、母思いの凛々しいチーズ君。
あっという間に4月。
桜が終わり何と無く寂しくなっていたら、まだ続きがあった。
八重桜に藤の花 そして、パンジー。 ついでに黒アゲハ。
蝶々🦋は久しぶりに見かけた。 あっ2度目だった。
チーズにも春の訪れらしく活発に遊ぶ。
数年ぶりの紐遊び。
結構夢中。
遊び係のおとぉさんが止めると怒りの矛先はおかぁさんへ。
なぁぁぁぁぁー(あそべー)
3月31日です。早いですねぇ。
桜🌸はまだですが、今年は長く楽しめそうですねぇ
水曜日に中目黒方面へ用事があったので目黒川に寄ってみました。
イヤーまだまだでした。
せっかく来たのでランチ 豊前房 さんでおうどん
あんかけたまご生姜うどん(??)名前が不安ですが
お味はもちろん、生姜で身体も温まってとっても美味しかったですよー
お留守番の彼は、
オヤツさえ貰えれば🆗です。
そんなこんなで明日から4月新年度です。
気持ちを切り替えて頑張りましょう😄😀💕💖