肉球日記 ー春夏秋冬ー

立ち耳スコの「小太郎」とMIXネコの「チーズ」とその一家のまったりな日常を綴ります。

何か???

2009年01月25日 14時18分20秒 | 
日曜の昼下がり、小太郎とチーズがぼんやりと座って居たので声をかけてみた。

「小太郎!」
「・・・・・・・」くるっと振り返ってじっと見つめる。
   

今度は、チーズ。
「チーズ!」

「ニャ。」
   

会話が少ないがご機嫌である。

今日も夕ご飯まで後何時間か気になって仕方がない腹ペコ兄弟であった。

     腹ペコ兄弟に今日もひとぽちお願いします。


それでもやっぱりうれしい。

2009年01月15日 13時57分52秒 | 
「O」さんちのニャンズのお世話を引き受けてからもうすぐひと月になる。初めは警戒心満載だった二匹だが程なく解禁。
今では、ナデナデすると…グルグルグルグルと言ってくれます。但し、これは飽くまでも飼い主さんが居ない寂しさからであって本気でなついているわけではない事は承知している。…が、それでもかわいい。今朝もモリモリご飯を食べて元気に完食してくれた。夕方また行くから待っててネェ!!

犯人は誰だ?

2009年01月14日 22時22分31秒 | 

昨年末、12月19日(金)午後9時すぎ事件発生!
ちなみに、「I」さんこの夜は忘年会出席のため不在。

この夜、トイレから出てくると、まず、チーズがダッシュで、次に小太郎が急ぎ足で中に入ってしまった。
「こら~出てこーい!」と叫んでも、
小太郎は怒られる事が分かっているのであっさり出てきた。
しかし、チーズはどんどんトイレの奥に入ってしまった。
いつもなら無理矢理にでもつれて出るのだが、この日はちょっと油断してしまった。

ほんの少しほかの用事を済ませてからトイレに再度覗きに行くと・・・・・・・
チーズがなにやら「ペロペロ」している。????????

ぎゃーーーーーー
水が漏れてるじゃないのよぉーーーーー

よーく見ると、奥の方が水浸しではないか!!!!
   
どうやら、中で遊んで居るうちに「ガブッと」やったらしい。

誰がやったの????

小太郎?」「チーズ?」 たぶんチーズ
   
そんな事より、さぁー大変!まずは水を止めなくちゃ。
とりせつ・トリセツ・取説・TORISETSU・・・・・・

どこを閉めるのだ????

やっとの事で止水栓をひねって無事止水完了。
次に、管理会社に電話して事情を話す。
メンテの人が来てくれると言う。

30分後、メンテの人到着。
早速修理開始。

穴が開いていたのは二本あるうちのウォシュレットにつながっている方のホース。
ホースはメーカーじゃないと取り替えられないので今日の所は分岐しているホースをつなぎ直してタンクへつながっている方だけを残し(じゃないと用が足せないので)、穴の開いている方を外して応急処置完了。

その後、管理会社からメーカーに連絡してくれて後日交換に来てくれる事になった。
良かった。しかし、暫くウォシュレット出来ない。ちょっと困る

でも、小太郎とチーズが怪我したりしなくて良かった。

    こんなお馬鹿なネコさんにひとぽちお願いします


日々是実践

2009年01月12日 16時43分48秒 | 

小太郎が我が家にやってきてから約5年半。
その間に色々な事が出来るようになってきた。

ここ最近マスターした事は、「引き戸を開ける」事。
和室の押し入れの襖(ふすま)を開ける・・・なんて言うのはとっくに出来る
今回は和室とリビングを分ける引き戸を開けリビングに入る事である。

題:「忍び込むネコ」(但し、少しだけ引き戸をこじ開ける作業風景は写真向きではないので省略)
   
   ↓
   
   ↓
   
   ↓
   
   ↓
   
日々の絶え間ない努力が実を結んだ瞬間。
昨年12月位から出来るようになった(今まではこの引き戸は重くて動かせ無かったのに)

そんな小太郎とは対照的なチーズ。

昨日は「Oさんち」のベルちゃんを「仲良くなりますようーに」との願いを込めて再び我が家にお招きした。・・・・

題:恐怖。
   
ベルちゃん、チーズがちょっとでも近づこうとすると「シャー」と威嚇するする。
初めはチーズも「シャー」とか「うううううぅ~」とか言って応戦してましたが、最近になってチーズからはあまりシャーシャー言わなくなって来た。

題:疑問
   
チーズとベルちゃんの仲は何時になったら良くなるのか・・・・?小太郎の様に何度も繰り返し繰り返し努力して行くしか無いのだろうか?

        
      ↑        ↑
 こんな努力家の小太郎とチーズに今日もひとぽちお願いします。


New Face

2009年01月09日 21時18分12秒 | 
我が家の 「New Face」はもちろんチーズ。大きくなりました。
   

ご近所の「O」さんちにも「New Face」が来た。・・・と言ってもチーズより約3ヶ月先に生まれたお嬢様。 ラグドールの「ベルちゃん」(当時生後約2ヶ月)
   

今は・・・・随分大きくなりました。美人さんに拍車がかかってます
   
同居にゃんこのトッちゃんに飛びかかって叱られる毎日。
残念ながらベルちゃんとチーズは今はまだ反目状態。お互い近づくと「シャー」と言い、「ウゥゥゥー」と唸る。イマイチ仲良くなれませんねぇー!もう暫くかかりそう。

「Oさん」ちのもう1匹のにゃんこ「トトロ」=トッちゃん
   
トッちゃんは小太郎と同じスコティッシュフォールドの男の子。
今年で10歳。若干おじいちゃんの域に入ったような・・・・でも、毎日元気!

そうそう、小太郎と言えば・・・・
   
元気にしてますよぉ~今年で6歳(5月生まれ)。



題:「兄弟愛
   
やっと落ち着いて眠れるようになった2匹。

      2匹の兄弟愛にひとポチお願いします。

子猫の一日 その4

2009年01月08日 20時18分22秒 | 
子猫のチーズの成長が著しい。

そして、小太郎との関係もかなり良好になってきた
      
完全に親ばかだが・・・・・かわいい。

そこで、(・・・・何がそこでなんだ?)昨年のイベントを振り返ると・・・・

11月のハロウィーン 

カボチャに変身中。
   

コウモリにも変身してもらった
   

小太郎は、服を着るのが極端に嫌いなのでハロウィーンはあきらめた。
でも、クリスマス・お正月の衣装は無理矢理お願いした。

12月のクリスマス・・・・

トナカイさんです。
   

チーズはこの衣装は大きすぎるのでぬいぐるみのトナカイさんとのキスシーン。
   

そして、お正月

小太郎さんによる獅子舞です
   
もの凄い嫌がってこのあと、後ずさりして脱いでしまった。

   
      こんな2匹に応援ポチお願いします