8月です。いわゆる下期に入りました。
8月4日 橋の日 箸の日だそうです。
毎日、猛暑日続きで蒸し暑くて溶けそうです。
危うく溶けそうだったチーズさん。
エアコンのヒンヤリした風を満喫。
そうそう、7月はIとぉさんが夏休みを取れたので、
河口湖の方へ遊びに行って来たのです。
上 忍野八海。もの凄い猛暑の中でも木陰に入ると涼しい風が吹き渡っていました。
中 フルーツは今が旬の桃、トウモロコシは噂のゴールドラッシュ
下 お泊まりした旅館の夕食の前菜。
河口湖に遊びに行ったのは久しぶりだったので色々楽しんできました。
忍野八海の湧き水の透明度と冷たさに驚きリフレッシュできたし、
帰りに立ち寄った道の駅、桃園では新鮮な桃や野菜を山程買い、お土産に。
帰ってからもしあわせでした。
飼い主どもがそんな風にへらへらしている間、チーズさんは動物病院にお泊まりしてもらいました。
迎えに行ったら、チーズさん初めてのお泊まりだったので緊張しまくりだったらしく、
獣医さんも看護師さんもケージから出せない程に興奮してしまって『ウ”ー』って唸ってました。
(お隣が骨折中のわんちゃんで寂しいのと痛いのとでワンワン鳴いていて初めて聞くわんちゃんの鳴き声にすっかりビビッたみたいです)
さすがに私たちの匂いは分かったので大人しく出てきて無事帰宅。
そうして短い...チーズさんには長い夏休みが終わりました。
夏は桃。 秋は「ぶどう」かな?