肉球日記 ー春夏秋冬ー

立ち耳スコの「小太郎」とMIXネコの「チーズ」とその一家のまったりな日常を綴ります。

無事に3歳になりました。

2011年05月30日 09時18分31秒 | 
先週の金曜日5月27日はチーズくんのお誕生日だった。

ホントのお誕生日は20日位かもしれないけど…3年前我が家にやって来たのが27日だったから27日がお誕生日って事にした。

3年前に我が家に来た時にはミルクを飲む量も少なくて元気に育つか心配したが本当に元気に大きくなってくれました♪

15日の小太郎さんの時は「うっかり」してスペシャルごはんを出し忘れて申し訳ない事したのでチーズくんの時には忘れず出せた。

我が家の毛深い息子は基本「食付き」はイツでも良いがお誕生日のスペシャルごはんは更に良い♪

喜んで頂けたようでよかったです!


謎の訪問者!?

2011年05月26日 13時34分26秒 | 
ここ数日チーズの日課。

ベランダに飛んでくる「虫サン」の警戒活動。

まぁ、網戸が有るから「虫サン」は侵入出来ないから見張る必要ない気もするが…

チーズくんの自主的な警戒活動なので、自由にやって貰ってます。



スペシャルごはん♪

2011年05月22日 14時39分07秒 | 
ホントは先週の日曜日がお誕生日だった。

事もあろうかお祝いするのを忘れてましてね…小太郎m(_ _)m

メニューは「銀のスプーン(マグロカツオ味)のウェットタイプ」にいつものカリカリをトッピング!


イヤー♪食べるの早い早い!喜んで頂けたようでよかったです

一年に一度のごちそうタイムですから大事に食べたら…と思いのだが…



リラックスなのかだれてるのか…?

2011年05月20日 08時05分01秒 | 
今日も晴天。

毛深い息子小太郎兄さんは「毛繕い」の真っ最中!

夢中でペロペロしている。

見ていると…段々とこっちが眠くなって来た。

リラックスしているのかダラダラしているのか定かではないが小太郎兄さん的にはカナリ張り切っているらしい。




初物

2011年05月17日 17時09分48秒 | 美味しいもの
初物の「スイカ」。

それも黄色のヤツ。

買った時は暑かったのでヨーシ食べるぞぉ!と思っていたが…

夕食時になったら涼しくなってしまい…
う~ん、どうする?

やっぱ食べた。

寒さは平気だったが肝心のお味が今ひとつだった(ToT)

未だ早かった(甘味が薄かったな)

お初は残念だった(ToT)

朝陽は良いもんですなあ

2011年05月17日 13時59分43秒 | 
朝陽を浴びると猫も人も「ヤル気」がミナギル感じがする。

たっぷり朝陽を浴びたチーズくん力強く小太郎兄さんに飛びかかって叱られてオリマシタ。

「ヤル気」の使い方が違う。

小太郎兄さんに相手にされなくなったので今度はsameかぁさんの家事の邪魔をする。

…残念また、違う。

でも、必死で足にまとわり付く姿はカワイイもので思わず遊び相手になってシマウ。


う~ん、これがイケないのかもしれないけど…

しかーし!チーズも小太郎も実はsameかぁさんは遊び相手とは「認定」していないと思われる。

Iとぉさんが居ない昼間は仕方がないから遊び相手にしてくださっているのだ!

実にうまいことやられている(・_・;)


朝陽が気持ち良いなぁー。

おーのぉー(°□°;)

2011年05月16日 07時45分22秒 | 
なんという事でしょう!

昨日は、我が家の毛深い息子1号「小太郎」の8回目のお誕生日でした。


イヤイヤ、すっかり忘れておりましてねぇ!

いつもの普通の1日を過ごしちゃいました。

スマナイ小太郎m(_ _)m

とりあえず、今日の夕御飯(朝ごはんをあげてから思い出しましてf^_^;)は少しごちそうにしよう♪

8歳と言えば「シニア」の仲間入りの年齢じゃない?

確かに、既に「オヤジ」感はあるが。

なんだかんだ言ってこの一年病気せず元気でいてくれてアリガと♪