肉球日記 ー春夏秋冬ー

立ち耳スコの「小太郎」とMIXネコの「チーズ」とその一家のまったりな日常を綴ります。

食べないのは夏バテ?それとも・・・

2007年08月17日 17時52分58秒 | 

相変わらずご飯を食べない小太郎。ねばってる・・・
でも、ダイエット計画が始まって約一週間(先週の土曜日から)さすがに腹ぺこらしく少しずつではあるけれど食べ始めている。
   
今朝は、自発的に行ってた。

しかし、ご飯だけが楽しみな小太郎の「ガッカリ」する顔は見るのが辛い。

イマイチ気に入らないご飯を毎日出されてるせいかちょっとご機嫌斜め
   
イヤイヤ、見張ってる訳じゃないんだけどさぁ~ちょっと気になってね。

まったくさぁ~・・・・と言わんばかりの小太郎。
   
まぁまぁ、そんなに怒らないでよぉ~

気分転換でもしたら・・・?
   

   
終わりですか??? 移動開始・・・・

何処行くのかと思ったら・・・・何見てんの?
   
さっきのブラッシングの時抜けた毛のフワフワが飛んでた。・・・それも敵か?

夏休みのイベントみたいに楽しい事はそうそう無いので、日常の中で見つける。楽しさなんて「気持ち次第」って事。小太郎を見てると実感する。だって、抜け毛のフワフワでも楽しそうに遊んでるんだから。

そう言えば、先週の土曜日所用で「つくばエクスプレス」に初めて乗った。
親戚の病気見舞いで訪ねたので目的は楽しい事では無い。
しかし、良くなってくれるといいな・・等と思いながら電車に乗った。
楽しさは気持ち次第

例えば、

   
あきば」のホームは何処まで下るんだよぉ~って言うくらい下りに下ってサンダーバードの基地みたいに「地下4階」迄エレベーターを降りていった。
ホームには安全用の(遊園地のジャットコースター乗り場みたいな)腰高のカードレールみたいな壁が有って電車が到着してドアが開くと一緒に開いた。何となくワクワクする感じがした。終点の「つくば」で降りた。意外に近い感じだった。あっという間の45分位だった。これも、気持ち次第?

   

子供の頃(10歳位)、「筑波山」に父親と伯父と三人で登った。その移動中、自分達はこのまま日本の端っこまで行っちゃうのかと本気で思ってた。でもつくばだった。ネガティブな「遠いと~い」イメージだった。

やっぱり、楽しいことは気持ち次第って事だった。


  &  ←ランキングに参加しちゃってま~す!ポチッと一発お願いします










最新の画像もっと見る

コメントを投稿