一月前の年末の事。
世間のせわしない年末ムード満載の29日の夕暮れ時、ご近所の「M」さんのご主人から電話が有った。
頂き物の「牡蛎」をお裾分けして下さるとの事。 なんと!ラッキー!
ありがたい事です
遠慮無く頂戴した。
一応、加熱した方が良いとのアドバイスでしたので調理。
出来上がってさぁさぁ・・・・と思ってよく見ると、
何とも不思議な「先客」がいた。
ちっちゃい「カニ」くんだった。
どうやら生前の牡蛎さんの貝の中にお邪魔していた様だ。
一緒に蒸されてしまったのである。 アーメン。
そんな事より、ぷりぷりで旨かったです。 ごちそうさまでした。Mさん。
そうそう、牡蛎で大騒ぎの飼い主どもだったが毛深い息子達は・・・・・
調理中は、キッチンを出たり入ったりせわしなかったが出来上がって私たちがテーブルに着いた頃には・・・・・
小太郎は、興味津々なので眠れやしない スタンバイOK
チーズはどうせ食べられない物に興味なし。 爆睡。
それぞれ年末の一時を楽しんでいた。
良い子で我慢してた腹ペコ兄弟に今日も応援ポチお願いします。
↓ ↓
最新の画像[もっと見る]
-
気がつけば8月終盤。 7年前
-
気がつけば8月終盤。 7年前
-
気がつけば8月終盤。 7年前
-
エンジョイGW? 7年前
-
エンジョイGW? 7年前
-
時間の経つのは早くて 7年前
-
時間の経つのは早くて 7年前
-
2017年 7年前
-
2017年 7年前
-
人みたいだな。 7年前
牡蠣・・・イイっすね~☆
カニさんまで・・ア~メン。
おいしくいただきますということで。。
毛深い子たちは遠くから・・・ですね♪
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
焼きガキいいですね。
うちは、タンタンがのらタンのように人の食べ物に興味津々です。
毛深い息子達はいつも私を見張ってます。
理由はただ一つ「ご飯」が貰えるかもしれないからです。
何しろ「腹ペコ兄弟」ですから。
きっと、どんなに大きくなってもテーブルの上の物には興味津々なんでしょうね
しかし、チーズのスリムボディーがうらやましい