肉球日記 ー春夏秋冬ー

立ち耳スコの「小太郎」とMIXネコの「チーズ」とその一家のまったりな日常を綴ります。

HAPPY BIRTHDAY 小太郎さん

2012年05月15日 10時36分22秒 | 

5月15日、今日は小太郎さんの9回目のお誕生日です。



9歳シニアです。
年齢とは逆に年々甘えん坊さんになってます。


バースデイディナーは夕ご飯のお楽しみ。


今朝は、「Iとぉさん」「sameかぁさん」のお誕生日おめでとう!!!!!で迷惑そうな小太郎さんでした。

それをじっと見つめる男。
チーズ君でした。
チーズももうすぐ4歳だね!

チーズ君、今日現在で(Pet care clockだと)3歳11ヶ月18日=31歳9ヶ月22日 もうすでにそこそこ「おっさん」です。

実は、我が家の平均年齢(人間年齢で)・・・・44.75歳 内訳はともかくとして。

小太郎さんったら誰よりも年上!(Pet care clockだと)9歳0ヶ月0日(猫年齢)=52歳0ヶ月1日(人間年齢)

「I」さんも私もまだそこまではいってません。

今日も元気だご飯がうまい!






8歳最後の日

2012年05月14日 19時19分47秒 | 
明日、5月15日は小太郎さん♪の「Happy Birthday 」です!

今年で9歳なんですねぇ!

実は今年から「シニア」だったのですが…

心は少年のまま。


そして、今日は8歳ラストデイです。

いつもの様に「Iとぉさん」に朝ごはんをねだり、夕方には「sameかぁさん」に夕御飯をねだり、食べ終わったら「寝る」

7歳最後の日も6歳最後の日も同じでした。


バースデイ・イヴは静かに過ぎてゆきます。

珍しいこともあるもので。

2012年05月12日 12時07分49秒 | 

昨夜の腹ぺこ兄弟は、気がつけば6時もとっくに過ぎてるって言うのに


こんなんだったり・・・




こんなんだったり・・・
グースカ爆睡してました。

一応、「ご飯だよー」とキッチンからかけてみました。(瞬時に起きました。)

春の珍事。・・・・・でもないか



さて、昨日のMIYABIのパンの「抹茶大納言」ですが、袋から出すとこんな感じ。




カットすると・・・抹茶のグリーンがとても美してこのままガブっと行きたくなります。



モタモタしてるとチーズに先にガブっと行かれそうなのでさっさとスライスして冷凍庫へGO!です。


月に一度のお楽しみ。

2012年05月11日 15時38分21秒 | 美味しいもの

数ヶ月前から、月に一度くらいのペースで立ち寄るパン屋さんがある。

高級デニッシュパン MIYABI」こちら、居酒屋チェーンの「庄やグループ」の一員。



今回は「メープル」と「抹茶大納言」と「ショコラ」をチョイス。(よい子はスライスして冷凍します)

翌朝メープルとショコラを食べた。

相変わらずフワフワとしていながらしっとりとしていて誠に美味しかった。

朝食のメニューの関係上、抹茶大納言はまだ食べていない。
但し、以前食した時は抹茶と小豆のバランスが程よくマッチしていてこれまた美味しい


しかし、どれも美味しいがやはりランキング1位の「デニッシュ食パンレギュラー」もかなりなおいしさなのだ。
いわゆるデザートパンではなく食事パンなのでとにかくおかずに合うのです。



実は、ここのパンを買ってくるとチーズが騒ぐ。

それは・・・・沢山バターが使ってあるから。

←これは他の物を狙ってます。
お鼻の良い猫さん達ですから買ってきたらすぐ分かります。 

キッチンにぼんやり置きっぱなしにしようものなら、チーズが・・・袋を破ってハフハフしちゃうのですぐに食器棚の中へ納める。

ちなみに、グルメなチーズ君何でもかんでも行くかというと・・・
そうでもなくて、大安売りの一斤「88円」の食パンは何時間キッチンに出しておいても大丈夫


一方、小太郎親方は・・・・そんな事には関心なくリラックスしまくりです。

小太郎さんにとっては食べられるかどうか分からない「もの凄く美味しそうな物」より「絶対食べられるいつものご飯」の方が大事なんです。






全身は・・・
「明日もご飯よろしく!」

腹一杯で寝てます。 


















とりゃぁぁぁー!

2012年05月02日 13時04分34秒 | 

5月に入り世間的にはGWまっただ中・・・

我が家はなんだーかんだーと忙しくゆっくり毛深い息子たちのお相手をして差し上げる時間的・気持ち的余裕が無い。

彼らなりに遊び・寝て過ごしてくれているがさすがにイライラしたのか・・・



とりゃぁぁぁぁぁぁぁーーーー!

などと叫びながら?の 格闘シーンでございます。