でも、カラスは中々ベランダには飛んできません。

気になる気になる

チーズ!

昨日の小太郎さん。
買い物から帰って来たらソファーで
ゴロゴロしてた。瑞分、リラックスしてるね?
イビキまでかいちゃって
写真をパシャパシャ撮っていたら、
起きた。
気持ち良さそうに寝てたけどもう起きた?
お昼寝エンジョイしてるね!
今朝の小太郎さん。
Iとぉさんが出勤した後、中々リビングに戻って来ないので何をしてるかしら?
と思い玄関を覗いでみると、
小太郎さんは小さい声で鳴いてちょこっと顔をと覗かしせていた。
どしたの?
かくれんぼ。
ふーん。
遊んで。
しまった!小太郎さんの思う壺だ。
小太郎さんが「眠りネコ」になってぐーぐー寝ている時、
チーズ君は、「ビビりネコ」になってました。
まず、左の壁がカタカタ鳴ると。
少し開いた窓から聞こえて来たオートバイの爆音に、
ビビる。
昨日行ってきましたよぉ。「東京スカイツリー」
しかーし、種々の理由で登頂は断念。
先ず、大混雑・・・・そりゃ、当たり前です。
次に、結構な曇り空。・・・・
3つ目に当日入場券を買うための「整理券」の配布。
・・・10時半過ぎには現地到着しましたが、貰えそうな整理券は12時30~13時の回(それも、ホントに貰えるか分からない)
2時間以上の待ち時間はキツイ(やはり、休日は予約した方が良いかと。後は「はとバス」などのツアーですね。いっぱい来てましたよツアーの方)
まぁ、3連休初日ですから仕方ありません。
行列の嫌いな我が家、そんな訳であっさり諦めて足下の「ソラマチ商店街」でブラブラすることに。
当たり前だがココも「大混雑・大混雑」
「ソラマチ商店街」の様子は再挑戦した時に。
今回の結論、普通の土曜・日曜に来るか、平日でしょ。
結局、昨日何しに行ったかと言えば、浅草のそば屋さんで「天ざる」食べた。これは美味しかったです。
(もちろんココも混雑で気まずかったので写真なし)
ところで、画像フォルダをゴソゴソ探したら・・・有りましたよぉ。
そして、昨日も撮りましたよぉ。
Before(2010年5月)
十間橋より
After(2012年10月)
開業前は東武線「業平橋」(なりひらばし)駅
東武橋から北十間川を眺めて。
工事中の面影はどこにも無くなって整理整頓されてました。
今朝のチーズ君。
朝は、イロイロな音がする。
車の走行音やクラクション。
子供達のバタバタと走る足音と話し声。
ビビりのチーズ君、怖くて
固まる。
固まる固まる。
そして、イカ耳。