肉球日記 ー春夏秋冬ー

立ち耳スコの「小太郎」とMIXネコの「チーズ」とその一家のまったりな日常を綴ります。

このブンブンは喜んでます。

2012年10月11日 08時14分57秒 | 
廊下を歩く小太郎さん。

ベランダの方に何か有るみたいです。



尻尾をブンブン振って喜んでます。

尻尾をブンブン振るときはご機嫌ナナメの時も有るけれど、この時の小太郎さんは「喜んで」ましたね。


あっ!起きてた。

2012年10月10日 10時05分11秒 | 

昨日の小太郎さん。

買い物から帰って来たらソファーで

ゴロゴロしてた。瑞分、リラックスしてるね?

     

イビキまでかいちゃって

写真をパシャパシャ撮っていたら、

起きた。

気持ち良さそうに寝てたけどもう起きた?

      

お昼寝エンジョイしてるね!


隠れる男。

2012年10月09日 16時48分37秒 | 

今朝の小太郎さん。

Iとぉさんが出勤した後、中々リビングに戻って来ないので何をしてるかしら?

と思い玄関を覗いでみると、

小太郎さんは小さい声で鳴いてちょこっと顔をと覗かしせていた。

     

どしたの?

かくれんぼ。

     

ふーん。

遊んで。

     

しまった!小太郎さんの思う壺だ。

      


気配を消す男。

2012年10月09日 07時47分34秒 | 
体育の日の小太郎さん。

姿が見えないので探していると…。

リビングの窓辺でご機嫌で、ゴロゴロ言っておりました。

頼むから呼んだら返事してよぉ
心配したじゃない

猫さん達は、時々気配を消す。

分かりづらいが、こちらをじぃーっと見ている。




とうとう行ってきましたけど・・・・。

2012年10月07日 10時37分08秒 | お出かけ

昨日行ってきましたよぉ。「東京スカイツリー

しかーし、種々の理由で登頂は断念。

先ず、大混雑・・・・そりゃ、当たり前です。
次に、結構な曇り空。・・・・
3つ目に当日入場券を買うための「整理券」の配布。
・・・10時半過ぎには現地到着しましたが、貰えそうな整理券は12時30~13時の回(それも、ホントに貰えるか分からない)
2時間以上の待ち時間はキツイ(やはり、休日は予約した方が良いかと。後は「はとバス」などのツアーですね。いっぱい来てましたよツアーの方)

まぁ、3連休初日ですから仕方ありません。

行列の嫌いな我が家、そんな訳であっさり諦めて足下の「ソラマチ商店街」でブラブラすることに。
当たり前だがココも「混雑・混雑

「ソラマチ商店街」の様子は再挑戦した時に。

今回の結論、普通の土曜・日曜に来るか、平日でしょ。

結局、昨日何しに行ったかと言えば、浅草のそば屋さんで「天ざる」食べた。これは美味しかったです。
(もちろんココも混雑で気まずかったので写真なし)


ところで、画像フォルダをゴソゴソ探したら・・・有りましたよぉ。
そして、昨日も撮りましたよぉ。 

Before(2010年5月)
              十間橋より

After(2012年10月)
  

開業前は東武線「業平橋」(なりひらばし)駅

     

  東武橋から北十間川を眺めて。 
   
工事中の面影はどこにも無くなって整理整頓されてました。


 


チーズ君は、音に敏感なんです。

2012年10月05日 18時31分15秒 | 

今朝のチーズ君。

朝は、イロイロな音がする。

車の走行音やクラクション。

子供達のバタバタと走る足音と話し声。

ビビりのチーズ君、怖くて

固まる。

    

固まる固まる。

    

 

そして、イカ耳。