
ゆきお
私はいつからか「ゆきお」コレクター。観光地などのお土産物屋さんにご当地モノの「ゆきお」...

日の丸ペイ
私は時々運転するんですけど運転中はだいたいがFMラジオを流しています。あれは1週間ほど前...

甘酒の飲み方
私と甘酒との距離が縮まったきっかけは数年前。森永製菓の[スパークリング甘酒]の芳醇マスカットとゴールデンパイナップルのおかげです。身体に良いとは聞いていながらなかなか飲もうと思えず...

面倒の中に
【自分で薪を割れ。二重に温まる】 ヘンリー・フォード(フォード社の創立者)「めんどくさい」と思うことの中に自分を変えてくれるものがいっぱいあっ...

「いい顔」
知らなくてもいいことを知らないままでいる努力。 結構、大事。「急に孫の面倒見なくちゃいけなくなっちゃったから」との理由で昨年末に突然...

身勝手な「普通」
信号のない横断歩道の手前で歩行者が渡り終わるのを待っている時のこと。「普通さー、止まっ...

なんでも大騒ぎ
洗濯機を買い換えました。完全には壊れてないけど、給水が手動になることが度々あり、「もう...

きのとみ
2025年 令和七年 巳年。十干十二支では「乙巳」(きのと・み)だそうです。乙巳は【努力を重ね、物事を安定させていく】という意味合いをもった年とされているそうです。「乙」はまだ発展...

なんだかんだ
パンフレットの金額よりも「なんだかんだ」でどんどん増えて思ってたよりもずいぶん高くなっ...

感慨無量
親しくしていただいたご夫婦のご主人が逝去されました。末期ガンでした。ご自宅で奥さまが寝...