SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

婦人科♪

2012-04-07 07:33:05 | 健康


毎年、人間ドックを受けています。

メニューには、婦人科の、子宮頸がん検査も、あります。

子宮体がん検査は、オプションで、一度だけ、受けました。

あまりに痛い検査だったので、その後、何年も受けていません。

小さな筋腫は、いくつかあるそうですが、放置しておいても、問題ない程度らしいです。

ただし、ちょっとでも変わった事があれば、すぐに、婦人科を受診して下さいと言われています。


・・・・・で、実は、先月、変わった事(不正出血)がありました。

うーん・・・・・筋腫が大きくなったのかな? 数が増えた? あるいは、他の病気?

素人が、考えてわかる事ではないので、婦人科に行きました。

毎月、DM検診でお世話になっている、総合病院の、婦人科です。

初診の場合は、予約出来ないらしい。

おまけに、2人いる担当医のうち、1人が、診察時間中に、緊急オペ。

たっぷり、待たされました。

慣れてますけどね。

でも・・・・・


待合室で、隣のおばちゃんが、NHKのなんとか体操を見ながら、真剣にやり始めたので、ちょっと困った。

(私と、そのおばちゃんは、待合室の、大きなテレビの真正面に座っていました。)


さて、診察♪

まず、子宮筋腫は、超音波検査では、見えなかったそうです。

そして、通常の子宮頸部細胞診に加えて、不正出血があるので、子宮体の細胞も採取されました。

あれ? 以前、人間ドックで、体がん検査を受けた時ほど、痛くない。

この先生、上手なのかな? 機材が進歩したのか・・・・・

なぁ~んだ。 これなら、毎年でも、受けられる♪


頸がんと体がんの、検査結果は、2週間後にわかります。