SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

目玉焼き♪

2012-02-19 07:32:28 | 作る♪
黄身が、ちょっと小さい?



最初に、まるく6目編んで、1段ごとに目数を増やしていくだけなので、あっという間に完成!


・・・・・の予定でしたが、甘かった。

順調に編んでいたつもりが、白身が、だんだんと、ぶよぶよになってきた。

増やしすぎた感じです。

1段ほどいて、編み直し。

ん?

黄身が、ちょっと大きいかな。

白身と、黄身の1段をほどいて、編み直し。

そうなると、最初の作り目の緩さが、気になって。

全部ほどいて、一から出直し。

・・・・・で、やっと出来たんですが、やっぱり、黄身が小さいかな?

でも、せっかく、端糸の処理までやったので・・・・・







もう一枚編みました♪




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわい~い♪ (かほ)
2012-02-19 17:27:42
可愛らしくて、素敵な出来映えですね♪

以前、総合病院に通院していたころ、待ってる間によくこ~ゆ~アクリルたわしを編んでたんです。
すると、必ず見知らぬご婦人に話しかけられました、ほぼ100%の確率で。
「何編んでるの~?」から始まって、いろいろ話してると、待ち時間もあっという間でした。

返信する
かほさんへ♪ (SP♪)
2012-02-19 20:45:28
ありがとうございま~す♪

かほさんも、アクリルたわし編み女子なんですね~♪
先月末行った、大学病院でも、待合室で、編み物してる方、いらっしゃいました。
(もっと、大作っぽかったけど・・・・・)

>「何編んでるの~?」から始まって
  これ以上ない、会話の糸口ですよね~。
編んでる側も、長時間になると、
肩こりこりってしまうので、ちょうどいいタイミングで、絡んでくれるご婦人は、
ありがたいですね~♪
返信する
重宝してます (poco)
2012-02-19 23:04:37
友人からもらって、重宝してます
台所だけでなく、家具を拭いたりするのにも便利ですよね

母の手仕事にと、大量発注しました
今度目玉焼きにしてもらおう。
返信する
pocoさんへ♪ (SP♪)
2012-02-20 08:01:57
>友人からもらって、重宝してます
  あ、pocoさんちでも、お使いですか。
自由な大きさ・形に出来るので、用途に合わせて、いろんな作り方が可能ですね。

>今度目玉焼きにしてもらおう。
  ついでに、目玉おやじも作ってもらうとか。
・・・・・使うには、ちょっと気持ち悪いかな~♪
返信する
超カワイイ! (カッパ)
2012-02-20 11:23:06
おおーー!二枚目はカンペキですな!!
テキトーに編んで、ほどいて・・ってのよくやります。
うちのアクリルタワシ、そろそろ新しいのに替えないとーって思ってたんです。
マネして編もうかな♪
返信する
カッパさんへ♪ (SP♪)
2012-02-20 12:04:45
ありがとうございまーす♪

>テキトーに編んで、ほどいて・・ってのよくやります。
  なんか、時間の無駄って感じですが、結構楽しんでたりもするんですよね~。
試行錯誤してるぞー!って気持ち♪

>マネして編もうかな♪
  やってみて~♪
今まで、長方形しか作ったことないので、この形が使い易いかどうかは、わかりませんが。

面白いのができたら、教えて下さいね♪
返信する
おぉ!! (そら)
2012-02-20 14:25:27
完成したのね~ 

っていうか、仕事はやーい 


目玉のオヤジ、是非、記事的に作って欲しいなー 
返信する
そらちゃんへ♪ (SP♪)
2012-02-20 16:34:02
>っていうか、仕事はやーい
  これってね、順調に編めば、10分くらいで出来上がるよ。
っていうか、途中で止まったら、増し目のリズム忘れるし。
「増し目増し目こま編みこま編み、増し目増し目こま編みこま編み~・・・・・」とか。

>是非、記事的に作って欲しいなー 
  いや~ん。
作り方教えてあげるし、そらちゃん、作りよし♪
返信する

コメントを投稿