さて、昨日は、昼食前BSが77で、R注を1単位減らしてみたんですが、
夕方の、お散歩+お買い物45分コースでは、特に問題なく、夕食前BSは、94でした。
ふんふん・・・・・お昼も、インスリン減量でいいのかな。
しばらく、試してみます♪
もしかして、ハネムーン?
自己注開始から、2年以上たってても、ハネムーン期に突入したりするんでしょうか。
でも、去年の秋には、打っても打っても、なかなか下がらない日が、かなり続いた事もあったので、
なんか、β細胞に、遊ばれてるんじゃないかとも、思ったり・・・・・
ま、注射量が少ないのは、体にも、お財布にも、嬉しい事なので、ずっとこのままがいいな~♪
そーゆー見解もあるんですね。
そんなヤツ見切りつけたいけどねー、そうもいかず。
いっそのこと遊んじゃう??
振り回したいけど、振り回される
うーん・・・・・なんか、弱みを握られているようで・・・・・って、そのままかっ!
>いっそのこと遊んじゃう??
か、過激・・・・・
・・・・・で、どうやって遊べば??
おおー。
越後屋さんですな。
ついさっき、そんな名前の、ヴィンテージ・シンセ屋さんのHP見てました♪
(関係ないか・・・・・)
で、コレが、私のセリフって事は、私って、悪代官様?
それともRが何か悪さをしてるとか
ハネムーン期はインスリン治療をし始めてスグになるモノなので
ハネムーンではないと思いマスよ
でもこのままずーーーっと少ないインスリン量で済むと楽なんですケドね
そうカモですねー
季節によって、インスリンの効き方が変わるのと同じように、短期間の気候変化にも影響されたりするのかもしれないですね。
>それともRが何か悪さをしてるとか
それは困るな~
この子に裏切られたら、私の食生活(飲生活とも言う)が、結構やりにくくなりそう・・・・・
ハネムーンについては、私も色々調べてみたんですが、やっぱり、自己注開始後、数ヶ月とかの単位が多いみたいですね。
ただ、人によっては、何年も続くこともあるみたい。
いいな~いいな~・・・・・
そんなキャラに仕上がってるとは、知らなかったー
>お饅頭の下に小判を見つけた
あのー・・・・・賄賂を頂いておきながら、非常に申し上げにくいんですが・・・・・
お饅頭の下にも、お饅頭がいい!