浄妙山♪
お出かけ前のSMBG♪
おお~!
何かいいコトありそうな♪
昨日は、28万人の人出だったそうですね。
四条通りでは、身動き出来ないだろうと思って、烏丸御池で地下鉄を降りました。
地上に出て、びっくり。
烏丸通りが、浴衣だらけです。
ちょこちょこっと、写真を撮って、人通りの少ない六角通りを東へ。
なじみの小料理屋さんに行きました。
と言っても、2年ぶりかな。
その後、ライブハウスへ、ライブでは無く、マスターの顔を見に行きました♪
『浴衣ライブ』なるイベントが、ちょうど終わったところで、店内も浴衣だらけでした。
帰宅後、そのまま撃沈・・・・・
気が付くと、4時でした。
あー! N打ってない!
NHKであるんですよ、実況中継が・・・うふふ
あの京都特有の祇園祭の人波や蒸し暑さがないと、ちょっとピンとこないけど・・・
ここで、まさかの宵々山まで見物出来ました!
ありがとうございます。
さっき、その番組の予告中継を見ましたが、四条通りは大変な事になってますね。
ぎゅーぎゅー。
新町や室町あたりも凄そうですね。
昨日よりも、今日の方が暑そうだし・・・
今日は、長男が行ってます。
テレビに映るかな。
もりママさんが見てて下さるんなら、ド派手な格好で行かせたら良かった・・・
祇園祭は、いつの時も・・・・人を想像しただけで・・・・
実は、スタバっぽい所で、パフェっぽい物を食べてたらしいけど、断片的にしか覚えてない・・・
四条通りは、ホコ天が終わる11時頃に行ったので、それほどむちゃくちゃでも無かったです。(多分・・・)
年々、上手く人ごみを避けながら、楽しむワザを磨いてます♪