SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

待合室にて♪

2010-08-21 07:05:45 | 健康
診察を待つ間、私はひたすら本を読んでいますが、高齢の方は、あまり読書はされない

みたいですね。その代わり、初対面の人にも、気軽に声をかけておしゃべりして時間つぶし

される方が結構おられます。


私の横におばあさん(勝手に名付けてB92)が座っていらっしゃいました。

私とB92さんの間に、もうひとりのおばあさん(名付けてB86)が座られました。

B86:「暑おすなあ」

B92:「暑おすなあ。私92歳ですねん。」

B86:「私は86歳です。」

B92:「そうですか~。私は8番なんですけど、おたくは何番ですか?」

    
  ※8番とは、8番診察室のことで、循環器内科です。ちなみに、私がお世話になっ

   ているDM科は7番診察室です。


B86:「7番です。」

B92:「そうですか。7番ですか。・・・糖尿病って、どうなりますの?」

B86:「ようわからしませんけど、なんか甘いもんがおりて来るんですかね。

     私、そんなに甘いもん食べへんのですけど・・・」

B92:「そうですか。私92歳ですけど、どっこも悪いとこありませんねえ♪」



・・・・・このふたりの会話には、ついていけません!

     


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
B92さんへ (そら)
2010-08-23 10:27:11
どっこも悪ないのに、病院ってー

どーなーいーーー 

でも、92歳で通院できて、お話できてるのは、体が丈夫な証かなー 
返信する
B92とB86 (カッパ)
2010-08-23 11:43:30
さいしょ、バストサイズであだ名つけてるのかと思いました
年齢だったんだぁ~

あまいものが「おりてくる」ってどーゆーこと?
返信する
そらさんへ♪ (SP♪)
2010-08-23 13:51:41
>92歳で通院できて

  それ、自慢してはりました。

  「私みたいに92歳で病院通いしてる人は、あんまりいーひんでしょ。」・・・って。

元気よく自力で通院するのが、長生きの秘訣なんでしょうかね。

返信する
カッパさんへ♪ (SP♪)
2010-08-23 14:05:47
>B92とB86

ばーさん(92歳)と、ばーさん(86歳)の略です♪

>あまいものが「おりてくる」

そのまま漢字の説明してるだけですよね。

B86さんって、その前の会話では、最近までDMで入院されてたそうです・・・

そういう呑気さも、長生きの秘訣かな?
返信する

コメントを投稿