こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日は、情報セキュリティの話です。以前より「サイバー攻撃」とか「ランサムウェア」とかパソコンに関連する悪い話について騒がれています。寒川町商工会では、情報のセキュリティとして「最新のOSを使用する」「個別のPCにウイルス対策ソフトをインストールして常にアップデートする」「データ保管のクラウドサーバーにアクセスするパソコンは他者と共有しない」の他に、「UTMを設置し、ゲートウェイ運用監視サービスを行う」という体制を取っています。
UTMとは複数のセキュリティ機能が統合された機器・サービスのことで、監視サービスで迷惑メールやコンピューターウイルス等の攻撃に対して、24時間365日監視をしています。
このあたりの話は別の機会にしますが、情報セキュリティ対策として、最低限行うべきの5か条をご案内します。
このチラシには次の5か条を推奨しています。
OSやソフトウェアは常に最新の状態にしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
OSやソフトウェアを古いまま放置しているとセキュリティ上の問題点が解決されず、それを悪用したウイルスの感染してしまう危険性があります。お使いのOSやソフトウェアには、修正プログラムを適用する、または最新版を利用するようにしましょう。
ウイルス対策ソフトを導入しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ID・パスワードを盗んだり、遠隔操作を行ったり、ファイルを勝手に暗号化するウイルスが増えています。ウイルス対策ソフトを導入し、ウイルス定義ファイル(パターンファイル)は常に最新の状態になるようにしましょう。
パスワードを強化しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
パスワードが推測や解析されたり、ウェブサービスから流出したID・パスワードが悪用されたりすることで、不正にログインされる被害が増えています。パスワードは「長く」「複雑に」「使い回さない」ようにして強化しましょう。
共有設定を見直そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
データ保管などのウエブサービスやネットワーク接続した複合機の設定を間違ったために、無関係な人に情報を覗き見られるトラブルが増えています。無関係な人が、ウエブサービスや機器を使うことができるような設定になっていないことを確認しましょう。
脅威や攻撃の手口を知ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
取引先や関係者と偽ってウイルス付のメールを送ってきたり、正規のウェブサイトに似せた偽サイトを立ち上げてID・パスワードを盗もうとする巧妙な手口が増えています。脅威や攻撃の手口を知って対策をとりましょう。
そして、IPAでは、コンピューターウイルスおよび不正アクセスに関する被害や技術的な相談について安心相談窓口を開設しています。
IPA安心相談窓口
03-5978-7509 (平日10:00~12:00および13:30~17:00 相談料無料)(詳しくはこちらのホームページ⇒こちら)
皆様のご家庭・事業所でも最低限の情報セキュリティ対策を行い、被害にあった場合も最小限に食い止めましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また、「メール内の不審な添付ファイル、URLはクリックしない」ということは忘れないでくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
現在夜間は水曜日のみです
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は、情報セキュリティの話です。以前より「サイバー攻撃」とか「ランサムウェア」とかパソコンに関連する悪い話について騒がれています。寒川町商工会では、情報のセキュリティとして「最新のOSを使用する」「個別のPCにウイルス対策ソフトをインストールして常にアップデートする」「データ保管のクラウドサーバーにアクセスするパソコンは他者と共有しない」の他に、「UTMを設置し、ゲートウェイ運用監視サービスを行う」という体制を取っています。
UTMとは複数のセキュリティ機能が統合された機器・サービスのことで、監視サービスで迷惑メールやコンピューターウイルス等の攻撃に対して、24時間365日監視をしています。
このあたりの話は別の機会にしますが、情報セキュリティ対策として、最低限行うべきの5か条をご案内します。
このチラシには次の5か条を推奨しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
OSやソフトウェアを古いまま放置しているとセキュリティ上の問題点が解決されず、それを悪用したウイルスの感染してしまう危険性があります。お使いのOSやソフトウェアには、修正プログラムを適用する、または最新版を利用するようにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ID・パスワードを盗んだり、遠隔操作を行ったり、ファイルを勝手に暗号化するウイルスが増えています。ウイルス対策ソフトを導入し、ウイルス定義ファイル(パターンファイル)は常に最新の状態になるようにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
パスワードが推測や解析されたり、ウェブサービスから流出したID・パスワードが悪用されたりすることで、不正にログインされる被害が増えています。パスワードは「長く」「複雑に」「使い回さない」ようにして強化しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
データ保管などのウエブサービスやネットワーク接続した複合機の設定を間違ったために、無関係な人に情報を覗き見られるトラブルが増えています。無関係な人が、ウエブサービスや機器を使うことができるような設定になっていないことを確認しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
取引先や関係者と偽ってウイルス付のメールを送ってきたり、正規のウェブサイトに似せた偽サイトを立ち上げてID・パスワードを盗もうとする巧妙な手口が増えています。脅威や攻撃の手口を知って対策をとりましょう。
そして、IPAでは、コンピューターウイルスおよび不正アクセスに関する被害や技術的な相談について安心相談窓口を開設しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
皆様のご家庭・事業所でも最低限の情報セキュリティ対策を行い、被害にあった場合も最小限に食い止めましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また、「メール内の不審な添付ファイル、URLはクリックしない」ということは忘れないでくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
特措法に基づくまん延防止等重点措置が全面解除になりました。完全に終息したわけではないのでまだまだ注意が必要ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、寒川町商工会が毎年開催しているITセミナーを「Zoomセルフレコーディングで自社の魅力を動画で発信しよう!」というテーマで3/16(水)に開催しました。当初2月に予定していたのですが開催日を1か月延長しての開催です。毎年のことですが、株式会社スプラム代表取締役竹内幸次氏の講義は相変わらずテンポが良くあっという間の3時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/2c028d48130fe33aa6b2dbbca37787d8.jpg)
▲出席者は少なかったですが、皆様に満足して頂きました
ITの世界は進歩が速く追いついていくのが大変です。それに関連して本日はマルウェアEmotetの再感染拡大にご注意というパソコンに関してのお知らせです。
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)という、特定の政府機関や企業からは独立した中立の組織の記事を一部引用してお知らせします。こちらは日本における情報セキュリティ対策活動の向上に積極的に取り組んでいます。(ホームページは⇒こちら)
ホームページ記事を一部引用します.
~ここから
2022年3月に入り、Emotetに感染しメール送信に悪用される可能性のある.jpメールアドレス数が2020年の感染ピーク時の約5倍以上に急増しています。国内感染組織から国内組織に対するメール配信も増えています。
感染のさらなる拡大を防ぐため、改めて、取引先などから送られているようにみえるメールでも安易に添付ファイルの実行や文中のURLクリックをしないようご注意いただき、組織内で注意を呼び掛けるなど警戒を高めていただくことを推奨します。また、感染の恐れがある場合、EmoCheckやFAQの内容を参考に、感染被疑端末や自組織での感染有無やインフラの悪用有無などの調査や対応を実施してください。
<確認しているEmotetの特徴/動向>
2021年11月後半より観測されているEmotetは、主にマクロ付きのExcelやWordファイル、あるいはこれらをパスワード付きZipファイルとしてメールに添付する形式で配信されており、ファイルを開封後にマクロを有効化する操作を実行することでEmotetの感染に繋がります。このような手法の他にも、メール本文中のリンクをクリックすることで悪性なExcelやWordファイルがダウンロードされたり、アプリケーションのインストールを装いEmotet感染をねらうケースも観測しています。メールの本文には添付ファイルの開封を、ExcelやWordファイルにはマクロの実行を促す内容が記述されています。
~引用ここまで
長くなりますので、全てをご紹介できません。詳細は引用元のホームページに記載されていますのでご確認をお願いします。ホームパージは⇒こちら
また、警視庁のホームページに「Emotet(エモテット)感染を疑ったら」という記事もありますので、こちらも併せてご確認ください(警視庁のホームページ⇒こちら)
手口が巧妙になっていますので、皆様ご注意をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
特措法に基づくまん延防止等重点措置が全面解除になりました。完全に終息したわけではないのでまだまだ注意が必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、寒川町商工会が毎年開催しているITセミナーを「Zoomセルフレコーディングで自社の魅力を動画で発信しよう!」というテーマで3/16(水)に開催しました。当初2月に予定していたのですが開催日を1か月延長しての開催です。毎年のことですが、株式会社スプラム代表取締役竹内幸次氏の講義は相変わらずテンポが良くあっという間の3時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/2c028d48130fe33aa6b2dbbca37787d8.jpg)
▲出席者は少なかったですが、皆様に満足して頂きました
ITの世界は進歩が速く追いついていくのが大変です。それに関連して本日はマルウェアEmotetの再感染拡大にご注意というパソコンに関してのお知らせです。
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)という、特定の政府機関や企業からは独立した中立の組織の記事を一部引用してお知らせします。こちらは日本における情報セキュリティ対策活動の向上に積極的に取り組んでいます。(ホームページは⇒こちら)
ホームページ記事を一部引用します.
~ここから
2022年3月に入り、Emotetに感染しメール送信に悪用される可能性のある.jpメールアドレス数が2020年の感染ピーク時の約5倍以上に急増しています。国内感染組織から国内組織に対するメール配信も増えています。
感染のさらなる拡大を防ぐため、改めて、取引先などから送られているようにみえるメールでも安易に添付ファイルの実行や文中のURLクリックをしないようご注意いただき、組織内で注意を呼び掛けるなど警戒を高めていただくことを推奨します。また、感染の恐れがある場合、EmoCheckやFAQの内容を参考に、感染被疑端末や自組織での感染有無やインフラの悪用有無などの調査や対応を実施してください。
<確認しているEmotetの特徴/動向>
2021年11月後半より観測されているEmotetは、主にマクロ付きのExcelやWordファイル、あるいはこれらをパスワード付きZipファイルとしてメールに添付する形式で配信されており、ファイルを開封後にマクロを有効化する操作を実行することでEmotetの感染に繋がります。このような手法の他にも、メール本文中のリンクをクリックすることで悪性なExcelやWordファイルがダウンロードされたり、アプリケーションのインストールを装いEmotet感染をねらうケースも観測しています。メールの本文には添付ファイルの開封を、ExcelやWordファイルにはマクロの実行を促す内容が記述されています。
~引用ここまで
長くなりますので、全てをご紹介できません。詳細は引用元のホームページに記載されていますのでご確認をお願いします。ホームパージは⇒こちら
また、警視庁のホームページに「Emotet(エモテット)感染を疑ったら」という記事もありますので、こちらも併せてご確認ください(警視庁のホームページ⇒こちら)
手口が巧妙になっていますので、皆様ご注意をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
8月も今日で最後ですがまだまだ暑いですね
9月になれば少しは涼しくなるのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は前にも取り上げさせていただいた「SECURITY ACTION」を再度ご紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/fd85d225079eeee8c3f59f5ae043f35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/ebe263e8a47b131ea1b1727634001859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/b155b6480587f33330a7e06a59c29dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/fde4e490fdb48977b27e223e5a8737e8.jpg)
「SECURITY ACTION」は、中小企業が自社の情報セキュリティを高め、強い組織を目指すため、情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。
宣言をすることにより「SECURITY ACTION」のロゴマークをポスター、パンフレット、名刺、封筒、会社案内、ウェブサイト等に表示して、自らの取組みをアピールすることができます。
ロゴマークは2種類あり「情報セキュリティの5か条」に取り組むことを宣言すると一つ星のロゴマークを、
「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を実施し、「情報セキュリティポリシー(基本方針)」を定め、公開すると二つ星のロゴマークが使用できるという制度となっています。
また、寒川町商工会も「二つ星」の宣言をしており、宣言に基づきしっかりとセキュリティ対策に取り組んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/b0b762f0bb8c976cd651a371c1ccddb2.jpg)
情報セキュリティの重要性についてはよく聞くけど具体的にどのような取り組みをしたらいいのかわからないという方は、情報セキュリティの第1歩として取り組んでみてはいかがでしょうか。
詳しくは下記HPをご参照ください。
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
8月も今日で最後ですがまだまだ暑いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は前にも取り上げさせていただいた「SECURITY ACTION」を再度ご紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/fd85d225079eeee8c3f59f5ae043f35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/ebe263e8a47b131ea1b1727634001859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/b155b6480587f33330a7e06a59c29dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/fde4e490fdb48977b27e223e5a8737e8.jpg)
「SECURITY ACTION」は、中小企業が自社の情報セキュリティを高め、強い組織を目指すため、情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。
宣言をすることにより「SECURITY ACTION」のロゴマークをポスター、パンフレット、名刺、封筒、会社案内、ウェブサイト等に表示して、自らの取組みをアピールすることができます。
ロゴマークは2種類あり「情報セキュリティの5か条」に取り組むことを宣言すると一つ星のロゴマークを、
「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を実施し、「情報セキュリティポリシー(基本方針)」を定め、公開すると二つ星のロゴマークが使用できるという制度となっています。
また、寒川町商工会も「二つ星」の宣言をしており、宣言に基づきしっかりとセキュリティ対策に取り組んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/b0b762f0bb8c976cd651a371c1ccddb2.jpg)
情報セキュリティの重要性についてはよく聞くけど具体的にどのような取り組みをしたらいいのかわからないという方は、情報セキュリティの第1歩として取り組んでみてはいかがでしょうか。
詳しくは下記HPをご参照ください。
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
土日は暑い一日でしたが、今日は雲も多く寒いぐらいですね
寒暖の差が激しいですが、体調には十分に注意してください。
今日は前にも取り上げさせていただいた「SECURITY ACTION」を再度ご紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/fd85d225079eeee8c3f59f5ae043f35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/ebe263e8a47b131ea1b1727634001859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/b155b6480587f33330a7e06a59c29dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/fde4e490fdb48977b27e223e5a8737e8.jpg)
「SECURITY ACTION」は、中小企業が自社の情報セキュリティを高め、強い組織を目指すため、情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。
宣言をすることにより「SECURITY ACTION」のロゴマークをポスター、パンフレット、名刺、封筒、会社案内、ウェブサイト等に表示して、自らの取組みをアピールすることができます。
ロゴマークは2種類あり「情報セキュリティの5か条」に取り組むことを宣言すると一つ星のロゴマークを、
「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を実施し、「情報セキュリティポリシー(基本方針)」を定め、公開すると二つ星のロゴマークが使用できるという制度となっています。
一つ星、二つ星とも一定の取り組みをし、IPAにロゴマークの使用申し込みを送るだけで利用でき、費用は掛かりません。
また、「SECURITY ACTION」が4月20日から募集が開始された「IT導入補助金」の申請要件となりました。
IT導入補助金にご興味のある方は「SECURITY ACTION」を宣言することが必須となりますので、ぜひ取り組んでいただけたらと思います。
「SECURITY ACTION」・「IT導入補助金」について詳しくは以下のサイトをご覧ください。
「SECURITY ACTION」:https://www.ipa.go.jp/security/security-action/
「IT導入補助金」:https://www.it-hojo.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
土日は暑い一日でしたが、今日は雲も多く寒いぐらいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は前にも取り上げさせていただいた「SECURITY ACTION」を再度ご紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/fd85d225079eeee8c3f59f5ae043f35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/ebe263e8a47b131ea1b1727634001859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/b155b6480587f33330a7e06a59c29dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/fde4e490fdb48977b27e223e5a8737e8.jpg)
「SECURITY ACTION」は、中小企業が自社の情報セキュリティを高め、強い組織を目指すため、情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。
宣言をすることにより「SECURITY ACTION」のロゴマークをポスター、パンフレット、名刺、封筒、会社案内、ウェブサイト等に表示して、自らの取組みをアピールすることができます。
ロゴマークは2種類あり「情報セキュリティの5か条」に取り組むことを宣言すると一つ星のロゴマークを、
「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を実施し、「情報セキュリティポリシー(基本方針)」を定め、公開すると二つ星のロゴマークが使用できるという制度となっています。
一つ星、二つ星とも一定の取り組みをし、IPAにロゴマークの使用申し込みを送るだけで利用でき、費用は掛かりません。
また、「SECURITY ACTION」が4月20日から募集が開始された「IT導入補助金」の申請要件となりました。
IT導入補助金にご興味のある方は「SECURITY ACTION」を宣言することが必須となりますので、ぜひ取り組んでいただけたらと思います。
「SECURITY ACTION」・「IT導入補助金」について詳しくは以下のサイトをご覧ください。
「SECURITY ACTION」:https://www.ipa.go.jp/security/security-action/
「IT導入補助金」:https://www.it-hojo.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
暖かくなったり寒くなったり寒暖差の大きい日が続いていますね。季節の変わり目は体調をくずしやすいのでじゅうぶんに気をつけてください。
今日はSECURITY ACTIONについてです。
寒川町商工会はこの度、SECURITY ACTION★★二つ星を取得しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
SECURITY ACTIONは中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを宣言する制度で、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施しています。この度、寒川町商工会では「★★二つ星」のロゴマークと普及賛同企業等のロゴマークを取得しました。「★★二つ星」の取得は全国の商工会で初めてとなります。
「★★二つ星」は「5分でできる自社診断」の実施と、情報セキュリティ基本方針を定め、外部に公開したことを宣言することで取得できます。普及賛同企業等とは、「SECURITY ACTION」制度の趣旨に賛同し、この制度の普及促進に協力する組織が取得するものです。
寒川町商工会では、組織内のセキュリティ対策を今以上に強化していくとともに普及賛同企業等として情報セキュリティ対策の推進と「SECURITY ACTION」取得の支援を行っていきたいと思います。「SECURITY ACTION」の取得支援についてはお気軽に寒川町商工会までお問い合わせください。
SECURITY ACTIONについて詳しくは下記HPをご覧ください。
SECURITY ACTION HP https://www.ipa.go.jp/security/security-action/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/b0b762f0bb8c976cd651a371c1ccddb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
暖かくなったり寒くなったり寒暖差の大きい日が続いていますね。季節の変わり目は体調をくずしやすいのでじゅうぶんに気をつけてください。
今日はSECURITY ACTIONについてです。
寒川町商工会はこの度、SECURITY ACTION★★二つ星を取得しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
SECURITY ACTIONは中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを宣言する制度で、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施しています。この度、寒川町商工会では「★★二つ星」のロゴマークと普及賛同企業等のロゴマークを取得しました。「★★二つ星」の取得は全国の商工会で初めてとなります。
「★★二つ星」は「5分でできる自社診断」の実施と、情報セキュリティ基本方針を定め、外部に公開したことを宣言することで取得できます。普及賛同企業等とは、「SECURITY ACTION」制度の趣旨に賛同し、この制度の普及促進に協力する組織が取得するものです。
寒川町商工会では、組織内のセキュリティ対策を今以上に強化していくとともに普及賛同企業等として情報セキュリティ対策の推進と「SECURITY ACTION」取得の支援を行っていきたいと思います。「SECURITY ACTION」の取得支援についてはお気軽に寒川町商工会までお問い合わせください。
SECURITY ACTIONについて詳しくは下記HPをご覧ください。
SECURITY ACTION HP https://www.ipa.go.jp/security/security-action/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/b0b762f0bb8c976cd651a371c1ccddb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
寒い日が続いていますね。私の周りでは風邪やインフルエンザにかかって寝込んでいるという人が多いです。皆様も体調には十分に気をつけてお過ごしください。
今日は「情報セキュリティ支援サイト」のお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/781a9933fdc1491055cf51a427f1d100.png)
「情報セキュリティ支援サイト」は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が中小企業を中心に、企業・組織内の情報セキュリティ対策水準の向上を支援するために公開しているものです。
サイトの内容は「5分でできる!自社診断&ポイント学習」、「セキュリティプレゼンター支援」、「中小企業向けセキュリティ資料提供」で構成されています。
私も「5分でできる!自社診断」を実施したり、「ポイント学習」をやってみたりしましたが、大変勉強になりました。
企業の情報資産の窃取や業務妨害を狙ったサイバー攻撃・犯罪は巧妙化・悪質化しており、これらのターゲットは、政府機関や大手企業だけでなく、近年では中小企業にまで拡大しています。
情報セキュリティ対策が必要なのはわかるけど何から手をつけていいのかわからないという方は、ぜひ「情報セキュリティ支援サイト」をご活用ください。。
サイトのURLは以下となります。
https://security-shien.ipa.go.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒い日が続いていますね。私の周りでは風邪やインフルエンザにかかって寝込んでいるという人が多いです。皆様も体調には十分に気をつけてお過ごしください。
今日は「情報セキュリティ支援サイト」のお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/781a9933fdc1491055cf51a427f1d100.png)
「情報セキュリティ支援サイト」は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が中小企業を中心に、企業・組織内の情報セキュリティ対策水準の向上を支援するために公開しているものです。
サイトの内容は「5分でできる!自社診断&ポイント学習」、「セキュリティプレゼンター支援」、「中小企業向けセキュリティ資料提供」で構成されています。
私も「5分でできる!自社診断」を実施したり、「ポイント学習」をやってみたりしましたが、大変勉強になりました。
企業の情報資産の窃取や業務妨害を狙ったサイバー攻撃・犯罪は巧妙化・悪質化しており、これらのターゲットは、政府機関や大手企業だけでなく、近年では中小企業にまで拡大しています。
情報セキュリティ対策が必要なのはわかるけど何から手をつけていいのかわからないという方は、ぜひ「情報セキュリティ支援サイト」をご活用ください。。
サイトのURLは以下となります。
https://security-shien.ipa.go.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
今日は寒いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
しばらく寒い日が続くみたいですが、寒さ対策をしっかりとして、風邪などひかないようにお気をつけください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日は情報セキュリティ5か条とMyJVN(マイ・ジェイブイエヌ)のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/1906dcb41490f0c61167a9fab9dbdea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/3997a779ad40e300b8bf2662a7716ebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/493c8c16f65b25152d275d36640af895.jpg)
情報セキュリティの5か条はセキュリティ対策上最低限行うべき対策事項をあげたものとなります。
5か条は以下となります。
1.OSやソフトウェアは常に最新の状態にしよう!
2.ウイルス対策ソフトを導入しよう!
3.パスワードを強化しよう!
4.共有設定を見直そう!
5.脅威や攻撃の手口を知ろう!
この5か条はあくまでも情報セキュリティ対策に取り組む際の最低限のものとなりますので、この5か条を入り口に各種セキュリティ対策に取り組んでみてはいかがでしょうか。
また、情報セキュリティの5か条のソフトウェアを最新の状態にするのに役立つツールとしてMyJVN(マイ・ジェイブイエヌ)があります。
MyJVNは、(独)情報処理推進機構(IPA)が提供しているPCにインストールされているソフトウェア製品のバージョンが最新であるかを、簡単な操作で確認できるツールで、無料で利用できます。
PCにインストールされているすべてのソフトウェア製品が対象となっているわけではありませんが、世間で広く利用されているソフトウェア製品のバージョンを確認することができます。
私も先程、行ってみましたがすべて最新のバージョンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/77258a9f295d17a4a25a7261b0c7dabc.png)
▲MyJVNのバージョンチェックはこのようなツールで実施します
皆様もぜひ、セキュリティ対策の一助としてご利用いただけたらと思います。
セキュリティ5か条とMyJVNについて詳しくは下記のページをご参考いただけたらと思います。
セキュリティの5か条
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/guideline/
MyJVN
http://jvndb.jvn.jp/apis/myjvn/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
前回のブログでも書かせていただきましたが、経営指導員向け見習い研修を受講させていただいています。
9月27日には、(独)情報処理推進機構(IPA)に伺い、中小企業の情報セキュリティ対策についてご講義いただきました。
今日はご講義いただいた中でもIPAが実施している「SECURITY ACTION」という取り組みについてご紹介させていただきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/a9bfb02b3b7e6807a9dfd448eef5617c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bf/bd9be190af0fc093e41a129a63f73950.jpg)
「SECURITY ACTION」は、中小企業が自社の情報セキュリティを高め、強い組織を目指すため、情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。
宣言をすることにより「SECURITY ACTION」のロゴマークをポスター、パンフレット、名刺、封筒、会社案内、ウェブサイト等に表示して、自らの取組みをアピールすることができます。
ロゴマークは2種類あり「情報セキュリティの5か条」に取り組むことを宣言すると一つ星のロゴマークを、
「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を実施し、「情報セキュリティポリシー(基本方針)」を定め、公開すると二つ星のロゴマークが使用できるという制度となっています。
一つ星、二つ星とも一定の取り組みをし、IPAにロゴマークの使用申し込みを送るだけで利用でき、費用は掛かりません。
「情報セキュリティの重要性についてはよく聞くけど具体的にどのような取り組みをしたらいいのかわからない」という方は、ぜひ情報セキュリティの第1歩として取り組んでみてはいかがでしょうか。
詳しくは以下のサイトをご覧ください
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
お盆ですね。
企業によっては最大10連休というところもあるみたいでうらやましいです。ちなみに商工会はお盆でもカレンダー通り営業中です。
本日はそんな長期の休暇中に気をつけたいセキュリティの対策についてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/55096e459df105eb5fa35a71272dd34d.png)
長期休暇の時期は、いつもとは違う状況になりやすく、被害が発生した場合に対処が遅れてしまったり、SNSへの書き込み内容から思わぬ被害が発生したりする可能性があります。
IPA独立行政法人情報処理推進機構がそんな長期休暇のセキュリティ対策として以下の注意点をあげています。
【長期休暇前の対策】
●緊急連絡体制の確認
●使用しない機器の電源OFF
●サーバ等における各種ログの確認
●機器やデータの持ち出しルールの確認と遵守
●社内ネットワークへの機器接続ルールの確認と遵守
●使用しない機器の電源OFF
【長期休暇中の対策】
●持ち出し機器やデータの厳重な管理
【長期休暇明けの対策】
●修正プログラムの適用
●定義ファイルの更新
●持ち出し機器のウイルスチェック
ぜひ参考にしていただけたらと思います。
詳しくは以下のIPA独立行政法人情報処理推進機構のサイトをご確認ください。
https://www.ipa.go.jp/security/measures/vacation.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日は、情報セキュリティの話です。最近「サイバー攻撃」とか「ランサムウェア」とかパソコンに関連する悪い話について騒がれています。寒川町商工会では、情報のセキュリティとして「最新のOSを使用する」「個別のPCにウイルス対策ソフトをインストールして常にアップデートする」の他に、「UTMを設置し、ゲートウェイ運用監視サービスを行う」という体制を取っています。
UTMとは複数のセキュリティ機能が統合された機器・サービスのことで、監視サービスで迷惑メールやコンピューターウイルス等の攻撃に対して、24時間365日監視をしています。
このあたりの話は別の機会にしますが、情報セキュリティ対策として、最低限行うべきの5か条をご案内します。
このチラシには次の5か条を推奨しています。
OSやソフトウェアは常に最新の状態にしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
OSやソフトウェアのセキュリティ上の問題点を放置していると、それを悪用したウイルスに感染してしまう危険性があります。お使いのOSやソフトウェアに修正プログラムを適用する、もしくは最新版を利用しましょう。
ウイルス対策ソフトを導入しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ID・パスワードを盗んだり、遠隔操作を行ったり、ファイルを勝手に暗号化するウイルスが増えています。ウイルス対策ソフトを導入し、ウイルス定義ファイル(パターンファイル)は常に最新の状態になるようにしましょう。
パスワードを強化しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
パスワードが推測や解析されたり、ウェブサービスから窃取したID・パスワードが流用されることで、不正にログインされる被害が増えています。パスワードは「長く」「複雑に」「使い回さない」ようにして強化しましょう。
共有設定を見直そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
データ保管などのクラウドサービスやネットワーク接続の複合機の設定を間違ったため無関係な人に情報を覗き見られるトラブルが増えています。クラウドサービスや機器は必要な人にのみ共有されるよう設定しましょう。
脅威や攻撃の手口を知ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
取引先や関係者と偽ってウイルス付のメールを送ってきたり、正規のウェブサイトに似せた偽サイトを立ち上げてID・パスワードを盗もうとする巧妙な手口が増えています。脅威や攻撃の手口を知って対策をとりましょう。
そして、IPAでは、コンピューターウイルスおよび不正アクセスに関する被害や技術的な相談について安心窓口を開設しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/281d0573682fb2f20bbeaa850d2b7458.jpg)
▲IPA安心相談窓口
03-5978-7509 (平日10:00~12:00および13:30~17:00 相談料無料)
皆様のご家庭・事業所でも最低限の情報セキュリティ対策を行い、被害にあった場合も最小限に食い止めましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また、「メール内の不審な添付ファイル、URLはクリックしない」ということは忘れないでくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は、情報セキュリティの話です。最近「サイバー攻撃」とか「ランサムウェア」とかパソコンに関連する悪い話について騒がれています。寒川町商工会では、情報のセキュリティとして「最新のOSを使用する」「個別のPCにウイルス対策ソフトをインストールして常にアップデートする」の他に、「UTMを設置し、ゲートウェイ運用監視サービスを行う」という体制を取っています。
UTMとは複数のセキュリティ機能が統合された機器・サービスのことで、監視サービスで迷惑メールやコンピューターウイルス等の攻撃に対して、24時間365日監視をしています。
このあたりの話は別の機会にしますが、情報セキュリティ対策として、最低限行うべきの5か条をご案内します。
このチラシには次の5か条を推奨しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
OSやソフトウェアのセキュリティ上の問題点を放置していると、それを悪用したウイルスに感染してしまう危険性があります。お使いのOSやソフトウェアに修正プログラムを適用する、もしくは最新版を利用しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ID・パスワードを盗んだり、遠隔操作を行ったり、ファイルを勝手に暗号化するウイルスが増えています。ウイルス対策ソフトを導入し、ウイルス定義ファイル(パターンファイル)は常に最新の状態になるようにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
パスワードが推測や解析されたり、ウェブサービスから窃取したID・パスワードが流用されることで、不正にログインされる被害が増えています。パスワードは「長く」「複雑に」「使い回さない」ようにして強化しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
データ保管などのクラウドサービスやネットワーク接続の複合機の設定を間違ったため無関係な人に情報を覗き見られるトラブルが増えています。クラウドサービスや機器は必要な人にのみ共有されるよう設定しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
取引先や関係者と偽ってウイルス付のメールを送ってきたり、正規のウェブサイトに似せた偽サイトを立ち上げてID・パスワードを盗もうとする巧妙な手口が増えています。脅威や攻撃の手口を知って対策をとりましょう。
そして、IPAでは、コンピューターウイルスおよび不正アクセスに関する被害や技術的な相談について安心窓口を開設しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/281d0573682fb2f20bbeaa850d2b7458.jpg)
▲IPA安心相談窓口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
皆様のご家庭・事業所でも最低限の情報セキュリティ対策を行い、被害にあった場合も最小限に食い止めましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また、「メール内の不審な添付ファイル、URLはクリックしない」ということは忘れないでくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224