こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
毎日暑い日が続いておりますので皆様熱中症等ご注意くださいね。
さて、当商工会の会員様にご好評いただいております『マル経融資並びにマル経融資利子補給制度』のご紹介です。
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)とは
寒川町商工会と日本政策金融公庫でご提供しており、商工会の「経営指導」を原則6ヶ月以上受けている「小規模事業者」様を対象とした、無担保・無保証の融資です。
資金使途は運転・設備資金が該当し2000万円までお申込でき、借入期間は最長で運転資金は7年・設備資金は10年となっておりますので是非この機会にご利用くださいね。
現在、金利も1.11%(固定)ですので是非この機会にご利用ください。詳しくは当商工会支援グループまでお問い合わせください。
是非、この機会にご利用されてはどうですか。。。
マル経融資利子補給制度とは
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の当初24ヶ月分の貸付金利50%以内が寒川町より利子補給されます。(町内において1年以上継続して同一事業を営んでいる者
個人にあっては1年以上継続して町内に在住している者)マル経融資は寒川町商工会の推薦により、無担保・無保証人で融資が受けられる小規模事業者向け公的融資制度です。 『金利負担が軽減できるチャンスです』
是非、この機会にマル経融資と併せてご利用くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/bf269b3b9ba154e3b86c714e1c687279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/a9754c5d25afb22024c2691fbe87254b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
毎日暑い日が続いておりますので皆様熱中症等ご注意くださいね。
さて、当商工会の会員様にご好評いただいております『マル経融資並びにマル経融資利子補給制度』のご紹介です。
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)とは
寒川町商工会と日本政策金融公庫でご提供しており、商工会の「経営指導」を原則6ヶ月以上受けている「小規模事業者」様を対象とした、無担保・無保証の融資です。
資金使途は運転・設備資金が該当し2000万円までお申込でき、借入期間は最長で運転資金は7年・設備資金は10年となっておりますので是非この機会にご利用くださいね。
現在、金利も1.11%(固定)ですので是非この機会にご利用ください。詳しくは当商工会支援グループまでお問い合わせください。
是非、この機会にご利用されてはどうですか。。。
マル経融資利子補給制度とは
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の当初24ヶ月分の貸付金利50%以内が寒川町より利子補給されます。(町内において1年以上継続して同一事業を営んでいる者
個人にあっては1年以上継続して町内に在住している者)マル経融資は寒川町商工会の推薦により、無担保・無保証人で融資が受けられる小規模事業者向け公的融資制度です。 『金利負担が軽減できるチャンスです』
是非、この機会にマル経融資と併せてご利用くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/bf269b3b9ba154e3b86c714e1c687279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3a/a9754c5d25afb22024c2691fbe87254b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
土日の台風はすごい雨と風でしたね。ここのところ豪雨や猛暑など自然災害が続いていますが、十分にご注意ください。
昨日(7月29日)の神奈川新聞に当商工会会員である和菓子處吉祥庵さんの記事が掲載されていましたので、ご紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/0100da30f5cd5407298100f6bf8416df.jpg)
今回、和菓子處吉祥庵さんは東京で開催された和菓子職人の第9回技術コンテストで優秀金賞を受賞されました。
約70人が参加した上生菓子・引き菓子部門で、折(おり)と呼ばれる器に上生菓子5種を配置する「五(いつ)つ盛(もり)」を出品。
全国規模の同大会で5年連続の上位入賞を果たし、「もっと技を磨いて、店で提供する品に反映させたい」とさらなる飛躍を目指すというコメントが紹介されていました。
詳しい記事は、下記の神奈川新聞のHPをご覧ください。
http://www.kanaloco.jp/article/349513
和菓子處吉祥庵
住所:寒川町倉見3830-7
電話番号:0467-74-8247
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
土日の台風はすごい雨と風でしたね。ここのところ豪雨や猛暑など自然災害が続いていますが、十分にご注意ください。
昨日(7月29日)の神奈川新聞に当商工会会員である和菓子處吉祥庵さんの記事が掲載されていましたので、ご紹介させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/0100da30f5cd5407298100f6bf8416df.jpg)
今回、和菓子處吉祥庵さんは東京で開催された和菓子職人の第9回技術コンテストで優秀金賞を受賞されました。
約70人が参加した上生菓子・引き菓子部門で、折(おり)と呼ばれる器に上生菓子5種を配置する「五(いつ)つ盛(もり)」を出品。
全国規模の同大会で5年連続の上位入賞を果たし、「もっと技を磨いて、店で提供する品に反映させたい」とさらなる飛躍を目指すというコメントが紹介されていました。
詳しい記事は、下記の神奈川新聞のHPをご覧ください。
http://www.kanaloco.jp/article/349513
和菓子處吉祥庵
住所:寒川町倉見3830-7
電話番号:0467-74-8247
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
誠に残念ですが、7月28日(土曜日)に開催予定だったJ:COM✕寒川びっちょり祭ですが、台風12号の接近に伴い、中止となりましたのでご注意ください。
さて、今回は寒川町主催 事業計画策定セミナーの開催のご案内です。
事業計画とは、自社が将来あるべき姿に到達するための「道しるべ」となるもので、企業を伸ばすには不可欠なものとなっています。これまでの成功体験から決別した「非連続」な形で、従来型の制度や社会構造の改革を一気にすすめていくことが重要です。是非この機会に本セミナーにて、事業計画の策定の考え方・手順を学び、事業計画を策定してみてはどうですか。。。
日 程
平成30年8月17日金曜日 13時30分から17時00分まで
会 場
寒川町役場東分庁社2階第3会議室
対象者
町内中小企業者(経営者及び後継者)
講師
寒川町地域経済コンシェルジュ(中小企業診断士)
参加費
無料
申込み方法
受講申込書に必要事項をご記入の上、メールまたはファックスにて産業振興課企業支援担当へお申込みくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/298528f62799d99ae8a30b5a5c3a6890.jpg)
産業振興課企業支援担当
〒253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:761、762)
ファクス:0467-74-2833
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
誠に残念ですが、7月28日(土曜日)に開催予定だったJ:COM✕寒川びっちょり祭ですが、台風12号の接近に伴い、中止となりましたのでご注意ください。
さて、今回は寒川町主催 事業計画策定セミナーの開催のご案内です。
事業計画とは、自社が将来あるべき姿に到達するための「道しるべ」となるもので、企業を伸ばすには不可欠なものとなっています。これまでの成功体験から決別した「非連続」な形で、従来型の制度や社会構造の改革を一気にすすめていくことが重要です。是非この機会に本セミナーにて、事業計画の策定の考え方・手順を学び、事業計画を策定してみてはどうですか。。。
日 程
平成30年8月17日金曜日 13時30分から17時00分まで
会 場
寒川町役場東分庁社2階第3会議室
対象者
町内中小企業者(経営者及び後継者)
講師
寒川町地域経済コンシェルジュ(中小企業診断士)
参加費
無料
申込み方法
受講申込書に必要事項をご記入の上、メールまたはファックスにて産業振興課企業支援担当へお申込みくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/298528f62799d99ae8a30b5a5c3a6890.jpg)
事業策定セミナーのお申込み等詳細は、コチラです。
産業振興課企業支援担当
〒253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:761、762)
ファクス:0467-74-2833
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨晩の雨と本日は曇って涼しくなり快適でございます。
昨日、久しぶりに湘南ベルマーレの告知チラシを受け取りましたので宣伝させて頂きます。
次回のホームゲームは7月28日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「川崎フロンターレ戦」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/39bcc6f0d3954a1583b3d1b658cce34e.jpg)
▲
神奈川ダービー
でございます
この試合は「小田原・足柄下郡ホームタウンデー」となっていて、小田原市・足柄下郡に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民割」チケットをご購入いただけます。
当日は「スプラッシュサマー」と題して各種イベントが開催されます。参加費は100円ですが、先日の鳥栖戦で配布されたベルマーレオリジナルビーチサンダルをお持ちの方は参加費が無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/14188ba0440cad7a14b73d06b62a93b6.jpg)
▲これがベルマーレオリジナルビーチサンダル
そして、チラシの裏面には「湘南ベルマーレボランティア大募集中!」
対象は高校生以上・ボランティア活動またはベルマーレの活動に興味のある方です。いつも観戦に行くと、ボランティアさんが頑張る姿を見て有難いなあと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/4c7b67a57f3a4b0c8bd6c823dd0aa3be.jpg)
▲仕事の内容は多岐にわたっています
EメールまたはFAXにてのお申込みとなります。詳しくはホームページをごらんください。⇒こちら
とはいえ、週末に台風直撃の予想がされています。気象情報に気を付けるのは勿論のこと、試合情報もホームページでご確認ください。⇒湘南ベルマーレホームページ
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
昨晩の雨と本日は曇って涼しくなり快適でございます。
昨日、久しぶりに湘南ベルマーレの告知チラシを受け取りましたので宣伝させて頂きます。
次回のホームゲームは7月28日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「川崎フロンターレ戦」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/39bcc6f0d3954a1583b3d1b658cce34e.jpg)
▲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
この試合は「小田原・足柄下郡ホームタウンデー」となっていて、小田原市・足柄下郡に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民割」チケットをご購入いただけます。
当日は「スプラッシュサマー」と題して各種イベントが開催されます。参加費は100円ですが、先日の鳥栖戦で配布されたベルマーレオリジナルビーチサンダルをお持ちの方は参加費が無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/14188ba0440cad7a14b73d06b62a93b6.jpg)
▲これがベルマーレオリジナルビーチサンダル
そして、チラシの裏面には「湘南ベルマーレボランティア大募集中!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/4c7b67a57f3a4b0c8bd6c823dd0aa3be.jpg)
▲仕事の内容は多岐にわたっています
EメールまたはFAXにてのお申込みとなります。詳しくはホームページをごらんください。⇒こちら
とはいえ、週末に台風直撃の予想がされています。気象情報に気を付けるのは勿論のこと、試合情報もホームページでご確認ください。⇒湘南ベルマーレホームページ
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は曇りなので、多少暑さが和らぐかなと思いましたが、とんでもなかったです。
かなり蒸し暑いです。
体調を崩さないように気を付けようと思います。
さて、本日は、「ゴーヤの成長記録2018」の第5弾でございます。
5月2日に苗を植えてから、ちょうど12週間が経過しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/fe1850a1cb463d8d037ca870dfa34b17.jpg)
▲ゴーヤの葉もかなり成長しました
最近は、1日に5本くらい収穫できるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/2bfc34a112b5f30bfdd3f9758e159af8.jpg)
▲本日の収穫です
上の写真の左端に、表面がツルっとしたゴーヤが写っていますが、「デリシャスゴーヤ」というそうです。
生で食べられるゴーヤということで、今年初めて植えてみました。
商工会館で獲れたゴーヤを今年も1本50円で販売させていただいております。
売上金は、全額災害等の復興支援に寄付させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は曇りなので、多少暑さが和らぐかなと思いましたが、とんでもなかったです。
かなり蒸し暑いです。
体調を崩さないように気を付けようと思います。
さて、本日は、「ゴーヤの成長記録2018」の第5弾でございます。
5月2日に苗を植えてから、ちょうど12週間が経過しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/fe1850a1cb463d8d037ca870dfa34b17.jpg)
▲ゴーヤの葉もかなり成長しました
最近は、1日に5本くらい収穫できるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f6/2bfc34a112b5f30bfdd3f9758e159af8.jpg)
▲本日の収穫です
上の写真の左端に、表面がツルっとしたゴーヤが写っていますが、「デリシャスゴーヤ」というそうです。
生で食べられるゴーヤということで、今年初めて植えてみました。
商工会館で獲れたゴーヤを今年も1本50円で販売させていただいております。
売上金は、全額災害等の復興支援に寄付させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
暑いですね。
外での作業ということはあまりないので(というか極力避けているので)外で汗だくになって「うぉー暑い」と叫ぶことは
それほどないのですが、外と中の気温差や、外に出た時のあつさに体がついていくのがしんどいです。
みなさまも水分補給、適度な塩分補給をしっかり行って、涼しいところでちょこちょこ休憩をとってくださいませ。
さて、食欲も落ちてしまいがちなこの暑さですがっ、
するするっと食べれて、エネルギーも補充できるラーメン!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
この冷やしがあり〼(マス)!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/939ca37a8be5a0dee6d20432dd3a7f10.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/5b565588640d4610a056a2b7b28dae0b.jpg)
『大正麺業さん』
寒川町一之宮3-15-12
11時~15:00時、17時~23時
090-5762-8030
おススメは味噌だそうなので是非ご賞味を!!
今なら商工会にお得なクーポンもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
レトロな感じの店内も楽しめますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
暑いですね。
外での作業ということはあまりないので(というか極力避けているので)外で汗だくになって「うぉー暑い」と叫ぶことは
それほどないのですが、外と中の気温差や、外に出た時のあつさに体がついていくのがしんどいです。
みなさまも水分補給、適度な塩分補給をしっかり行って、涼しいところでちょこちょこ休憩をとってくださいませ。
さて、食欲も落ちてしまいがちなこの暑さですがっ、
するするっと食べれて、エネルギーも補充できるラーメン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
この冷やしがあり〼(マス)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/939ca37a8be5a0dee6d20432dd3a7f10.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8a/5b565588640d4610a056a2b7b28dae0b.jpg)
『大正麺業さん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
おススメは味噌だそうなので是非ご賞味を!!
今なら商工会にお得なクーポンもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
レトロな感じの店内も楽しめますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
毎日今までにない酷暑が続いておりますので熱中症にはにはくれぐれも気をつけてくださいね
今までは8月の中旬に開催されておりましたが、今年から開催日が変わりましたのでお注意くださいね!!
7月28日(土)に開催される夏の大人気イベント「J:COM × 寒川びっちょり祭」に寒川町商工会青年部が出店します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
日時 7月28日(土)10時~16時(荒天中止)
場所 さむかわ中央公園
寒川町商工会青年部は「さむかわジンジャー焼きそば」を販売します
是非ご来場心からお待ちしておりますね!!
当日はぜひ、さむかわ中央公園へお越しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/cb489ec706d97026f38f7eab181afd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
毎日今までにない酷暑が続いておりますので熱中症にはにはくれぐれも気をつけてくださいね
今までは8月の中旬に開催されておりましたが、今年から開催日が変わりましたのでお注意くださいね!!
7月28日(土)に開催される夏の大人気イベント「J:COM × 寒川びっちょり祭」に寒川町商工会青年部が出店します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
日時 7月28日(土)10時~16時(荒天中止)
場所 さむかわ中央公園
寒川町商工会青年部は「さむかわジンジャー焼きそば」を販売します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当日はぜひ、さむかわ中央公園へお越しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/cb489ec706d97026f38f7eab181afd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
毎日、暑いですね
。というか身体がぐったりです
。体調管理にはお気を付けくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
18日水曜日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対サガン鳥栖戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。W杯の中断期間が終わり待ちに待っていたJリーグが再開しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/3e0d8ba9be2ed4fe646fa55725610601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/5b19d87091a032d8f9653bc6ab7ce0e4.jpg)
▲水曜日のナイトゲームでしたが9000人を超えるサポーターが来場しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/14188ba0440cad7a14b73d06b62a93b6.jpg)
▲太っ腹なビーチサンダルのプレゼントがあり、この夏はスタジアムへも履いていけそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/166ea3fe98190fd9f3b6dedbd4d6a233.jpg)
▲このような横断幕が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/aab521bb3ece6989c5bcf61d514caf37.jpg)
▲いつもとは違う七夕ユニで戦います
約2か月ぶりのリーグ戦でしたが、どうやらFW陣にケガ人が続出しているようで、早速のスクランブル体制でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/b06e7cc35a2c404fd8ac1cf4955938c8.jpg)
▲メインスタンドには東京五輪代表森保監督の姿がありました
連日の猛暑の中、選手たちもちょっと体が重そうでした。後半開始早々48分MF№11高橋選手がヒールで見事なシュートを決めて先制しましたが、81分のオウンゴールで失点し、そのまま1:1で終了となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/301b8ea6004c4b179bccf20cfec31ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/191ecf91b2bf0a69c7d2b757d1199eda.jpg)
▲終了の途端こんな感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
両チームの選手、スタッフ、サポーターの皆様お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして先ほど、アウェイ神戸戦ではスペインの至宝イニエスタ選手が後半59分から登場し流石なプレイをしていましたが、3:0で見事な試合内容で湘南ベルマーレが勝利しました。現地で観戦したサポーターは行って良かったですね。ここ3戦負け無しで暫定11位に浮上です。
次回のホームゲームは7月28日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「川崎フロンターレ戦」です。
神奈川ダービー
で「小田原・足柄下郡ホームタウンデー」です。皆様の熱い応援をよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
毎日、暑いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
18日水曜日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対サガン鳥栖戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。W杯の中断期間が終わり待ちに待っていたJリーグが再開しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/3e0d8ba9be2ed4fe646fa55725610601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/5b19d87091a032d8f9653bc6ab7ce0e4.jpg)
▲水曜日のナイトゲームでしたが9000人を超えるサポーターが来場しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/14188ba0440cad7a14b73d06b62a93b6.jpg)
▲太っ腹なビーチサンダルのプレゼントがあり、この夏はスタジアムへも履いていけそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/166ea3fe98190fd9f3b6dedbd4d6a233.jpg)
▲このような横断幕が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/aab521bb3ece6989c5bcf61d514caf37.jpg)
▲いつもとは違う七夕ユニで戦います
約2か月ぶりのリーグ戦でしたが、どうやらFW陣にケガ人が続出しているようで、早速のスクランブル体制でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/b06e7cc35a2c404fd8ac1cf4955938c8.jpg)
▲メインスタンドには東京五輪代表森保監督の姿がありました
連日の猛暑の中、選手たちもちょっと体が重そうでした。後半開始早々48分MF№11高橋選手がヒールで見事なシュートを決めて先制しましたが、81分のオウンゴールで失点し、そのまま1:1で終了となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/301b8ea6004c4b179bccf20cfec31ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/46/191ecf91b2bf0a69c7d2b757d1199eda.jpg)
▲終了の途端こんな感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
両チームの選手、スタッフ、サポーターの皆様お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして先ほど、アウェイ神戸戦ではスペインの至宝イニエスタ選手が後半59分から登場し流石なプレイをしていましたが、3:0で見事な試合内容で湘南ベルマーレが勝利しました。現地で観戦したサポーターは行って良かったですね。ここ3戦負け無しで暫定11位に浮上です。
次回のホームゲームは7月28日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「川崎フロンターレ戦」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の森田です。
本当に暑い日が続きますね、私も家から商工会まで自転車通勤しているのですが、わずかな距離でも汗でワイシャツが体に引っ付いてしまいます。
全国的にみても愛知県では不幸にも小学生の子どもが亡くなってしまう事件が起こるなど、本当に異常な暑さです。地球温暖化も影響しているのでしょうか、、、
さて、今日は神奈川県庁から省エネルギー診断(無料)のご案内です!
省エネの知識や経験が豊富なエネルギー管理士が診断員として皆様の事業所に直接お伺いし、電気やガスなどの使用状況や設備の運転管理状況などをプロの目で診断します。なお、関係者が多く煩雑になりがちなテナントビルの省エネ診断も無料でご利用いただけます。とのことで、無料で省エネのプロが電気代を節約する方法を考えてくれるとのことです。
なんと、このサービスを利用した事業者の約75%が経費の削減につながったと回答しているそうです。
詳細につきましては神奈川県庁ホームページをご覧いただきお申し込みをご検討ください。
地球環境に貢献しながらコスト削減を行いましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本当に暑い日が続きますね、私も家から商工会まで自転車通勤しているのですが、わずかな距離でも汗でワイシャツが体に引っ付いてしまいます。
全国的にみても愛知県では不幸にも小学生の子どもが亡くなってしまう事件が起こるなど、本当に異常な暑さです。地球温暖化も影響しているのでしょうか、、、
さて、今日は神奈川県庁から省エネルギー診断(無料)のご案内です!
省エネの知識や経験が豊富なエネルギー管理士が診断員として皆様の事業所に直接お伺いし、電気やガスなどの使用状況や設備の運転管理状況などをプロの目で診断します。なお、関係者が多く煩雑になりがちなテナントビルの省エネ診断も無料でご利用いただけます。とのことで、無料で省エネのプロが電気代を節約する方法を考えてくれるとのことです。
なんと、このサービスを利用した事業者の約75%が経費の削減につながったと回答しているそうです。
詳細につきましては神奈川県庁ホームページをご覧いただきお申し込みをご検討ください。
地球環境に貢献しながらコスト削減を行いましょう!!
チラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/b720af8706a0c9b36a0dbcb8bd121269.jpg)
申込書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/68cf7421a520fad107a056e46eed50d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/b720af8706a0c9b36a0dbcb8bd121269.jpg)
申込書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/68cf7421a520fad107a056e46eed50d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の諸本です。
今年の暑さは堪えますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
少しでも外に出ると汗が止まりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
皆様も外に出る際には水分補給をするなど、熱中症にはじゅうぶんに気をつけてください。
本日は、全国商工会連合会提携商品ORIX CLUB CARDのご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/70/9b8d62cfddeaccafa7dd2949674520f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/1161764f3032085663a4f8a63baf84be.jpg)
商工会の会員様でしたら、以下の2つの入会特典があります。
1.商工会特別優遇金利 通常金利より-0.5%を適用。
2.ご入会日から最大3ヵ月間 特別金利1.0%を適用。
入会金・年会費は無料となっています。
つなぎの資金や一括払いで緊急に現金が必要となった際などに、ご活用いただけたらと思います。
詳しくは、下記までお問い合わせいただけたらと思います。
寒川町商工会
0467-75-0185
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今年の暑さは堪えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
少しでも外に出ると汗が止まりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
皆様も外に出る際には水分補給をするなど、熱中症にはじゅうぶんに気をつけてください。
本日は、全国商工会連合会提携商品ORIX CLUB CARDのご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/70/9b8d62cfddeaccafa7dd2949674520f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/1161764f3032085663a4f8a63baf84be.jpg)
商工会の会員様でしたら、以下の2つの入会特典があります。
1.商工会特別優遇金利 通常金利より-0.5%を適用。
2.ご入会日から最大3ヵ月間 特別金利1.0%を適用。
入会金・年会費は無料となっています。
つなぎの資金や一括払いで緊急に現金が必要となった際などに、ご活用いただけたらと思います。
詳しくは、下記までお問い合わせいただけたらと思います。
寒川町商工会
0467-75-0185
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/84f935f2200ff27e5c39e747f045d505.jpg)
▲商工会館の駐車場に「相州一宮 寒川神社 御旅所」の石碑が設置されています
そして、御旅所祭には、商工会会員様のご協力を頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/aefbfe2a9dca011c351df0fb054ab4d3.jpg)
▲竹は一之宮の高橋竹材店さん、紙垂(しで)は寒川神社さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/da3c9a56e040efce9d193505ebe5f9ba.jpg)
▲看板は田端の(有)古山看板塗装さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/f214686e472d82a37c2e2dd7324a7cdb.jpg)
▲音響は湘南さむかわラジオさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/f978745eb109a1e2d75b4c0ac384eb35.jpg)
▲奉納酒は倉見のかんべ酒店さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/87e086c3ff53a37fd5d3b807258a973c.jpg)
▲奉納用他の「さむかわ棒コロ」は岡田の割烹北国さん
では、神輿の到着からダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/f3a4536493dd38149cf5f2cbf478a0c5.jpg)
▲11:35頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートが来ました
今年は天皇陛下御即位三十年奉祝パレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/7eabda81efb59e389870461c3d4830ca.jpg)
▲今年は國學院大學のマーチングバンドが参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/69b97774eb747d12158da530c220ad0f.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/91d91f6caea0040dcbcd64ac0b97c758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/71c0a031dfe85d3611f777a222793c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/333cf49cfa964dccb9f16fa04154fa2d.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/084ebd2914708bbb336b673b42c98b29.jpg)
▲11:53頃 4基揃いました
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/ec7833e550b1bb0ff47d11c45a3d8432.jpg)
▲修祓(しゅばつ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/602e355e0f24a4feeb489d36b15d2200.jpg)
▲利根宮司さんより祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/385b88ac68c29a0146e9c3c83bf9b67c.jpg)
▲内野商工会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/1c2fc1d4014711213b62edc2e6bba495.jpg)
▲島村観光協会会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/bd2463aa506e1af5252758be8a0269fa.jpg)
▲木村町長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/1d477d55e63fe87b9e2e494bb4529190.jpg)
▲太田町議会議長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/0037b193f747d77c476e545c9c54ea20.jpg)
▲山本県議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/cf551d4c3c8790a3909711ccd33f7439.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/533d501114fe58a179695538c5ab264d.jpg)
▲12:26 御旅所祭が終了し皆様出発です
寒川神社と倉見神社は役場方面へ、菅谷神社と八幡大神は寒川駅方面へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/3f19834641023ba9de907c038a07d10c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/ce9d0127031f3a96b3de282ae9fd02ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/e706fa3e05f4ab4ff13b3aa90ea7a02d.jpg)
▲また1年後にお会いしましょう
寒川駅前公園での行事が入り御旅所への到着が遅くなりましたが、駅前公園も結構盛り上がったと聞いております。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま本当にお疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭のブログ記事】→コチラ
【浜降祭のフォトチャンネル】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/84f935f2200ff27e5c39e747f045d505.jpg)
▲商工会館の駐車場に「相州一宮 寒川神社 御旅所」の石碑が設置されています
そして、御旅所祭には、商工会会員様のご協力を頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/aefbfe2a9dca011c351df0fb054ab4d3.jpg)
▲竹は一之宮の高橋竹材店さん、紙垂(しで)は寒川神社さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/da3c9a56e040efce9d193505ebe5f9ba.jpg)
▲看板は田端の(有)古山看板塗装さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/f214686e472d82a37c2e2dd7324a7cdb.jpg)
▲音響は湘南さむかわラジオさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/f978745eb109a1e2d75b4c0ac384eb35.jpg)
▲奉納酒は倉見のかんべ酒店さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/87e086c3ff53a37fd5d3b807258a973c.jpg)
▲奉納用他の「さむかわ棒コロ」は岡田の割烹北国さん
では、神輿の到着からダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/f3a4536493dd38149cf5f2cbf478a0c5.jpg)
▲11:35頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートが来ました
今年は天皇陛下御即位三十年奉祝パレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/7eabda81efb59e389870461c3d4830ca.jpg)
▲今年は國學院大學のマーチングバンドが参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/69b97774eb747d12158da530c220ad0f.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/91d91f6caea0040dcbcd64ac0b97c758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/71c0a031dfe85d3611f777a222793c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/333cf49cfa964dccb9f16fa04154fa2d.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/084ebd2914708bbb336b673b42c98b29.jpg)
▲11:53頃 4基揃いました
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/ec7833e550b1bb0ff47d11c45a3d8432.jpg)
▲修祓(しゅばつ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/602e355e0f24a4feeb489d36b15d2200.jpg)
▲利根宮司さんより祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/385b88ac68c29a0146e9c3c83bf9b67c.jpg)
▲内野商工会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/1c2fc1d4014711213b62edc2e6bba495.jpg)
▲島村観光協会会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/bd2463aa506e1af5252758be8a0269fa.jpg)
▲木村町長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/1d477d55e63fe87b9e2e494bb4529190.jpg)
▲太田町議会議長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/0037b193f747d77c476e545c9c54ea20.jpg)
▲山本県議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/cf551d4c3c8790a3909711ccd33f7439.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/533d501114fe58a179695538c5ab264d.jpg)
▲12:26 御旅所祭が終了し皆様出発です
寒川神社と倉見神社は役場方面へ、菅谷神社と八幡大神は寒川駅方面へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/3f19834641023ba9de907c038a07d10c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/ce9d0127031f3a96b3de282ae9fd02ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/e706fa3e05f4ab4ff13b3aa90ea7a02d.jpg)
▲また1年後にお会いしましょう
寒川駅前公園での行事が入り御旅所への到着が遅くなりましたが、駅前公園も結構盛り上がったと聞いております。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま本当にお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭のブログ記事】→コチラ
【浜降祭のフォトチャンネル】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
暑い日が続いていますね。
体調管理には気を付けたいと思います。
さて、本日は、昨日(7月16日の海の日)行われました「茅ヶ崎海岸 浜降祭」の様子をご紹介します。
まずは、前日の準備風景から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/d00566cca8ad78b945d9f6fbcd22114b.jpg)
▲翌日の浜降祭の準備が行われている茅ヶ崎の西浜海岸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/0d9eb25dd1eee29f2146a587314fca20.jpg)
▲各神社の皆さんが海岸のゴミ拾いをします
ここからは、当日の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/b45844d09307f5fb4e0756e50d34b2dc.jpg)
▲御神輿の到着を待っている浜の様子です(4時少し前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/ccd1909ed2562b79ecf60a8a33fe3b53.jpg)
▲最初の御神輿が二の鳥居をくぐって浜にやってきました(4時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/4fee481bbce704c11b3ccb720a2c42c5.jpg)
▲続々と御神輿がやってきます(4時40分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/40ba7913a2739642f44b225f1ddbaa6f.jpg)
▲寒川神社の御神輿が二の鳥居から入ってきます(5時55分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/fd5aa328d6138cf7861f5e4c9f338de8.jpg)
▲菅谷神社の御神輿が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/e5df0933ae2814dadd2118ee21a8997b.jpg)
▲倉見神社の御神輿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/fdd1b2f2b95642f7928d4670253449c6.jpg)
▲八幡大神の御神輿も到着します(6時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/b743a8f81a8d3c2a7b92dcba4cbff77d.jpg)
▲御神輿が揃いはじめました(6時10分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/04bf7a60315b148c631eea444ec28f0b.jpg)
▲すべての御神輿が揃って神事が執り行われます(7時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/e86a57b2767cd19ed48adc065e58840f.jpg)
▲寒川神社利根宮司による祝詞奏上です(7時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/7e44a3fc37b4e9d3d13365aa342d3174.jpg)
▲内野商工会長も副実行委員長として玉串奉奠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/374eb408ba2611f79a1d18a52750b92e.jpg)
▲海岸に多くの御神輿が集う様子は壮観です
今年もジェイコムで生放送が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/a9db5dc9a09af12978f2895c8fe1ca2b.jpg)
▲ジェイコムの生放送に出演中の内野商工会長です
昨日もとても暑い1日でしたが、浜降祭に関わった皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
暑い日が続いていますね。
体調管理には気を付けたいと思います。
さて、本日は、昨日(7月16日の海の日)行われました「茅ヶ崎海岸 浜降祭」の様子をご紹介します。
まずは、前日の準備風景から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/d00566cca8ad78b945d9f6fbcd22114b.jpg)
▲翌日の浜降祭の準備が行われている茅ヶ崎の西浜海岸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/0d9eb25dd1eee29f2146a587314fca20.jpg)
▲各神社の皆さんが海岸のゴミ拾いをします
ここからは、当日の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/b45844d09307f5fb4e0756e50d34b2dc.jpg)
▲御神輿の到着を待っている浜の様子です(4時少し前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/ccd1909ed2562b79ecf60a8a33fe3b53.jpg)
▲最初の御神輿が二の鳥居をくぐって浜にやってきました(4時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/4fee481bbce704c11b3ccb720a2c42c5.jpg)
▲続々と御神輿がやってきます(4時40分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/40ba7913a2739642f44b225f1ddbaa6f.jpg)
▲寒川神社の御神輿が二の鳥居から入ってきます(5時55分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/fd5aa328d6138cf7861f5e4c9f338de8.jpg)
▲菅谷神社の御神輿が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/e5df0933ae2814dadd2118ee21a8997b.jpg)
▲倉見神社の御神輿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/fdd1b2f2b95642f7928d4670253449c6.jpg)
▲八幡大神の御神輿も到着します(6時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/b743a8f81a8d3c2a7b92dcba4cbff77d.jpg)
▲御神輿が揃いはじめました(6時10分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/04bf7a60315b148c631eea444ec28f0b.jpg)
▲すべての御神輿が揃って神事が執り行われます(7時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/e86a57b2767cd19ed48adc065e58840f.jpg)
▲寒川神社利根宮司による祝詞奏上です(7時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/7e44a3fc37b4e9d3d13365aa342d3174.jpg)
▲内野商工会長も副実行委員長として玉串奉奠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/374eb408ba2611f79a1d18a52750b92e.jpg)
▲海岸に多くの御神輿が集う様子は壮観です
今年もジェイコムで生放送が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/a9db5dc9a09af12978f2895c8fe1ca2b.jpg)
▲ジェイコムの生放送に出演中の内野商工会長です
昨日もとても暑い1日でしたが、浜降祭に関わった皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
西日本を中心に発生した豪雨災害にて亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。
いやあ、本当に暑いですね。皆様、体調管理には十分お気を付けくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
明日7月16日は浜降祭&さむかわ神輿まつり&御旅所祭が行われ夏本番となります。でも、その前に寒川町特産品「寒川の温室メロン」が食べごろとなっています。
本日は、寒川町特産品に認定されている「寒川の温室メロン」をご紹介します。寒川町でメロンが栽培されているというのは馴染みが無いかもしれません。理由は農家さんが6軒しかなく、1シーズンで約4500~5000個しか収穫されないため、予約販売のみで市中に出回ることがないからです。
昨年に引き続き、今年は予約する機会があったので今年も食べることが出来ました。(残念ながら今年の予約は終了しています
)
【昨年のブログ記事は→こちら】
今年も5月に予約のお知らせを頂きましたので予約注文をして楽しみにしていました。(勿論、代金は個人で支払いました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/e338ec00ae51f625c29c63853b4bd9ad.jpg)
▲化粧箱入りマスクメロンでリボンが付いています 昨年とデザインが変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/5e4aa8472a35cca9a008bd200f07f7f0.jpg)
▲湘南温室メロンのシールが貼ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/e14d294f95a9e7cf8fa2652083d28018.jpg)
▲蓋を開けてみるとこんな様子でドキドキします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
販売期間は7月の初旬数日間と本当に短期間です。「食べごろ日は、7月11日頃です」と書いてあるので、数日間直射日光が当たらない場所へ置いておきます。
いよいよ、当日がやってきました。食べる日に3~5時間ほど冷蔵庫で冷やすと書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/a34706a945265ed978e28edd4ab6397c.jpg)
▲中には寒川町温室組合メロン部さんの説明書きが入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/c87ae7f89d616b805f3ba2a8df6b8e4c.jpg)
▲なかなか凛々しい姿でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/7d0777f93ba875bb0130355c41423de0.jpg)
▲網目がしっかりと広がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/0fd6cb08b7eb240afa0cff684d08414f.jpg)
▲外見では熟した様には見えなかったのですが、バッチリ食べ頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
食べてみると、柔らかくて、甘さもしつこくない上品な感じで高級感が漂っていました。とても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
寒川町のメロン栽培は大正時代から行われていて昭和5年頃には温室メロンで日本屈指の産地だったそうです。純系アールスメロンは、芳醇な香りと柔らかな肉質が特徴ですが栽培が難しいため、他産地は一代雑種が主流になりました。当初からの栽培方法を受け継ぎ、魚かすなどの有機質肥料を主体とし、隔離床栽培をおこなっています。また、減化学農薬にも努めエコファーマー認定を取得しております。(同封の栞より引用)
今回購入しましたメロンは雌花が咲くと、ひとつずつ雄花を授粉させ、授粉日がわかるように色糸を付けます。最初一株に対して3個の花に授粉させ、その後3個の内から良いのを1つ選んで育てます(一株一果)。
このように手間を掛けて栽培されたメロンは1個2500円でした。(別途送料負担で宅配も手配して頂けます。)
残念ながら今年分の予約は終了していてもう手に入れることは出来ません
。
ご興味がある方は来年の5月~6月に寒川町温室組合メロン部さんへお問い合わせ下さい。(今年のお問い合わせはご遠慮くださいませ
)
そして、寒川町特産品はこれから「寒川の梨」の季節に突入です。徐々に大きくなって来ているようなので、機会があればご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
西日本を中心に発生した豪雨災害にて亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。
いやあ、本当に暑いですね。皆様、体調管理には十分お気を付けくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
明日7月16日は浜降祭&さむかわ神輿まつり&御旅所祭が行われ夏本番となります。でも、その前に寒川町特産品「寒川の温室メロン」が食べごろとなっています。
本日は、寒川町特産品に認定されている「寒川の温室メロン」をご紹介します。寒川町でメロンが栽培されているというのは馴染みが無いかもしれません。理由は農家さんが6軒しかなく、1シーズンで約4500~5000個しか収穫されないため、予約販売のみで市中に出回ることがないからです。
昨年に引き続き、今年は予約する機会があったので今年も食べることが出来ました。(残念ながら今年の予約は終了しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
【昨年のブログ記事は→こちら】
今年も5月に予約のお知らせを頂きましたので予約注文をして楽しみにしていました。(勿論、代金は個人で支払いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/e338ec00ae51f625c29c63853b4bd9ad.jpg)
▲化粧箱入りマスクメロンでリボンが付いています 昨年とデザインが変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/5e4aa8472a35cca9a008bd200f07f7f0.jpg)
▲湘南温室メロンのシールが貼ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/e14d294f95a9e7cf8fa2652083d28018.jpg)
▲蓋を開けてみるとこんな様子でドキドキします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
販売期間は7月の初旬数日間と本当に短期間です。「食べごろ日は、7月11日頃です」と書いてあるので、数日間直射日光が当たらない場所へ置いておきます。
いよいよ、当日がやってきました。食べる日に3~5時間ほど冷蔵庫で冷やすと書いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/a34706a945265ed978e28edd4ab6397c.jpg)
▲中には寒川町温室組合メロン部さんの説明書きが入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/93/c87ae7f89d616b805f3ba2a8df6b8e4c.jpg)
▲なかなか凛々しい姿でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/7d0777f93ba875bb0130355c41423de0.jpg)
▲網目がしっかりと広がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/0fd6cb08b7eb240afa0cff684d08414f.jpg)
▲外見では熟した様には見えなかったのですが、バッチリ食べ頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
食べてみると、柔らかくて、甘さもしつこくない上品な感じで高級感が漂っていました。とても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
寒川町のメロン栽培は大正時代から行われていて昭和5年頃には温室メロンで日本屈指の産地だったそうです。純系アールスメロンは、芳醇な香りと柔らかな肉質が特徴ですが栽培が難しいため、他産地は一代雑種が主流になりました。当初からの栽培方法を受け継ぎ、魚かすなどの有機質肥料を主体とし、隔離床栽培をおこなっています。また、減化学農薬にも努めエコファーマー認定を取得しております。(同封の栞より引用)
今回購入しましたメロンは雌花が咲くと、ひとつずつ雄花を授粉させ、授粉日がわかるように色糸を付けます。最初一株に対して3個の花に授粉させ、その後3個の内から良いのを1つ選んで育てます(一株一果)。
このように手間を掛けて栽培されたメロンは1個2500円でした。(別途送料負担で宅配も手配して頂けます。)
残念ながら今年分の予約は終了していてもう手に入れることは出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ご興味がある方は来年の5月~6月に寒川町温室組合メロン部さんへお問い合わせ下さい。(今年のお問い合わせはご遠慮くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、寒川町特産品はこれから「寒川の梨」の季節に突入です。徐々に大きくなって来ているようなので、機会があればご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
西日本を中心に発生した豪雨災害にて亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。
W杯もいよいよ終わりに近づいて参りました
。そんななか先日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対V・ファーレン長崎戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。Jリーグではなく天皇杯の3回戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/ca04d1d3c9528f8e42ae79b4734d5433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/267b660895ddd8368b417f8561937b35.jpg)
▲平日夜の天皇杯という事で仕方がない観客数です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/68389eaa4e4e157ffa943217893b0c54.jpg)
▲6、7ゲートにはお客さんを入れていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/6d1ea98d79446b65f0479d14f945bf31.jpg)
▲スタメンはこんな感じです
今日の見どころは、まず、曺監督がライザップのコミット宣言をしたので、様子を見たかったのがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/5003d34720410f59a7af66646d45796b.jpg)
▲確かにスッキリした感じはあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
さて、試合はというと、なんというかまったりな感じで、なんとも言えない雰囲気でございます。0:0で90分が終わり、前後半15分の延長戦に突入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/46658cb3178cdfdd39ee901ef0edfc11.jpg)
▲円陣が組まれました
延長前半95分に失点すると、ようやくエンジンがかかります。延長後半は怒涛の攻めを見せますが、得点できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/47f5d5062b7fcce5d11805c757637bf5.jpg)
▲コーナーキックではGK秋元選手が攻めに加わっていたりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そして、なんと120分+1分に№24表原選手が決めて追いつきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/7fb6bfa2abdb6f13b1e7d47ea77be3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/1cff4d89c52a8cd558514b7eb602b48f.jpg)
▲正直びっくりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
なんとリーグ戦では味わえない「PK戦」に突入でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/f0ee6c7ecf4c23e7390437ac293f4a42.jpg)
▲息子の少年サッカーで見て以来でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/aec3347b5e6e3001d26452e31f45e998.jpg)
▲ちゃんとトスをやるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/78e68afdae94ffc1dcaacd1e20121b3b.jpg)
▲ABBAって何?昔流行った4人組の外国人グループ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/803650676fada9c30c6b6699b78950ac.jpg)
▲頼みますぜ守護神秋元様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/1bdf1c0cad6f622bfbe5f62faba2abfb.jpg)
▲再び円陣です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
先攻は長崎です。なんか見ている方も緊張してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/f10a84af4ea91f1fd06d4076fea3d5cd.jpg)
▲ベンチ前の光景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/8aca4561a410cd46d9b2dc8c1ca74a28.jpg)
▲1本目は入れられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/7558731f31afdd0db8263a433d83a3b4.jpg)
▲ベルマーレ1本目は杉岡選手が成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/2d50d8561bdc0be4c1ad618070c86f3f.jpg)
▲続けて端戸選手がなんと失敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ABBA方式の意味がやっとわかりました。先攻のAチームが1人蹴った後、Bチームが2人連続で蹴り、続いてAチームが2人連続で蹴る…という形を繰り返すことから、「A→B→B→A」ということで「ABBA方式」らしいです。この天皇杯より採用されているようです。
長崎の2人目が成功します。そして長崎の3人目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/84975886e37b5d1790652521a658112a.jpg)
▲守護神が見事ストップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/7eab6438f52f682eeecfff9b63842b28.jpg)
▲ベルマーレ3人目島村選手が成功
この時点で2:2の同点です。次は4人目となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/8f06d91588d72f84635786c9e5c4c987.jpg)
▲坂選手が成功
長崎の4人目が成功し、3:3の同点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/20c577c1ada382c8b9ae3e2d89a7af56.jpg)
▲長崎ベンチも見守っています
長崎5人目の選手が失敗し、ベルマーレ5人目の表原選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/75/1eef6e33959478f5038c535a947bdcf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/d61c235f1f7d578183fd740beb31c968.jpg)
▲やったー
成功しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/78b74f418d09494e3c3e01df8c8e3bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/15fb3fae4b3502fd5f34d0a3a915439b.jpg)
▲見ている方も疲れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/6fe840962d36204588ee566571ed1c9e.jpg)
▲終わった後に監督さん同士がしばらく話していました
長崎とはリーグ・カップ・天皇杯と4度目の対戦ですからね。来月もやるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/f6285c6c8b60d31f0ccb2b30ee7a5fba.jpg)
▲そして勝利のダンス
選手もサポーターもくたくたです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/4f05b9fd90d3a6fbeea634ac4715a87e.jpg)
▲帰宅して「寒川町特産品の温室メロン」でお祝いしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
さて、次回のホームゲームは7月18日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「サガン鳥栖戦」です。サッカーシーズンが再びやって参ります。
Jリーグ後半戦は、スペイン代表のイニエスタ選手、元代表のフェルナンド・トーレス選手など信じられないスーパースター選手が登場します。機会がありましたら是非ご覧くださいませ。
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
西日本を中心に発生した豪雨災害にて亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。
W杯もいよいよ終わりに近づいて参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/ca04d1d3c9528f8e42ae79b4734d5433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3f/267b660895ddd8368b417f8561937b35.jpg)
▲平日夜の天皇杯という事で仕方がない観客数です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e7/68389eaa4e4e157ffa943217893b0c54.jpg)
▲6、7ゲートにはお客さんを入れていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/6d1ea98d79446b65f0479d14f945bf31.jpg)
▲スタメンはこんな感じです
今日の見どころは、まず、曺監督がライザップのコミット宣言をしたので、様子を見たかったのがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/5003d34720410f59a7af66646d45796b.jpg)
▲確かにスッキリした感じはあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
さて、試合はというと、なんというかまったりな感じで、なんとも言えない雰囲気でございます。0:0で90分が終わり、前後半15分の延長戦に突入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/46658cb3178cdfdd39ee901ef0edfc11.jpg)
▲円陣が組まれました
延長前半95分に失点すると、ようやくエンジンがかかります。延長後半は怒涛の攻めを見せますが、得点できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/47f5d5062b7fcce5d11805c757637bf5.jpg)
▲コーナーキックではGK秋元選手が攻めに加わっていたりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そして、なんと120分+1分に№24表原選手が決めて追いつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/7fb6bfa2abdb6f13b1e7d47ea77be3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/1cff4d89c52a8cd558514b7eb602b48f.jpg)
▲正直びっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
なんとリーグ戦では味わえない「PK戦」に突入でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/f0ee6c7ecf4c23e7390437ac293f4a42.jpg)
▲息子の少年サッカーで見て以来でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cb/aec3347b5e6e3001d26452e31f45e998.jpg)
▲ちゃんとトスをやるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/78e68afdae94ffc1dcaacd1e20121b3b.jpg)
▲ABBAって何?昔流行った4人組の外国人グループ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5e/803650676fada9c30c6b6699b78950ac.jpg)
▲頼みますぜ守護神秋元様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/1bdf1c0cad6f622bfbe5f62faba2abfb.jpg)
▲再び円陣です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
先攻は長崎です。なんか見ている方も緊張してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/09/f10a84af4ea91f1fd06d4076fea3d5cd.jpg)
▲ベンチ前の光景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/8aca4561a410cd46d9b2dc8c1ca74a28.jpg)
▲1本目は入れられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/7558731f31afdd0db8263a433d83a3b4.jpg)
▲ベルマーレ1本目は杉岡選手が成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/33/2d50d8561bdc0be4c1ad618070c86f3f.jpg)
▲続けて端戸選手がなんと失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ABBA方式の意味がやっとわかりました。先攻のAチームが1人蹴った後、Bチームが2人連続で蹴り、続いてAチームが2人連続で蹴る…という形を繰り返すことから、「A→B→B→A」ということで「ABBA方式」らしいです。この天皇杯より採用されているようです。
長崎の2人目が成功します。そして長崎の3人目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/84975886e37b5d1790652521a658112a.jpg)
▲守護神が見事ストップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d2/7eab6438f52f682eeecfff9b63842b28.jpg)
▲ベルマーレ3人目島村選手が成功
この時点で2:2の同点です。次は4人目となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/8f06d91588d72f84635786c9e5c4c987.jpg)
▲坂選手が成功
長崎の4人目が成功し、3:3の同点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/20c577c1ada382c8b9ae3e2d89a7af56.jpg)
▲長崎ベンチも見守っています
長崎5人目の選手が失敗し、ベルマーレ5人目の表原選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/75/1eef6e33959478f5038c535a947bdcf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/d61c235f1f7d578183fd740beb31c968.jpg)
▲やったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/78b74f418d09494e3c3e01df8c8e3bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/15fb3fae4b3502fd5f34d0a3a915439b.jpg)
▲見ている方も疲れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/6fe840962d36204588ee566571ed1c9e.jpg)
▲終わった後に監督さん同士がしばらく話していました
長崎とはリーグ・カップ・天皇杯と4度目の対戦ですからね。来月もやるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/f6285c6c8b60d31f0ccb2b30ee7a5fba.jpg)
▲そして勝利のダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/4f05b9fd90d3a6fbeea634ac4715a87e.jpg)
▲帰宅して「寒川町特産品の温室メロン」でお祝いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
さて、次回のホームゲームは7月18日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「サガン鳥栖戦」です。サッカーシーズンが再びやって参ります。
Jリーグ後半戦は、スペイン代表のイニエスタ選手、元代表のフェルナンド・トーレス選手など信じられないスーパースター選手が登場します。機会がありましたら是非ご覧くださいませ。
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
西日本を中心に発生した豪雨災害にて亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。
おはようございます。
昨日は突然の豪雨。
私もちょうどその時間は外に出ていたはずなのですが、宮山周辺はポツポツ程度でした。
そのあと倉見方面に行ったら、「すごい雨だったんだよ~」と教えていただき、びっくりでした。
今日を含め、明日からの3連休は暑くなるようですよ。みなさま体調管理に十分お気を付けください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask1.gif)
その3連休の最終日
7月16日(月・祝)海の日
は、神輿祭りですよ~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
『寒川町料理飲食業協会』は今年も駅前公園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/648c5a645108505be9fb2d968ec77795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/5608fb2186ddfd8ec86c7cc478996383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/52dc11e59a24592f63a05eae4ec32d91.jpg)
の販売をいたします!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今年のかき氷は『特別バージョン!!』フルーツ入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
ぜひご賞味あれっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
西日本を中心に発生した豪雨災害にて亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに、被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。
おはようございます。
昨日は突然の豪雨。
私もちょうどその時間は外に出ていたはずなのですが、宮山周辺はポツポツ程度でした。
そのあと倉見方面に行ったら、「すごい雨だったんだよ~」と教えていただき、びっくりでした。
今日を含め、明日からの3連休は暑くなるようですよ。みなさま体調管理に十分お気を付けください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask1.gif)
その3連休の最終日
7月16日(月・祝)海の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
『寒川町料理飲食業協会』は今年も駅前公園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/648c5a645108505be9fb2d968ec77795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fe/5608fb2186ddfd8ec86c7cc478996383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/52dc11e59a24592f63a05eae4ec32d91.jpg)
の販売をいたします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今年のかき氷は『特別バージョン!!』フルーツ入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
ぜひご賞味あれっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224