こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の3基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/21285adb33caad50cf68d8161cbf9df4.jpg)
▲商工会館の駐車場に「相州一宮 寒川神社 御旅所」の石碑が設置されています
そして、御旅所祭には、商工会会員様のご協力を頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/22fa189d0318a6129ce8b6dfc59b40ea.jpg)
▲竹は一之宮の高橋竹材店さん、紙垂(しで)は寒川神社さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/854ca8ba36c11d4d6e3aa3ddaf86400d.jpg)
▲看板は田端の(有)古山看板塗装さん
他にも音響は湘南さむかわラジオさん、奉納酒は一之宮の俵屋さんへお願いしています。
では、神輿の到着から出発までダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/d5016c6d2f92ddfc24dc76f63f78a32b.jpg)
▲11:30頃 寒川駅前公園から商工会館までパレードが来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/e681226df84438d6c77b6ad864cf0488.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/b741b6b177831854858d51718c0fddb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/8c75be040a7afb24e9e3bf107ab00da4.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社が続いて到着します(入る順番は決まっています)
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/4ae4ae8526618bd03816d6760493875d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/8c14b585d44bf1eceac083aa32c37061.jpg)
▲利根宮司さん(写真中央)より祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/aadd75fcc96d934d673e9f62dccf7786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/8fafff16937f91ee0ae34e8345373eb6.jpg)
▲内野商工会長が最後に行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/5f3849b26286980577b1d001f53ada0f.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/2a9fe5951dbd4fbdd0b22cdb497e9bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/9fdff7968dce71b15e74698438911bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/fd77a4a6293df72fb625728417180084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/a4e5e292dd45e8a4eefd7ee42e4b02ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/a1ef98b6c8fc09a118bb18c8154585f9.jpg)
▲12:10頃 御旅所祭が終了し皆様出発です。
寒川神社と倉見神社は役場方面へ、菅谷神社は寒川駅方面へ向かいます。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま猛暑日の中、本当にお疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭&御旅所祭のブログ記事】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
現在夜間は水曜日のみです
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の3基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/21285adb33caad50cf68d8161cbf9df4.jpg)
▲商工会館の駐車場に「相州一宮 寒川神社 御旅所」の石碑が設置されています
そして、御旅所祭には、商工会会員様のご協力を頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/22fa189d0318a6129ce8b6dfc59b40ea.jpg)
▲竹は一之宮の高橋竹材店さん、紙垂(しで)は寒川神社さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/854ca8ba36c11d4d6e3aa3ddaf86400d.jpg)
▲看板は田端の(有)古山看板塗装さん
他にも音響は湘南さむかわラジオさん、奉納酒は一之宮の俵屋さんへお願いしています。
では、神輿の到着から出発までダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/d5016c6d2f92ddfc24dc76f63f78a32b.jpg)
▲11:30頃 寒川駅前公園から商工会館までパレードが来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/e681226df84438d6c77b6ad864cf0488.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/b741b6b177831854858d51718c0fddb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/8c75be040a7afb24e9e3bf107ab00da4.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社が続いて到着します(入る順番は決まっています)
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/4ae4ae8526618bd03816d6760493875d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/8c14b585d44bf1eceac083aa32c37061.jpg)
▲利根宮司さん(写真中央)より祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/aadd75fcc96d934d673e9f62dccf7786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/8fafff16937f91ee0ae34e8345373eb6.jpg)
▲内野商工会長が最後に行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/5f3849b26286980577b1d001f53ada0f.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/2a9fe5951dbd4fbdd0b22cdb497e9bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/9fdff7968dce71b15e74698438911bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/fd77a4a6293df72fb625728417180084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/a4e5e292dd45e8a4eefd7ee42e4b02ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/a1ef98b6c8fc09a118bb18c8154585f9.jpg)
▲12:10頃 御旅所祭が終了し皆様出発です。
寒川神社と倉見神社は役場方面へ、菅谷神社は寒川駅方面へ向かいます。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま猛暑日の中、本当にお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭&御旅所祭のブログ記事】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。
厳しい暑さも一段落かと思いましたが、今日も朝から暑いです。
熱中症などには気を付けたいと思います。
さて、本日は、7月17日に4年ぶりに実施されました「暁の祭典 茅ヶ崎海岸浜降祭」の様子をご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/e9ef8ce15942e3ded66a91d395b7c5b1.jpg)
▲午前4時17分頃 最初のお神輿が二の鳥居に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/ebcac87ad9bb3020ef62110f93cdaff9.jpg)
▲午前5時50分頃 寒川神社のお神輿が浜に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/0759552ab5f31aae7fddfd7236a994f6.jpg)
▲寒川神社に続いて菅谷神社のお神輿が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/cdf1521c1550d3009b1def19078034f8.jpg)
▲午前5時55分頃 倉見神社のお神輿が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/c56c0a68501ff348aa224bd0f303a861.jpg)
▲倉見神社に続いて八幡大神のお神輿が到着
34神社のお神輿が全て揃い、神事が斎行されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/b2e663585b2f3e406bb9e9c44cdf073a.jpg)
▲午前7時頃から神事が行われます
寒川神社利根宮司の祝詞奏上、参列の皆さんの玉串奉奠が行われ、実行委員長である亀井茅ヶ崎商工会議所会頭の挨拶にて祭典が終了しました。
祭典が終了すると全てのお神輿が発輿し、三の鳥居、二の鳥居、一の鳥居を通り、茅ヶ崎海岸をあとに、それぞれの神社に帰っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/a5ca028fe1d8e36a0f37b5118fcf15f1.jpg)
▲祭典終了後の会場の様子です
厳しい暑さの中、浜降祭に関わった皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
厳しい暑さも一段落かと思いましたが、今日も朝から暑いです。
熱中症などには気を付けたいと思います。
さて、本日は、7月17日に4年ぶりに実施されました「暁の祭典 茅ヶ崎海岸浜降祭」の様子をご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/e9ef8ce15942e3ded66a91d395b7c5b1.jpg)
▲午前4時17分頃 最初のお神輿が二の鳥居に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/ebcac87ad9bb3020ef62110f93cdaff9.jpg)
▲午前5時50分頃 寒川神社のお神輿が浜に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/0759552ab5f31aae7fddfd7236a994f6.jpg)
▲寒川神社に続いて菅谷神社のお神輿が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/cdf1521c1550d3009b1def19078034f8.jpg)
▲午前5時55分頃 倉見神社のお神輿が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/c56c0a68501ff348aa224bd0f303a861.jpg)
▲倉見神社に続いて八幡大神のお神輿が到着
34神社のお神輿が全て揃い、神事が斎行されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/b2e663585b2f3e406bb9e9c44cdf073a.jpg)
▲午前7時頃から神事が行われます
寒川神社利根宮司の祝詞奏上、参列の皆さんの玉串奉奠が行われ、実行委員長である亀井茅ヶ崎商工会議所会頭の挨拶にて祭典が終了しました。
祭典が終了すると全てのお神輿が発輿し、三の鳥居、二の鳥居、一の鳥居を通り、茅ヶ崎海岸をあとに、それぞれの神社に帰っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/a5ca028fe1d8e36a0f37b5118fcf15f1.jpg)
▲祭典終了後の会場の様子です
厳しい暑さの中、浜降祭に関わった皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
しかし今週の暑さはまいりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、いよいよ、来週月曜日7月17日海の日に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」が4年ぶりに開催されます。寒川に本格的に夏が訪れます。
商工会館の駐車場では「御旅所祭」が開催されます。前回2019年の様子をお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/835e785b0f409c9791a0e79953622d35.jpg)
▲寒川駅前公園から商工会館までパレートが来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/fedd5c474740230362d9834237a0b808.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/c2fbf49a5c4323443700441d7f3f11df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/c4bd47be79c2c90f4ea107e32a44be30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/271a2815546d1166bc44a2474bf5713e.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5d/ae6fd3aa2600b7e091abb67cb4b3c8fb.jpg)
▲修祓(しゅばつ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/913bf1a8299b698f547767eba2661c61.jpg)
▲利根宮司さん(写真中央)より祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/6e5e12a0641251456803a023cdef8333.jpg)
▲内野商工会長が最初に行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/7a7870758dd78875575a757852964320.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/bd72f0fdf6e4a1c14e03bc23c32fed32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/f37343b37058f89482e02f0f4138551e.jpg)
▲御旅所祭が終了し皆様出発です
今年のスケジュールは11:40にお神輿が到着し、12:00に出発予定です。皆様も是非目の前で迫力あるお神輿をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
現在夜間は水曜日のみです
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
しかし今週の暑さはまいりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
さて、いよいよ、来週月曜日7月17日海の日に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」が4年ぶりに開催されます。寒川に本格的に夏が訪れます。
商工会館の駐車場では「御旅所祭」が開催されます。前回2019年の様子をお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/835e785b0f409c9791a0e79953622d35.jpg)
▲寒川駅前公園から商工会館までパレートが来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/fedd5c474740230362d9834237a0b808.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/c2fbf49a5c4323443700441d7f3f11df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/c4bd47be79c2c90f4ea107e32a44be30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/271a2815546d1166bc44a2474bf5713e.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5d/ae6fd3aa2600b7e091abb67cb4b3c8fb.jpg)
▲修祓(しゅばつ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/913bf1a8299b698f547767eba2661c61.jpg)
▲利根宮司さん(写真中央)より祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/6e5e12a0641251456803a023cdef8333.jpg)
▲内野商工会長が最初に行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/7a7870758dd78875575a757852964320.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/bd72f0fdf6e4a1c14e03bc23c32fed32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/f37343b37058f89482e02f0f4138551e.jpg)
▲御旅所祭が終了し皆様出発です
今年のスケジュールは11:40にお神輿が到着し、12:00に出発予定です。皆様も是非目の前で迫力あるお神輿をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
昨日は、午後から晴れてきて、梅雨明けかと思いましたが、まだのようです。
寒川も今日は薄曇りです。
さて、本日は、7月15日に行われました「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」の様子をご紹介いたします。
今年の浜降祭は生憎の雨模様となってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/3530f966bc53ab5626acc1f2d7ce11c3.jpg)
▲最初の御神輿が二の鳥居を通って浜にやってきました(4時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/6da09182bea17eb7bb836ff2f151750d.jpg)
▲次々と御神輿が浜にやってきます(4時30分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/95435d862be29c1755acca833c89665f.jpg)
▲三の鳥居を通って御神輿が浜に降りていきます(4時45分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/465ff5ea70c6cbfe0d0d8d216478d110.jpg)
▲全ての御神輿が揃って神事が催行されます(7時頃)このころから雨が本降りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/2a30a630650137124dd566e6cce26554.jpg)
▲寒川神社利根宮司による祝詞奏上です(7時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4b/076f43356edeba801aed6e848c822f3c.jpg)
▲実行委員長として内野商工会長が玉串奉奠(7時40分頃)まだ雨は本降りです
参列者の方々の玉串奉奠が終わると、最後に実行委員長からの挨拶が行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/db672cb07f5e1731fc7c8bc178ba8c94.jpg)
▲内野商工会長が実行委員長として祭典の締めくくりの挨拶をします(7時50分頃)
祭典が終わると、全ての御神輿が再び浜から、三の鳥居、二の鳥居、一の鳥居を通り、茅ヶ崎海岸をあとにして、それぞれの神社に帰っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/e1072aaae12e8713f2d8e6d4380e6d99.jpg)
▲寒川神社の御神輿も浜をあとにします(8時10分頃)もう雨はほとんど上がりました
寒川町の4社の御神輿は、この後、さむかわ神輿まつりと御旅所祭に向かいます。
浜では、今年もジェイコムさんが生放送をしていました。
今回、山形県寒河江市から、寒河江市商工会の皆様が浜降祭を見にいらっしゃいました。
寒河江市商工会を代表して安藤商工会長さんにもご出演いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/2a8e63630e4a051ce9caaed09de519f9.jpg)
▲ジェイコムの生放送に出演する内野商工会長と安藤商工会長
生憎の雨模様となってしまいましたが、浜降祭に関わった皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日は、午後から晴れてきて、梅雨明けかと思いましたが、まだのようです。
寒川も今日は薄曇りです。
さて、本日は、7月15日に行われました「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」の様子をご紹介いたします。
今年の浜降祭は生憎の雨模様となってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/00/3530f966bc53ab5626acc1f2d7ce11c3.jpg)
▲最初の御神輿が二の鳥居を通って浜にやってきました(4時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/6da09182bea17eb7bb836ff2f151750d.jpg)
▲次々と御神輿が浜にやってきます(4時30分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/95435d862be29c1755acca833c89665f.jpg)
▲三の鳥居を通って御神輿が浜に降りていきます(4時45分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/465ff5ea70c6cbfe0d0d8d216478d110.jpg)
▲全ての御神輿が揃って神事が催行されます(7時頃)このころから雨が本降りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/2a30a630650137124dd566e6cce26554.jpg)
▲寒川神社利根宮司による祝詞奏上です(7時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4b/076f43356edeba801aed6e848c822f3c.jpg)
▲実行委員長として内野商工会長が玉串奉奠(7時40分頃)まだ雨は本降りです
参列者の方々の玉串奉奠が終わると、最後に実行委員長からの挨拶が行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2c/db672cb07f5e1731fc7c8bc178ba8c94.jpg)
▲内野商工会長が実行委員長として祭典の締めくくりの挨拶をします(7時50分頃)
祭典が終わると、全ての御神輿が再び浜から、三の鳥居、二の鳥居、一の鳥居を通り、茅ヶ崎海岸をあとにして、それぞれの神社に帰っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/e1072aaae12e8713f2d8e6d4380e6d99.jpg)
▲寒川神社の御神輿も浜をあとにします(8時10分頃)もう雨はほとんど上がりました
寒川町の4社の御神輿は、この後、さむかわ神輿まつりと御旅所祭に向かいます。
浜では、今年もジェイコムさんが生放送をしていました。
今回、山形県寒河江市から、寒河江市商工会の皆様が浜降祭を見にいらっしゃいました。
寒河江市商工会を代表して安藤商工会長さんにもご出演いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/2a8e63630e4a051ce9caaed09de519f9.jpg)
▲ジェイコムの生放送に出演する内野商工会長と安藤商工会長
生憎の雨模様となってしまいましたが、浜降祭に関わった皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a1/0bc2dc5e58706a6eefc6747b21528afd.jpg)
▲商工会館の駐車場に「相州一宮 寒川神社 御旅所」の石碑が設置されています
そして、御旅所祭には、商工会会員様のご協力を頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/a068ca41b751b094f9c6d089a431b7d0.jpg)
▲竹は一之宮の高橋竹材店さん、紙垂(しで)は寒川神社さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/735bce6343cf1707cde6d5851d9f85e2.jpg)
▲看板は田端の(有)古山看板塗装さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/f214686e472d82a37c2e2dd7324a7cdb.jpg)
▲音響は湘南さむかわラジオさん
他にも奉納酒は一之宮の俵屋さん、奉納用他の「さむかわ棒コロ」は岡田の割烹北国さんへお願いしています。
では、神輿の到着からダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/835e785b0f409c9791a0e79953622d35.jpg)
▲11:25頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートが来ました
今年は天皇陛下御即位奉祝パレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/06aff8133b05370c10aaa87165f8fa3d.jpg)
▲今年は県立湘南台高校吹奏楽部総勢100名近くが参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/fedd5c474740230362d9834237a0b808.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/c2fbf49a5c4323443700441d7f3f11df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/c4bd47be79c2c90f4ea107e32a44be30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/271a2815546d1166bc44a2474bf5713e.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5d/ae6fd3aa2600b7e091abb67cb4b3c8fb.jpg)
▲修祓(しゅばつ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/913bf1a8299b698f547767eba2661c61.jpg)
▲利根宮司さん(写真中央)より祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/6e5e12a0641251456803a023cdef8333.jpg)
▲内野商工会長が最初に行いました
続いて、島村観光協会会長、木村町長、山本県議、関口議長が行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/7a7870758dd78875575a757852964320.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/bd72f0fdf6e4a1c14e03bc23c32fed32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/f37343b37058f89482e02f0f4138551e.jpg)
▲12:25頃 御旅所祭が終了し皆様出発です
寒川神社と倉見神社は役場方面へ、菅谷神社と八幡大神は寒川駅方面へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/120dad395df30da5f79df236f5a0b8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/10d60204680651ee833268f5aa1c016e.jpg)
▲また1年後にお会いしましょう
寒川駅前公園での行事が入り御旅所への到着が遅くなりましたが、駅前公園も結構盛り上がったと聞いております。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま本当にお疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭&御旅所祭のブログ記事】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a1/0bc2dc5e58706a6eefc6747b21528afd.jpg)
▲商工会館の駐車場に「相州一宮 寒川神社 御旅所」の石碑が設置されています
そして、御旅所祭には、商工会会員様のご協力を頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/a068ca41b751b094f9c6d089a431b7d0.jpg)
▲竹は一之宮の高橋竹材店さん、紙垂(しで)は寒川神社さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/735bce6343cf1707cde6d5851d9f85e2.jpg)
▲看板は田端の(有)古山看板塗装さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/f214686e472d82a37c2e2dd7324a7cdb.jpg)
▲音響は湘南さむかわラジオさん
他にも奉納酒は一之宮の俵屋さん、奉納用他の「さむかわ棒コロ」は岡田の割烹北国さんへお願いしています。
では、神輿の到着からダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/835e785b0f409c9791a0e79953622d35.jpg)
▲11:25頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートが来ました
今年は天皇陛下御即位奉祝パレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/06aff8133b05370c10aaa87165f8fa3d.jpg)
▲今年は県立湘南台高校吹奏楽部総勢100名近くが参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/fedd5c474740230362d9834237a0b808.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/c2fbf49a5c4323443700441d7f3f11df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/c4bd47be79c2c90f4ea107e32a44be30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/271a2815546d1166bc44a2474bf5713e.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5d/ae6fd3aa2600b7e091abb67cb4b3c8fb.jpg)
▲修祓(しゅばつ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/913bf1a8299b698f547767eba2661c61.jpg)
▲利根宮司さん(写真中央)より祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/6e5e12a0641251456803a023cdef8333.jpg)
▲内野商工会長が最初に行いました
続いて、島村観光協会会長、木村町長、山本県議、関口議長が行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/7a7870758dd78875575a757852964320.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/bd72f0fdf6e4a1c14e03bc23c32fed32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/f37343b37058f89482e02f0f4138551e.jpg)
▲12:25頃 御旅所祭が終了し皆様出発です
寒川神社と倉見神社は役場方面へ、菅谷神社と八幡大神は寒川駅方面へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/120dad395df30da5f79df236f5a0b8a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/10d60204680651ee833268f5aa1c016e.jpg)
▲また1年後にお会いしましょう
寒川駅前公園での行事が入り御旅所への到着が遅くなりましたが、駅前公園も結構盛り上がったと聞いております。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま本当にお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭&御旅所祭のブログ記事】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
昨夜は大きな地震がありましたね。
まだ余震が続いているようで、これ以上被害が出ないことを願うばかりです。
さて、本日は、以前商工会のブログでお知らせいたしました「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターに関しまして、再度ご案内をさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/6c9ecbbd8c6e1165b73c4f4f1516895f.jpg)
▲「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」の今年のポスターです
6月5日から差し上げております令和元年の「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターですが、ご好評により、残り枚数が少なくなってまいりました。
ご希望の方は、お早めに寒川町商工会館までお越しください。
在庫がなくなり次第終了となりますので、その際は、ご容赦ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨夜は大きな地震がありましたね。
まだ余震が続いているようで、これ以上被害が出ないことを願うばかりです。
さて、本日は、以前商工会のブログでお知らせいたしました「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターに関しまして、再度ご案内をさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/6c9ecbbd8c6e1165b73c4f4f1516895f.jpg)
▲「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」の今年のポスターです
6月5日から差し上げております令和元年の「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターですが、ご好評により、残り枚数が少なくなってまいりました。
ご希望の方は、お早めに寒川町商工会館までお越しください。
在庫がなくなり次第終了となりますので、その際は、ご容赦ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は曇り空ですが、なんとなく蒸し暑く感じます。
もうすぐ梅雨入りでしょうか。
さて、本日は、湘南の梅雨明けを告げるといわれる「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」の令和元年のポスターがまいりましたので、お知らせいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/6c9ecbbd8c6e1165b73c4f4f1516895f.jpg)
▲令和元年の浜降祭のポスターです
今年の浜降祭は、令和元年7月15日(月・祝)の「海の日」に斎行されます。
数に限りはございますが、本日より、ご希望の方に「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターを差し上げます。
ポスターをご希望の方は、お手数ですが、寒川町商工会館までお越しください。
なお、在庫が無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は曇り空ですが、なんとなく蒸し暑く感じます。
もうすぐ梅雨入りでしょうか。
さて、本日は、湘南の梅雨明けを告げるといわれる「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」の令和元年のポスターがまいりましたので、お知らせいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/6c9ecbbd8c6e1165b73c4f4f1516895f.jpg)
▲令和元年の浜降祭のポスターです
今年の浜降祭は、令和元年7月15日(月・祝)の「海の日」に斎行されます。
数に限りはございますが、本日より、ご希望の方に「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターを差し上げます。
ポスターをご希望の方は、お手数ですが、寒川町商工会館までお越しください。
なお、在庫が無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/84f935f2200ff27e5c39e747f045d505.jpg)
▲商工会館の駐車場に「相州一宮 寒川神社 御旅所」の石碑が設置されています
そして、御旅所祭には、商工会会員様のご協力を頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/aefbfe2a9dca011c351df0fb054ab4d3.jpg)
▲竹は一之宮の高橋竹材店さん、紙垂(しで)は寒川神社さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/da3c9a56e040efce9d193505ebe5f9ba.jpg)
▲看板は田端の(有)古山看板塗装さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/f214686e472d82a37c2e2dd7324a7cdb.jpg)
▲音響は湘南さむかわラジオさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/f978745eb109a1e2d75b4c0ac384eb35.jpg)
▲奉納酒は倉見のかんべ酒店さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/87e086c3ff53a37fd5d3b807258a973c.jpg)
▲奉納用他の「さむかわ棒コロ」は岡田の割烹北国さん
では、神輿の到着からダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/f3a4536493dd38149cf5f2cbf478a0c5.jpg)
▲11:35頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートが来ました
今年は天皇陛下御即位三十年奉祝パレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/7eabda81efb59e389870461c3d4830ca.jpg)
▲今年は國學院大學のマーチングバンドが参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/69b97774eb747d12158da530c220ad0f.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/91d91f6caea0040dcbcd64ac0b97c758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/71c0a031dfe85d3611f777a222793c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/333cf49cfa964dccb9f16fa04154fa2d.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/084ebd2914708bbb336b673b42c98b29.jpg)
▲11:53頃 4基揃いました
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/ec7833e550b1bb0ff47d11c45a3d8432.jpg)
▲修祓(しゅばつ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/602e355e0f24a4feeb489d36b15d2200.jpg)
▲利根宮司さんより祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/385b88ac68c29a0146e9c3c83bf9b67c.jpg)
▲内野商工会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/1c2fc1d4014711213b62edc2e6bba495.jpg)
▲島村観光協会会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/bd2463aa506e1af5252758be8a0269fa.jpg)
▲木村町長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/1d477d55e63fe87b9e2e494bb4529190.jpg)
▲太田町議会議長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/0037b193f747d77c476e545c9c54ea20.jpg)
▲山本県議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/cf551d4c3c8790a3909711ccd33f7439.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/533d501114fe58a179695538c5ab264d.jpg)
▲12:26 御旅所祭が終了し皆様出発です
寒川神社と倉見神社は役場方面へ、菅谷神社と八幡大神は寒川駅方面へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/3f19834641023ba9de907c038a07d10c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/ce9d0127031f3a96b3de282ae9fd02ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/e706fa3e05f4ab4ff13b3aa90ea7a02d.jpg)
▲また1年後にお会いしましょう
寒川駅前公園での行事が入り御旅所への到着が遅くなりましたが、駅前公園も結構盛り上がったと聞いております。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま本当にお疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭のブログ記事】→コチラ
【浜降祭のフォトチャンネル】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/84f935f2200ff27e5c39e747f045d505.jpg)
▲商工会館の駐車場に「相州一宮 寒川神社 御旅所」の石碑が設置されています
そして、御旅所祭には、商工会会員様のご協力を頂いております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/aefbfe2a9dca011c351df0fb054ab4d3.jpg)
▲竹は一之宮の高橋竹材店さん、紙垂(しで)は寒川神社さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/da3c9a56e040efce9d193505ebe5f9ba.jpg)
▲看板は田端の(有)古山看板塗装さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/f214686e472d82a37c2e2dd7324a7cdb.jpg)
▲音響は湘南さむかわラジオさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3d/f978745eb109a1e2d75b4c0ac384eb35.jpg)
▲奉納酒は倉見のかんべ酒店さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/87e086c3ff53a37fd5d3b807258a973c.jpg)
▲奉納用他の「さむかわ棒コロ」は岡田の割烹北国さん
では、神輿の到着からダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/57/f3a4536493dd38149cf5f2cbf478a0c5.jpg)
▲11:35頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートが来ました
今年は天皇陛下御即位三十年奉祝パレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/7eabda81efb59e389870461c3d4830ca.jpg)
▲今年は國學院大學のマーチングバンドが参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/69b97774eb747d12158da530c220ad0f.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9b/91d91f6caea0040dcbcd64ac0b97c758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/71c0a031dfe85d3611f777a222793c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/333cf49cfa964dccb9f16fa04154fa2d.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4f/084ebd2914708bbb336b673b42c98b29.jpg)
▲11:53頃 4基揃いました
少し休憩の後、寒川神社御旅所祭が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/ec7833e550b1bb0ff47d11c45a3d8432.jpg)
▲修祓(しゅばつ)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/602e355e0f24a4feeb489d36b15d2200.jpg)
▲利根宮司さんより祝詞奏上です
次は玉串拝礼です。寒川神社責任役員の方々の後に、関係者の方々が各社巡拝を行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/385b88ac68c29a0146e9c3c83bf9b67c.jpg)
▲内野商工会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/1c2fc1d4014711213b62edc2e6bba495.jpg)
▲島村観光協会会長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/bd2463aa506e1af5252758be8a0269fa.jpg)
▲木村町長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/1d477d55e63fe87b9e2e494bb4529190.jpg)
▲太田町議会議長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/0037b193f747d77c476e545c9c54ea20.jpg)
▲山本県議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/cf551d4c3c8790a3909711ccd33f7439.jpg)
▲利根宮司さんより最後にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/533d501114fe58a179695538c5ab264d.jpg)
▲12:26 御旅所祭が終了し皆様出発です
寒川神社と倉見神社は役場方面へ、菅谷神社と八幡大神は寒川駅方面へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/3f19834641023ba9de907c038a07d10c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/ce9d0127031f3a96b3de282ae9fd02ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/e706fa3e05f4ab4ff13b3aa90ea7a02d.jpg)
▲また1年後にお会いしましょう
寒川駅前公園での行事が入り御旅所への到着が遅くなりましたが、駅前公園も結構盛り上がったと聞いております。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま本当にお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭のブログ記事】→コチラ
【浜降祭のフォトチャンネル】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
暑い日が続いていますね。
体調管理には気を付けたいと思います。
さて、本日は、昨日(7月16日の海の日)行われました「茅ヶ崎海岸 浜降祭」の様子をご紹介します。
まずは、前日の準備風景から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/d00566cca8ad78b945d9f6fbcd22114b.jpg)
▲翌日の浜降祭の準備が行われている茅ヶ崎の西浜海岸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/0d9eb25dd1eee29f2146a587314fca20.jpg)
▲各神社の皆さんが海岸のゴミ拾いをします
ここからは、当日の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/b45844d09307f5fb4e0756e50d34b2dc.jpg)
▲御神輿の到着を待っている浜の様子です(4時少し前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/ccd1909ed2562b79ecf60a8a33fe3b53.jpg)
▲最初の御神輿が二の鳥居をくぐって浜にやってきました(4時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/4fee481bbce704c11b3ccb720a2c42c5.jpg)
▲続々と御神輿がやってきます(4時40分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/40ba7913a2739642f44b225f1ddbaa6f.jpg)
▲寒川神社の御神輿が二の鳥居から入ってきます(5時55分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/fd5aa328d6138cf7861f5e4c9f338de8.jpg)
▲菅谷神社の御神輿が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/e5df0933ae2814dadd2118ee21a8997b.jpg)
▲倉見神社の御神輿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/fdd1b2f2b95642f7928d4670253449c6.jpg)
▲八幡大神の御神輿も到着します(6時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/b743a8f81a8d3c2a7b92dcba4cbff77d.jpg)
▲御神輿が揃いはじめました(6時10分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/04bf7a60315b148c631eea444ec28f0b.jpg)
▲すべての御神輿が揃って神事が執り行われます(7時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/e86a57b2767cd19ed48adc065e58840f.jpg)
▲寒川神社利根宮司による祝詞奏上です(7時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/7e44a3fc37b4e9d3d13365aa342d3174.jpg)
▲内野商工会長も副実行委員長として玉串奉奠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/374eb408ba2611f79a1d18a52750b92e.jpg)
▲海岸に多くの御神輿が集う様子は壮観です
今年もジェイコムで生放送が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/a9db5dc9a09af12978f2895c8fe1ca2b.jpg)
▲ジェイコムの生放送に出演中の内野商工会長です
昨日もとても暑い1日でしたが、浜降祭に関わった皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
暑い日が続いていますね。
体調管理には気を付けたいと思います。
さて、本日は、昨日(7月16日の海の日)行われました「茅ヶ崎海岸 浜降祭」の様子をご紹介します。
まずは、前日の準備風景から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d8/d00566cca8ad78b945d9f6fbcd22114b.jpg)
▲翌日の浜降祭の準備が行われている茅ヶ崎の西浜海岸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/db/0d9eb25dd1eee29f2146a587314fca20.jpg)
▲各神社の皆さんが海岸のゴミ拾いをします
ここからは、当日の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/66/b45844d09307f5fb4e0756e50d34b2dc.jpg)
▲御神輿の到着を待っている浜の様子です(4時少し前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/ccd1909ed2562b79ecf60a8a33fe3b53.jpg)
▲最初の御神輿が二の鳥居をくぐって浜にやってきました(4時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/4fee481bbce704c11b3ccb720a2c42c5.jpg)
▲続々と御神輿がやってきます(4時40分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/40ba7913a2739642f44b225f1ddbaa6f.jpg)
▲寒川神社の御神輿が二の鳥居から入ってきます(5時55分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/fd5aa328d6138cf7861f5e4c9f338de8.jpg)
▲菅谷神社の御神輿が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/e5df0933ae2814dadd2118ee21a8997b.jpg)
▲倉見神社の御神輿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/fdd1b2f2b95642f7928d4670253449c6.jpg)
▲八幡大神の御神輿も到着します(6時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/b743a8f81a8d3c2a7b92dcba4cbff77d.jpg)
▲御神輿が揃いはじめました(6時10分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/04bf7a60315b148c631eea444ec28f0b.jpg)
▲すべての御神輿が揃って神事が執り行われます(7時頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ed/e86a57b2767cd19ed48adc065e58840f.jpg)
▲寒川神社利根宮司による祝詞奏上です(7時20分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/7e44a3fc37b4e9d3d13365aa342d3174.jpg)
▲内野商工会長も副実行委員長として玉串奉奠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/374eb408ba2611f79a1d18a52750b92e.jpg)
▲海岸に多くの御神輿が集う様子は壮観です
今年もジェイコムで生放送が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/a9db5dc9a09af12978f2895c8fe1ca2b.jpg)
▲ジェイコムの生放送に出演中の内野商工会長です
昨日もとても暑い1日でしたが、浜降祭に関わった皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
昨日の大雨には驚きました。帰り間際に降ってきて外へ出るのを見送りました。
さて、昨日のブログでもお知らせしましたが、7月16日(月)海の日には寒川町が祭り一色となります。
本日は、商工会館前で行われる「寒川神社御旅所祭」についてご案内いたします。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)は、それぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。寒川町商工会の駐車場は寒川神社よりお借りしていて「御旅所」となっています。
「御旅所」とは神社の祭礼のとき、本社より出た神輿(みこし)が、仮にとどまるところ(出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ))と書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/2db358c21b97a2c867e076fa8d1b96ed.jpg)
▲商工会館の駐車場に「御旅所」の石碑が設置されています
この御旅所では、神事として「御旅所祭」が行われます。昨年のダイジェストを記載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/b58523371da34d75dbb36c72ae0a508c.jpg)
▲11:34頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートの形でみこし4基が来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/1ca930b68ea5f4dba3e356ddd23849dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/9dbfcd6c7bfb623b70d3acfeefaf9c4f.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/199fbd5f9744390ac1ec6c33f4fb7949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/6ad07ac27bad64f258babe93fffd37a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/a9b82cef7450f4b75cc2c6f1c7f53583.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0d/71eebd9055dd013c97fd21e7cf379b1f.jpg)
▲11:48頃 4基揃いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/a60def97f6366368c5949e7f3fff193d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/94f831c2d63568e17ea23f265de669d4.jpg)
▲御旅所祭がおこなわれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/35cd42d7c56e0e51d12ee73aab006240.jpg)
▲島村商工会長の玉串ほうてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/919776d5d3131251ccd2e7ba49399f8c.jpg)
▲12:17頃 神事が終了して、いよいよおたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/dad0bb05578bb5413d16138d50ab6f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/58576cd1ab83bf15e135b6414b00b4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/08ae8b1fecde25f06f6d8d501912e90b.jpg)
▲神輿4基が出発 この瞬間は圧巻です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/cf0c043beae7a6098f627319b7fce580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/5a0a5057622781cc4e95f01f106525f8.jpg)
▲それぞれの神社へ戻って行きました
今年の予定では11:40にパレード&神輿が到着し、12:00に出発します。商工会の道路の前で神輿4基が揃う姿は圧巻です。是非皆様に間近でご覧になって頂きたいと思います。
また、今年は、「さむかわ神輿まつり」が天皇陛下御即位30年奉祝パレードとして、國學院大學マーチングバンドも加わり、4社の御神輿が寒川神社まで向かいます。
あと10日後をお楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日の大雨には驚きました。帰り間際に降ってきて外へ出るのを見送りました。
さて、昨日のブログでもお知らせしましたが、7月16日(月)海の日には寒川町が祭り一色となります。
本日は、商工会館前で行われる「寒川神社御旅所祭」についてご案内いたします。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)は、それぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。寒川町商工会の駐車場は寒川神社よりお借りしていて「御旅所」となっています。
「御旅所」とは神社の祭礼のとき、本社より出た神輿(みこし)が、仮にとどまるところ(出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ))と書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/2db358c21b97a2c867e076fa8d1b96ed.jpg)
▲商工会館の駐車場に「御旅所」の石碑が設置されています
この御旅所では、神事として「御旅所祭」が行われます。昨年のダイジェストを記載します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/b58523371da34d75dbb36c72ae0a508c.jpg)
▲11:34頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートの形でみこし4基が来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/1ca930b68ea5f4dba3e356ddd23849dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/9dbfcd6c7bfb623b70d3acfeefaf9c4f.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/199fbd5f9744390ac1ec6c33f4fb7949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/6ad07ac27bad64f258babe93fffd37a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/a9b82cef7450f4b75cc2c6f1c7f53583.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0d/71eebd9055dd013c97fd21e7cf379b1f.jpg)
▲11:48頃 4基揃いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/a60def97f6366368c5949e7f3fff193d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/94f831c2d63568e17ea23f265de669d4.jpg)
▲御旅所祭がおこなわれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/35cd42d7c56e0e51d12ee73aab006240.jpg)
▲島村商工会長の玉串ほうてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/919776d5d3131251ccd2e7ba49399f8c.jpg)
▲12:17頃 神事が終了して、いよいよおたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/dad0bb05578bb5413d16138d50ab6f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/58576cd1ab83bf15e135b6414b00b4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/08ae8b1fecde25f06f6d8d501912e90b.jpg)
▲神輿4基が出発 この瞬間は圧巻です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/cf0c043beae7a6098f627319b7fce580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/5a0a5057622781cc4e95f01f106525f8.jpg)
▲それぞれの神社へ戻って行きました
今年の予定では11:40にパレード&神輿が到着し、12:00に出発します。商工会の道路の前で神輿4基が揃う姿は圧巻です。是非皆様に間近でご覧になって頂きたいと思います。
また、今年は、「さむかわ神輿まつり」が天皇陛下御即位30年奉祝パレードとして、國學院大學マーチングバンドも加わり、4社の御神輿が寒川神社まで向かいます。
あと10日後をお楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今朝はすごい雨でした。
被害が出ないことを祈るばかりです。
さて、本日は、開催が迫ってまいりました「暁の祭典 浜降祭」と「さむかわ神輿まつり」、「御旅所祭」のご案内をさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2b12b408ec9f7ed0a7acf0187928fe2a.jpg)
▲今年の浜降祭のポスターです
まずは、「暁の祭典 浜降祭」です。
今年は、本神輿34社、子供神輿5社が参加し、7月16日(海の日)の早朝、茅ヶ崎市の西浜海岸にて神事が執り行われます。
神事が終了すると、それぞれの御神輿が浜に設置された鳥居をくぐって、西浜海岸をあとにします。
その後、寒川町の4社の御神輿は、寒川駅前公園に再度集結し、「さむかわ神輿まつり」が開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/b9482d95ac3d4886a766cb7e2baeb146.jpg)
▲「さむかわ神輿まつり」のチラシです
駅前公園での神事が終わると、商工会館までパレードが行われて、4社の御神輿が再度集結して「御旅所祭」が執り行われます。
通常は、「御旅所祭」が終了すると、4社の御神輿はそれぞれの神社に向かうのですが、今年は、「さむかわ神輿まつり」が天皇陛下御即位30年奉祝パレードとして、國學院大學マーチングバンドも加わり、4社の御神輿が寒川神社まで向かいます。
それに伴い、通行止めの区間が昨年とは変更になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/ac3c4cb1fb9558baccb341d00e02a24a.jpg)
▲今年の「さむかわ神輿まつり」の通行止めのお知らせです
「さむかわ神輿まつり」に伴う通行止めに関しましては、寒川町観光協会(
0467-75-9051)にお問い合わせください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今朝はすごい雨でした。
被害が出ないことを祈るばかりです。
さて、本日は、開催が迫ってまいりました「暁の祭典 浜降祭」と「さむかわ神輿まつり」、「御旅所祭」のご案内をさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2b12b408ec9f7ed0a7acf0187928fe2a.jpg)
▲今年の浜降祭のポスターです
まずは、「暁の祭典 浜降祭」です。
今年は、本神輿34社、子供神輿5社が参加し、7月16日(海の日)の早朝、茅ヶ崎市の西浜海岸にて神事が執り行われます。
神事が終了すると、それぞれの御神輿が浜に設置された鳥居をくぐって、西浜海岸をあとにします。
その後、寒川町の4社の御神輿は、寒川駅前公園に再度集結し、「さむかわ神輿まつり」が開催されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/b9482d95ac3d4886a766cb7e2baeb146.jpg)
▲「さむかわ神輿まつり」のチラシです
駅前公園での神事が終わると、商工会館までパレードが行われて、4社の御神輿が再度集結して「御旅所祭」が執り行われます。
通常は、「御旅所祭」が終了すると、4社の御神輿はそれぞれの神社に向かうのですが、今年は、「さむかわ神輿まつり」が天皇陛下御即位30年奉祝パレードとして、國學院大學マーチングバンドも加わり、4社の御神輿が寒川神社まで向かいます。
それに伴い、通行止めの区間が昨年とは変更になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/ac3c4cb1fb9558baccb341d00e02a24a.jpg)
▲今年の「さむかわ神輿まつり」の通行止めのお知らせです
「さむかわ神輿まつり」に伴う通行止めに関しましては、寒川町観光協会(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は、昨日とうって変わって、雨で肌寒いです。
天候のふり幅が大きいので、体調を崩さないように気を付けたいと思います。
さて、本日は、以前当ブログでご紹介させていただきました「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」の今年のポスターにつきまして、商工会の在庫が少なくなってきましたので、再度ご案内させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2b12b408ec9f7ed0a7acf0187928fe2a.jpg)
▲平成30年の浜降祭のポスターです
浜降祭のポスターをご希望の方は、お早めに商工会までお越しください。
なお、在庫が無くなってしまいました場合は、ご容赦ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は、昨日とうって変わって、雨で肌寒いです。
天候のふり幅が大きいので、体調を崩さないように気を付けたいと思います。
さて、本日は、以前当ブログでご紹介させていただきました「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」の今年のポスターにつきまして、商工会の在庫が少なくなってきましたので、再度ご案内させていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2b12b408ec9f7ed0a7acf0187928fe2a.jpg)
▲平成30年の浜降祭のポスターです
浜降祭のポスターをご希望の方は、お早めに商工会までお越しください。
なお、在庫が無くなってしまいました場合は、ご容赦ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日はお天気も良くて、暑い1日になりそうです。
まだ体が暑さに慣れていませんね。
さて、本日は、「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターが出来上がりましたので、そのお知らせをさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2b12b408ec9f7ed0a7acf0187928fe2a.jpg)
▲平成30年の浜降祭のポスターです
平成30年の浜降祭は、7月16日(月・祝)の「海の日」に斎行されます。
今年も、数に限りはございますが、ご希望の方に「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターを差し上げております。
ポスターをご希望の方は、お手数ですが、寒川町商工会までお越しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日はお天気も良くて、暑い1日になりそうです。
まだ体が暑さに慣れていませんね。
さて、本日は、「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターが出来上がりましたので、そのお知らせをさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2b12b408ec9f7ed0a7acf0187928fe2a.jpg)
▲平成30年の浜降祭のポスターです
平成30年の浜降祭は、7月16日(月・祝)の「海の日」に斎行されます。
今年も、数に限りはございますが、ご希望の方に「暁の祭典 茅ヶ崎海岸 浜降祭」のポスターを差し上げております。
ポスターをご希望の方は、お手数ですが、寒川町商工会までお越しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/2db358c21b97a2c867e076fa8d1b96ed.jpg)
▲商工会館の駐車場に「御旅所」の石碑が設置されています
では、神輿の到着からダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/b58523371da34d75dbb36c72ae0a508c.jpg)
▲11:34頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートの形でみこし4基が来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/1ca930b68ea5f4dba3e356ddd23849dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/9dbfcd6c7bfb623b70d3acfeefaf9c4f.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/199fbd5f9744390ac1ec6c33f4fb7949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/6ad07ac27bad64f258babe93fffd37a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/a9b82cef7450f4b75cc2c6f1c7f53583.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0d/71eebd9055dd013c97fd21e7cf379b1f.jpg)
▲11:48頃 4基揃いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/a60def97f6366368c5949e7f3fff193d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/94f831c2d63568e17ea23f265de669d4.jpg)
▲御旅所祭がおこなわれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/35cd42d7c56e0e51d12ee73aab006240.jpg)
▲島村商工会長の玉串ほうてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/919776d5d3131251ccd2e7ba49399f8c.jpg)
▲12:17頃 神事が終了して、いよいよおたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/dad0bb05578bb5413d16138d50ab6f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/58576cd1ab83bf15e135b6414b00b4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/08ae8b1fecde25f06f6d8d501912e90b.jpg)
▲神輿4基が出発 この瞬間は圧巻です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/cf0c043beae7a6098f627319b7fce580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/5a0a5057622781cc4e95f01f106525f8.jpg)
▲それぞれの神社へ戻って行きました
寒川駅前公園での行事が入り御旅所への到着が遅くなりましたが、駅前公園も結構盛り上がったと聞いております。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま本当にお疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭のブログ記事】→コチラ
【浜降祭のフォトチャンネル】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
茅ヶ崎市南湖の西浜海岸での神事が無事に終了し、御神輿がそれぞれの神社に帰っていきます。
寒川町の4基の御神輿(寒川神社、菅谷神社、倉見神社、八幡大神)はそれぞれの神社に帰る前に、寒川駅前公園で行われた「さむかわ神輿まつり」へ参加したのち寒川町商工会館前の御旅所で「御旅所祭」を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/2db358c21b97a2c867e076fa8d1b96ed.jpg)
▲商工会館の駐車場に「御旅所」の石碑が設置されています
では、神輿の到着からダイジェストでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ff/b58523371da34d75dbb36c72ae0a508c.jpg)
▲11:34頃 寒川駅前公園から商工会館までパレートの形でみこし4基が来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/1ca930b68ea5f4dba3e356ddd23849dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/9dbfcd6c7bfb623b70d3acfeefaf9c4f.jpg)
▲最初に寒川神社が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/199fbd5f9744390ac1ec6c33f4fb7949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/6ad07ac27bad64f258babe93fffd37a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/a9b82cef7450f4b75cc2c6f1c7f53583.jpg)
▲菅谷神社、倉見神社、八幡大神が続いて到着します(入る順番は決まっています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0d/71eebd9055dd013c97fd21e7cf379b1f.jpg)
▲11:48頃 4基揃いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/a60def97f6366368c5949e7f3fff193d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/94f831c2d63568e17ea23f265de669d4.jpg)
▲御旅所祭がおこなわれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/35cd42d7c56e0e51d12ee73aab006240.jpg)
▲島村商工会長の玉串ほうてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/919776d5d3131251ccd2e7ba49399f8c.jpg)
▲12:17頃 神事が終了して、いよいよおたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/dad0bb05578bb5413d16138d50ab6f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/58576cd1ab83bf15e135b6414b00b4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/08ae8b1fecde25f06f6d8d501912e90b.jpg)
▲神輿4基が出発 この瞬間は圧巻です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/cf0c043beae7a6098f627319b7fce580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/5a0a5057622781cc4e95f01f106525f8.jpg)
▲それぞれの神社へ戻って行きました
寒川駅前公園での行事が入り御旅所への到着が遅くなりましたが、駅前公園も結構盛り上がったと聞いております。
今年も無事に「浜降祭」「さむかわ神輿まつり」「御旅所祭」は終了しました。関係者の皆さま本当にお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
【浜降祭のブログ記事】→コチラ
【浜降祭のフォトチャンネル】→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日も暑くなりそうです。
さて、本日は、昨日(7月17日海の日)開催されました「茅ヶ崎海岸 浜降祭」の様子をご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/8763f8454ff4678970f43573a6066e01.jpg)
▲最初の御神輿が一の鳥居をくぐります(4時5分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/6f12d7026c2c83cbffc504671e655e24.jpg)
▲寒川神社の御神輿が海岸に到着です(5時30分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/d24fa583306f74a650fd2aeab1b8245b.jpg)
▲続いて菅谷神社の御神輿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/93c807b3381f902f6b8db95a58c54c2e.jpg)
▲倉見神社の御神輿も到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/3b697972707fbe09eefc65935ca2aec4.jpg)
▲八幡大神の御神輿も続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/08f21dab5820be525cdabe0dda665090.jpg)
▲すべての御神輿が揃い神事が始まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/8dbc10b0054799d4251df0105cee1024.jpg)
▲寒川神社利根宮司による祝詞奏上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/7d5f323cb999c0fb6692a39b8aa8cc72.jpg)
▲島村商工会長による実行委員長挨拶にて式典が終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/bb20d9f6d96178313fd731a8e2492786.jpg)
▲寒川の御神輿4基が三の鳥居をくぐって海岸をあとにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/df39dd959625add7317f313f5b0d61c1.jpg)
▲30基以上の御神輿が集まる様子はいつもながら壮観です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/256899fcd1a23caca0514835682934c0.jpg)
▲ジェイコムの生放送に出演中の島村商工会長です
昨日は、午前3時頃には雨がポツリポツリと落ちてくるような曇り空でしたが、式典が始まるころには日も射してきて、湘南に夏の訪れを告げる暑い浜降祭となりました。
浜降祭に係った皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日も暑くなりそうです。
さて、本日は、昨日(7月17日海の日)開催されました「茅ヶ崎海岸 浜降祭」の様子をご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/8763f8454ff4678970f43573a6066e01.jpg)
▲最初の御神輿が一の鳥居をくぐります(4時5分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/6f12d7026c2c83cbffc504671e655e24.jpg)
▲寒川神社の御神輿が海岸に到着です(5時30分頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/d24fa583306f74a650fd2aeab1b8245b.jpg)
▲続いて菅谷神社の御神輿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/93c807b3381f902f6b8db95a58c54c2e.jpg)
▲倉見神社の御神輿も到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/3b697972707fbe09eefc65935ca2aec4.jpg)
▲八幡大神の御神輿も続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/08f21dab5820be525cdabe0dda665090.jpg)
▲すべての御神輿が揃い神事が始まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/8dbc10b0054799d4251df0105cee1024.jpg)
▲寒川神社利根宮司による祝詞奏上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/7d5f323cb999c0fb6692a39b8aa8cc72.jpg)
▲島村商工会長による実行委員長挨拶にて式典が終了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/bb20d9f6d96178313fd731a8e2492786.jpg)
▲寒川の御神輿4基が三の鳥居をくぐって海岸をあとにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/df39dd959625add7317f313f5b0d61c1.jpg)
▲30基以上の御神輿が集まる様子はいつもながら壮観です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c6/256899fcd1a23caca0514835682934c0.jpg)
▲ジェイコムの生放送に出演中の島村商工会長です
昨日は、午前3時頃には雨がポツリポツリと落ちてくるような曇り空でしたが、式典が始まるころには日も射してきて、湘南に夏の訪れを告げる暑い浜降祭となりました。
浜降祭に係った皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224