寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

令和7年新春獅子舞町内めぐり

2025-01-06 | 寒川町の情報
新年あけましておめでとうございます。
神奈川県高座郡にある寒川町商工会の小清水です。

寒川町商工会も本日から仕事始めになります。
本年もよろしくお願いします。

さて、本日は「令和7年 新春獅子舞町内めぐり」の行事のお知らせです。
本日9時30分より開始しております。(最初は寒川町商工会前から)

これから1日をかけて町内9か所をめぐるかたちとなります。
寒川町商工会~寒川町役場~寒川駅前公園~寒川神社~JAわいわい市
~貴船神社~一之宮八幡大神~筒井地域集会所~菅谷神社
と回る予定となっています。



△今年の寒川町商工会前の様子


午後から天候が心配ですが、天候により変更等もあるそうです。
詳細は観光協会さんのHPでご確認ください。



            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

相模國一之宮 寒川神社 令和7年「迎春ねぶた」についてのご案内

2024-12-05 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の小清水です。


さて、本日は相模國一之宮 寒川神社 『令和7年 迎春ねぶた』のご案内になります。


▲令和7年迎春ねぶた絵(寒川神社ホームページより)


本年で「迎春ねぶた」は、25回目を迎えるそうです。

令和7年の迎春ねぶたは、「乙巳~弁財天と幸運の蛇~」です。

12月20日(金)午後4時30分から令和7年2月23日(日)まで
※点灯時間は日没より午後10時まで夜間点灯(三が日は常時点灯)
※令和7年2月1日以降は午後7時まで点灯


詳細情報は寒川神社HPをご確認ください。


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『寒川町中小企業活性化事業補助金』のご紹介です。

2024-11-26 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
もうすぐ12月ね。寒さも本格的になります。体調には十分気を付けてくださいね。

さて、今回は以前もご紹介致しましたが改めて『寒川町中小企業活性化事業補助金』のご紹介です。
寒川町では、中小企業のみなさまが経営基盤や競争力を強化するために行う、「ISO等認証取得」「展示会への出展」「ホームページ作成」「経営上有益な資格の取得」費用の一部を補助します。

① 販路拡大等事業補助金
【補助対象者】次の要件を全て満たす中小企業者
 1 町内において事業所を有し、事業を営んでいること
 2 町税を完納していること
 3 下記のいずれかを行う者
   ①商品または技術等の販路拡大を目的とし、国内・海外の展示会等への出展をした者
   ②販路拡大に伴うホームページ及びPR動画の作成をした者

【補助対象経費】
  ① 主催者に支払った出展料、展示装飾代、オプション備品代等の出展経費(展示品等製作費、運搬費、旅費、宿泊費等は対象外)
  ② 新規でホームページ及びPR動画を作成又はホームページ作成ソフト購入経費

【補助金の額等】
  補助金対象経費の4/5以内(上限額:①30万円【注意事項】②10万円)

② 資格取得事業補助金
【補助対象者】次の要件を全て満たす中小企業者
 1、右従業員の事業経営上有用な専門性の高い資格、免許等(に条件記載)取得に係る費用を負担した者
 2、町内において事業所を有し、事業を営んでいること
 3、町税を完納していること

【補助対象経費】
次に掲げる経費の総額
1、受験料・2、研修、教習の受講料・3、資格の登録料
(第一種普通免許、普通自動二輪車免許、大型自動二輪車免許、原動機付自転車免許及び小型特殊免許及び民間団体や企業が独自に審査基準を設けて任意で認定する資格は対象外です。)
【補助金の額等】
1、補助金対象経費の1/2以内(10万円上限)

【注意事項】
補助金の交付は、1人につき年度内1回人、1事業所につき年度内2人までとします。。補助対象となる資格は法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が実施する資格または、国家資格と民間資格の中間に位置づけられる資格で、民間団体や公益法人が実施し官庁や大臣が認定する資格が対象です。


ISO等認証取得事業補助金(H30補助対象拡大)
【補助対象者】
1 ISO9000シリーズ、ISO14000シリーズ、 ISO22000(FSSC22000)シリーズ、 エコアクション21、エコステージ、KES 及びjfsmの認証取得をした者
2 町内において事業所を有し、事業を営んでいること
3 町税を完納していること

【補助対象経費】
1 申請料(基本料金)
2 審査料(審査員旅費交通費を含む)
3 登録料(登録証発行費用を含む)
4 その他審査登録に必要な費用(認証取得の定期審査料 などは対象外です) *社員研修費、コンサルタント費、マニュアル作成費等は除きます。

【補助金の額等】
 補助対象経費の1/3以内 上限50万円 但し、エコアクション21、エコステージ、KES及びjfsm については上限20万円です。

【注意事項】
・町外に所在する事業所も併せて認証取得する場合の対象経費は、町内に所在する事業所に係る経費のみとします。事業所ごとに区分ができない場合は、認証取得対象の全事業所の従業員数に占める町内事業所の従業員数
 (1ヶ月以内の期間を定めた雇用者は除く)の割合を算定し、経費に乗じた額となります。
・補助金の交付は、それぞれ新規の取得申請に限り1回限りとします。

【申込書類】
1 申請書・2 事業補助金調書(規定の様式あり)・3 町税の納税証明書・ 4 補助対象経費の領収書の写し・5 登記事項証明書・6 定款の写し・7 会社の経歴書



《 問い合わせ先 》
産業振興課企業支援担当 住所:253-0196 神奈川県高座郡寒川町宮山165番地 電話:0467-74-1111(内線:761、762)

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
     月・水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『寒川町中小企業活性化事業補助金』のご紹介です。

2024-08-16 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
これから台風の影響が大きく出る可能性が高いので、皆様、しっかり備えてくださいね

さて、今回は以前もご紹介致しましたが改めて『寒川町中小企業活性化事業補助金』のご紹介です。
寒川町では、中小企業のみなさまが経営基盤や競争力を強化するために行う、「ISO等認証取得」「展示会への出展」「ホームページ作成」「経営上有益な資格の取得」費用の一部を補助します。

① 販路拡大等事業補助金
【補助対象者】次の要件を全て満たす中小企業者
 1 町内において事業所を有し、事業を営んでいること
 2 町税を完納していること
 3 下記のいずれかを行う者
   ①商品または技術等の販路拡大を目的とし、国内・海外の展示会等への出展をした者
   ②販路拡大に伴うホームページ及びPR動画の作成をした者

【補助対象経費】
  ① 主催者に支払った出展料、展示装飾代、オプション備品代等の出展経費(展示品等製作費、運搬費、旅費、宿泊費等は対象外)
  ② 新規でホームページ及びPR動画を作成又はホームページ作成ソフト購入経費

【補助金の額等】
  補助金対象経費の4/5以内(上限額:①30万円【注意事項】②10万円)

② 資格取得事業補助金
【補助対象者】次の要件を全て満たす中小企業者
 1、右従業員の事業経営上有用な専門性の高い資格、免許等(に条件記載)取得に係る費用を負担した者
 2、町内において事業所を有し、事業を営んでいること
 3、町税を完納していること

【補助対象経費】
次に掲げる経費の総額
1、受験料・2、研修、教習の受講料・3、資格の登録料
(第一種普通免許、普通自動二輪車免許、大型自動二輪車免許、原動機付自転車免許及び小型特殊免許及び民間団体や企業が独自に審査基準を設けて任意で認定する資格は対象外です。)
【補助金の額等】
1、補助金対象経費の1/2以内(10万円上限)

【注意事項】
補助金の交付は、1人につき年度内1回人、1事業所につき年度内2人までとします。。補助対象となる資格は法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が実施する資格または、国家資格と民間資格の中間に位置づけられる資格で、民間団体や公益法人が実施し官庁や大臣が認定する資格が対象です。


ISO等認証取得事業補助金(H30補助対象拡大)
【補助対象者】
1 ISO9000シリーズ、ISO14000シリーズ、 ISO22000(FSSC22000)シリーズ、 エコアクション21、エコステージ、KES 及びjfsmの認証取得をした者
2 町内において事業所を有し、事業を営んでいること
3 町税を完納していること

【補助対象経費】
1 申請料(基本料金)
2 審査料(審査員旅費交通費を含む)
3 登録料(登録証発行費用を含む)
4 その他審査登録に必要な費用(認証取得の定期審査料 などは対象外です) *社員研修費、コンサルタント費、マニュアル作成費等は除きます。

【補助金の額等】
 補助対象経費の1/3以内 上限50万円 但し、エコアクション21、エコステージ、KES及びjfsm については上限20万円です。

【注意事項】
・町外に所在する事業所も併せて認証取得する場合の対象経費は、町内に所在する事業所に係る経費のみとします。事業所ごとに区分ができない場合は、認証取得対象の全事業所の従業員数に占める町内事業所の従業員数
 (1ヶ月以内の期間を定めた雇用者は除く)の割合を算定し、経費に乗じた額となります。
・補助金の交付は、それぞれ新規の取得申請に限り1回限りとします。

【申込書類】
1 申請書・2 事業補助金調書(規定の様式あり)・3 町税の納税証明書・ 4 補助対象経費の領収書の写し・5 登記事項証明書・6 定款の写し・7 会社の経歴書



《 問い合わせ先 》
産業振興課企業支援担当 住所:253-0196 神奈川県高座郡寒川町宮山165番地 電話:0467-74-1111(内線:761、762)

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
     月・水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川町 『寒川町中小企業活性化事業補助金』のご紹介

2024-07-11 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。

さて、今回は以前もご紹介致しましたが改めて『寒川町中小企業活性化事業補助金』のご紹介です。
寒川町では、中小企業のみなさまが経営基盤や競争力を強化するために行う、「ISO等認証取得」「展示会への出展」「ホームページ作成」「経営上有益な資格の取得」費用の一部を補助します。

① 販路拡大等事業補助金
【補助対象者】次の要件を全て満たす中小企業者
 1 町内において事業所を有し、事業を営んでいること
 2 町税を完納していること
 3 下記のいずれかを行う者
   ①商品または技術等の販路拡大を目的とし、国内・海外の展示会等への出展をした者
   ②販路拡大に伴うホームページ及びPR動画の作成をした者

【補助対象経費】
  ① 主催者に支払った出展料、展示装飾代、オプション備品代等の出展経費(展示品等製作費、運搬費、旅費、宿泊費等は対象外)
  ② 新規でホームページ及びPR動画を作成又はホームページ作成ソフト購入経費

【補助金の額等】
  補助金対象経費の4/5以内(上限額:①30万円【注意事項】②10万円)

② 資格取得事業補助金
【補助対象者】次の要件を全て満たす中小企業者
 1、右従業員の事業経営上有用な専門性の高い資格、免許等(に条件記載)取得に係る費用を負担した者
 2、町内において事業所を有し、事業を営んでいること
 3、町税を完納していること

【補助対象経費】
次に掲げる経費の総額
1、受験料・2、研修、教習の受講料・3、資格の登録料
(第一種普通免許、普通自動二輪車免許、大型自動二輪車免許、原動機付自転車免許及び小型特殊免許及び民間団体や企業が独自に審査基準を設けて任意で認定する資格は対象外です。)
【補助金の額等】
1、補助金対象経費の1/2以内(10万円上限)

【注意事項】
補助金の交付は、1人につき年度内1回人、1事業所につき年度内2人までとします。。補助対象となる資格は法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が実施する資格または、国家資格と民間資格の中間に位置づけられる資格で、民間団体や公益法人が実施し官庁や大臣が認定する資格が対象です。


ISO等認証取得事業補助金(H30補助対象拡大)
【補助対象者】
1 ISO9000シリーズ、ISO14000シリーズ、 ISO22000(FSSC22000)シリーズ、 エコアクション21、エコステージ、KES 及びjfsmの認証取得をした者
2 町内において事業所を有し、事業を営んでいること
3 町税を完納していること

【補助対象経費】
1 申請料(基本料金)
2 審査料(審査員旅費交通費を含む)
3 登録料(登録証発行費用を含む)
4 その他審査登録に必要な費用(認証取得の定期審査料 などは対象外です) *社員研修費、コンサルタント費、マニュアル作成費等は除きます。

【補助金の額等】
 補助対象経費の1/3以内 上限50万円 但し、エコアクション21、エコステージ、KES及びjfsm については上限20万円です。

【注意事項】
・町外に所在する事業所も併せて認証取得する場合の対象経費は、町内に所在する事業所に係る経費のみとします。事業所ごとに区分ができない場合は、認証取得対象の全事業所の従業員数に占める町内事業所の従業員数
 (1ヶ月以内の期間を定めた雇用者は除く)の割合を算定し、経費に乗じた額となります。
・補助金の交付は、それぞれ新規の取得申請に限り1回限りとします。

【申込書類】
1 申請書・2 事業補助金調書(規定の様式あり)・3 町税の納税証明書・ 4 補助対象経費の領収書の写し・5 登記事項証明書・6 定款の写し・7 会社の経歴書



《 問い合わせ先 》
産業振興課企業支援担当 住所:253-0196 神奈川県高座郡寒川町宮山165番地 電話:0467-74-1111(内線:761、762)

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
     月・水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

生産性向上特別措置法に基づく『先端設備等導入計画』のご紹介

2024-07-05 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。

さて、今回は生産性向上特別措置法に基づく『先端設備等導入計画』のご紹介です。

生産性向上特別措置法に基づく『先端設備等導入計画』とは中小企業等の生産性向上を短期間に実現するため、生産性の向上に関する施策を集中的かつ一体的に行うなどの措置を講ずる必要があることから、生産性向上特別措置法が平成30年6月6日に施行されました。
これを受け、寒川町では、中小企業・小規模事業者等の生産性向上のための新たな設備投資を強力に後押しするため、生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画を策定し、平成30年6月7日に経済産業省関東経済産業局長から同意を受けました。

「先端設備等導入計画」の概要としては・・・

「先端設備等導入計画」は中小企業・小規模事業者等が、設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画で、中小企業・小規模事業者等が「経済産業省関係生産性向上「寒川町導入促進基本計画」に基づき、「先端設備等導入計画」を作成し、町から認定を受けることが可能です。認定を受けた場合は税制優遇や金融支援などの支援措置を受けることができます。


認定を受けた際の支援措置として・・・

•国が実施する補助金(ものづくり・サービス補助金、小規模事業者持続化補助金、サポイン補助金、IT導入補助金)における審査時の加点
•計画に基づく事業に必要な資金繰りを支援(信用保証)
•生産性を高めるための設備を取得し、一定の要件を満たした場合、固定資産税の軽減措置により税制面から支援(対象設備に係る課税標準を3年間ゼロに軽減)


町への提出書類として・・・

1、先端設備等導入計画に係る認定申請書
2、認定支援機関確認書
3、工業会等の証明書(固定資産税の特例を受ける場合に限る)
4、先端設備等に係る誓約書(固定資産税の特例を受ける場合に限る)

尚、町へ「先端設備等導入計画」を申請する際は、事前に経営革新等支援機関で申請書類を確認してもらい、「認定支援機関確認書」を添付する必要があります。当商工会は認定支援機関となっておりますので、申請に関するお問い合わせ等はお気軽にご相談くださいね。
又、他にも横浜銀行寒川支店・静岡中央銀行寒川支店・湘南信用金庫寒川支店・平塚信用金庫寒川支店も認定支援機関となっておりますのでご利用くださいね。











生産性向上特別措置法に基づく『先端設備等導入計画』の詳細は、コチラです。


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
     月・水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

生産性向上特別措置法に基づく『先端設備等導入計画』のご紹介

2024-05-02 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。

さて、今回は生産性向上特別措置法に基づく『先端設備等導入計画』のご紹介です。

生産性向上特別措置法に基づく『先端設備等導入計画』とは中小企業等の生産性向上を短期間に実現するため、生産性の向上に関する施策を集中的かつ一体的に行うなどの措置を講ずる必要があることから、生産性向上特別措置法が平成30年6月6日に施行されました。
これを受け、寒川町では、中小企業・小規模事業者等の生産性向上のための新たな設備投資を強力に後押しするため、生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画を策定し、平成30年6月7日に経済産業省関東経済産業局長から同意を受けました。

「先端設備等導入計画」の概要としては・・・

「先端設備等導入計画」は中小企業・小規模事業者等が、設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画で、中小企業・小規模事業者等が「経済産業省関係生産性向上「寒川町導入促進基本計画」に基づき、「先端設備等導入計画」を作成し、町から認定を受けることが可能です。認定を受けた場合は税制優遇や金融支援などの支援措置を受けることができます。


認定を受けた際の支援措置として・・・

•国が実施する補助金(ものづくり・サービス補助金、小規模事業者持続化補助金、サポイン補助金、IT導入補助金)における審査時の加点
•計画に基づく事業に必要な資金繰りを支援(信用保証)
•生産性を高めるための設備を取得し、一定の要件を満たした場合、固定資産税の軽減措置により税制面から支援(対象設備に係る課税標準を3年間ゼロに軽減)


町への提出書類として・・・

1、先端設備等導入計画に係る認定申請書
2、認定支援機関確認書
3、工業会等の証明書(固定資産税の特例を受ける場合に限る)
4、先端設備等に係る誓約書(固定資産税の特例を受ける場合に限る)

尚、町へ「先端設備等導入計画」を申請する際は、事前に経営革新等支援機関で申請書類を確認してもらい、「認定支援機関確認書」を添付する必要があります。当商工会は認定支援機関となっておりますので、申請に関するお問い合わせ等はお気軽にご相談くださいね。
又、他にも横浜銀行寒川支店・静岡中央銀行寒川支店・湘南信用金庫寒川支店・平塚信用金庫寒川支店も認定支援機関となっておりますのでご利用くださいね。











生産性向上特別措置法に基づく『先端設備等導入計画』の詳細は、コチラです。


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

福祉の仕事を知る懇談会 ~かながわ福祉人材センター~

2024-04-17 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、福祉の仕事を知る懇談会を神奈川県民センターで開催いたします。
仕事の内容について現場で働く方に聞いてみませんか?





申込は事前申込制になります。定員15名

申込は、かながわ福祉人材センターのホームページから。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224



ちがさき・さむかわ こどもファンド ~こどものまちづくりチャレンジを全力で応援~

2024-04-10 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、ちがさき・さむかわ こどもファンド2024第3期こども審査員募集のお知らせです!!

~以下HPより引用~

子どもたちから応募された、まちをよくする・楽しくするプロジェクト提案を、同じ年代の子ども審査員が検討・採択していきます。
前回はプロジェクトチームで参加した君、ほかの子どもたちのやりたいコトを聞いてみたい君、まちの未来について興味のある君、「第3期 こども審査員」に応募してみませんか!
公開プレゼンテーションまでの間に、応募内容についてや審査基準など、こども審査員研修・打合せでしっかり学べます。

問合せ・ホームページはこちらです。






            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

さむかわ中央公園 桜の開花状況

2024-04-08 | 寒川町の情報
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。

暖かな週明けですが、お天気は下り坂のようです。

さて、本日は、さむかわ中央公園の桜の開花状況をお知らせいたします。

▲築山の上からの眺めです


▲樹によってはもう葉が出ています


▲水仙の花のプランターも設置されています


午前中はまだ雨が落ちてきていませんでしたので、沢山の人が桜見物に訪れていました。

写真にもありますが、寒川町の花である水仙のプランターが設置されていて、コントラストが綺麗でした。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

さむかわ中央公園 さくら状況

2024-04-04 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

新年度始まりましたね。

小中学校の入学式は今日あたり?高校は土曜日?

今年は桜の中でになりましたね。

さむかわ中央公園も7分咲きくらいになっているかと思います。



天気のせいもありますが、離れて見ると「まだまだかな」という感じですが



近づくと、桜のトンネルになっています。



つぼみもあるのでこの週末満開でしょうか。

先週は、桜の開花が遅れたため、延期していたライトアップが5日の金曜日に行われます。



夜桜見物はいかがでしょうか


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

子供のための手作り絵本教室【神奈川】の開催のご案内

2024-04-03 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、「みどりの宇宙株式会社」で、子供のための手作り絵本教室を開催するとのこと。

この教室は、2024年5月3日(金・祝)に茅ケ崎市民文化会館(神奈川県)で行われます。

詳細な開催案内は、ホームページでご覧いただけます。

子供たちが創造力を発揮し、楽しみながら絵本を作成できる素敵な機会ですね!




            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

ワミレスさんpresents『寒川着物ドレスメイクショー』開催のご案内

2024-04-02 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。

さて、今回は昨年大好評でしたワミレスさんpresents『寒川着物ドレスメイクショー』開催のご案内です。
寒川町や二宮町・海老名市で経営しているワミレスさんが一堂に集まり、『4月27日(土)11時~寒川神社 参集殿』にて開催いたします。
開催内容は着物の着付けにヘアーメイクやメイクの披露や年代別のメイク等、ワミレスさんでしかできないオンリーワンの技術を披露いたします。
チケットは1枚:2,000円と格安となっております。
是非、この機会にメイクショーをご覧頂ければと存じます。



お問合せは下記のワミレスさんまで。。。

ワミレスサロン倉見Beans・・・0467-98-1516
ワミレスサロン海老名Beans2・・・046-204-4369
ワミレスサロン寒川パール・・・0467-73-5098
ワミレスサロン一之宮Fun・・・0467-27-1536
ワミレス美顔サロンDream・・・0467-67-8429
ワミレスサロン二宮Colza・・・0463-68-9382
ワミレスサロンつばさ・・・029-212-7606

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川桜情報

2024-03-19 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

所得税確定申告は終わりましたが、

消費税は申告期限は令和6年4月1日(月)です。※通常は3月31日ですが、今年は日曜日のため。

インボイス登録をされた方は忘れずに申告しましょう!!



同日には、ちゅうおう公園でも桜祭りが開催されます。

少し距離はありますが、寒川神社を回って桜散歩はいかがですか?

週末暖かかったので、もしかして咲き始めた?と思い、今年もちゅうおう公園を見に行ってきましたが



ソメイヨシノはまだですね。

陽光櫻は





菜の花は咲いてました(ちゅうおう公園ではありません)



            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

【観光協会】『ダイヤモンド富士情報』のご案内

2024-03-13 | 寒川町の情報
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。

昨日の春の嵐から一転、今日は朝から綺麗な青空が広がっています。

さて、本日は寒川町観光協会さんがホームページに掲載している「さむかわダイヤモンド富士」の情報をご案内させていただきます。

▲観光協会さんのホームページに掲載されている「ダイヤモンド富士」の写真です


「ダイヤモンド富士」とは、日の出や日没の時に富士山山頂と太陽が重なる瞬間に、太陽がダイヤモンドのように輝く現象のことを言います。

「ダイヤモンド富士」は、どこでも見られるという訳ではなく、富士山が東か西に見える場所でなければなりません。

寒川町は、西に富士山が見えるので、日没の時に「ダイヤモンド富士」を見ることができます。

観光協会さんのホームページでは、令和6年春の「ダイヤモンド富士」のカレンダーが掲載されています。

今年は、3月16日(土)から3月28日(木)までの間、天候に恵まれれば「ダイヤモンド富士」を見ることができるようです。

「さむかわダイヤモンド富士」に関する情報や注意事項など、詳しい内容は寒川町観光協会さんの「さむかわダイヤモンド富士」のホームページをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224