こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対京都サンガF.C.戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。小田原・秦野市民デーでした。


▲日曜日ナイター・雨・相手が京都という事を考えると多くのサポーターが来場しました
Shonan BMWスペシャルデーという事で、BMWの展示、モニタープレゼント、車両パレード等が行われました。

▲M5 約1,500万円

▲320i Touring 約550~600万円

▲オーナーとモニター当選者の方がやって来て

▲皆さんが降りると

▲屋根が自動で締まる~
そして、少し横を見ると、寒川町に本社がある「河西工業株式会社」さんの看板がしっかりありました。

▲KASAIのロゴだと一般の人にはわからないかも
また、フードパークには、先日の「かながわフードバトル」で金賞を受賞した会員さんの「レストランなんどき牧場」が出店していました。

▲金賞おめでとうございます
さて、試合の方ですが、やはり強豪チームが相手では手こずります。元日本代表の大黒選手が執拗にチャンスをうかがいます。

▲さすが元代表 嫌な動きをしていました
ですが、25分に№14丸山選手の見事なフリーキックで得点します。そして、前半45分+2分№17三竿選手の見事な折り返しを№39武富選手が頭で決めます。後半開始早々№3遠藤選手がコーナーキックのボールを打点の高いヘッドで決めて、3:0で勝利し、開幕10連勝を達成しました。

▲ホームゲームでは全て失点ゼロ

▲シャツには怪我で長期離脱中の古林選手の番号が

▲DFなのに今季4得点
そして、勝利のダンスです


▲雨の中応援した甲斐がありました

▲エキサイティングシートの方々も
さて、次のホームゲームは5月6日(火・祝)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「栃木SC戦」で「大磯・二宮・寒川町民デー」です。大磯町・二宮町・寒川町在住・在学・在勤の方は割引があります。是非とも皆様の熱い応援をお願いいたします
お得な町民デーチケットの購入については、湘南ベルマーレのホームページをご覧下さいませ。→コチラ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰へ向けての暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対京都サンガF.C.戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。小田原・秦野市民デーでした。


▲日曜日ナイター・雨・相手が京都という事を考えると多くのサポーターが来場しました
Shonan BMWスペシャルデーという事で、BMWの展示、モニタープレゼント、車両パレード等が行われました。

▲M5 約1,500万円

▲320i Touring 約550~600万円

▲オーナーとモニター当選者の方がやって来て

▲皆さんが降りると

▲屋根が自動で締まる~
そして、少し横を見ると、寒川町に本社がある「河西工業株式会社」さんの看板がしっかりありました。

▲KASAIのロゴだと一般の人にはわからないかも
また、フードパークには、先日の「かながわフードバトル」で金賞を受賞した会員さんの「レストランなんどき牧場」が出店していました。

▲金賞おめでとうございます
さて、試合の方ですが、やはり強豪チームが相手では手こずります。元日本代表の大黒選手が執拗にチャンスをうかがいます。

▲さすが元代表 嫌な動きをしていました
ですが、25分に№14丸山選手の見事なフリーキックで得点します。そして、前半45分+2分№17三竿選手の見事な折り返しを№39武富選手が頭で決めます。後半開始早々№3遠藤選手がコーナーキックのボールを打点の高いヘッドで決めて、3:0で勝利し、開幕10連勝を達成しました。

▲ホームゲームでは全て失点ゼロ


▲シャツには怪我で長期離脱中の古林選手の番号が


▲DFなのに今季4得点
そして、勝利のダンスです



▲雨の中応援した甲斐がありました

▲エキサイティングシートの方々も
さて、次のホームゲームは5月6日(火・祝)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「栃木SC戦」で「大磯・二宮・寒川町民デー」です。大磯町・二宮町・寒川町在住・在学・在勤の方は割引があります。是非とも皆様の熱い応援をお願いいたします

お得な町民デーチケットの購入については、湘南ベルマーレのホームページをご覧下さいませ。→コチラ
頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
昨日から雨模様ですね~。
さて、本日は来月に行われます「平成26年度相模川美化キャンペーン~ゴミ拾いを体験し、捨てない心を育てよう~」のお知らせです。

▲チラシです
関東地方では、毎年5月30日(ゴミゼロの日)を環境美化運動の日と定め、統一美化キャンペーンを展開しています。寒川町でもこれに合わせて相模川美化キャンペーンを行います。団体参加でも個人参加でも大歓迎だそうです。皆様ご参加下さいませ。寒川町商工会関係は、「寒川町商工会女性部」「寒川町工業協会」が毎年参加しています
日 時:5月25日(日)午前9時から(受付:午前8時半から)延期の場合は6月1日(日)、実施の有無を当日午前7時30分に防災無線でお知らせします。
集合場所:寒川町川とのふれあい公園多目的広場
清掃範囲:川とのふれあい公園~相模川河川敷(神川橋下)周辺
駐車場はありませんのでお車でのご参加はご遠慮下さい。
お問い合わせは寒川町環境課環境保全担当へ
0467-74-1111 内線435まで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日から雨模様ですね~。
さて、本日は来月に行われます「平成26年度相模川美化キャンペーン~ゴミ拾いを体験し、捨てない心を育てよう~」のお知らせです。

▲チラシです
関東地方では、毎年5月30日(ゴミゼロの日)を環境美化運動の日と定め、統一美化キャンペーンを展開しています。寒川町でもこれに合わせて相模川美化キャンペーンを行います。団体参加でも個人参加でも大歓迎だそうです。皆様ご参加下さいませ。寒川町商工会関係は、「寒川町商工会女性部」「寒川町工業協会」が毎年参加しています

日 時:5月25日(日)午前9時から(受付:午前8時半から)延期の場合は6月1日(日)、実施の有無を当日午前7時30分に防災無線でお知らせします。
集合場所:寒川町川とのふれあい公園多目的広場
清掃範囲:川とのふれあい公園~相模川河川敷(神川橋下)周辺

お問い合わせは寒川町環境課環境保全担当へ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です
先日お知らせをさせて頂きました、「第7回かながわフードバトルinあつぎ」は、天候にも恵まれ、大盛況でした。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!
26日、27日と2日間にわたり、本当にたくさんのお客様が来てくださいました。
ですが残念ながら、さむかわ棒コロは10位以内に入賞することは叶いませんでした。
かながわフードバトルinあつぎの最終結果を、厚木市ホームページの方から引用させていただきます。
引用~
第7回かながわフードバトルinあつぎの最終結果です。
金賞 湘南名物 茅ヶ崎メンチ(チーズ入り)(レストランなんどき牧場)
銀賞 備長炭焼 厚木チーズつくね(酒菜の隠れ家 月あかり)
銅賞 三崎港まぐろトロちまき(三崎朝市協同組合)
特別賞 海老名のヘルシーつくね(炭火やきとり創玄)
5位 牛すじ湘南やきそば(牛すじ えびす)
6位 大和名物やわらかホルモン炒め(炭火・七輪・ホルモン焼 珍満)
7位 自然薯揚げ((株)ファームいせはら)
8位 豚バラ肉のとろ~りチーズ串(ぶたくん家)
9位 たんたんたぬきの担々やきそば(湯河原担々やきそば会)
10位 平塚しらすボール(平塚しらすボール隊)
~引用ここまで
厚木市のホームページはコチラ
厚木市:かながわフードバトル

▲ステージにて、喰わせ隊と一緒にPRをするコロ坊

▲棒コロ応援団長の「コロ坊」もお店に立って販売のお手伝い
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
今後も棒コロ喰わせ隊は各種イベント等に参加していく予定でございます。
その時はまた皆様にお会いできますよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

先日お知らせをさせて頂きました、「第7回かながわフードバトルinあつぎ」は、天候にも恵まれ、大盛況でした。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!
26日、27日と2日間にわたり、本当にたくさんのお客様が来てくださいました。
ですが残念ながら、さむかわ棒コロは10位以内に入賞することは叶いませんでした。
かながわフードバトルinあつぎの最終結果を、厚木市ホームページの方から引用させていただきます。
引用~
第7回かながわフードバトルinあつぎの最終結果です。
金賞 湘南名物 茅ヶ崎メンチ(チーズ入り)(レストランなんどき牧場)
銀賞 備長炭焼 厚木チーズつくね(酒菜の隠れ家 月あかり)
銅賞 三崎港まぐろトロちまき(三崎朝市協同組合)
特別賞 海老名のヘルシーつくね(炭火やきとり創玄)
5位 牛すじ湘南やきそば(牛すじ えびす)
6位 大和名物やわらかホルモン炒め(炭火・七輪・ホルモン焼 珍満)
7位 自然薯揚げ((株)ファームいせはら)
8位 豚バラ肉のとろ~りチーズ串(ぶたくん家)
9位 たんたんたぬきの担々やきそば(湯河原担々やきそば会)
10位 平塚しらすボール(平塚しらすボール隊)
~引用ここまで
厚木市のホームページはコチラ


▲ステージにて、喰わせ隊と一緒にPRをするコロ坊


▲棒コロ応援団長の「コロ坊」もお店に立って販売のお手伝い

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
今後も棒コロ喰わせ隊は各種イベント等に参加していく予定でございます。
その時はまた皆様にお会いできますよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
ゴールデンウイークに突入しましたね
。商工会はカレンダー通りに営業をしています。
さて、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」が、絶好調で開幕9連勝(Jリーグ新記録)を達成したのは既にお知らせしましたが、GW中にホームゲームが2試合開催されますのでお知らせします。

▲駅で配布されたチラシ
まず、明日4月29日(火・祝)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)「京都サンガF.C.」戦です。「小田原・秦野市民デー」となっていますので、両市に在住・在勤・在学の方は割引料金で入場できます。
そして、5月6日(火・祝)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)「栃木SC」戦です。「大磯・二宮・寒川町民デー」となっていますので、各町に在住・在勤・在学の方は割引料金で入場できます。
割引チケットの購入につきましては、湘南ベルマーレのホームページをご覧下さいませ。→コチラ
今年の湘南ベルマーレのサッカーは、運動量・シュートシーンも数多く、見ていてワクワクするサッカーです
連休中は試合が続いて選手・スタッフも大変きついと思います。皆様にはスタジアムへ是非足を運んで頂き熱い応援をお願いいたします
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰へ向けての暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

ゴールデンウイークに突入しましたね

さて、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」が、絶好調で開幕9連勝(Jリーグ新記録)を達成したのは既にお知らせしましたが、GW中にホームゲームが2試合開催されますのでお知らせします。

▲駅で配布されたチラシ
まず、明日4月29日(火・祝)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)「京都サンガF.C.」戦です。「小田原・秦野市民デー」となっていますので、両市に在住・在勤・在学の方は割引料金で入場できます。
そして、5月6日(火・祝)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)「栃木SC」戦です。「大磯・二宮・寒川町民デー」となっていますので、各町に在住・在勤・在学の方は割引料金で入場できます。
割引チケットの購入につきましては、湘南ベルマーレのホームページをご覧下さいませ。→コチラ
今年の湘南ベルマーレのサッカーは、運動量・シュートシーンも数多く、見ていてワクワクするサッカーです

連休中は試合が続いて選手・スタッフも大変きついと思います。皆様にはスタジアムへ是非足を運んで頂き熱い応援をお願いいたします

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜FC戦をニッパツ三ツ沢球技場で観戦して来ました。
神奈川ダービー
です。(と言いましても、私は駅前公園でロケがあったので知人のレポートです
)

▲観客数は6,053人ですが、ベルマーレサポータも大挙応援に

▲ベルマーレのベンチはスタッフがタオルで日除けを作る気遣い
試合開始前には、横浜FCのマスコット「フリ丸」とキングベルの勝負が行われていました。



▲本番を含めて3番勝負だそうです
試合前には、駆け付けたサポーターによってボードが掲げられていました。

▲ゴール裏です キレイですね

▲ゴール裏は前売りで売切れたのでバックスタンドにもかなりのサポーター達
さて、開幕から8連勝と絶好調の湘南ベルマーレですが、開始早々6分に今季初めて先制点を許します。ですが、17分№22岡田選手、22分岡田選手、43分№9ウェリントンが得点し1:3で勝利しました。開幕9連勝はJ2リーグで新記録でございます。

▲久しぶりの失点が残念です

▲ウェリントン選手はPK無しで7得点 今のところランキングトップです

▲勝利をしても選手の顔に笑顔はあまり無かったようです

▲沢山のサポーターと「勝利のダンス」
さて、次のホームゲームは4月29日(火)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「京都サンガF.C.戦」です。小田原・秦野市民デーなので両市に在住・在学・在勤の方は割引料金で入場できます。絶好調のチームを是非スタジアムでご覧下さいませ。今年初ナイターです
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰へ向けての暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜FC戦をニッパツ三ツ沢球技場で観戦して来ました。




▲観客数は6,053人ですが、ベルマーレサポータも大挙応援に


▲ベルマーレのベンチはスタッフがタオルで日除けを作る気遣い

試合開始前には、横浜FCのマスコット「フリ丸」とキングベルの勝負が行われていました。



▲本番を含めて3番勝負だそうです
試合前には、駆け付けたサポーターによってボードが掲げられていました。

▲ゴール裏です キレイですね


▲ゴール裏は前売りで売切れたのでバックスタンドにもかなりのサポーター達

さて、開幕から8連勝と絶好調の湘南ベルマーレですが、開始早々6分に今季初めて先制点を許します。ですが、17分№22岡田選手、22分岡田選手、43分№9ウェリントンが得点し1:3で勝利しました。開幕9連勝はJ2リーグで新記録でございます。

▲久しぶりの失点が残念です

▲ウェリントン選手はPK無しで7得点 今のところランキングトップです

▲勝利をしても選手の顔に笑顔はあまり無かったようです

▲沢山のサポーターと「勝利のダンス」
さて、次のホームゲームは4月29日(火)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「京都サンガF.C.戦」です。小田原・秦野市民デーなので両市に在住・在学・在勤の方は割引料金で入場できます。絶好調のチームを是非スタジアムでご覧下さいませ。今年初ナイターです

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日、J:COMさんの「サタデーファイトフィーバー」という生放送番組の撮影が、寒川駅前公園で行われました。

▲どうやら対決番組のようです
事前に頂いた話によると、横浜市西区藤棚一番街商店街さんと地元の紹介をしつつ、クイズ他の対決を行うとの事で「横浜が相手では敵わないでしょうよ!」という予想でした。では、様子をご報告します。


▲人がまばらな寒川駅前公園でリハーサルが始まりました
なんとなくリハーサルが終わりいよいよ生放送の本番が始まりました。MCは新婚ほやほやのタレント「なべやかん」さんです。寒川町チームのキャプテンは商工会の金子副会長です。

▲木村町長さんも駆けつけて、応援メッセージを頂きました
寒川町チームは「神輿まつり」「びっちょり祭り」のPRと「新寒川音頭」の披露、他には「大声コンテスト」子どもたちの万歩計競争が行われました。



ここまで終了して、寒川町チームがリードです。そしていよいよ商工会関係の登場です。横浜と寒川から3品持ち寄り、それぞれの値段の合計を当てるという企画です。寒川からは「さむかわ棒コロ」、お茶のまるしげ「寒川町推奨品 悠花(ゆうか)」、わたなべ整骨院「10分間 マッサージ」をチョイスしました。


▲金子キャプテンはベッドの上に…。
そして、結果は見事寒川町の勝利です
。(J:COMさんの映像より)



▲最後のクイズの得点が10万点って

▲見事な勝利で盛り上がる皆さん


▲チーム商工会となべやかんさん 楽しく参加させて頂きました
あっという間に終わりましたが、スタッフの皆さま、出演する方々の「寒川愛」を感じる時間でした。皆様お疲れ様でした

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日、J:COMさんの「サタデーファイトフィーバー」という生放送番組の撮影が、寒川駅前公園で行われました。

▲どうやら対決番組のようです
事前に頂いた話によると、横浜市西区藤棚一番街商店街さんと地元の紹介をしつつ、クイズ他の対決を行うとの事で「横浜が相手では敵わないでしょうよ!」という予想でした。では、様子をご報告します。


▲人がまばらな寒川駅前公園でリハーサルが始まりました
なんとなくリハーサルが終わりいよいよ生放送の本番が始まりました。MCは新婚ほやほやのタレント「なべやかん」さんです。寒川町チームのキャプテンは商工会の金子副会長です。

▲木村町長さんも駆けつけて、応援メッセージを頂きました
寒川町チームは「神輿まつり」「びっちょり祭り」のPRと「新寒川音頭」の披露、他には「大声コンテスト」子どもたちの万歩計競争が行われました。



ここまで終了して、寒川町チームがリードです。そしていよいよ商工会関係の登場です。横浜と寒川から3品持ち寄り、それぞれの値段の合計を当てるという企画です。寒川からは「さむかわ棒コロ」、お茶のまるしげ「寒川町推奨品 悠花(ゆうか)」、わたなべ整骨院「10分間 マッサージ」をチョイスしました。


▲金子キャプテンはベッドの上に…。
そして、結果は見事寒川町の勝利です




▲最後のクイズの得点が10万点って

▲見事な勝利で盛り上がる皆さん



▲チーム商工会となべやかんさん 楽しく参加させて頂きました

あっという間に終わりましたが、スタッフの皆さま、出演する方々の「寒川愛」を感じる時間でした。皆様お疲れ様でした








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
今日は温かい一日でしたね
週末はイベントが盛りだくさんなので、準備をするには持って来いの一日でした
さて、先日もお知らせをさせて頂きましたが、週末は「第7回かながわフードバトルinあつぎ」が、いよいよ開催となります!

▲「かながわフードバトルinあつぎ」のチラシです
寒川町からは、「さむかわ棒コロ」が参戦いたします!
今回のために改良しました。一味違う棒コロを食べに来て下さい!!
棒コロ応援団長の「コロ坊」も応援に駆け付けてくれる予定になっております


▲産業まつりに登場した時の「コロ坊」です
また、会場は異なりますが、県内外からたくさんのご当地キャラクターが厚木に大集合するようです!
もしかしたら、コロ坊のお友達もいるかもしれません
4月26日(土)、27日(日)は、厚木中央公園の「第7回かながわフードバトルinあつぎ」にて、皆様をお待ちしております!
かながわフードバトルinあつぎの詳しい内容などは、厚木市のホームページをご覧下さい。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は温かい一日でしたね

週末はイベントが盛りだくさんなので、準備をするには持って来いの一日でした

さて、先日もお知らせをさせて頂きましたが、週末は「第7回かながわフードバトルinあつぎ」が、いよいよ開催となります!

▲「かながわフードバトルinあつぎ」のチラシです
寒川町からは、「さむかわ棒コロ」が参戦いたします!
今回のために改良しました。一味違う棒コロを食べに来て下さい!!
棒コロ応援団長の「コロ坊」も応援に駆け付けてくれる予定になっております



▲産業まつりに登場した時の「コロ坊」です
また、会場は異なりますが、県内外からたくさんのご当地キャラクターが厚木に大集合するようです!
もしかしたら、コロ坊のお友達もいるかもしれません

4月26日(土)、27日(日)は、厚木中央公園の「第7回かながわフードバトルinあつぎ」にて、皆様をお待ちしております!

かながわフードバトルinあつぎの詳しい内容などは、厚木市のホームページをご覧下さい。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 山口です。
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
今日は春というより季節は初夏って感じでしたね
本日は、寒川町商工会会員の内海自動車整備工場の敷地内で開催される『チャリティーオープンガーデン』をご紹介します。
毎年、バラの季節にお庭を開放し見学するスタイルで、バラの美しさはもちろんですが、奥様の庭づくりに熱き情熱が感じられます。美しいバラと楽しい一時を過ごしてはどうですか
日本園芸協会や各種ガーデニング雑誌のガーデニングコンテストで、受賞歴のある内海陽子さんが白や薄いピンクなどの清楚で優しい色合いのツつるバラをメインに選び緑を多く配した"自然派“のガーデンは、多くの人に楽しんでもらいたいと個人でオープンガーデンを開催
入園料は今年も義援金として寄付されますのでご協力お願いいたします。
また5月16日に発売されるガーデニング雑誌「BISES」でも紹介されますので是非内海さんの天塩にかけて育てたバラの華麗に咲く様子を観に行ってみてはどうですか。。。。


開催日時: 5月24日(土)25日(日)10時~16時30分
寄 付 金: お一人様 300円
会 場: 内海さん宅庭、内海自動車整備工場内(寒川町小谷3-9-16)
JR寒川駅からタクシー利用で5分程度、JR宮山駅から徒歩20分
※駐車場の限りがありますので、車でのご来場はご遠慮ください。
お問合せ: 内海自動車整備工場0467-75-6921

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
今日は春というより季節は初夏って感じでしたね

本日は、寒川町商工会会員の内海自動車整備工場の敷地内で開催される『チャリティーオープンガーデン』をご紹介します。
毎年、バラの季節にお庭を開放し見学するスタイルで、バラの美しさはもちろんですが、奥様の庭づくりに熱き情熱が感じられます。美しいバラと楽しい一時を過ごしてはどうですか

日本園芸協会や各種ガーデニング雑誌のガーデニングコンテストで、受賞歴のある内海陽子さんが白や薄いピンクなどの清楚で優しい色合いのツつるバラをメインに選び緑を多く配した"自然派“のガーデンは、多くの人に楽しんでもらいたいと個人でオープンガーデンを開催

入園料は今年も義援金として寄付されますのでご協力お願いいたします。
また5月16日に発売されるガーデニング雑誌「BISES」でも紹介されますので是非内海さんの天塩にかけて育てたバラの華麗に咲く様子を観に行ってみてはどうですか。。。。


開催日時: 5月24日(土)25日(日)10時~16時30分
寄 付 金: お一人様 300円
会 場: 内海さん宅庭、内海自動車整備工場内(寒川町小谷3-9-16)
JR寒川駅からタクシー利用で5分程度、JR宮山駅から徒歩20分
※駐車場の限りがありますので、車でのご来場はご遠慮ください。
お問合せ: 内海自動車整備工場0467-75-6921







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
今の時期、寒かったり暑かったりで体力が奪われやすいですね。
寝る前にしっかりストレッチすると筋肉の疲れがとれリラックスできるので、疲れを感じた時はやってみるのがオススメですよ

さて、本日のお知らせは、シニア・ジョブスタイル・かながわより、
定年退職を迎えたり、再就職にあたって「働き方」の手がかりをつかみたいときに相談を最寄りの会場で受けられるというお知らせです。
【対 象】 40歳以上で、再就職を目指す方、定年前後の方
【相談例、活用方法】
・あなたのこれからの「働き方」に関する不安や悩みについて
・就職活動の進め方や求人情報の効率的な探し方について
・再就職セミナー、職業訓練等の活用方法、実施情報 etc.
就職先のあっせん(職業紹介)は行っておりませんのでご了承ください。
【自宅や職場の近くで相談する】
ジョブスタのカウンセラーが、県内5カ所の県合同庁舎等に各月1回程度出向き、相談に応じています。
下記の相談スケジュールをご確認いただき、最寄りの会場まで問い合わせ下さい。
次の行をクリックすると、より詳しい会場(申込先)、日程等をご覧になれます。
「シニア・ジョブスタイル・かながわ」(地域出張総合相談)のホームページへ
お問い合わせ先
産業労働局 労働部 雇用対策課
雇用対策グループ
045-210-5867



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今の時期、寒かったり暑かったりで体力が奪われやすいですね。

寝る前にしっかりストレッチすると筋肉の疲れがとれリラックスできるので、疲れを感じた時はやってみるのがオススメですよ


さて、本日のお知らせは、シニア・ジョブスタイル・かながわより、
定年退職を迎えたり、再就職にあたって「働き方」の手がかりをつかみたいときに相談を最寄りの会場で受けられるというお知らせです。
【対 象】 40歳以上で、再就職を目指す方、定年前後の方
【相談例、活用方法】
・あなたのこれからの「働き方」に関する不安や悩みについて
・就職活動の進め方や求人情報の効率的な探し方について
・再就職セミナー、職業訓練等の活用方法、実施情報 etc.

【自宅や職場の近くで相談する】
ジョブスタのカウンセラーが、県内5カ所の県合同庁舎等に各月1回程度出向き、相談に応じています。
下記の相談スケジュールをご確認いただき、最寄りの会場まで問い合わせ下さい。
次の行をクリックすると、より詳しい会場(申込先)、日程等をご覧になれます。
「シニア・ジョブスタイル・かながわ」(地域出張総合相談)のホームページへ

産業労働局 労働部 雇用対策課
雇用対策グループ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
このところ季節が逆戻りしたような陽気が続いていますね。
しかし、週末に向けては、春らしいお天気になるようです
さて、週末から始まるゴールデンウイークに開催される「第7回かながわフードバトルinあつぎ」について、再度お知らせいたします。

▲「かながわフードバトルinあつぎ」のチラシです
寒川町からは、「さむかわ棒コロ」が参戦いたします。
棒コロ応援団長の「コロ坊」も登場する予定です。

▲産業まつりに登場した時の「コロ坊」です
4月26日(土)、27日(日)は、厚木中央公園の「第7回かながわフードバトルinあつぎ」に足をお運び下さい
かながわフードバトルinあつぎの詳しい内容などは、厚木市のホームページをご覧下さい。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
このところ季節が逆戻りしたような陽気が続いていますね。
しかし、週末に向けては、春らしいお天気になるようです

さて、週末から始まるゴールデンウイークに開催される「第7回かながわフードバトルinあつぎ」について、再度お知らせいたします。

▲「かながわフードバトルinあつぎ」のチラシです
寒川町からは、「さむかわ棒コロ」が参戦いたします。
棒コロ応援団長の「コロ坊」も登場する予定です。

▲産業まつりに登場した時の「コロ坊」です
4月26日(土)、27日(日)は、厚木中央公園の「第7回かながわフードバトルinあつぎ」に足をお運び下さい

かながわフードバトルinあつぎの詳しい内容などは、厚木市のホームページをご覧下さい。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対大分トリニータ戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木・伊勢原市民デーでした。


▲少し寒い日曜日でしたが、7,039人の観客でした

▲前節終了時、開幕7連勝でぶっちぎり首位です
試合は前節の千葉戦ほど威力がある攻撃が出来ず、手を焼いていましたが24分に№19大槻選手が見事なゴール決めます
。その後も着々と点を重ね4:0で見事な勝利です。開幕8連勝はJ2リーグタイ記録です
(試合詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲バッチリ失点ゼロ

▲大槻選手がベンチで手荒い祝福を受けます

▲インタビューに答える大槻選手

▲J2得点ランキング2位の№9ウェリントン選手もゴールを決めました

▲選手・スタッフも連勝で嬉しそうです

▲勝利のダンスで締めくくり
また「湘南 春のパンまつり」というイベントに、寒川町商工会会員の「DESTURE(デスチャー)」さんが、キッチンカーで出店されていました。


▲現在、寒川にお店はありませんが、茅ヶ崎他県内各地に出店中です
さて、次のホームゲームは4月29日(火・祝)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「京都サンガF.C.戦」で「小田原・秦野市民デー」です。小田原市・秦野市在住・在学・在勤の方は割引があります。是非とも皆様の熱い応援をお願いいたします
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰へ向けての暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対大分トリニータ戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木・伊勢原市民デーでした。


▲少し寒い日曜日でしたが、7,039人の観客でした

▲前節終了時、開幕7連勝でぶっちぎり首位です
試合は前節の千葉戦ほど威力がある攻撃が出来ず、手を焼いていましたが24分に№19大槻選手が見事なゴール決めます



▲バッチリ失点ゼロ

▲大槻選手がベンチで手荒い祝福を受けます

▲インタビューに答える大槻選手

▲J2得点ランキング2位の№9ウェリントン選手もゴールを決めました

▲選手・スタッフも連勝で嬉しそうです

▲勝利のダンスで締めくくり
また「湘南 春のパンまつり」というイベントに、寒川町商工会会員の「DESTURE(デスチャー)」さんが、キッチンカーで出店されていました。


▲現在、寒川にお店はありませんが、茅ヶ崎他県内各地に出店中です
さて、次のホームゲームは4月29日(火・祝)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「京都サンガF.C.戦」で「小田原・秦野市民デー」です。小田原市・秦野市在住・在学・在勤の方は割引があります。是非とも皆様の熱い応援をお願いいたします

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です
今日はあいにくの
ですね。
春は気温差が昼間と夜でだいぶありますので皆さん体調にはお気を付けくださいね
さて、本日は商工会会員である株式会社ウスイ植物園さんの紹介です。

▲チラシです
今回ご紹介させていただくのは寒川町駅前にございますウスイ植物園さんのお花教室です。
今年の母の日は5月11日です。
母の日と言えば、カーネーションですよね
最近はカーネーションに限らず、色々なお花をブーケにしているお店が多いようです。
皆様も、ありがとうの気持ちをお花に託して渡してみてはいかがでしょうか

開催日
5月3日(土)
5月5日(月)
5月6日(火)
時間
①13:00~
②15:00~
※定員は各4名ずつです。所要時間は約90分を予想しております。
費用
1回3,240円(税込)
予約方法
0467-75-3251
お電話にてお申込みください。
キャンセルは3日前までにお願いいたします。
当日キャンセルはお花代2,700円(税込)と花材料の引取をお願いいたします。
受講について
15分前に受付をしてください。
レッスンで使用する道具はお店にてご用意いたします。
アクセス
JR相模線 寒川駅北口下車 徒歩1分
寒川町大蔵5-1 ウスイグリーンビル1F
駐車場有

▲サンプルが商工会に置いてあります
まだ母の日の準備をされていない方はぜひチェックしてみてください


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今日はあいにくの

春は気温差が昼間と夜でだいぶありますので皆さん体調にはお気を付けくださいね

さて、本日は商工会会員である株式会社ウスイ植物園さんの紹介です。
お花屋さんで学ぶお花の教室
Mother’s Day Special Lesson
今年の母の日は、自分で作ったブーケアレンジをプレゼントしませんか?


今年の母の日は、自分で作ったブーケアレンジをプレゼントしませんか?

▲チラシです

今回ご紹介させていただくのは寒川町駅前にございますウスイ植物園さんのお花教室です。
今年の母の日は5月11日です。
母の日と言えば、カーネーションですよね

最近はカーネーションに限らず、色々なお花をブーケにしているお店が多いようです。
皆様も、ありがとうの気持ちをお花に託して渡してみてはいかがでしょうか



5月3日(土)
5月5日(月)
5月6日(火)

①13:00~
②15:00~
※定員は各4名ずつです。所要時間は約90分を予想しております。

1回3,240円(税込)

0467-75-3251
お電話にてお申込みください。
キャンセルは3日前までにお願いいたします。
当日キャンセルはお花代2,700円(税込)と花材料の引取をお願いいたします。

15分前に受付をしてください。
レッスンで使用する道具はお店にてご用意いたします。





▲サンプルが商工会に置いてあります

まだ母の日の準備をされていない方はぜひチェックしてみてください









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
さて、本日は、商工会会員である「湘南ベルマーレ」さんのホームゲームの情報をお知らせいたします。

4月20日(日)16時~の対戦相手は大分トリニータ戦です。
当日20日は厚木・伊勢原市民デーということで、厚木・伊勢原市に在住・在勤・在学の方は特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。※試合当日、在住・在勤・在学を証明できるものをご持参ください。
また、寒川町商工会会員さん限定で6月28日(土)ギラヴァンツ北九州戦【寒川町民デー】でのご招待チケット(自由席)を現在受け付けております。(1事業所あたり2枚まで )
以前ご招待チケットについてご案内させていただいたブログはコチラ
現在、7連勝中と好調な湘南ベルマーレ!!今週末はぜひShonanBMWスタジアム平塚で応援よろしくお願いいたします

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて、本日は、商工会会員である「湘南ベルマーレ」さんのホームゲームの情報をお知らせいたします。


▲いただいたホームゲームのチラシです
4月20日(日)16時~の対戦相手は大分トリニータ戦です。
当日20日は厚木・伊勢原市民デーということで、厚木・伊勢原市に在住・在勤・在学の方は特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。※試合当日、在住・在勤・在学を証明できるものをご持参ください。
また、寒川町商工会会員さん限定で6月28日(土)ギラヴァンツ北九州戦【寒川町民デー】でのご招待チケット(自由席)を現在受け付けております。(1事業所あたり2枚まで )
以前ご招待チケットについてご案内させていただいたブログはコチラ
現在、7連勝中と好調な湘南ベルマーレ!!今週末はぜひShonanBMWスタジアム平塚で応援よろしくお願いいたします

頑張れ
湘南ベルマーレ
寒川町商工会は、湘南ベルマーレの活躍を応援しています











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
桜も散り新年度に入り、通勤電車には真新しいスーツを着て通勤する新社会人の方々を良く見ます。懐かしいなぁとつくづく思いますね。
さて今回は中小企業庁から届きました『中小会計要領に取り組む事例65選』をご紹介いたします
こちらの冊子は中小会計要領の活用によって自社の財務情報や経営状況を正確に把握することにより、経営課題の早期発見、早期改善策を明確化し
経営戦略を立て実行し成功した事例をまとめたものです。
是非この事例集をご参考にしていただき『中小会計要領』を自社の経営力の強化や資金調達強化のためにご活用していただくことで発展に繋げていただければと
思います。
当商工会でもお配りしておりますのでご覧になりたい事業所様はお気軽にお問い合わせください。




寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
桜も散り新年度に入り、通勤電車には真新しいスーツを着て通勤する新社会人の方々を良く見ます。懐かしいなぁとつくづく思いますね。
さて今回は中小企業庁から届きました『中小会計要領に取り組む事例65選』をご紹介いたします
こちらの冊子は中小会計要領の活用によって自社の財務情報や経営状況を正確に把握することにより、経営課題の早期発見、早期改善策を明確化し
経営戦略を立て実行し成功した事例をまとめたものです。
是非この事例集をご参考にしていただき『中小会計要領』を自社の経営力の強化や資金調達強化のためにご活用していただくことで発展に繋げていただければと
思います。
当商工会でもお配りしておりますのでご覧になりたい事業所様はお気軽にお問い合わせください。










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
今年の春を感じたのは友人と行ったお花見くらい…。
春は毎年あっという間に走り抜けてしまい、なんだか少しさみしい気持ちになりますね・・・
さて、本日のお知らせは、今年1月19日(日)に開催しました「ちょい体験さむかわ」の
~一番街通り編~
でちょい散歩バージョンを新しく実施するにあたって少しだけ報告したいと思います。
まだ詳しい内容はお話しできませんが、開催日は7月6日(日)(時間未定)に、寒川駅前公園で実施するイベントを鑑賞して頂きつつ、
一番街通りの色々なお店に、ちょっと足を伸ばして散歩しながらお店を体験して頂くという企画です。
前回は公園内が大変賑わい、皆様からも好評だったので、『ちょい散歩さむかわ~寒川駅北口商店会・一番街通り編~』が、どんなイベントになるか楽しみですね~

▲前回のちょい体験の様子です。
またそれに伴い、ステージイベント参加団体を募集します。
募集団体:町内在住か在勤または在学の人が所属し、町内で練習などの活動をしていて、音楽やダンス等を発表できる団体 8団体(抽選)
申し込み:5月1日(木)から20日(火)までの間に、町商工会にある応募用紙に必要事項を記入して郵送か直接窓口までお願い致します。
(商工会HPからもダウンロード出来ます。)
問い合せ:寒川駅北口商店会 菊地
74-2120
寒川町商工会
75-0185

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今年の春を感じたのは友人と行ったお花見くらい…。

春は毎年あっという間に走り抜けてしまい、なんだか少しさみしい気持ちになりますね・・・
さて、本日のお知らせは、今年1月19日(日)に開催しました「ちょい体験さむかわ」の


まだ詳しい内容はお話しできませんが、開催日は7月6日(日)(時間未定)に、寒川駅前公園で実施するイベントを鑑賞して頂きつつ、
一番街通りの色々なお店に、ちょっと足を伸ばして散歩しながらお店を体験して頂くという企画です。
前回は公園内が大変賑わい、皆様からも好評だったので、『ちょい散歩さむかわ~寒川駅北口商店会・一番街通り編~』が、どんなイベントになるか楽しみですね~


▲前回のちょい体験の様子です。
またそれに伴い、ステージイベント参加団体を募集します。
募集団体:町内在住か在勤または在学の人が所属し、町内で練習などの活動をしていて、音楽やダンス等を発表できる団体 8団体(抽選)
申し込み:5月1日(木)から20日(火)までの間に、町商工会にある応募用紙に必要事項を記入して郵送か直接窓口までお願い致します。
(商工会HPからもダウンロード出来ます。)
問い合せ:寒川駅北口商店会 菊地

寒川町商工会








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224