こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜FC戦を平塚競技場で観戦してきました。入場者数は、開幕戦を超える10,425人でした

▲神奈川ダービー
でございます
結果は0:1で敗戦し、連勝は2でストップです
(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)
では、今日の様子を写真でご紹介します。

▲選手バスを迎える前に今年の
ベルマーレクイーン
が挨拶

▲本日のゲスト小川直也さん道場の皆さんが7ゲート前で義援金募金活動をしていました

▲試合前には観客全員で「ハッスル!ハッスル!」

▲今日も強化部田村さんは頑張っていました
さて、試合は開始1分で失点しそのまま終わるというなんとも言えない内容でした

▲野球でいう「スミイチ」か

▲カズ選手も最後にちょっと出ていました

▲今日のところは暖かい拍手
次回ホームゲームはGW最終日の5月8日(日)16:00~(平塚競技場)愛媛FC戦です。
しっかり修正して勝って欲しいものです
頑張れ!被災地のチーム
、湘南ベルマーレ
、
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています
ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜FC戦を平塚競技場で観戦してきました。入場者数は、開幕戦を超える10,425人でした


▲神奈川ダービー

結果は0:1で敗戦し、連勝は2でストップです

では、今日の様子を写真でご紹介します。

▲選手バスを迎える前に今年の



▲本日のゲスト小川直也さん道場の皆さんが7ゲート前で義援金募金活動をしていました


▲試合前には観客全員で「ハッスル!ハッスル!」


▲今日も強化部田村さんは頑張っていました

さて、試合は開始1分で失点しそのまま終わるというなんとも言えない内容でした


▲野球でいう「スミイチ」か


▲カズ選手も最後にちょっと出ていました

▲今日のところは暖かい拍手

次回ホームゲームはGW最終日の5月8日(日)16:00~(平塚競技場)愛媛FC戦です。
しっかり修正して勝って欲しいものです

頑張れ!被災地のチーム




ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
このたび発生した東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
今回は・・・
寒川町倉見で営業しておりますハンバーグとオムライスが絶品
の『レストハウスタプロー』さんをご紹介いたします。
産業道路沿いにある「ハンバーグとオムライス」という大きな看板が目印のタプローさん
ランチ ハンバーグセット 780円~ オムライス 650円~
(トロトロorフワフワ)
ディナー ハンバーグ(単品) 650円~ オムライス 600円~
(トロトロorフワフワ)
とリーズナブル上にメール会員になって今すぐ使える割引券ゲットでお会計金額から200円もサービスしちゃうんです
ランチ時にはスープとサラダがセットで何とオムライスは450円~・ハンバーグセットは580円~
ディナー時にはハンバーグ(単品)450円~・オムライスは400円~とランチ・ディナーどちらもお財布にやさしい価格で召し上がれますよ
他にもエビフライ、グラタン、スパゲティ
カレー
ドリンクバー
などもありますのでメール会員になってお得なお食事はどうですか。。。。

メール会員登録はこちら
お問合わせは・・・
住 所 寒川町倉見617-3 TEL 0467-74-9091
(地図は→コチラ)

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
このたび発生した東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
今回は・・・
寒川町倉見で営業しておりますハンバーグとオムライスが絶品

産業道路沿いにある「ハンバーグとオムライス」という大きな看板が目印のタプローさん

ランチ ハンバーグセット 780円~ オムライス 650円~
(トロトロorフワフワ)
ディナー ハンバーグ(単品) 650円~ オムライス 600円~
(トロトロorフワフワ)
とリーズナブル上にメール会員になって今すぐ使える割引券ゲットでお会計金額から200円もサービスしちゃうんです

ランチ時にはスープとサラダがセットで何とオムライスは450円~・ハンバーグセットは580円~

ディナー時にはハンバーグ(単品)450円~・オムライスは400円~とランチ・ディナーどちらもお財布にやさしい価格で召し上がれますよ

他にもエビフライ、グラタン、スパゲティ





メール会員登録はこちら
お問合わせは・・・
住 所 寒川町倉見617-3 TEL 0467-74-9091
(地図は→コチラ)







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
4/29(祝・金)にさむかわ中央公園で開催される「第20回さむかわ緑のフェスティバル」におきましてさむかわB級グルメグランプリ「さむかわ棒コロ」を販売します。
販売時間は10:00~15:00です。ぜひブースへお立ち寄り下さいませ。

▲昨年ロコフードフェスタに出店したときの写真です
「第20回さむかわ緑のフェスティバル」については寒川町のホームページをご覧下さい→コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
{※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
4/29(祝・金)にさむかわ中央公園で開催される「第20回さむかわ緑のフェスティバル」におきましてさむかわB級グルメグランプリ「さむかわ棒コロ」を販売します。
販売時間は10:00~15:00です。ぜひブースへお立ち寄り下さいませ。

▲昨年ロコフードフェスタに出店したときの写真です
「第20回さむかわ緑のフェスティバル」については寒川町のホームページをご覧下さい→コチラ







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


{※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会会長の村松です
お久しぶりの会長のお気に入り第20回は「CoCo壱番屋寒川倉見店」さん 寒川町倉見875
0467-72-0320(お店の場所は→コチラ)

▲棒コロカレー ポークカレー430円に
さむかわ棒コロ300円をトッピング
まだ4月下旬から始まった「さむかわ棒コロ」のトッピングですが大好評です
お味の方は是非お店で食べて頂き各自でご判断下さいませ
なお「さむかわ棒コロ」のトッピングは寒川倉見店だけの取扱ですのでご注意下さい
【大反響
】会長のお気に入りシリーズ→コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

お久しぶりの会長のお気に入り第20回は「CoCo壱番屋寒川倉見店」さん 寒川町倉見875


▲棒コロカレー ポークカレー430円に


まだ4月下旬から始まった「さむかわ棒コロ」のトッピングですが大好評です

お味の方は是非お店で食べて頂き各自でご判断下さいませ

なお「さむかわ棒コロ」のトッピングは寒川倉見店だけの取扱ですのでご注意下さい

【大反響








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
先日、このブログの累計訪問者数が200,000IPを超えました。そしてこの記事が888回目となりました。いつも読んで頂きまして誠にありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします
さて、先日駅でベルマーレのチラシが配られていました。今年からなんか格好良くなっています


▲VAMOS!BELLMARE!! vol.01と記載されています
というわけで、4月30日(土)13:00キックオフ(@平塚競技場)で横浜FC戦が行われます。
県内チームの対決で「神奈川ダービー」となります。当日は平塚信用金庫スペシャルデーという事で来場者プレゼントがあったり格闘家 小川直也氏が来場します。3/6開幕戦は、10,255名の来場者でした。この週末も皆さん是非ご来場よろしくお願いします。(詳しくは湘南ベルマーレホームページをご覧下さいませ→コチラ)
頑張れ!被災地のチーム
、湘南ベルマーレ
、
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています
ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

先日、このブログの累計訪問者数が200,000IPを超えました。そしてこの記事が888回目となりました。いつも読んで頂きまして誠にありがとうございます


さて、先日駅でベルマーレのチラシが配られていました。今年からなんか格好良くなっています



▲VAMOS!BELLMARE!! vol.01と記載されています
というわけで、4月30日(土)13:00キックオフ(@平塚競技場)で横浜FC戦が行われます。
県内チームの対決で「神奈川ダービー」となります。当日は平塚信用金庫スペシャルデーという事で来場者プレゼントがあったり格闘家 小川直也氏が来場します。3/6開幕戦は、10,255名の来場者でした。この週末も皆さん是非ご来場よろしくお願いします。(詳しくは湘南ベルマーレホームページをご覧下さいませ→コチラ)
頑張れ!被災地のチーム




ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日は綺麗な青空
ですが、風が強いですね。
さて、寒川駅の北口に公園に続いて、ロータリーができました

▲全体の様子です
まだ工事の途中ですが、ロータリーは使えるようになっています。

▲駅前の公衆トイレの前から公園の方角です
寒川駅前公園からロータリーに行くには信号を渡ります。

▲駅前公園からロータリーへ渡る横断歩道です
ロータリーができたことに伴い、これまでの駅前道路の一部が一方通行
になっていますので、ご注意ください
詳しくは寒川町のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は綺麗な青空

さて、寒川駅の北口に公園に続いて、ロータリーができました


▲全体の様子です
まだ工事の途中ですが、ロータリーは使えるようになっています。

▲駅前の公衆トイレの前から公園の方角です
寒川駅前公園からロータリーに行くには信号を渡ります。

▲駅前公園からロータリーへ渡る横断歩道です
ロータリーができたことに伴い、これまでの駅前道路の一部が一方通行


詳しくは寒川町のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
今日は一日中雨でしたが、いよいよJリーグ再開です
ということで商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対コンサドーレ札幌戦をパブリックビューイング(平塚紅谷町まちかど広場)で応援してきました。1:0で勝利し連勝です
(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)
会場へ到着するとベルマーレ寒川担当N氏他スタッフの方々がテント設営をしていました。屋根が無いと思っていたので、ラッキーです
(270人のサポーターが集まったとの報告がありました
)

▲スタッフの皆さま、雨の中お疲れ様でした

▲こんな感じでいくつもテントが設営されていました
なかなかの好ゲームで0:0の時間が続きましたが、68分№8坂本選手の見事なヘディングで得点し、そのまま終了しました。

▲坂本選手、試合後のインタビュー(スカパーさんの映像より)

▲遠征した応援団の前で「勝利のダンス」(スカパーさんの映像より)
そして、待ち望んだ次回ホームゲームは来週4月30日(土)13:00~(@平塚競技場)対横浜FC戦です。チャリティーマッチで見事なゴールを見せたキングカズ選手が登場します。楽しみですね。
あと仙台と水戸が勝利しました
残念ながら鹿島は負けてしまいました
頑張れ!被災地のチーム
、湘南ベルマーレ
、
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています
ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今日は一日中雨でしたが、いよいよJリーグ再開です

ということで商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対コンサドーレ札幌戦をパブリックビューイング(平塚紅谷町まちかど広場)で応援してきました。1:0で勝利し連勝です

会場へ到着するとベルマーレ寒川担当N氏他スタッフの方々がテント設営をしていました。屋根が無いと思っていたので、ラッキーです



▲スタッフの皆さま、雨の中お疲れ様でした


▲こんな感じでいくつもテントが設営されていました
なかなかの好ゲームで0:0の時間が続きましたが、68分№8坂本選手の見事なヘディングで得点し、そのまま終了しました。

▲坂本選手、試合後のインタビュー(スカパーさんの映像より)

▲遠征した応援団の前で「勝利のダンス」(スカパーさんの映像より)
そして、待ち望んだ次回ホームゲームは来週4月30日(土)13:00~(@平塚競技場)対横浜FC戦です。チャリティーマッチで見事なゴールを見せたキングカズ選手が登場します。楽しみですね。
あと仙台と水戸が勝利しました


頑張れ!被災地のチーム




ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
寒川町内各産業(農業、工業、商業、観光)が互いに強調し、協力を深め、各産業ならびに町産業全体の活性化と町のイメージアップを図ることを目的として、平成7年4月からスタートし、寒川町の特産品として認定してきた「イースブランド」をリニューアルして,大々的に特産品を募集します。
今回から認定する新「イースブランド」とは、これまでの目的はそのままで、明確な審査基準を設けて審査会を開催し、寒川町を代表とする商品に対して認定します。新しい「イースブランド」は寒川町との関わりから〈特産品〉と〈推奨品〉に分類します。「この商品を寒川町の特産品にしたい」と考える商品をご応募ください。

▲「イースブランド」の一つ梨わいんゼリー
《特産品》
商品の生産地(加工含む)が
町内
で、独自性(他が真似しにくい)のあるもの。
基準
*寒川町内で生産された原材料を使用するか、また寒川町内で製造や栽培される商品
(農産物含む)。
*寒川町と関連性があり、品質、味、機能等で魅力のある商品。
《推奨品》
寒川町の商品として評判良く、有名なもの。
基準
*寒川町内で生産された原材料をしておらず、かつ寒川町内で製造や栽培されていない商品。
*寒川町内での寒川町とゆかりがある商品として販売実績があり、魅力のある商品。
募集期間 平成23年4月22日(金)~5月20日(金)
△特産品、推奨品に分類して応募下さい。(応募要領・申込用紙はこちらからダウンロードしてください→コチラ)
提出先・問い合わせ:寒川町特産品認定運営委員会事務局
寒川町商工会内 担当:笠原
住所 寒川町宮山141-1
電話 0467-75-0185
FAX 0467-72-1224
寒川町内各産業(農業、工業、商業、観光)が互いに強調し、協力を深め、各産業ならびに町産業全体の活性化と町のイメージアップを図ることを目的として、平成7年4月からスタートし、寒川町の特産品として認定してきた「イースブランド」をリニューアルして,大々的に特産品を募集します。
今回から認定する新「イースブランド」とは、これまでの目的はそのままで、明確な審査基準を設けて審査会を開催し、寒川町を代表とする商品に対して認定します。新しい「イースブランド」は寒川町との関わりから〈特産品〉と〈推奨品〉に分類します。「この商品を寒川町の特産品にしたい」と考える商品をご応募ください。

▲「イースブランド」の一つ梨わいんゼリー
《特産品》
商品の生産地(加工含む)が




*寒川町内で生産された原材料を使用するか、また寒川町内で製造や栽培される商品
(農産物含む)。
*寒川町と関連性があり、品質、味、機能等で魅力のある商品。
《推奨品》
寒川町の商品として評判良く、有名なもの。


*寒川町内で生産された原材料をしておらず、かつ寒川町内で製造や栽培されていない商品。
*寒川町内での寒川町とゆかりがある商品として販売実績があり、魅力のある商品。
募集期間 平成23年4月22日(金)~5月20日(金)
△特産品、推奨品に分類して応募下さい。(応募要領・申込用紙はこちらからダウンロードしてください→コチラ)
提出先・問い合わせ:寒川町特産品認定運営委員会事務局
寒川町商工会内 担当:笠原
住所 寒川町宮山141-1
電話 0467-75-0185
FAX 0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
このたび発生した東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、寒川コール四季の会さんがこんな時だからこそ寒川から被災地に向けて元気
を発信しようと6月12日(日)13時~寒川町民センターにて東日本大震災チャリティー演奏会を開催いたします
出演は・・・
上原正敏さん(テノール)・出田晶子さん(ピアノ)・寒川コール四季の会さん(女性合唱)・茂内久代さん(ピアノ)他多数う出演致します。
チケット
大人:1,000円 小学生以下:500円・3歳未満無料となっております。(全席自由)
是非、皆様のお力で被災地に元気を発信しましょう。
詳細決まり次第改めてご案内させて頂きます
収益金は日本赤十字社神奈川県支部を通じ、義援金として被災地にお届けさせて頂きます


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
このたび発生した東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、寒川コール四季の会さんがこんな時だからこそ寒川から被災地に向けて元気


出演は・・・
上原正敏さん(テノール)・出田晶子さん(ピアノ)・寒川コール四季の会さん(女性合唱)・茂内久代さん(ピアノ)他多数う出演致します。
チケット
大人:1,000円 小学生以下:500円・3歳未満無料となっております。(全席自由)
是非、皆様のお力で被災地に元気を発信しましょう。
詳細決まり次第改めてご案内させて頂きます
収益金は日本赤十字社神奈川県支部を通じ、義援金として被災地にお届けさせて頂きます









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今朝、出勤前にプラゴミを捨てに行きましたら、やはりプラゴミを捨てに来た知らない小学生の女の子に「おはようございます。」と声を掛けられました。しっかりと挨拶が出来る子を見て嬉しくなりました
さて、以前のブログでお知らせしましたが寒川町商工会では職員を採用することになり募集しています。6カ月毎の更新ありでH24年3月31日までの契約期間となっています。今回は「神奈川県緊急雇用基金事業(若年層の雇用機会確保を目的)」を利用しての採用募集です。
締め切りは明日4/21(木)となっていますのでよろしくお願いします。
募集内容
・募集人員 :2名
・職種 :中小企業支援員
・年齢 :39歳まで
(年齢制限事由(雇用対策法施行規則第1条の3第1項)3号のニ⇒60歳以上の高年齢者又は特定の年齢層の雇用を促進する施策(国の施策を活用しようとする場合に限る。)の対象となる者に限定して募集・採用する場合)
・仕事の内容:一般事務(書類作成、データ入力、窓口電話応対他)、中小企業巡回訪問等の同行他
経験不問、パソコン(エクセル・ワード使用)、要普通運転免許(AT限定可)
講習会等研修制度有
・就業時間 :8時30分~17時15分 休憩時間60分 時間外勤務なし
・休日 :土・日曜・祝日 夏季・年末年始 イベントの際休日出勤の場合あり(振替休日有)
・賃金 :月給制 基本給(月額)135,600円~178,800円、交通費月額10,000円以内
・応募方法 :履歴書およびハローワークの紹介状を送付してください(4月21日必着)
書類選考の結果を4月22日に通知、面接日を連絡します。
応募書類は返却しません(責任廃棄)
・採用担当 :三簾(ミスイ)業務課長
詳細は藤沢ハローワークもしくは採用担当へ就業時間内にお問い合わせください。また、県内各商工会、神奈川県商工会連合会でも同様の募集をしています。地元のハローワーク・商工会へ至急お問い合わせくださいませ
簿記の知識は必要ですが、講習会がありますので心配いりません。ですが会員様との接触が多い職場です。人と接するのが苦手な方は務まりません。明るくて寒川町を盛り上げてくれる方
の多くのご応募を期待しています!
各商工会とも応募期間が短期間なのでご注意ください
また採用に関しまして、当ブログコメント欄でのお問い合わせ等につきましては一切お答えできませんので予めご了承をお願いします

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今朝、出勤前にプラゴミを捨てに行きましたら、やはりプラゴミを捨てに来た知らない小学生の女の子に「おはようございます。」と声を掛けられました。しっかりと挨拶が出来る子を見て嬉しくなりました

さて、以前のブログでお知らせしましたが寒川町商工会では職員を採用することになり募集しています。6カ月毎の更新ありでH24年3月31日までの契約期間となっています。今回は「神奈川県緊急雇用基金事業(若年層の雇用機会確保を目的)」を利用しての採用募集です。
締め切りは明日4/21(木)となっていますのでよろしくお願いします。


・募集人員 :2名
・職種 :中小企業支援員
・年齢 :39歳まで
(年齢制限事由(雇用対策法施行規則第1条の3第1項)3号のニ⇒60歳以上の高年齢者又は特定の年齢層の雇用を促進する施策(国の施策を活用しようとする場合に限る。)の対象となる者に限定して募集・採用する場合)
・仕事の内容:一般事務(書類作成、データ入力、窓口電話応対他)、中小企業巡回訪問等の同行他
経験不問、パソコン(エクセル・ワード使用)、要普通運転免許(AT限定可)
講習会等研修制度有
・就業時間 :8時30分~17時15分 休憩時間60分 時間外勤務なし
・休日 :土・日曜・祝日 夏季・年末年始 イベントの際休日出勤の場合あり(振替休日有)
・賃金 :月給制 基本給(月額)135,600円~178,800円、交通費月額10,000円以内
・応募方法 :履歴書およびハローワークの紹介状を送付してください(4月21日必着)
書類選考の結果を4月22日に通知、面接日を連絡します。
応募書類は返却しません(責任廃棄)
・採用担当 :三簾(ミスイ)業務課長
詳細は藤沢ハローワークもしくは採用担当へ就業時間内にお問い合わせください。また、県内各商工会、神奈川県商工会連合会でも同様の募集をしています。地元のハローワーク・商工会へ至急お問い合わせくださいませ

簿記の知識は必要ですが、講習会がありますので心配いりません。ですが会員様との接触が多い職場です。人と接するのが苦手な方は務まりません。明るくて寒川町を盛り上げてくれる方


各商工会とも応募期間が短期間なのでご注意ください










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
神奈川県かながわ労働センターでは、労働者や事業主の皆様が抱える労働問題の解決に少しでもお役に立つことを目的に、県内の窓口で、職員が無料・秘密厳守で労働相談を実施しています。

詳しい内容は、かながわ労働センター湘南支所までお願いいたします。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
神奈川県かながわ労働センターでは、労働者や事業主の皆様が抱える労働問題の解決に少しでもお役に立つことを目的に、県内の窓口で、職員が無料・秘密厳守で労働相談を実施しています。

詳しい内容は、かながわ労働センター湘南支所までお願いいたします。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
寒川町では、桜
もピークを過ぎて、葉桜になってきました。
さて、本日は、「独占禁止法 相談ネットワーク」のお知らせです。
「独占禁止法 相談ネットワーク」とは、公正取引委員会と商工会・商工会議所が連携して、下請代金の一方的な減額や不公正な取引方法などのご相談に対応するものです。

▲独占禁止法 相談ネットワークのパンフレットです
お受けしたご相談は、速やかに公正取引委員会に取り次ぎ、適切な対応をいたします。

▲パフレットにはいろいろな事例があります
お気軽にご相談ください

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町では、桜

さて、本日は、「独占禁止法 相談ネットワーク」のお知らせです。
「独占禁止法 相談ネットワーク」とは、公正取引委員会と商工会・商工会議所が連携して、下請代金の一方的な減額や不公正な取引方法などのご相談に対応するものです。

▲独占禁止法 相談ネットワークのパンフレットです
お受けしたご相談は、速やかに公正取引委員会に取り次ぎ、適切な対応をいたします。

▲パフレットにはいろいろな事例があります
お気軽にご相談ください








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
科学技術週間行事として、企業の方々に当センターの支援内容を広く知っていただき、なお一層の利用をお願いするために一般公開を実施します。試験・研究機器の公開・相談会・見学会、また講演会も開催します。
期日:4月20日(水) 10:00~17:00
場所:神奈川県産業技術センター(住所)海老名市下今泉705-1
△交通アクセス JR相模線・相鉄・小田急線「海老名駅」から徒歩15分


▲チラシ
《問い合わせ》神奈川県産業技術センター 技術支援推進部 交流相談支援室
電話 046-236-1500

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
科学技術週間行事として、企業の方々に当センターの支援内容を広く知っていただき、なお一層の利用をお願いするために一般公開を実施します。試験・研究機器の公開・相談会・見学会、また講演会も開催します。
期日:4月20日(水) 10:00~17:00
場所:神奈川県産業技術センター(住所)海老名市下今泉705-1
△交通アクセス JR相模線・相鉄・小田急線「海老名駅」から徒歩15分


▲チラシ
《問い合わせ》神奈川県産業技術センター 技術支援推進部 交流相談支援室
電話 046-236-1500







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
このたび発生した東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
中小企業退職金共済制度とは国がサポートする中小企業の従業員の為の退職金制度です。
中小企業の皆様にはメリットが盛りだくさん!!
掛金の一部を国が助成
掛金の一部を国が補助
掛金は全額非課税
社外積立型でカンタン管理
パートさんも加入できます
平成23年度1月から、事業主と生計を一にする同居の親族のみを雇用する事業所の従業員の加入できることとなりました。


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
このたび発生した東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
中小企業退職金共済制度とは国がサポートする中小企業の従業員の為の退職金制度です。
中小企業の皆様にはメリットが盛りだくさん!!










平成23年度1月から、事業主と生計を一にする同居の親族のみを雇用する事業所の従業員の加入できることとなりました。








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
商工会も年度初めで決算その他で猛烈な忙しさです。そんななか申し訳なく私用でお休みを頂きました
。用事が早く済みましたので、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ベガルタ仙台との練習試合を平塚競技場で観戦してきました
本日、仙台空港が一部再開という嬉しいニュースもあり、TV映像を見ると復旧に努力された方々本当にお疲れ様でした

▲総合公園も桜が満開です
入口では寒川担当N氏他スタッフの方々が義援金募金のお願いをしていました。(もちろん私も募金しました)

▲募金額は360,689円でした
競技場へ入るとかなりの数のサポーターです

▲仙台サポーターの方々も駆け付けて声を出していました
被災したべガルタ仙台は4月は関東キャンプを実施中で、期待されたFWマルキーニョス選手が地震の影響でブラジルへ帰国し契約が解除になったりしていて大変な状況です。では試合の様子です。(詳しくはベルマーレのホームページで⇒コチラ)

▲両チームの選手が一緒になって

▲先制点は№10アジエル選手

▲途中大量選手交替

▲3本目にいよいよ故障明け№9田原選手、№22中村選手を投入
45分を3本の結果は 湘南 2-0 仙台(1本目 1-0 2本目 0-0 3本目 1-0)で勝利です。3本目は中村選手の見事なヘッドでした
。べガルタ仙台の調子はまだまだのようでした。これからも頑張って東北地方を盛り上げて行って欲しいです
。
さて、待ち望んだ次回ホームゲームは4月30日(土)13:00~(@平塚競技場)対横浜FC戦です。チャリティーマッチで見事なゴールを見せたキングカズ選手が登場します。楽しみですね。
頑張れ!被災地のチーム
、湘南ベルマーレ
、
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています
ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

商工会も年度初めで決算その他で猛烈な忙しさです。そんななか申し訳なく私用でお休みを頂きました


本日、仙台空港が一部再開という嬉しいニュースもあり、TV映像を見ると復旧に努力された方々本当にお疲れ様でした


▲総合公園も桜が満開です
入口では寒川担当N氏他スタッフの方々が義援金募金のお願いをしていました。(もちろん私も募金しました)

▲募金額は360,689円でした

競技場へ入るとかなりの数のサポーターです


▲仙台サポーターの方々も駆け付けて声を出していました

被災したべガルタ仙台は4月は関東キャンプを実施中で、期待されたFWマルキーニョス選手が地震の影響でブラジルへ帰国し契約が解除になったりしていて大変な状況です。では試合の様子です。(詳しくはベルマーレのホームページで⇒コチラ)

▲両チームの選手が一緒になって

▲先制点は№10アジエル選手

▲途中大量選手交替


▲3本目にいよいよ故障明け№9田原選手、№22中村選手を投入
45分を3本の結果は 湘南 2-0 仙台(1本目 1-0 2本目 0-0 3本目 1-0)で勝利です。3本目は中村選手の見事なヘッドでした


さて、待ち望んだ次回ホームゲームは4月30日(土)13:00~(@平塚競技場)対横浜FC戦です。チャリティーマッチで見事なゴールを見せたキングカズ選手が登場します。楽しみですね。
頑張れ!被災地のチーム




ベルマーレ2011年シーズンの記事⇒コチラ







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224