こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
秋を感じ始めたこのごろ・・・恒例になりました朝市のお知らせです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
10月の第2日曜日に、寒川駅北口商店会主催による朝市を開催します。
スタンプラリーも大好評で、今回はなんと先着200名様にプレゼントとのことです。奮ってご参加下さいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
即売では、新鮮野菜、米、雑貨・手作り菓子・パン、生花などを販売。
また当日、1店舗につき1品以上お買い上げの方にお店のスタンプ1つ捺印します。
それが3個揃うと先着200名様に生卵1パックプレゼントします!!
(雨天中止)
ご家族・ご近所お誘いの上、ご来場をお待ちしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
《日 時》
平成24年10月14日(日) 午前7時30分~9時 (開始時刻が変更になっています。)
《場 所》
寒川駅前公園
《問い合わせ》
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)
また同時に出店者も募集しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
詳しい内容、お問い合わせは事務局:金子さんまでお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/08afdd3e0342d2c31e603c81fb806a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
秋を感じ始めたこのごろ・・・恒例になりました朝市のお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
10月の第2日曜日に、寒川駅北口商店会主催による朝市を開催します。
スタンプラリーも大好評で、今回はなんと先着200名様にプレゼントとのことです。奮ってご参加下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
即売では、新鮮野菜、米、雑貨・手作り菓子・パン、生花などを販売。
また当日、1店舗につき1品以上お買い上げの方にお店のスタンプ1つ捺印します。
それが3個揃うと先着200名様に生卵1パックプレゼントします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ご家族・ご近所お誘いの上、ご来場をお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
《日 時》
平成24年10月14日(日) 午前7時30分~9時 (開始時刻が変更になっています。)
《場 所》
寒川駅前公園
《問い合わせ》
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
詳しい内容、お問い合わせは事務局:金子さんまでお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/08afdd3e0342d2c31e603c81fb806a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
以前のブログでお知らせしていました「中小企業のための事業継続計画(BCP)入門セミナー」を茅ヶ崎商工会議所にて開催しました。主催は茅ヶ崎商工会議所・寒川町商工会・茅ヶ崎市・寒川町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/7a7d9085f2c8c399c981d3a28ee420dd.jpg)
▲多くの皆様にご出席いただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
講師は、茅ヶ崎診断士チームとして中小企業診断士 小島陽一氏、加藤仁史氏のお二人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/d9d69dd166f7d5f78b5e015453e40f2a.jpg)
▲小島陽一氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/58593a3509aba32c7550801f15dc624d.jpg)
▲加藤仁史氏
カリキュラムは、
BCPとは何か、
事業の継続を考えることについて、
防災計画とBCPの違い、
BCP作成に向けて-重要業務の選定-を軸に3時間に渡り、入門編とはいえ密度の濃い講義でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
皆様は、BCPの重要性は理解されていますが実際に計画の策定までは踏み込めない方が多いようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今回、茅ヶ崎商工会議所、寒川町商工会、茅ヶ崎市、寒川町と共同で中小企業の事業継続計画(BCP)に関するマニュアル、チェックシートを作成いたしました。BCP策定の入門書としてご利用ください。(ダウンロードは→コチラから)
「中小企業のBCP特集のブログ記事」→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
以前のブログでお知らせしていました「中小企業のための事業継続計画(BCP)入門セミナー」を茅ヶ崎商工会議所にて開催しました。主催は茅ヶ崎商工会議所・寒川町商工会・茅ヶ崎市・寒川町です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/7a7d9085f2c8c399c981d3a28ee420dd.jpg)
▲多くの皆様にご出席いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
講師は、茅ヶ崎診断士チームとして中小企業診断士 小島陽一氏、加藤仁史氏のお二人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/d9d69dd166f7d5f78b5e015453e40f2a.jpg)
▲小島陽一氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/16/58593a3509aba32c7550801f15dc624d.jpg)
▲加藤仁史氏
カリキュラムは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
皆様は、BCPの重要性は理解されていますが実際に計画の策定までは踏み込めない方が多いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今回、茅ヶ崎商工会議所、寒川町商工会、茅ヶ崎市、寒川町と共同で中小企業の事業継続計画(BCP)に関するマニュアル、チェックシートを作成いたしました。BCP策定の入門書としてご利用ください。(ダウンロードは→コチラから)
「中小企業のBCP特集のブログ記事」→コチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
台風が2つ日本列島に接近しています。18号の影響で晴れてはいるものの寒川も風が強くなっています。台風情報には気をつけてください。
さて、以前のブログでもお知らせしましたが、神奈川県では「若年者就職支援プログラム事業」として30歳代までの若者向けの就職支援を行っています。その一環として「直前対策!面接徹底練習セミナー」が開催されますのでお知らせします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/dc903d17df0c31acff3c70d36e0b1838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/20f5a27a012ff146c8a4a049483e6613.jpg)
▲まずは0120-234-024へ
を
開催日時:10月16日(火)10:00~17:00
会 場 :茅ヶ崎市勤労市民会館 A研修室
対 象 :30歳代までの若者
定 員 :25名(先着申込順です。)
問い合わせ:0120-234-024神奈川県「若年者就職支援プログラム事業」事務局
(受付時間:平日9:30~17:00)
本日現在、申し込みは大丈夫のようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こんな人にオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
面接で緊張してしまい、うまく自分のことを伝えられない
面接での自分の課題と対策が分からない
面接での受け答えに自信がない etc
就職への最終関門である面接について一日じっくり学んでみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
台風が2つ日本列島に接近しています。18号の影響で晴れてはいるものの寒川も風が強くなっています。台風情報には気をつけてください。
さて、以前のブログでもお知らせしましたが、神奈川県では「若年者就職支援プログラム事業」として30歳代までの若者向けの就職支援を行っています。その一環として「直前対策!面接徹底練習セミナー」が開催されますのでお知らせします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/dc903d17df0c31acff3c70d36e0b1838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/20f5a27a012ff146c8a4a049483e6613.jpg)
▲まずは0120-234-024へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
開催日時:10月16日(火)10:00~17:00
会 場 :茅ヶ崎市勤労市民会館 A研修室
対 象 :30歳代までの若者
定 員 :25名(先着申込順です。)
問い合わせ:0120-234-024神奈川県「若年者就職支援プログラム事業」事務局
(受付時間:平日9:30~17:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こんな人にオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
就職への最終関門である面接について一日じっくり学んでみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
つい最近まで暑く感じていたのに、急に寒くなって少し驚いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夏の温度を体が覚えている為、初秋は体が冷えやすいらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
女性はもちろん男性の方も、体を冷やさぬようお気をつけください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は「働く母のための自分力UPセミナー」のお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/89c1b28669e6363eb2b50f54d51362e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/9d37db4f33af8a6c6c16d0beff50de99.jpg)
▲チラシです
日時:12月8日(土)10:00~16:00
場所:県立かながわ女性センター
内容:●働く母が知っておきたい!ワンポイントマネー講座
●印象UP!アナウンサーによる話し方講座
●コミュニケーション力UP!コーチング講座
対象:20~40代の母親
定員:40名(申込み多数の場合抽選)
参加費:無料
託児:無料(1歳~就学前児童、要予約、おやつ代120円/回)
締切:11月28日(水)
講師:ファイナンシャルプランナー 吉田 美砂緒氏/税理士 原 由香氏
フリーアナウンサー 土井 里美氏/コーチ 秋山 友美氏
主催:きらっとFPサポート 県立かながわ女性センター
【申込方法】
電話・ホームページからのフォームメールにてお申し込み下さい。
【申込締切】
11月28日(水)
【申込・問い合わせ先】
県立かながわ女性センター 参画推進課
(月曜日、9/25、10/9、11/6、11/27休館)
電話 (0466)27-2115
詳しい情報はかながわ女性センターHPまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
つい最近まで暑く感じていたのに、急に寒くなって少し驚いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夏の温度を体が覚えている為、初秋は体が冷えやすいらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
女性はもちろん男性の方も、体を冷やさぬようお気をつけください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日は「働く母のための自分力UPセミナー」のお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/89c1b28669e6363eb2b50f54d51362e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/9d37db4f33af8a6c6c16d0beff50de99.jpg)
▲チラシです
日時:12月8日(土)10:00~16:00
場所:県立かながわ女性センター
内容:●働く母が知っておきたい!ワンポイントマネー講座
●印象UP!アナウンサーによる話し方講座
●コミュニケーション力UP!コーチング講座
対象:20~40代の母親
定員:40名(申込み多数の場合抽選)
参加費:無料
託児:無料(1歳~就学前児童、要予約、おやつ代120円/回)
締切:11月28日(水)
講師:ファイナンシャルプランナー 吉田 美砂緒氏/税理士 原 由香氏
フリーアナウンサー 土井 里美氏/コーチ 秋山 友美氏
主催:きらっとFPサポート 県立かながわ女性センター
【申込方法】
電話・ホームページからのフォームメールにてお申し込み下さい。
【申込締切】
11月28日(水)
【申込・問い合わせ先】
県立かながわ女性センター 参画推進課
(月曜日、9/25、10/9、11/6、11/27休館)
電話 (0466)27-2115
詳しい情報はかながわ女性センターHPまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
厳しい残暑が嘘のように、一気に涼しくなってしまいました。
気温の変化に体が付いていきません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さて、本日は、寒川町健康課さんからのお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/725a749f52c6fdd9cfca41823fc05131.jpg)
▲「健康になる食の講座」チラシです
平成24年度の食生活改善推進員養成講座として7日間で講義や調理実習、運動などの講座を行います。
※食生活改善推進員とは※
『私たちの健康は私たちの手で』を合言葉に、食をとおした健康づくりを積極的に行っている地域ボランティアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/9dfcf43106a074007cbb17521be59bd0.jpg)
▲講座のカリキュラムです
男性も大歓迎
とのこですので、食や健康、ボランティア活動に関心のある方は、是非ご参加下さい。
「健康になる食の講座」の詳しい内容やお申し込み等は、寒川町健康課健康づくり担当までお問い合せ下さい
【
74-1111 内線163】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
厳しい残暑が嘘のように、一気に涼しくなってしまいました。
気温の変化に体が付いていきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さて、本日は、寒川町健康課さんからのお知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/725a749f52c6fdd9cfca41823fc05131.jpg)
▲「健康になる食の講座」チラシです
平成24年度の食生活改善推進員養成講座として7日間で講義や調理実習、運動などの講座を行います。
※食生活改善推進員とは※
『私たちの健康は私たちの手で』を合言葉に、食をとおした健康づくりを積極的に行っている地域ボランティアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/9dfcf43106a074007cbb17521be59bd0.jpg)
▲講座のカリキュラムです
男性も大歓迎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
「健康になる食の講座」の詳しい内容やお申し込み等は、寒川町健康課健康づくり担当までお問い合せ下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは
神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
最近、夜は気温が下がってきて夏が終わったんだなと実感していて少し寂しいですね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて、本日は今週末に開催される『第5回小出川彼岸花まつり』のご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/73cd94724ad7b6a1f21c226a5905d4ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/f36f131de6ab2eb4ff95aa2eae8ab9b2.jpg)
日時:2012年9月29日(土)10時~15時
小雨決行 雨天順延
場所:遠藤・せりざわ会場(大黒橋から180Km下流)
打戻(式典)会場(大黒橋から1km下流)
おおぞう会場(追分橋から170km下流)
催し:模擬店・写真展示会・野店 etc・・・とのことです。
詳しくはコチラをご覧ください。
小出川沿いに咲く彼岸花も9月下旬~10月上旬が見頃だそうですので是非行ってみてはいかがでしょうか?
また、寒川町のB級グルメ「さむかわ棒コロ」も出店いたしますので是非お立ち寄りください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/d2ad54196ca5522a25fc4052dae99ac2.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
最近、夜は気温が下がってきて夏が終わったんだなと実感していて少し寂しいですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて、本日は今週末に開催される『第5回小出川彼岸花まつり』のご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/73cd94724ad7b6a1f21c226a5905d4ff.jpg)
▲オモテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/f36f131de6ab2eb4ff95aa2eae8ab9b2.jpg)
▲ウラ
日時:2012年9月29日(土)10時~15時
小雨決行 雨天順延
場所:遠藤・せりざわ会場(大黒橋から180Km下流)
打戻(式典)会場(大黒橋から1km下流)
おおぞう会場(追分橋から170km下流)
催し:模擬店・写真展示会・野店 etc・・・とのことです。
詳しくはコチラをご覧ください。
小出川沿いに咲く彼岸花も9月下旬~10月上旬が見頃だそうですので是非行ってみてはいかがでしょうか?
また、寒川町のB級グルメ「さむかわ棒コロ」も出店いたしますので是非お立ち寄りください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/d2ad54196ca5522a25fc4052dae99ac2.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
今日も休日的話題です。寒川町とは全く関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
旭川は札幌に次ぐ道内2番目の都市です。ここには、「あさひかわ商工会」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/ccacb247626d2a19c45dd1624018a17f.jpg)
▲北海道商工会連合会道北支所と同居しています
旭川といえば「旭山動物園」はやはり外せません。園内からは旭川方面がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/13440d833b4c96f7ed8ff92d64a57308.jpg)
▲旭川市は結構広いです
日曜日ということで大混雑を予想し気合を入れて行きましたが、朝いちはさほどでもありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
東門から入り最初におさえておくのはこいつらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/9a1a589130b286b8177e481c51ebc989.jpg)
▲やはり
カピバラ
です
この動物園の特長は「行動展示」「もぐもぐタイム」などです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/a04ba034ca7d716791177961caed9728.jpg)
▲ペンギン館は水中トンネルから泳ぐのを見ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/20d4c018b713d090b2fb9be9e0a9dcd8.jpg)
▲あざらし館は円柱水槽を通り抜けるのを見ることができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/10b216ce88eef027a38a26d13105e5af.jpg)
▲ほっきょくぐまの「もぐもぐタイム」は水中へダイビングして餌を食べます
そんなに大きくない動物園ですが、見せ方がとても上手で楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
動物園の後は美瑛方面へ行ってみました。「美瑛町商工会」は美瑛駅前にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/d8527cd409d64ddda3c1a8923be2eb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/e6d22d61b99066fd6346b1941c7ec39b.jpg)
▲観光協会さんと同居しています
丁度
「美瑛センチュリーライド」
をやっていて自転車が何台か走っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/e38feba23ca163b2a1e4032398878b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/157104136cad35b9ce0f18dc6b35ce04.jpg)
▲駅前のロータリーを走っていました
富良野方面へ走りますと上富良野町に「上富良野町商工会」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/bac6a3e82440cb06ab4792ed7eb6e769.jpg)
▲こちらも観光協会さんと同居していました
上富良野では「かんのファーム」という所へ寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/bd31fb6b8dbc2bb874f39dc31682e1b5.jpg)
▲赤・白・青のサルビアがきれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もう少し進めると中富良野町に「中富良野町商工会」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/4269e1567fc2dfa4c840998438044644.jpg)
▲こちらも観光協会さんと同居
こちらは、町営ラベンダー園に寄りました。ラベンダーはとっくに終わっていますが21年ぶりに訪れました。そんなに変わっていなくて懐かしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/95d819a8bafdfdaaee4deab39f3fa204.jpg)
▲上のほうへはリフトで上ります
という感じで駆け足で回りました。富良野まではさすがに時間がありませんでした。また、機会があったら訪れてみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
今日も休日的話題です。寒川町とは全く関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
旭川は札幌に次ぐ道内2番目の都市です。ここには、「あさひかわ商工会」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/ccacb247626d2a19c45dd1624018a17f.jpg)
▲北海道商工会連合会道北支所と同居しています
旭川といえば「旭山動物園」はやはり外せません。園内からは旭川方面がよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/13440d833b4c96f7ed8ff92d64a57308.jpg)
▲旭川市は結構広いです
日曜日ということで大混雑を予想し気合を入れて行きましたが、朝いちはさほどでもありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
東門から入り最初におさえておくのはこいつらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/9a1a589130b286b8177e481c51ebc989.jpg)
▲やはり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
この動物園の特長は「行動展示」「もぐもぐタイム」などです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/a04ba034ca7d716791177961caed9728.jpg)
▲ペンギン館は水中トンネルから泳ぐのを見ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8e/20d4c018b713d090b2fb9be9e0a9dcd8.jpg)
▲あざらし館は円柱水槽を通り抜けるのを見ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/10b216ce88eef027a38a26d13105e5af.jpg)
▲ほっきょくぐまの「もぐもぐタイム」は水中へダイビングして餌を食べます
そんなに大きくない動物園ですが、見せ方がとても上手で楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
動物園の後は美瑛方面へ行ってみました。「美瑛町商工会」は美瑛駅前にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/d8527cd409d64ddda3c1a8923be2eb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/e6d22d61b99066fd6346b1941c7ec39b.jpg)
▲観光協会さんと同居しています
丁度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/e38feba23ca163b2a1e4032398878b09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/157104136cad35b9ce0f18dc6b35ce04.jpg)
▲駅前のロータリーを走っていました
富良野方面へ走りますと上富良野町に「上富良野町商工会」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/bac6a3e82440cb06ab4792ed7eb6e769.jpg)
▲こちらも観光協会さんと同居していました
上富良野では「かんのファーム」という所へ寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/bd31fb6b8dbc2bb874f39dc31682e1b5.jpg)
▲赤・白・青のサルビアがきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もう少し進めると中富良野町に「中富良野町商工会」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/4269e1567fc2dfa4c840998438044644.jpg)
▲こちらも観光協会さんと同居
こちらは、町営ラベンダー園に寄りました。ラベンダーはとっくに終わっていますが21年ぶりに訪れました。そんなに変わっていなくて懐かしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/95d819a8bafdfdaaee4deab39f3fa204.jpg)
▲上のほうへはリフトで上ります
という感じで駆け足で回りました。富良野まではさすがに時間がありませんでした。また、機会があったら訪れてみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
遅い夏休みを頂きましたので、北海道旭川近辺へ行ってみました。
旭川空港へ着いてからいくつかの商工会へ寄りながら層雲峡へ進みます。(いつも通り勝手に外観だけ写真撮影をさせて頂きました
)
どこの商工会も、わりと役場の近辺にあるので結構簡単に見つけることができました。
層雲峡で期待したのはもちろん
紅葉
でしたが、残暑のあおりで全く進んでいません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/f597855fb1b02aadd22f9b580084c044.jpg)
▲有名な銀河の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/24761724cb817233a5208c7957a47d25.jpg)
▲流星の滝
気を取り直して、翌日層雲峡からロープウェイ&リフトで黒岳7合目へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/9e1106a38217609a253c17022d2479d6.jpg)
▲黒岳から見た層雲峡方面 紅葉の兆しはあまりありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/76777eba9144c7b1e856f2875114deeb.jpg)
▲左のとがった山が標高1984mの黒岳頂上
ちなみにポスターによるとこうなるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/8a2e5e3c481f9ec4d50285cf8c142f57.jpg)
▲残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
この後、紅葉を求めて銀泉台という場所へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/929d1ea2af1bd05851067f173c236c8c.jpg)
▲マイカー規制中のためシャトルバスで行きます
ピーク時には写真を見るとこんなになるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/60bab8ed39398fc396fbab52315697b0.jpg)
▲見たい!
赤岳の登山コースを暫く歩くと若干色づいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/27c8386a9cb8268cfb8db8c9340da13e.jpg)
▲写真ではわかりづらいですね
気温が下がってきているので、大雪山の
紅葉
までもう少しです。
もしかすると続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
遅い夏休みを頂きましたので、北海道旭川近辺へ行ってみました。
旭川空港へ着いてからいくつかの商工会へ寄りながら層雲峡へ進みます。(いつも通り勝手に外観だけ写真撮影をさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
どこの商工会も、わりと役場の近辺にあるので結構簡単に見つけることができました。
層雲峡で期待したのはもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/f597855fb1b02aadd22f9b580084c044.jpg)
▲有名な銀河の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/24761724cb817233a5208c7957a47d25.jpg)
▲流星の滝
気を取り直して、翌日層雲峡からロープウェイ&リフトで黒岳7合目へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/9e1106a38217609a253c17022d2479d6.jpg)
▲黒岳から見た層雲峡方面 紅葉の兆しはあまりありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/76777eba9144c7b1e856f2875114deeb.jpg)
▲左のとがった山が標高1984mの黒岳頂上
ちなみにポスターによるとこうなるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/8a2e5e3c481f9ec4d50285cf8c142f57.jpg)
▲残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
この後、紅葉を求めて銀泉台という場所へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/929d1ea2af1bd05851067f173c236c8c.jpg)
▲マイカー規制中のためシャトルバスで行きます
ピーク時には写真を見るとこんなになるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/60bab8ed39398fc396fbab52315697b0.jpg)
▲見たい!
赤岳の登山コースを暫く歩くと若干色づいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/27c8386a9cb8268cfb8db8c9340da13e.jpg)
▲写真ではわかりづらいですね
気温が下がってきているので、大雪山の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
もしかすると続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
今回は寒川町で行われる
「我が家でヘルシーごはん」
のご紹介をいたします。
仕事や子育てに忙しい世代のために簡単で栄養がしっかりとれるお昼ごはんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
メニューは鶏の味噌焼き・にんじんのシリシリ・じゃことピーマン炒め・ピクルスの4品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
是非この機会にお昼のメニューに加えてヘルシーご飯をご賞味してみてはどうですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/1e4c52882cee7da0646a6c5fba8c30ba.jpg)
日 時 10月11日(木) 9時30分~14時
場 所 健康管理センター
持 ち 物 エプロン・三角巾・ふきん
食 材 費 300円(当日ご持参くださいね)
対 象 町内在住の方(男女、年齢は問いません)
お申込み 9月10日(月)~ 先着30名様
寒川町健康課まで TEL:74-111 FAX:74-5613
尚、キャンセルは10月8日(月)までです。それ以降の場合は後日食材費をご持参いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
今回は寒川町で行われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
仕事や子育てに忙しい世代のために簡単で栄養がしっかりとれるお昼ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
メニューは鶏の味噌焼き・にんじんのシリシリ・じゃことピーマン炒め・ピクルスの4品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
是非この機会にお昼のメニューに加えてヘルシーご飯をご賞味してみてはどうですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/1e4c52882cee7da0646a6c5fba8c30ba.jpg)
日 時 10月11日(木) 9時30分~14時
場 所 健康管理センター
持 ち 物 エプロン・三角巾・ふきん
食 材 費 300円(当日ご持参くださいね)
対 象 町内在住の方(男女、年齢は問いません)
お申込み 9月10日(月)~ 先着30名様
寒川町健康課まで TEL:74-111 FAX:74-5613
尚、キャンセルは10月8日(月)までです。それ以降の場合は後日食材費をご持参いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
秋のお彼岸だというのに、昼間はまだまだ暑さが厳しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
さて、本日は、毎年恒例となっております
「相模線沿線ハイキング」
参加者募集のお知らせです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/e996ed5d2154306ad5d157dbd6c49593.jpg)
▲相模線沿線ハイキングのパンフレットです
今年のコースは座間市がメインです。
スタートは、JR相模線の入谷駅から徒歩5分の「座間市立入谷小学校」となります。
ゴールは、8.2キロのショートコースが「れんげの里あらいそ」、11.1キロのロングコースが「三段の滝下多目的広場」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
【相模線複線化期成同盟会のホームページ】
相模線沿線ハイキングのパンフレットは商工会館にもございますので、お気軽にお越し下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
さて、本日は、毎年恒例となっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c6/e996ed5d2154306ad5d157dbd6c49593.jpg)
▲相模線沿線ハイキングのパンフレットです
今年のコースは座間市がメインです。
スタートは、JR相模線の入谷駅から徒歩5分の「座間市立入谷小学校」となります。
ゴールは、8.2キロのショートコースが「れんげの里あらいそ」、11.1キロのロングコースが「三段の滝下多目的広場」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
【相模線複線化期成同盟会のホームページ】
相模線沿線ハイキングのパンフレットは商工会館にもございますので、お気軽にお越し下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
段々と秋の気配を感じて来ました
秋といえば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
「収穫ウォーク」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
が寒川町の定番です。
ということで本日は、寒川町観光協会さんが主催する「さむかわ史跡・収穫ウォーク」参加者募集のお知らせです。
内容は、寒川駅前公園を出発して町内の史跡を巡りつつ、途中昼食や芋掘り体験などをはさみ、寒川駅前公園へ戻ってきます。
お申し込みは10月1日から先着50名となっていますので、奮ってご応募下さいませ。
日時:平成24年10月20日(土) 午前9時~午後3時
小雨決行(雨天の場合は10月28日(日))
集合場所:寒川駅前公園 8:30集合
参加費:大人1,000円 子供500円(保険代含む・当日集金)
募集定員:50名 先着順
行程:ホームページやチラシでご確認下さい。
持ち物:歩きやすい服装・靴、軍手、タオル、飲み物、雨具
申し込み・お問い合せは 寒川町観光協会 TEL:0467(75)9051 FAX:0467(72)1224(ホームページは→コチラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
段々と秋の気配を感じて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ということで本日は、寒川町観光協会さんが主催する「さむかわ史跡・収穫ウォーク」参加者募集のお知らせです。
内容は、寒川駅前公園を出発して町内の史跡を巡りつつ、途中昼食や芋掘り体験などをはさみ、寒川駅前公園へ戻ってきます。
お申し込みは10月1日から先着50名となっていますので、奮ってご応募下さいませ。
日時:平成24年10月20日(土) 午前9時~午後3時
小雨決行(雨天の場合は10月28日(日))
集合場所:寒川駅前公園 8:30集合
参加費:大人1,000円 子供500円(保険代含む・当日集金)
募集定員:50名 先着順
行程:ホームページやチラシでご確認下さい。
持ち物:歩きやすい服装・靴、軍手、タオル、飲み物、雨具
申し込み・お問い合せは 寒川町観光協会 TEL:0467(75)9051 FAX:0467(72)1224(ホームページは→コチラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
9月も半ばを過ぎましたが、暑い日が続いていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夕方を過ぎ夜にもなれば涼しい秋の風が吹いてきますが、日中の日差しは厳しいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
気温差などで体調を崩されないよう、気をつけてお過ごし下さいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、先日、静岡県富士市にある富士市産業支援センター f-Bizのセンター長である小出宗昭氏のお話を拝聴してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/95bfd856bbe2770fb857df8df881872c.jpg)
▲富士市立中央図書館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/21ffeb3a9c3bb0e8f428a4b3f4e3c2c8.jpg)
▲図書館に入るとすぐに産業支援センターf-Bizの事務所があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/595072fbb0f74d0f2ee0552f3b6b034e.jpg)
▲今まで行ってきたセミナーや新聞に掲載された記事などが貼られていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
産業支援センターf-Bizとは、新しくビジネスを始めたい、今の事業をさらに大きく成長させたい。
富士市産業支援センター〈f-Biz〉は、夢にチャレンジする人や企業をサポートする拠点です。“人”による相談業務を中心に、相談者の目線に立った個別支援がf-Bizのスタイル。個々のケースに応じて、ともに課題をさぐりながら、解決策を考えていきます。
事務的ではない親身な相談へ、定型的ではない創造的な解決へ、そして単発ではなく継続的な支援へ。人と企業とまちを元気にする、ハイコンセプトな産業支援のプラットフォームとしてあらゆる事業分野の支援を行います。 f-Biz HPより
今や中小企業のほとんどが、現状に不安や悩みを抱えています。悩みを持っている企業などに親身になって長期的な相談を受けて、お金をかけずに知恵を出しいかに流れをうまく変えるかということを熱く語ってくださいました。
まっすぐで力強いお話を聞き、沢山の方の力になっているセンター長の持つ人柄や考えを自分の中で反復し、今一度自分に何ができるのかと言うことを考えることができた一日でした。
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/065b39d68ef9ca574ce8165350a042d2.jpg)
▲富士市のB級グルメのつけナポリタン
昼食で頂いた、富士市のB級グルメのつけナポリタンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
トマトソースをベースに作られたスープにパスタをつけて食べます。
お店によって様々なスープがあるようなので、もし富士市に行かれた際には探してみてはいかがでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
9月も半ばを過ぎましたが、暑い日が続いていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
夕方を過ぎ夜にもなれば涼しい秋の風が吹いてきますが、日中の日差しは厳しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
気温差などで体調を崩されないよう、気をつけてお過ごし下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、先日、静岡県富士市にある富士市産業支援センター f-Bizのセンター長である小出宗昭氏のお話を拝聴してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/95bfd856bbe2770fb857df8df881872c.jpg)
▲富士市立中央図書館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/21ffeb3a9c3bb0e8f428a4b3f4e3c2c8.jpg)
▲図書館に入るとすぐに産業支援センターf-Bizの事務所があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/595072fbb0f74d0f2ee0552f3b6b034e.jpg)
▲今まで行ってきたセミナーや新聞に掲載された記事などが貼られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
産業支援センターf-Bizとは、新しくビジネスを始めたい、今の事業をさらに大きく成長させたい。
富士市産業支援センター〈f-Biz〉は、夢にチャレンジする人や企業をサポートする拠点です。“人”による相談業務を中心に、相談者の目線に立った個別支援がf-Bizのスタイル。個々のケースに応じて、ともに課題をさぐりながら、解決策を考えていきます。
事務的ではない親身な相談へ、定型的ではない創造的な解決へ、そして単発ではなく継続的な支援へ。人と企業とまちを元気にする、ハイコンセプトな産業支援のプラットフォームとしてあらゆる事業分野の支援を行います。 f-Biz HPより
今や中小企業のほとんどが、現状に不安や悩みを抱えています。悩みを持っている企業などに親身になって長期的な相談を受けて、お金をかけずに知恵を出しいかに流れをうまく変えるかということを熱く語ってくださいました。
まっすぐで力強いお話を聞き、沢山の方の力になっているセンター長の持つ人柄や考えを自分の中で反復し、今一度自分に何ができるのかと言うことを考えることができた一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/065b39d68ef9ca574ce8165350a042d2.jpg)
▲富士市のB級グルメのつけナポリタン
昼食で頂いた、富士市のB級グルメのつけナポリタンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
トマトソースをベースに作られたスープにパスタをつけて食べます。
お店によって様々なスープがあるようなので、もし富士市に行かれた際には探してみてはいかがでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ザスパ草津戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/cbef01e5e12eeac7aa7114b320ef9910.jpg)
▲観客数は6,346名と平日ナイターでは入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/efa3dda53b0afb712836d263045f2e54.jpg)
▲前節終了時2位と頑張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/9c77b0f129f052ae5b16e2447d03a6b4.jpg)
▲相手チームには以前湘南ベルマーレに在籍した小林竜樹選手の姿
昨日のゲームはキリノ選手の大活躍でした。16分、71分と得点し2:0で見事勝利し2位キープです
。(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/fe2669eafe21c1cf1b0d630eace7af0a.jpg)
▲2本ともヘッドで痺れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
さて、昨日はエキシビジョンマッチ「ベルマーレレジェンド
SWERVES」が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/3c4e8eca41f329b1d4406a912c84952e.jpg)
ベルマーレOBチームのレジェンドはこんなメンバーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/4fccdb72d71d05e29031d7a5a6f06652.jpg)
▲残念ながら見てわからない選手もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/baeac02b613b1446955f7831ff22ec48.jpg)
▲GK小島伸幸さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/aa5afe66c6d3fc777647397029ee867d.jpg)
▲高田保則さん
相手チームSWERVES(スワーブス)はスキマスイッチの常田真太郎さん率いるアーティストやお笑い芸人、元Jリーガーを中心に構成されたチームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/86a302f9e80512dd06eef6caef025530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/641c4b4750f72dc40bb2d570943ddc9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/ffd530652d57c3cfff510868d98f4104.jpg)
▲監督はやはりこの人
なかなか楽しめるゲームでしたが、レジェンドはしっかり攻めないとなあ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/495b1fd0a83d5e8bcbc3215863566941.jpg)
▲結果は1:2でSWERVESの勝利
さて、次回のホームゲームは9月30日(日)19:00 vs ロアッソ熊本戦です。大磯・二宮町民デーです。皆様の熱い応援をお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次の試合も必ず勝ってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
頑張れ!湘南ベルマーレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ザスパ草津戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/cbef01e5e12eeac7aa7114b320ef9910.jpg)
▲観客数は6,346名と平日ナイターでは入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/efa3dda53b0afb712836d263045f2e54.jpg)
▲前節終了時2位と頑張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/9c77b0f129f052ae5b16e2447d03a6b4.jpg)
▲相手チームには以前湘南ベルマーレに在籍した小林竜樹選手の姿
昨日のゲームはキリノ選手の大活躍でした。16分、71分と得点し2:0で見事勝利し2位キープです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/fe2669eafe21c1cf1b0d630eace7af0a.jpg)
▲2本ともヘッドで痺れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
さて、昨日はエキシビジョンマッチ「ベルマーレレジェンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/3c4e8eca41f329b1d4406a912c84952e.jpg)
ベルマーレOBチームのレジェンドはこんなメンバーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/4fccdb72d71d05e29031d7a5a6f06652.jpg)
▲残念ながら見てわからない選手もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/baeac02b613b1446955f7831ff22ec48.jpg)
▲GK小島伸幸さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/aa5afe66c6d3fc777647397029ee867d.jpg)
▲高田保則さん
相手チームSWERVES(スワーブス)はスキマスイッチの常田真太郎さん率いるアーティストやお笑い芸人、元Jリーガーを中心に構成されたチームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/86a302f9e80512dd06eef6caef025530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/641c4b4750f72dc40bb2d570943ddc9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/ffd530652d57c3cfff510868d98f4104.jpg)
▲監督はやはりこの人
なかなか楽しめるゲームでしたが、レジェンドはしっかり攻めないとなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cf/495b1fd0a83d5e8bcbc3215863566941.jpg)
▲結果は1:2でSWERVESの勝利
さて、次回のホームゲームは9月30日(日)19:00 vs ロアッソ熊本戦です。大磯・二宮町民デーです。皆様の熱い応援をお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次の試合も必ず勝ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
頑張れ!湘南ベルマーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
9月半ばにもかかわらず日中は相変わらず寒川は30度を越える真夏の暑さです...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
いつになったら秋がやってくるのか。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
さて、本日のお知らせですが、地域職業相談室とは、公共職業安定所が設置されていない市町村において、
職業相談・職業紹介等を行っており、国と市町村が共同で運営しています。(ふるさとハローワークともいいます。)
きめ細かな相談等に応じておりますので、気軽に利用してください。利用料等一切無料です。
営業時間 月~金午前9時~午後4時30分
休室日 毎月第4月曜日と土・日・祝
〒253-0044
茅ヶ崎市新栄町13-32
茅ヶ崎市勤労市民会館2階
0467-86-0562
雇用保険受給手続き等をご希望の方は、ハローワークへお願いします。
駐車場はありませんので、お車でのご来室はご遠慮ください。
この施設はハローワーク藤沢と茅ヶ崎市で共同運営しています。
場所はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/fc55db4f6cf803aa194ea1e8c13339a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
9月半ばにもかかわらず日中は相変わらず寒川は30度を越える真夏の暑さです...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
いつになったら秋がやってくるのか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
さて、本日のお知らせですが、地域職業相談室とは、公共職業安定所が設置されていない市町村において、
職業相談・職業紹介等を行っており、国と市町村が共同で運営しています。(ふるさとハローワークともいいます。)
きめ細かな相談等に応じておりますので、気軽に利用してください。利用料等一切無料です。
営業時間 月~金午前9時~午後4時30分
休室日 毎月第4月曜日と土・日・祝
〒253-0044
茅ヶ崎市新栄町13-32
茅ヶ崎市勤労市民会館2階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
場所はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/fc55db4f6cf803aa194ea1e8c13339a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は『第9回食品衛生講演会』についてご案内をいたします。
社団法人日本食品衛生協会では毎年食品等事業者等を対象とした講演会を開催しており、今年度も町田市民フォーラム・ホールにて「食品の安全性および食中毒予防について」を主題として開催するとのことことですので興味をお持ちの方は是非参加してみてはいかがでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
開催日時 平成24年10月1日(月)13時30分~16時10分
開催場所 町田市民フォーラム・ホール
東京都原町田4-9-8(サウスフロントタワー町田内 3階)
定 員 数 180名(定員になり次第締切とのことです)
参 加 費 500円(当日現金にてお支払いください)
申込方法 「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、9月21日(金)までにFAX(042-789-0358)にてご送付ください。
なお、講演会当日は「参加申込書」を受付で確認させていただきますので、必ずお持ちください。
スケジュール
挨拶・研究所紹介(13:30~13:40)
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 副所長 桑崎 俊昭氏
1)「食品中の放射性物質はどうなったか」 (13:40~14:50)
~2011年3月11日から現在、そしてこれから~
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 化学試験部 第一試験課長 村山 三徳氏
休 憩(14:50~15:00 10分)
2)「牛肉だけじゃない 腸管出血性大腸菌食中毒」(15:00~16:10)
~食中毒とその予防~
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 微生物試験部 部長 大島 赴夫氏
講演会の案内ページはコチラ
問い合わせ先
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 検査事業部管理課
042-789-0212(担当 瀬賀・瀬戸)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は『第9回食品衛生講演会』についてご案内をいたします。
社団法人日本食品衛生協会では毎年食品等事業者等を対象とした講演会を開催しており、今年度も町田市民フォーラム・ホールにて「食品の安全性および食中毒予防について」を主題として開催するとのことことですので興味をお持ちの方は是非参加してみてはいかがでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
開催日時 平成24年10月1日(月)13時30分~16時10分
開催場所 町田市民フォーラム・ホール
東京都原町田4-9-8(サウスフロントタワー町田内 3階)
定 員 数 180名(定員になり次第締切とのことです)
参 加 費 500円(当日現金にてお支払いください)
申込方法 「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、9月21日(金)までにFAX(042-789-0358)にてご送付ください。
なお、講演会当日は「参加申込書」を受付で確認させていただきますので、必ずお持ちください。
スケジュール
挨拶・研究所紹介(13:30~13:40)
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 副所長 桑崎 俊昭氏
1)「食品中の放射性物質はどうなったか」 (13:40~14:50)
~2011年3月11日から現在、そしてこれから~
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 化学試験部 第一試験課長 村山 三徳氏
休 憩(14:50~15:00 10分)
2)「牛肉だけじゃない 腸管出血性大腸菌食中毒」(15:00~16:10)
~食中毒とその予防~
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 微生物試験部 部長 大島 赴夫氏
講演会の案内ページはコチラ
問い合わせ先
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 検査事業部管理課
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224