こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
今朝は予報に反して綺麗な青空が出ていましたね。
さて、創業関連のお知らせが続いてしまいますが、今日は神奈川県が主催している「かながわ創業応援キャラバン」をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/b74364f82a047b731db31e99361a3481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/394ffd226b045d8c9948fc9da34affcb.jpg)
▲かながわ創業応援キャラバンのチラシです
「かながわ創業応援キャラバン」では、創業の「いろは」「心構え」が学べる創業フォーラムを神奈川県内の各地域で6回開催します。
第1回目は7月4日(土)13時30分より神奈川県小田原合同庁舎にて開催します。
入場は無料ですので、創業に興味をお持ちの方は是非ご参加ください!
かながわ創業応援キャラバンの詳しい内容やお問い合わせ、お申し込みなどは神奈川県のホームページをご覧いただくか、神奈川県商工労働部産業活性課(045-210-5562)までお願いいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今朝は予報に反して綺麗な青空が出ていましたね。
さて、創業関連のお知らせが続いてしまいますが、今日は神奈川県が主催している「かながわ創業応援キャラバン」をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/b74364f82a047b731db31e99361a3481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/394ffd226b045d8c9948fc9da34affcb.jpg)
▲かながわ創業応援キャラバンのチラシです
「かながわ創業応援キャラバン」では、創業の「いろは」「心構え」が学べる創業フォーラムを神奈川県内の各地域で6回開催します。
第1回目は7月4日(土)13時30分より神奈川県小田原合同庁舎にて開催します。
入場は無料ですので、創業に興味をお持ちの方は是非ご参加ください!
かながわ創業応援キャラバンの詳しい内容やお問い合わせ、お申し込みなどは神奈川県のホームページをご覧いただくか、神奈川県商工労働部産業活性課(045-210-5562)までお願いいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
今日は梅雨の中休みでしょうか?
さて、寒川町商工会では茅ヶ崎商工会議所さん、藤沢商工会議所さんと一緒に「湘南創業塾」というセミナーを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/1046e49501532ca175e3d40cfd0c617b.jpg)
▲湘南創業塾のホームページです
藤沢、茅ヶ崎、寒川エリアで創業を目指している方は是非ご参加ください!
湘南創業塾は茅ヶ崎会場と藤沢会場があります。
セミナーの詳しい内容、日程、お申し込みなどは会場毎にホームページがありますので、是非ご覧ください!
茅ヶ崎会場のホームページ
藤沢会場のホームページ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は梅雨の中休みでしょうか?
さて、寒川町商工会では茅ヶ崎商工会議所さん、藤沢商工会議所さんと一緒に「湘南創業塾」というセミナーを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/1046e49501532ca175e3d40cfd0c617b.jpg)
▲湘南創業塾のホームページです
藤沢、茅ヶ崎、寒川エリアで創業を目指している方は是非ご参加ください!
湘南創業塾は茅ヶ崎会場と藤沢会場があります。
セミナーの詳しい内容、日程、お申し込みなどは会場毎にホームページがありますので、是非ご覧ください!
茅ヶ崎会場のホームページ
藤沢会場のホームページ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
6月24日(水)国立競技場で行われた対東京ヴェルディ戦は1:2で残念ながら負けてしまいました。4月29日以来の敗戦です。
今日現在まだ首位を守っていますが、2位以下のチームが迫っています。
次回ホームゲームは6月28日(日)16:00キックオフ(平塚競技場)対栃木SC戦です。皆様の熱い応援をよろしくお願いします。
さて、本日は寒川ホームタウンデーのお知らせです。
ちょうど1ヶ月後の7月26日(日)19:00 キックオフ 「湘南ベルマーレ」対「徳島ヴォルティス」戦(平塚競技場)は「寒川ホームタウンデー」となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/645cc8c64e6e9ee316bfee4a160a3876.jpg)
▲寒川町の皆様是非ご来場下さい!!
寒川町に在住・在勤・在学の皆さんには、お得な「ホームタウンデーチケット」を試合当日に販売されます。
ぜひこの機会に、ご家族・ご友人をお誘い合わせのうえ、この見逃せない一戦をご観戦ください!
◇ホームタウンデーチケット価格(自由席)
・大人:1,000円(一般当日価格:2,500円 → 1,500円もお得!)
・小中高生・シニア:300円(一般当日価格:800円 → なんと半額以下!)
※シニアは65歳以上の方が対象です。
◇販売方法
試合当日、寒川町に在住・在勤・在学のいずれかであることを証明できるもの(免許証、保険証、学生証、社員証など)を「当日券売り場」にお持ちください。
そして、毎試合ハーフタイム中に行われている「来場者プレゼント」に賞品を提供していただける寒川町内の事業所さんを募集しています。
J1復活を目指す「湘南ベルマーレ」を後押しするぜ!!という方々寒川町商工会迄ご連絡をよろしくお願いいたします!!
がんばれ湘南ベルマーレ!!
<寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています。今年の試合のブログ記事はコチラです。>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
6月24日(水)国立競技場で行われた対東京ヴェルディ戦は1:2で残念ながら負けてしまいました。4月29日以来の敗戦です。
今日現在まだ首位を守っていますが、2位以下のチームが迫っています。
次回ホームゲームは6月28日(日)16:00キックオフ(平塚競技場)対栃木SC戦です。皆様の熱い応援をよろしくお願いします。
さて、本日は寒川ホームタウンデーのお知らせです。
ちょうど1ヶ月後の7月26日(日)19:00 キックオフ 「湘南ベルマーレ」対「徳島ヴォルティス」戦(平塚競技場)は「寒川ホームタウンデー」となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/645cc8c64e6e9ee316bfee4a160a3876.jpg)
▲寒川町の皆様是非ご来場下さい!!
寒川町に在住・在勤・在学の皆さんには、お得な「ホームタウンデーチケット」を試合当日に販売されます。
ぜひこの機会に、ご家族・ご友人をお誘い合わせのうえ、この見逃せない一戦をご観戦ください!
◇ホームタウンデーチケット価格(自由席)
・大人:1,000円(一般当日価格:2,500円 → 1,500円もお得!)
・小中高生・シニア:300円(一般当日価格:800円 → なんと半額以下!)
※シニアは65歳以上の方が対象です。
◇販売方法
試合当日、寒川町に在住・在勤・在学のいずれかであることを証明できるもの(免許証、保険証、学生証、社員証など)を「当日券売り場」にお持ちください。
そして、毎試合ハーフタイム中に行われている「来場者プレゼント」に賞品を提供していただける寒川町内の事業所さんを募集しています。
J1復活を目指す「湘南ベルマーレ」を後押しするぜ!!という方々寒川町商工会迄ご連絡をよろしくお願いいたします!!
がんばれ湘南ベルマーレ!!
<寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています。今年の試合のブログ記事はコチラです。>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
予報通り、あの大雨が午後には止んで晴れ間が見えました。
6月22日(月)寒川町商工会館2階大会議室におきまして「平成21年度 神奈川県商工会青年部連合会 第23回主張大会 県央ブロック予選会」を開催しました。
(早い話が、青年部の方々の主張大会の地区予選です。)
寒川、綾瀬、座間、愛甲の各商工会青年部代表1名ずつ計4名が、あるテーマで10分間の主張を行い、「内容」「構成」「表現力」「態度」の項目で点数を付けます。
当日は各商工会青年部の関係者が約50名集まりました。
寒川町商工会青年部員達は司会・時計係・懇親会準備等を担当します。
寒川町商工会青年部代表は「寒川 やまと」の今井裕樹さん。くじ引きで2番目の発表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/b0382fb807d60448dc0dfa37b50651a6.jpg)
▲若干31歳の若きエース
なかなか堂々とした発表ぶりで、途中サプライズもありました。
4人の方の主張が終わり審査中は懇親会が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/2999e6f752b5132dd9b752582ecc4dcb.jpg)
▲神奈川県商工会青年部連合会 榎本会長のご挨拶
そして審査の結果、優勝は綾瀬の野中さん、準優勝は愛甲の梅沢さん。おめでとうございます!!
座間の楠木さんと寒川の今井さんは惜しくも賞を取れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/bac50b0e02068824f51bba3f1bb3300c.jpg)
▲皆様お疲れ様でした
最後に寒川町商工会歴代青年部長の毎度おなじみ「森澤店長様」に講評を頂き、古山部長の閉会挨拶で無事終了しました。
なお、優勝・準優勝のお二人は7月16日に行われる県大会に出場します。
是非、そこも勝ち抜いて関東大会・全国大会へ進んでください!
詳細につきましては「綾瀬市商工会青年部ブログ」を是非ご覧下さいませ。
<おまけ>
準優勝の愛甲商工会青年部の皆さんです。笑顔が良かったので勝手に載せちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/7516d6917eed2160d39995ced33a7c1a.jpg)
▲噂では、地元で遅くまで祝勝会が行われたとか...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
予報通り、あの大雨が午後には止んで晴れ間が見えました。
6月22日(月)寒川町商工会館2階大会議室におきまして「平成21年度 神奈川県商工会青年部連合会 第23回主張大会 県央ブロック予選会」を開催しました。
(早い話が、青年部の方々の主張大会の地区予選です。)
寒川、綾瀬、座間、愛甲の各商工会青年部代表1名ずつ計4名が、あるテーマで10分間の主張を行い、「内容」「構成」「表現力」「態度」の項目で点数を付けます。
当日は各商工会青年部の関係者が約50名集まりました。
寒川町商工会青年部員達は司会・時計係・懇親会準備等を担当します。
寒川町商工会青年部代表は「寒川 やまと」の今井裕樹さん。くじ引きで2番目の発表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/b0382fb807d60448dc0dfa37b50651a6.jpg)
▲若干31歳の若きエース
なかなか堂々とした発表ぶりで、途中サプライズもありました。
4人の方の主張が終わり審査中は懇親会が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/2999e6f752b5132dd9b752582ecc4dcb.jpg)
▲神奈川県商工会青年部連合会 榎本会長のご挨拶
そして審査の結果、優勝は綾瀬の野中さん、準優勝は愛甲の梅沢さん。おめでとうございます!!
座間の楠木さんと寒川の今井さんは惜しくも賞を取れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/bac50b0e02068824f51bba3f1bb3300c.jpg)
▲皆様お疲れ様でした
最後に寒川町商工会歴代青年部長の毎度おなじみ「森澤店長様」に講評を頂き、古山部長の閉会挨拶で無事終了しました。
なお、優勝・準優勝のお二人は7月16日に行われる県大会に出場します。
是非、そこも勝ち抜いて関東大会・全国大会へ進んでください!
詳細につきましては「綾瀬市商工会青年部ブログ」を是非ご覧下さいませ。
<おまけ>
準優勝の愛甲商工会青年部の皆さんです。笑顔が良かったので勝手に載せちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/7516d6917eed2160d39995ced33a7c1a.jpg)
▲噂では、地元で遅くまで祝勝会が行われたとか...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
今朝は大雨となっていますが、午後には止むという予報になっています。
以前のブログでも掲載しましたが、商工会では年に3回珠算検定試験を実施しています。
6月21日(日)の午前中に第153回珠算検定が行われ、4つの珠算塾の生徒さん28名が受験しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/b78fe7598b7c79f1079db3c3f313ee3f.jpg)
▲試験前の練習風景 みなさん真剣です
会場は商工会館2階の大会議室です。
以前はこの会議室では収まらないくらいの受験者数でしたが、最近は段々と減ってきています。
ですが、上の級を目指して頑張る姿にかわりはありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/ba5968a7fe22c3577a8d18f3fac5ba2a.jpg)
▲監督の先生より説明を受けています
今日は「そろばん」の効果について、全国商工会連合会パンフレットから長いですが抜粋して書かせていただきます。
★そろばんは、簡単な道具で大きな桁数のたし算、ひき算、かけ算、わり算を続けて計算できる優れた計算技術です。
珠算は、計算のスピードをあげるだけではなく、いろいろな能力を高めます。
集中力や記憶力をつけ、そろばんの珠をイメージすることで、右脳の発達に役立つともいわれています。
電卓やパソコンが普及すればするほど、珠算で鍛えられた能力が役に立ちます。
○「位取り」が理解しやすい。
○抽象的な数が具体的な珠で表せる。
○繰り上がりなど数の仕組みが理解しやすい。
○手先が器用になる。
○記憶力、集中力がつく。
このブログを読んでいる方も経験されている方は沢山いると思います。
担当も子供の頃はやっていました。この時の経験が後々役に立っています。
「指先トレーニングによって能力開発」ということでお子様に習わせてみたいというお父様、お母様は下記の珠算塾へお問い合わせ下さい。
☆ 藤沢珠算塾 寒川町倉見808-3 TEL(75)3176
☆ 設楽珠算塾 寒川町小動973-10 TEL(74)3517
☆ 森井珠算塾 寒川町宮山1096 TEL(27)3875
☆ さとう珠算教室 寒川町宮山500-53 TEL(74)0947
☆ 相模速算塾 海老名市門沢橋2161-5 TEL0462(38)1553
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今朝は大雨となっていますが、午後には止むという予報になっています。
以前のブログでも掲載しましたが、商工会では年に3回珠算検定試験を実施しています。
6月21日(日)の午前中に第153回珠算検定が行われ、4つの珠算塾の生徒さん28名が受験しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/b78fe7598b7c79f1079db3c3f313ee3f.jpg)
▲試験前の練習風景 みなさん真剣です
会場は商工会館2階の大会議室です。
以前はこの会議室では収まらないくらいの受験者数でしたが、最近は段々と減ってきています。
ですが、上の級を目指して頑張る姿にかわりはありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/ba5968a7fe22c3577a8d18f3fac5ba2a.jpg)
▲監督の先生より説明を受けています
今日は「そろばん」の効果について、全国商工会連合会パンフレットから長いですが抜粋して書かせていただきます。
★そろばんは、簡単な道具で大きな桁数のたし算、ひき算、かけ算、わり算を続けて計算できる優れた計算技術です。
珠算は、計算のスピードをあげるだけではなく、いろいろな能力を高めます。
集中力や記憶力をつけ、そろばんの珠をイメージすることで、右脳の発達に役立つともいわれています。
電卓やパソコンが普及すればするほど、珠算で鍛えられた能力が役に立ちます。
○「位取り」が理解しやすい。
○抽象的な数が具体的な珠で表せる。
○繰り上がりなど数の仕組みが理解しやすい。
○手先が器用になる。
○記憶力、集中力がつく。
このブログを読んでいる方も経験されている方は沢山いると思います。
担当も子供の頃はやっていました。この時の経験が後々役に立っています。
「指先トレーニングによって能力開発」ということでお子様に習わせてみたいというお父様、お母様は下記の珠算塾へお問い合わせ下さい。
☆ 藤沢珠算塾 寒川町倉見808-3 TEL(75)3176
☆ 設楽珠算塾 寒川町小動973-10 TEL(74)3517
☆ 森井珠算塾 寒川町宮山1096 TEL(27)3875
☆ さとう珠算教室 寒川町宮山500-53 TEL(74)0947
☆ 相模速算塾 海老名市門沢橋2161-5 TEL0462(38)1553
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
今日はまさに「梅雨!」という感じで、ジメジメ、ムシムシですね。
今回は茅ヶ崎商工会議所さんと共催で開催しています「中級簿記講習会」のご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/44e47802c87d1cd26bbf498c49150d9b.jpg)
▲中級簿記講習会のチラシです
この講習会は、平成21年11月15日に開催されます「第123回日本商工会議所簿記検定(2級)」に合格することを目標にしたカリキュラムとなっています。
講習会の日程は、8月24日(月)からスタートして11月6日(金)までの全28回です。
時間は、毎回午後6時45分~午後8時45分。
会場は、茅ヶ崎商工会議所です。
受講料は、寒川町商工会、茅ヶ崎商工会議所の会員さんは、20,000円(教材費込み)、一般の方は25,000円です。
詳しい内容やお申し込みなどにつきましては、寒川町商工会のホームページまたは茅ヶ崎商工会議所の講習会ページをご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日はまさに「梅雨!」という感じで、ジメジメ、ムシムシですね。
今回は茅ヶ崎商工会議所さんと共催で開催しています「中級簿記講習会」のご案内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/44e47802c87d1cd26bbf498c49150d9b.jpg)
▲中級簿記講習会のチラシです
この講習会は、平成21年11月15日に開催されます「第123回日本商工会議所簿記検定(2級)」に合格することを目標にしたカリキュラムとなっています。
講習会の日程は、8月24日(月)からスタートして11月6日(金)までの全28回です。
時間は、毎回午後6時45分~午後8時45分。
会場は、茅ヶ崎商工会議所です。
受講料は、寒川町商工会、茅ヶ崎商工会議所の会員さんは、20,000円(教材費込み)、一般の方は25,000円です。
詳しい内容やお申し込みなどにつきましては、寒川町商工会のホームページまたは茅ヶ崎商工会議所の講習会ページをご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
6月21日(日)商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対コンサドーレ札幌戦へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/39bfa30481e73a8cf3aaf00678383765.jpg)
▲この方は何やら首からぶらさげて商品の宣伝をしていました
4月29日の甲府戦以来負けていないベルマーレですが、ここ数試合は失点が増えて来ています。さすがに上位にいると他チームに研究されているようです。
当日はSANNOスペシャルデーということでスポンサーの産業能率大学の学生さんや学校関係者がかなり来場し、札幌からもサポーターが大挙押し寄せたので9,374人の観客数でした。
選手はウオーミングアップ後に「サイン入りボール」をスタンドへ投げ入れていましたが、寺川選手は女の子に手渡していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/d3943e40bea3890306a2902c1dc4e5a7.jpg)
▲これからも応援よろしくね!!
試合のほうは前半10分に中村選手のゴールで先制しましたが追加点が入らず、前半終了。
後半3分、12分とコンサドーレに決められ、攻められる時間が続きます。
その後3人の選手交代が見事にはまり、後半38分に阿部選手のゴールで同点に追いつき、競技場は盛り上がりました。
そして、後半42分平塚出身の猪狩選手が決めたときは歓喜の嵐でした。
劇的に3:2で逆転勝利。詳しい内容については他の方のブログを見ていただければ有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/8454f22c17cb2a685359cec7f5315bc7.jpg)
▲ゲームセットの瞬間 サポーターは大喜び!
マン・オブ・ザ・マッチで10万円を貰った猪狩選手は、見に来てくれた友人と焼肉を食べに行くと言っていたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/a97ae940365c9046e8dad17f465bb95b.jpg)
▲平塚市金目出身の21歳 これからもがんばって!!
というわけで勝ち点50に一番乗りし、2位以下を少しだけ離しました。
次回ホームゲームは6月28日(日)16:00~(平塚競技場)で対栃木SCです。皆様の熱い応援をよろしくお願いします。
がんばれ湘南ベルマーレ!!
<寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています。今年の試合のブログ記事はコチラです。>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
6月21日(日)商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対コンサドーレ札幌戦へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/39bfa30481e73a8cf3aaf00678383765.jpg)
▲この方は何やら首からぶらさげて商品の宣伝をしていました
4月29日の甲府戦以来負けていないベルマーレですが、ここ数試合は失点が増えて来ています。さすがに上位にいると他チームに研究されているようです。
当日はSANNOスペシャルデーということでスポンサーの産業能率大学の学生さんや学校関係者がかなり来場し、札幌からもサポーターが大挙押し寄せたので9,374人の観客数でした。
選手はウオーミングアップ後に「サイン入りボール」をスタンドへ投げ入れていましたが、寺川選手は女の子に手渡していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/d3943e40bea3890306a2902c1dc4e5a7.jpg)
▲これからも応援よろしくね!!
試合のほうは前半10分に中村選手のゴールで先制しましたが追加点が入らず、前半終了。
後半3分、12分とコンサドーレに決められ、攻められる時間が続きます。
その後3人の選手交代が見事にはまり、後半38分に阿部選手のゴールで同点に追いつき、競技場は盛り上がりました。
そして、後半42分平塚出身の猪狩選手が決めたときは歓喜の嵐でした。
劇的に3:2で逆転勝利。詳しい内容については他の方のブログを見ていただければ有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/8454f22c17cb2a685359cec7f5315bc7.jpg)
▲ゲームセットの瞬間 サポーターは大喜び!
マン・オブ・ザ・マッチで10万円を貰った猪狩選手は、見に来てくれた友人と焼肉を食べに行くと言っていたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/a97ae940365c9046e8dad17f465bb95b.jpg)
▲平塚市金目出身の21歳 これからもがんばって!!
というわけで勝ち点50に一番乗りし、2位以下を少しだけ離しました。
次回ホームゲームは6月28日(日)16:00~(平塚競技場)で対栃木SCです。皆様の熱い応援をよろしくお願いします。
がんばれ湘南ベルマーレ!!
<寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています。今年の試合のブログ記事はコチラです。>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
お知らせしていました「ビジネスブログ作成講習会」第3弾が昨日から始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/282430d81feefd94c8c3f7fa9a30809c.jpg)
▲和気あいあいで楽しくやっています
前回の講習会に出席された「山上建設さん」「ムラタさん」も顔を出して頂き、お手伝いをしてくれました。ありがとうございました。
まさしく「ブログの輪=ぶろぐわ」ということで嬉しくなりました♪
今回のコースは全4回コースということでゆっくりペースで出来る内容になっています。
1回目はブログ開設まででしたので2回目からの出席も十分可能です。
今からでも遅くありませんので商工会までお問い合わせ下さい!!
また、以前の講習に参加した方も飛び入り大歓迎ですので是非顔を出してくださいませ!!
<ビジネスブログ講習会についてのブログ記事はコチラ>
寒川町で「ビジネスブログの運営」をされている方はまだ多くありません。
ご商売に効果があるビジネスブログを始めるなら今がチャンスですよ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
お知らせしていました「ビジネスブログ作成講習会」第3弾が昨日から始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/282430d81feefd94c8c3f7fa9a30809c.jpg)
▲和気あいあいで楽しくやっています
前回の講習会に出席された「山上建設さん」「ムラタさん」も顔を出して頂き、お手伝いをしてくれました。ありがとうございました。
まさしく「ブログの輪=ぶろぐわ」ということで嬉しくなりました♪
今回のコースは全4回コースということでゆっくりペースで出来る内容になっています。
1回目はブログ開設まででしたので2回目からの出席も十分可能です。
今からでも遅くありませんので商工会までお問い合わせ下さい!!
また、以前の講習に参加した方も飛び入り大歓迎ですので是非顔を出してくださいませ!!
<ビジネスブログ講習会についてのブログ記事はコチラ>
寒川町で「ビジネスブログの運営」をされている方はまだ多くありません。
ご商売に効果があるビジネスブログを始めるなら今がチャンスですよ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
昨夜は凄い雷雨でしたね。今朝は一転して久しぶりの青空が気持ちいいですね!
これまで「手作りパンのラ・ルミエール」さん、「お茶のまるしげ」さんを勝手に紹介させていただきました「勝手にお店紹介!」ですが、唐突に第3弾です!
今日ご紹介するのは、中小企業診断士の竹内幸次先生のブログに取り上げられている「森澤酒店の店長ブログ」でおなじみの「森澤酒店」さんです。
まずは、お店の場所のご案内です。
寒川駅から県道45号線(丸子中山茅ヶ崎線)を北に向かい、日産工機さんの前の坂を上り、イデデンキさんがあるT字路を右折します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/cfffc518c0188abdab5b914eb1f2bddd.jpg)
▲このT字路を右折します(Googleストリートビューより)
右折してすぐにY字路がありますので、そこを左に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/f106ad5f06847cf5d8fd36bf33a94420.jpg)
▲このY字路を左に行きます。
そして道なりに進むと左手に公園が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/a1f5f305c9e591d7c3bfcd7cf3cfb27a.jpg)
▲この公園が目印です
公園の西側に「県住マーケット」という集合店舗があり、その中の1軒が「森澤酒店」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/ebcb43a7d7505eea62d7afc07e587dbf.jpg)
▲「寒川町」を積極的にPRしている森澤店長とお店です
県住マーケットには10軒のお店がありましたが、現在営業しているのは4店舗のみとなってしまいました。しかし、森澤酒店さんをはじめ、八百屋さん、化粧品屋さん、クリーニング屋さんが元気に営業しています。
森澤酒店さんでは、寒川町内の配達無料サービスを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/197c2f79ecc9c419944f9507989a1870.jpg)
▲このマシンで町内なら無料でお届け!
寒川町内の配達無料サービスを是非ご利用ください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨夜は凄い雷雨でしたね。今朝は一転して久しぶりの青空が気持ちいいですね!
これまで「手作りパンのラ・ルミエール」さん、「お茶のまるしげ」さんを勝手に紹介させていただきました「勝手にお店紹介!」ですが、唐突に第3弾です!
今日ご紹介するのは、中小企業診断士の竹内幸次先生のブログに取り上げられている「森澤酒店の店長ブログ」でおなじみの「森澤酒店」さんです。
まずは、お店の場所のご案内です。
寒川駅から県道45号線(丸子中山茅ヶ崎線)を北に向かい、日産工機さんの前の坂を上り、イデデンキさんがあるT字路を右折します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/cfffc518c0188abdab5b914eb1f2bddd.jpg)
▲このT字路を右折します(Googleストリートビューより)
右折してすぐにY字路がありますので、そこを左に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/f106ad5f06847cf5d8fd36bf33a94420.jpg)
▲このY字路を左に行きます。
そして道なりに進むと左手に公園が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d1/a1f5f305c9e591d7c3bfcd7cf3cfb27a.jpg)
▲この公園が目印です
公園の西側に「県住マーケット」という集合店舗があり、その中の1軒が「森澤酒店」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/ebcb43a7d7505eea62d7afc07e587dbf.jpg)
▲「寒川町」を積極的にPRしている森澤店長とお店です
県住マーケットには10軒のお店がありましたが、現在営業しているのは4店舗のみとなってしまいました。しかし、森澤酒店さんをはじめ、八百屋さん、化粧品屋さん、クリーニング屋さんが元気に営業しています。
森澤酒店さんでは、寒川町内の配達無料サービスを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/197c2f79ecc9c419944f9507989a1870.jpg)
▲このマシンで町内なら無料でお届け!
寒川町内の配達無料サービスを是非ご利用ください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
6月1日より発売がスタートいたしました「さむかわハッピー買物券」ですが、お陰様で発売より約2週間ですべて完売いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/656ffe1ed95afb3612a576346a321f92.jpg)
▲さむかわハッピー買物券 完売しました
ご利用は平成21年11月30日(月)までとなります。
使用期限が過ぎると使えなくなってしまいますので、ご注意ください。
なお、「さむかわハッピー買物券」が使えるお店は、商工会のホームページをご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
6月1日より発売がスタートいたしました「さむかわハッピー買物券」ですが、お陰様で発売より約2週間ですべて完売いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/656ffe1ed95afb3612a576346a321f92.jpg)
▲さむかわハッピー買物券 完売しました
ご利用は平成21年11月30日(月)までとなります。
使用期限が過ぎると使えなくなってしまいますので、ご注意ください。
なお、「さむかわハッピー買物券」が使えるお店は、商工会のホームページをご覧ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
今日は雨は降っていませんが、梅雨らしく曇り空です。
さて、定点観測パート2から1ヶ月過ぎましたので、またまた定点観測を行います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/601a91fca76737cb8e60ca0f48ca7f21.jpg)
▲同じく商工会館から西の方角です
曇っていて大山も見えません。
見た目としてはほとんど変わっていませんが、駐車場として整備された場所が寒川町役場と総合図書館の駐車場として利用できるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/22ec0894510cd3acf86b80db97d722c4.jpg)
▲入り口の看板です
また、商工会館の駐車場も補修工事が終わり、きれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/aa98b5973f3706a112cf4950de4490fd.jpg)
▲きれいに舗装された駐車場です
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は雨は降っていませんが、梅雨らしく曇り空です。
さて、定点観測パート2から1ヶ月過ぎましたので、またまた定点観測を行います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/601a91fca76737cb8e60ca0f48ca7f21.jpg)
▲同じく商工会館から西の方角です
曇っていて大山も見えません。
見た目としてはほとんど変わっていませんが、駐車場として整備された場所が寒川町役場と総合図書館の駐車場として利用できるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/22ec0894510cd3acf86b80db97d722c4.jpg)
▲入り口の看板です
また、商工会館の駐車場も補修工事が終わり、きれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/aa98b5973f3706a112cf4950de4490fd.jpg)
▲きれいに舗装された駐車場です
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
以前よりお知らせしています「ビジネスブログ作成講習会」ですが、若干名空きがあります。ブログに興味のある経営者の方は是非ご参加下さい。
もちろん、寒川町に関係のない方も大歓迎です!!
◇日程◇ 平成21年 6月18日(木)
6月25日(木)
7月 9日(木)
7月15日(水) <全4回>
◇時 間◇ 午後2時30分から午後4時30分
◇会 場◇ 寒川町商工会 2階大会議室
◇講 師◇ 株式会社スプラム 代表取締役 竹内 幸次氏(中小企業診断士)
◇受講料◇ 会員 1,000円、会員以外 2,000円
(テキスト代、全4回分)
★詳細・申し込みにつきましては寒川町商工会ホームページをご覧下さい。
また、本日は講師の竹内先生と森澤酒店店長のお二人がブログ講習会の記事を書かれていますので、是非お読み下さい!
竹内幸次先生のブログ 「寒川ブログ講習会に参加しよう!」
森澤酒店店長さんのブログ 「町内の経営者の皆様!これを知らないと損しますょ!」
開催が迫っていますが、皆様のお申し込みをお待ちしております。
▲昨年開催した講習会の動画です 楽しい雰囲気でやっています
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
以前よりお知らせしています「ビジネスブログ作成講習会」ですが、若干名空きがあります。ブログに興味のある経営者の方は是非ご参加下さい。
もちろん、寒川町に関係のない方も大歓迎です!!
◇日程◇ 平成21年 6月18日(木)
6月25日(木)
7月 9日(木)
7月15日(水) <全4回>
◇時 間◇ 午後2時30分から午後4時30分
◇会 場◇ 寒川町商工会 2階大会議室
◇講 師◇ 株式会社スプラム 代表取締役 竹内 幸次氏(中小企業診断士)
◇受講料◇ 会員 1,000円、会員以外 2,000円
(テキスト代、全4回分)
★詳細・申し込みにつきましては寒川町商工会ホームページをご覧下さい。
また、本日は講師の竹内先生と森澤酒店店長のお二人がブログ講習会の記事を書かれていますので、是非お読み下さい!
竹内幸次先生のブログ 「寒川ブログ講習会に参加しよう!」
森澤酒店店長さんのブログ 「町内の経営者の皆様!これを知らないと損しますょ!」
開催が迫っていますが、皆様のお申し込みをお待ちしております。
▲昨年開催した講習会の動画です 楽しい雰囲気でやっています
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
今日は梅雨入りしたにもかかわらず爽やかな朝です。暑くならなければ良いのですが。
さて一般の方にはあまり関係ありませんが、緊急のお知らせです。
本日、商工会館駐車場の傷みが激しいため全面舗装工事を実施しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/44871affa94063ba8756f603484d6b71.jpg)
▲こんな状態となっています
そのため駐車場に入ることが出来ません。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、本日来館される方は役場寄りに新設されました、町役場と図書館の共用駐車場に駐車頂きますようお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/2e1ae6c2b9cb5dccf135493effc5c225.jpg)
▲こちらは図書館利用者も使用できます
なお、明日も引き続き工事が行われます。図書館を利用される方は駐車できませんのでご注意下さい!
<訂正>
工事は本日で終了しました。申し訳ございませんが13日(土)商工会館に駐車できるかどうかは図書館へご確認下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は梅雨入りしたにもかかわらず爽やかな朝です。暑くならなければ良いのですが。
さて一般の方にはあまり関係ありませんが、緊急のお知らせです。
本日、商工会館駐車場の傷みが激しいため全面舗装工事を実施しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/44871affa94063ba8756f603484d6b71.jpg)
▲こんな状態となっています
そのため駐車場に入ることが出来ません。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、本日来館される方は役場寄りに新設されました、町役場と図書館の共用駐車場に駐車頂きますようお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/2e1ae6c2b9cb5dccf135493effc5c225.jpg)
▲こちらは図書館利用者も使用できます
なお、明日も引き続き工事が行われます。図書館を利用される方は駐車できませんのでご注意下さい!
<訂正>
工事は本日で終了しました。申し訳ございませんが13日(土)商工会館に駐車できるかどうかは図書館へご確認下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
関東地方も梅雨入りという事で雨は降っていませんが、パッとしない天気です。
パッとしない天気ですが、週末はどこかに出かけたいと思っている方は横浜へ出かけてはいかがでしょうか?
横浜では開国博が開催されているのはご存じだと思いますが、横浜・神奈川デスティネーションキャンペーンとしてJRグループと横浜市を中心として川崎、横須賀、鎌倉、藤沢の各市並びに箱根町、観光団体などが一体となって大規模な観光キャンペーンを6/1~8/31迄実施中です。
昨日、寒川駅にお得な「ヨコハマみなとみらいパス」のチラシがありましたのでご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/b6be4065b712bc837cbfc65cd96da663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/59ccba1da79b09b1825dc6a4900b398c.jpg)
▲フリーエリア内1日乗り降り自由
以前あった「横浜フリーきっぷ」の発売が終了し、これが出来たようです。
どうやら寒川駅では買えないようでフリーエリアの駅で購入してください。
横浜市観光情報は、こちらのホームページでどうぞ。
でも、6月14日(日)午前中は「さむかわまちづくりフォーラム」が行われますので、寒川町総合体育館へ出かけましょう!!(関連ブログはコチラ)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
関東地方も梅雨入りという事で雨は降っていませんが、パッとしない天気です。
パッとしない天気ですが、週末はどこかに出かけたいと思っている方は横浜へ出かけてはいかがでしょうか?
横浜では開国博が開催されているのはご存じだと思いますが、横浜・神奈川デスティネーションキャンペーンとしてJRグループと横浜市を中心として川崎、横須賀、鎌倉、藤沢の各市並びに箱根町、観光団体などが一体となって大規模な観光キャンペーンを6/1~8/31迄実施中です。
昨日、寒川駅にお得な「ヨコハマみなとみらいパス」のチラシがありましたのでご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/b6be4065b712bc837cbfc65cd96da663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/28/59ccba1da79b09b1825dc6a4900b398c.jpg)
▲フリーエリア内1日乗り降り自由
以前あった「横浜フリーきっぷ」の発売が終了し、これが出来たようです。
どうやら寒川駅では買えないようでフリーエリアの駅で購入してください。
横浜市観光情報は、こちらのホームページでどうぞ。
でも、6月14日(日)午前中は「さむかわまちづくりフォーラム」が行われますので、寒川町総合体育館へ出かけましょう!!(関連ブログはコチラ)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
昨日の夏のような陽気から一転して、今日は入梅間近といった感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/656ffe1ed95afb3612a576346a321f92.jpg)
▲今年度の「さむかわハッピー買物券」です
さて、6月1日より販売を開始いたしました平成21年度のさむかわハッピー買物券ですが、お陰様で販売好調です。
ありがたいことに発売開始1週間で既に完売となっているお店もかなり出てきておりますので、本日午前中に確認できた在庫状況をお知らせいたします。
◇一之宮地区
○もちは餅屋 完売
○湘芸 完売
○カナリヤ一之宮店 完売
○寒川食糧(広田米店) 完売
○豊月堂 完売
○㈲俵屋 完売
◇宮山地区
○とんかつ水龍(74-1077) 40冊
○カットインDH4 完売
○㈲喜久屋酒店 完売
○杉山商店(75-1013) 70冊
○芳賀商店(75-2887) 100冊
◇小動地区
○稲葉酒店 完売
◇岡田地区
○ラ・モードマツヤ 完売
○モードアライ 完売
○お茶のまるしげ 完売
○三留酒店 完売
○三光堂書店 完売
○はりむら薬局 完売
○すみれ薬品 完売
○天ぷら割烹川乃 完売
○街の酒蔵原繁 完売
○コムロデンキ寒川 完売
○佐草靴店 完売
○スポーツエース 完売
○㈱内野不動産 完売
○ビューティーサロンシマダ 完売
○割烹北国(74-4210) 完売
○寒川セントラルボウル 完売
○㈱ウスイ植物園 完売
◇小谷地区
○パン工房もら~る 完売
○三留米店 完売
○㈲田辺酒店 完売
○カナリヤ小谷店 完売
○有山青果店(75-0708) 100冊
○廣田米酒店(75-2329) 32冊
○㈲イデデンキ 完売
○江戸屋酒店 完売
◇倉見地区
○魚正(75-4196) 未確認
○くろかわ商店 完売
○黒江商店(75-6099) 200冊
○かんべ酒店 完売
○㈲みつる屋 完売
○㈲斉藤精肉店(75-2480) 未確認
なお、在庫数は調査時点のものですので、既に完売している場合もあります。
お電話等にて事前に各販売店にご確認下さい。
また、各販売店の定休日などもご確認ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日の夏のような陽気から一転して、今日は入梅間近といった感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/656ffe1ed95afb3612a576346a321f92.jpg)
▲今年度の「さむかわハッピー買物券」です
さて、6月1日より販売を開始いたしました平成21年度のさむかわハッピー買物券ですが、お陰様で販売好調です。
ありがたいことに発売開始1週間で既に完売となっているお店もかなり出てきておりますので、本日午前中に確認できた在庫状況をお知らせいたします。
◇一之宮地区
○もちは餅屋 完売
○湘芸 完売
○カナリヤ一之宮店 完売
○寒川食糧(広田米店) 完売
○豊月堂 完売
○㈲俵屋 完売
◇宮山地区
○とんかつ水龍(74-1077) 40冊
○カットインDH4 完売
○㈲喜久屋酒店 完売
○杉山商店(75-1013) 70冊
○芳賀商店(75-2887) 100冊
◇小動地区
○稲葉酒店 完売
◇岡田地区
○ラ・モードマツヤ 完売
○モードアライ 完売
○お茶のまるしげ 完売
○三留酒店 完売
○三光堂書店 完売
○はりむら薬局 完売
○すみれ薬品 完売
○天ぷら割烹川乃 完売
○街の酒蔵原繁 完売
○コムロデンキ寒川 完売
○佐草靴店 完売
○スポーツエース 完売
○㈱内野不動産 完売
○ビューティーサロンシマダ 完売
○割烹北国(74-4210) 完売
○寒川セントラルボウル 完売
○㈱ウスイ植物園 完売
◇小谷地区
○パン工房もら~る 完売
○三留米店 完売
○㈲田辺酒店 完売
○カナリヤ小谷店 完売
○有山青果店(75-0708) 100冊
○廣田米酒店(75-2329) 32冊
○㈲イデデンキ 完売
○江戸屋酒店 完売
◇倉見地区
○魚正(75-4196) 未確認
○くろかわ商店 完売
○黒江商店(75-6099) 200冊
○かんべ酒店 完売
○㈲みつる屋 完売
○㈲斉藤精肉店(75-2480) 未確認
なお、在庫数は調査時点のものですので、既に完売している場合もあります。
お電話等にて事前に各販売店にご確認下さい。
また、各販売店の定休日などもご確認ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224