こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
もう、6月も終わりですね~今年も半年が過ぎます。
年を取ると1年が早い、早い~(私だけ1年が300日くらいになってない?
と疑いたくなります)
なのに、1週間(平日限定)は長い、長い~(この矛盾は何でしょう?)そして週末は早い(摩訶不思議)
目に見える成長があると時間の流れを実感するもので
以前、ブログで書かせて頂きました商工会前面の花壇を間借り中の「あさがおくん」

咲いていました
きれいなブルー!!
一時期お引越しも考えておりましたが、諸事情により断念。いやー頑張ってます
お花つながりでまた、寒河江移動
こんなものがありました

寄ってみると「花の柱」

これって「野菜じゃない?」バージョンもあり見た人は面白がっていました
一部のペットは持ち込み禁止ですかね(ウサギとかうさぎとか
とか、、、)
寒河江のおまつりの中で「いいなぁ」と思いましたのが、これ!

何やら、黙々と作業する人々。
あまりにも不審(?)なのでお聞きしたところ、

寒河江市内の幼稚園や保育園に通う園児たちがペットボトルを使って作ったキャンドルホルダーとのこと。
「夜、きれいですよ~」とおススメされたので、行かないわけにはいきません

きれいでした


おまけに
夜空に咲く光と花のコラボレーションと言えばこれ!

寒川でも「みんなの花火大会」がありますね。
楽しみです

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
もう、6月も終わりですね~今年も半年が過ぎます。
年を取ると1年が早い、早い~(私だけ1年が300日くらいになってない?


なのに、1週間(平日限定)は長い、長い~(この矛盾は何でしょう?)そして週末は早い(摩訶不思議)

目に見える成長があると時間の流れを実感するもので
以前、ブログで書かせて頂きました商工会前面の花壇を間借り中の「あさがおくん」

咲いていました

きれいなブルー!!

一時期お引越しも考えておりましたが、諸事情により断念。いやー頑張ってます

お花つながりでまた、寒河江移動

こんなものがありました


寄ってみると「花の柱」


これって「野菜じゃない?」バージョンもあり見た人は面白がっていました

一部のペットは持ち込み禁止ですかね(ウサギとかうさぎとか

寒河江のおまつりの中で「いいなぁ」と思いましたのが、これ!


何やら、黙々と作業する人々。
あまりにも不審(?)なのでお聞きしたところ、

寒河江市内の幼稚園や保育園に通う園児たちがペットボトルを使って作ったキャンドルホルダーとのこと。
「夜、きれいですよ~」とおススメされたので、行かないわけにはいきません


きれいでした



おまけに
夜空に咲く光と花のコラボレーションと言えばこれ!

寒川でも「みんなの花火大会」がありますね。
楽しみです








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の榎本です。
梅雨の時期で天気が不安定ですが、体調に気を付けていきましょう!
さて、本日は日本政策金融公庫による一日公庫(相談会)のお知らせです。
◎受注が増えて忙しくなりそうなので、その仕入資金を手当したい。
◎新しく設備を購入したい。
運転資金・設備資金など融資制度全体にかかるお問い合わせやご相談、様々なご要望にご活用頂けます。
開催日:平成27年7月16日(木)
時間:午前10時~午後3時
場所:寒川町商工会館

迅速な対応が可能ですので、是非ご参加ください。お待ちしております。
予約制ですので申込を希望される方は、お電話にて下記までご連絡を下さい。
寒川町商工会 担当【榎本・渡辺】
電話:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
梅雨の時期で天気が不安定ですが、体調に気を付けていきましょう!
さて、本日は日本政策金融公庫による一日公庫(相談会)のお知らせです。
◎受注が増えて忙しくなりそうなので、その仕入資金を手当したい。
◎新しく設備を購入したい。
運転資金・設備資金など融資制度全体にかかるお問い合わせやご相談、様々なご要望にご活用頂けます。
開催日:平成27年7月16日(木)
時間:午前10時~午後3時
場所:寒川町商工会館

迅速な対応が可能ですので、是非ご参加ください。お待ちしております。
予約制ですので申込を希望される方は、お電話にて下記までご連絡を下さい。
寒川町商工会 担当【榎本・渡辺】
電話:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対松本山雅FC戦を長野県松本平広域公園総合球技場(アルウィン)で観戦して来ました。今季J1昇格組同士の対戦です。
信州まつもと空港の隣にある総合球技場(愛称アルウィン)は約2万人入る素晴らしい球技場です。アルウィンとはアルプスとウインドを組み合わせた造語です。




▲湘南ベルマーレのサポーターがかなり駆けつけました
アウェー川崎戦、ホーム新潟戦(寒川町民デー)と2連敗で臨むゲームの相手は反町前監督が率いる松本なので負けるわけにはいきません
。サポーターも後押ししたいところです。スタジアムはかなり強い風が吹いていて、前半は風上サイドをチョイスしましたが、0:0で終了します。
後半53分謎のPKで失点しますが、56分相手のオウンゴールで1:1とします
そして遂に72分№5古林選手の見事なゴールで2:1と先制しますが、またもや87分元ベルマーレの阿部選手に入れられて2:2の同点となります
しかしその1分後№11藤田の見事なヘディングシュートが決まり3:2で逃げ切りました
。見ている方はハラハラドキドキでしたが、サポーターの皆さんも大喜びでした







▲激戦を制して喜ぶ選手・スタッフの皆さん お疲れ様でした
これで、1stステージ日程が終了して、6勝7敗4分けで10位と健闘しました
。2ndステージも厳しいゲームが続きますが、J1残留をはたして欲しいですね。
さて、2ndステージ最初のホームゲームは7月11日(土)18:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)の対「名古屋グランパス」戦です。1stステージは惨敗だった相手なので絶対に勝ちたい相手です。皆様、是非スタジアムでの応援をお願いします
さて、翌日は観光で松本市の名所を訪れてみました
。



▲松本城 文禄(1593~1594)年間に建てられた五重六階の天守は国宝に指定されています




▲旧開智学校 明治時代初期の小学校の校舎です 重要文化財(国指定)に指定されています
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレの”湘南スタイル”を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対松本山雅FC戦を長野県松本平広域公園総合球技場(アルウィン)で観戦して来ました。今季J1昇格組同士の対戦です。
信州まつもと空港の隣にある総合球技場(愛称アルウィン)は約2万人入る素晴らしい球技場です。アルウィンとはアルプスとウインドを組み合わせた造語です。




▲湘南ベルマーレのサポーターがかなり駆けつけました

アウェー川崎戦、ホーム新潟戦(寒川町民デー)と2連敗で臨むゲームの相手は反町前監督が率いる松本なので負けるわけにはいきません

後半53分謎のPKで失点しますが、56分相手のオウンゴールで1:1とします











▲激戦を制して喜ぶ選手・スタッフの皆さん お疲れ様でした

これで、1stステージ日程が終了して、6勝7敗4分けで10位と健闘しました

さて、2ndステージ最初のホームゲームは7月11日(土)18:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)の対「名古屋グランパス」戦です。1stステージは惨敗だった相手なので絶対に勝ちたい相手です。皆様、是非スタジアムでの応援をお願いします

さて、翌日は観光で松本市の名所を訪れてみました




▲松本城 文禄(1593~1594)年間に建てられた五重六階の天守は国宝に指定されています




▲旧開智学校 明治時代初期の小学校の校舎です 重要文化財(国指定)に指定されています
頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の渡辺です。
紫外線と共に増えてくるのが気温の高い日です。日によっては30度近い気温の日もあるので、水分補給
に気をつけてくださいね。
本日は、寒川町から、湘南・箱根エリア観光キャンペーン実施のお知らせです。
~以下引用~
湘南地区観光振興協議会は、神奈川県集中観光キャンペーン実行委員会、箱根観光協会とともに、JR上野東京ラインでアクセスが良くなった
「JR上野駅・北千住駅」において、湘南・箱根エリアで「夏旅」を楽しんでいただくための、観光キャンペーンを実施します。
当日は、花火大会をはじめとする今夏のイベント情報のほか、各エリアの観光パンフレット、ノベルティを配布します。
また、各市町のキャンペーンレディとゆるキャラが参加するイベントも実施します。ぜひお立ち寄り下さい!!
参加者(予定):湘南江の島海の女王&王子、スマイル茅ヶ崎、湘南ひらつか織り姫、えぼし麻呂、コロ坊、いそべぇ、あおみ、しょもたん
※やむを得ない事由により、開催時間の変更や開催を中止する場合があります。
各市町のイベント情報はチラシをご覧ください。


【お問い合わせ】
産業振興課観光担当
電話:0467-74-1111(内線:295)

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
紫外線と共に増えてくるのが気温の高い日です。日によっては30度近い気温の日もあるので、水分補給

本日は、寒川町から、湘南・箱根エリア観光キャンペーン実施のお知らせです。
~以下引用~
湘南地区観光振興協議会は、神奈川県集中観光キャンペーン実行委員会、箱根観光協会とともに、JR上野東京ラインでアクセスが良くなった
「JR上野駅・北千住駅」において、湘南・箱根エリアで「夏旅」を楽しんでいただくための、観光キャンペーンを実施します。
当日は、花火大会をはじめとする今夏のイベント情報のほか、各エリアの観光パンフレット、ノベルティを配布します。
また、各市町のキャンペーンレディとゆるキャラが参加するイベントも実施します。ぜひお立ち寄り下さい!!
参加者(予定):湘南江の島海の女王&王子、スマイル茅ヶ崎、湘南ひらつか織り姫、えぼし麻呂、コロ坊、いそべぇ、あおみ、しょもたん
※やむを得ない事由により、開催時間の変更や開催を中止する場合があります。
各市町のイベント情報はチラシをご覧ください。


【お問い合わせ】
産業振興課観光担当
電話:0467-74-1111(内線:295)







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
なんかパッとしない天気ですね
本日は、終戦70年ということで会員の寒川神社さんで行われます平和祈念の諸行事がございますのでご案内いたします。一般の方でもご参加できる行事がございますのでご興味がある方はご確認をお願いいたします。

▲ポスターです
以下寒川神社ホームページより抜粋(詳細は→コチラ)
・8月9日(日) 午前10時 平和祈願祭 於本殿
終了後 平和祈念式典 於参集殿
*上記は 一般参列不可です
午後5時半 平和祈念「音魂」コンサート 於町民センター
出演 伊藤多喜雄とTAKiOBAND、炎太鼓ユニット
*7月11日(土)午前9時~社務所玄関にて先着300枚音魂コンサート入場チケットを配布
・8月15日(土) 午後5時 第46回相模薪能 花柳流日本舞踊
出演 観世喜正・野村萬斎・中森貫太・花柳眞理子ほか
*往復ハガキにて申込み 7月1日消印から受け付け開始
・その他8月9日~15日まで終戦70年資料展・こども絵画展を開催(資料展・絵画展は観覧自由、入場無料)
詳しくは寒川神社(TEL:0467-75-0004)へお問い合わせくださいませ。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
なんかパッとしない天気ですね

本日は、終戦70年ということで会員の寒川神社さんで行われます平和祈念の諸行事がございますのでご案内いたします。一般の方でもご参加できる行事がございますのでご興味がある方はご確認をお願いいたします。

▲ポスターです
以下寒川神社ホームページより抜粋(詳細は→コチラ)
・8月9日(日) 午前10時 平和祈願祭 於本殿
終了後 平和祈念式典 於参集殿
*上記は 一般参列不可です
午後5時半 平和祈念「音魂」コンサート 於町民センター
出演 伊藤多喜雄とTAKiOBAND、炎太鼓ユニット
*7月11日(土)午前9時~社務所玄関にて先着300枚音魂コンサート入場チケットを配布
・8月15日(土) 午後5時 第46回相模薪能 花柳流日本舞踊
出演 観世喜正・野村萬斎・中森貫太・花柳眞理子ほか
*往復ハガキにて申込み 7月1日消印から受け付け開始
・その他8月9日~15日まで終戦70年資料展・こども絵画展を開催(資料展・絵画展は観覧自由、入場無料)
詳しくは寒川神社(TEL:0467-75-0004)へお問い合わせくださいませ。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日の寒川町は、夏のような日差しが降り注いでいます。
さて、本日は、平成28年1月から利用が開始される「マイナンバー」に関しまして、神奈川県が開催いたします事業者向け説明会のご案内をさせていただきます。


▲マイナンバー制度事業者向け説明会のチラシです
マイナンバーは、まず社会保障、税、災害対策の3分野から利用がスタートします。
従業員を雇用している事業所は、税や社会保障の手続きなどで対応が必要となります。
神奈川県では、マイナンバー制度導入に向けて、事業者がどのように対応すればよいのか等について説明会を開催いたします。
説明会の日時、会場は以下のとおりです。
◇7月16日(木)13時30分~ 横須賀三浦地域県政総合センター5階
◇7月22日(水)13時30分~ 県央地域県政総合センター2号館4階
◇7月23日(木)13時30分~ 県西地域県政総合センター3階
「マイナンバー制度事業者向け説明会」の詳しい内容や申込みなどについては、神奈川県のホームページをご覧下さい。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日の寒川町は、夏のような日差しが降り注いでいます。
さて、本日は、平成28年1月から利用が開始される「マイナンバー」に関しまして、神奈川県が開催いたします事業者向け説明会のご案内をさせていただきます。


▲マイナンバー制度事業者向け説明会のチラシです
マイナンバーは、まず社会保障、税、災害対策の3分野から利用がスタートします。
従業員を雇用している事業所は、税や社会保障の手続きなどで対応が必要となります。
神奈川県では、マイナンバー制度導入に向けて、事業者がどのように対応すればよいのか等について説明会を開催いたします。
説明会の日時、会場は以下のとおりです。
◇7月16日(木)13時30分~ 横須賀三浦地域県政総合センター5階
◇7月22日(水)13時30分~ 県央地域県政総合センター2号館4階
◇7月23日(木)13時30分~ 県西地域県政総合センター3階
「マイナンバー制度事業者向け説明会」の詳しい内容や申込みなどについては、神奈川県のホームページをご覧下さい。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは
神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
寒川は昼現在、晴れておりますが、夜から小雨が降るそうです。
さて、本日は久しぶりのゴーヤの成長記録をお伝えいたします。
ゴーヤを植えてから約6週間がたちました。
グリーンカーテン
は順調に成長中です。

▲6月23日現在の全体の様子です。

▲黄色い花が咲いています。

▲よく見るとゴーヤが!

▲小さいゴーヤが生っておりました。
また進展がありましたら、お伝えしてまいりますのでよろしくお願いします。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

寒川は昼現在、晴れておりますが、夜から小雨が降るそうです。
さて、本日は久しぶりのゴーヤの成長記録をお伝えいたします。
ゴーヤを植えてから約6週間がたちました。



▲6月23日現在の全体の様子です。

▲黄色い花が咲いています。

▲よく見るとゴーヤが!

▲小さいゴーヤが生っておりました。
また進展がありましたら、お伝えしてまいりますのでよろしくお願いします。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
さかのぼること先週末「6月13、14日」の話ですが、
山形県寒河江市の「さくらんぼまつり」に棒コロ出店のため行ってまいりました
GWあたりのブログでまだまだだったさくらんぼの木も、、、

輝く実を付けていました
そして、その時に「チェリンに会わねば
」と書いておりましたが、よもやこんなに早くその機会に恵まれるとは!!


もちろん、コロ坊団長も出動でございます


そしてわたくし佐藤が注目したのがこの方!!

「ちょうせい豆乳くん」(日本豆乳協会)


芸達者な自由人!そしてこのちょうせい豆乳くん、棒コロを、、、

お買い上げいただきました
!!ありがとうございます
毎年寒河江の神輿まつりに参加されている寒川の方に
「寒河江は義理人情に厚い方々が多くていいところよ~」と聞いておりましたが
本当にその通りで
みなさん「寒川町からよく来たね」と好意的に棒コロを受けて入れてくださいました。
同時に開催されていた「さくらんぼの種吹きとばし大会」は今年で30回を迎え、参加者数でギネス記録をねらっておりましたが
見事1,700人を超え『ギネス世界記録』認定となりました。おめでとうございます
ちなみに最高は23m超え。どうしてそんなに飛ぶんだろう、、、
寒河江市の皆様、イベント協力者の皆様。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さかのぼること先週末「6月13、14日」の話ですが、
山形県寒河江市の「さくらんぼまつり」に棒コロ出店のため行ってまいりました

GWあたりのブログでまだまだだったさくらんぼの木も、、、

輝く実を付けていました

そして、その時に「チェリンに会わねば



もちろん、コロ坊団長も出動でございます


コロ坊団長、優しくて人気者!


棒コロ販売応援も頑張って下さいました!
そしてわたくし佐藤が注目したのがこの方!!


「ちょうせい豆乳くん」(日本豆乳協会)



芸達者な自由人!そしてこのちょうせい豆乳くん、棒コロを、、、

お買い上げいただきました


毎年寒河江の神輿まつりに参加されている寒川の方に
「寒河江は義理人情に厚い方々が多くていいところよ~」と聞いておりましたが
本当にその通りで
みなさん「寒川町からよく来たね」と好意的に棒コロを受けて入れてくださいました。
同時に開催されていた「さくらんぼの種吹きとばし大会」は今年で30回を迎え、参加者数でギネス記録をねらっておりましたが
見事1,700人を超え『ギネス世界記録』認定となりました。おめでとうございます

ちなみに最高は23m超え。どうしてそんなに飛ぶんだろう、、、

寒河江市の皆様、イベント協力者の皆様。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対アルビレックス新潟戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。
寒川町民デー
でございました。


▲リーグ戦1stステージもあと2試合 18位新潟との対戦は絶対に落としてはいけない試合です
では、「寒川町民デー」でしたのでその様子を写真中心でご報告します
。


▲「さむかわ棒コロ」キッチンカーがShonan BMW スタジアム平塚へ初出店

▲寒川町ブースの前で
ベルマーレクイーンさん
と「さむかわ棒コロ応援団長コロ坊」

▲向かいのフォトセッションコーナーにはキングベルさんと明治安田生命の「うさりん」「かめろん」




▲エキシビジョンマッチには寒川少年サッカークラブの皆さん

▲寒川町木村町長とコロ坊のゲストトーク 後ろ姿ですいません

▲寒川町広報様からお借りしました(6/24追加)



▲ベルマーレ所属時に大好きだったハン・グギョン選手がご挨拶で意外とラフな格好で登場

▲納得

▲キックオフ前には両チームへ寒川町特産品「寒川最中」を贈呈致しました


▲寒川町広報様からお借りしました(6/24追加)
さて、試合ですが前半32分№17三竿選手の見事なシュートが決まり先制します。しかし後半は両チーム共にがらっと雰囲気が変わります。63分、65分、85分と失点して1:3で敗戦となりました。2連敗でございます


▲盛り上がる新潟サポーターの皆さん

▲それとは対照的な湘南ベルマーレサポーターの皆さん
そして、寒川町内の事業所様より来場者プレゼントをご提供頂きました
。寒川町商工会からは「さむかわ棒コロスイーツ」を提供しました。


▲当たりの方々には引き換えブースで交換頂きました。
<ご協力店舗>
豊月堂「寒川の年輪」
メガネのルック「メガネクリーナー」
寒川商業協同組合「寒川のめん」
ラメール洋菓子店「焼菓子詰め合わせ」
ファミリー整骨院「施術ギフトカード」 皆様、ありがとうございました
次のホームゲームは7月11日(土)18:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)の対「名古屋グランパス戦」は2ndステージ第1節で小田原市民デーです。
皆様、是非スタジアムへご来場をお願いします
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレの”湘南スタイル”を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対アルビレックス新潟戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。




▲リーグ戦1stステージもあと2試合 18位新潟との対戦は絶対に落としてはいけない試合です

では、「寒川町民デー」でしたのでその様子を写真中心でご報告します



▲「さむかわ棒コロ」キッチンカーがShonan BMW スタジアム平塚へ初出店


▲寒川町ブースの前で



▲向かいのフォトセッションコーナーにはキングベルさんと明治安田生命の「うさりん」「かめろん」





▲エキシビジョンマッチには寒川少年サッカークラブの皆さん


▲寒川町木村町長とコロ坊のゲストトーク 後ろ姿ですいません


▲寒川町広報様からお借りしました(6/24追加)



▲ベルマーレ所属時に大好きだったハン・グギョン選手がご挨拶で意外とラフな格好で登場


▲納得


▲キックオフ前には両チームへ寒川町特産品「寒川最中」を贈呈致しました



▲寒川町広報様からお借りしました(6/24追加)
さて、試合ですが前半32分№17三竿選手の見事なシュートが決まり先制します。しかし後半は両チーム共にがらっと雰囲気が変わります。63分、65分、85分と失点して1:3で敗戦となりました。2連敗でございます



▲盛り上がる新潟サポーターの皆さん


▲それとは対照的な湘南ベルマーレサポーターの皆さん

そして、寒川町内の事業所様より来場者プレゼントをご提供頂きました



▲当たりの方々には引き換えブースで交換頂きました。
<ご協力店舗>






次のホームゲームは7月11日(土)18:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)の対「名古屋グランパス戦」は2ndステージ第1節で小田原市民デーです。
皆様、是非スタジアムへご来場をお願いします

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の榎本です。
7月20日(海の日)に第3回さむかわ神輿まつりが開催されます。
当日は神輿が集結、祭りばやしの演奏やステージイベントが盛大に行われます。
実行委員会では、さむかわ神輿まつりのキャラクター名を募集しております!
募集期限:2015年7月5日(日)17:00まで
募集方法:FAXかメールでのみ受け付けます。
宛先:さむかわ神輿まつり実行委員会(寒川町観光協会内) FAX:0467-98-0209 メール:samukawa_kankou@nifty.com
採用者には豪華プレゼントもありますので、是非とも皆さん応募してくださいね。
応募方法や応募先などの詳細はこちらをご覧ください。
HPは一社)寒川町観光協会
【お問い合わせ】
さむかわ神輿まつり実行委員会(寒川町観光協会内)
電話:0467-75-9051

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
7月20日(海の日)に第3回さむかわ神輿まつりが開催されます。
当日は神輿が集結、祭りばやしの演奏やステージイベントが盛大に行われます。
実行委員会では、さむかわ神輿まつりのキャラクター名を募集しております!

募集期限:2015年7月5日(日)17:00まで
募集方法:FAXかメールでのみ受け付けます。
宛先:さむかわ神輿まつり実行委員会(寒川町観光協会内) FAX:0467-98-0209 メール:samukawa_kankou@nifty.com
採用者には豪華プレゼントもありますので、是非とも皆さん応募してくださいね。

応募方法や応募先などの詳細はこちらをご覧ください。
HPは一社)寒川町観光協会
【お問い合わせ】
さむかわ神輿まつり実行委員会(寒川町観光協会内)
電話:0467-75-9051







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の渡辺です。
梅雨入りし、雨が増えじとじとして体調を崩しがちなので気をつけてお過ごし下さいね。
さて、本日のお知らせは、20%のプレミアムがついた、さむかわハッピー買物券を発売致します
今年のハッピー買物券は、9月1日(火)から、登録販売所及び金融機関(平塚信用金庫寒川支店、湘南信用金庫寒川支店)で販売いたします。
(寒川町商工会では販売致しません。)
このハッピー買物券は、1冊5,000円で、6,000円分の買物が出来ます
ただいま加盟店を、募集中です。期日が迫っておりますのでお急ぎ下さい
詳しい内容は、寒川町商工会ホームページのこちらをご覧下さい。
商店会に加入したい事業者は、下記にお問い合せ下さい。
町内商店会連絡先
寒川駅北口商店会(ウスイ植物園:臼井 75-3251)
小谷商栄会(焼肉イナミ:伊波 74-5992)
宮山商店会(戸塚米店:戸塚 75-0625)
倉見商店会(井出履物店:井出 75-0394)
一之宮商店会(カットハウスライフ:平岡 74-6621)
寒川駅東通り商店会(内野不動産:井上 74-6630)

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
梅雨入りし、雨が増えじとじとして体調を崩しがちなので気をつけてお過ごし下さいね。

さて、本日のお知らせは、20%のプレミアムがついた、さむかわハッピー買物券を発売致します

今年のハッピー買物券は、9月1日(火)から、登録販売所及び金融機関(平塚信用金庫寒川支店、湘南信用金庫寒川支店)で販売いたします。
(寒川町商工会では販売致しません。)
このハッピー買物券は、1冊5,000円で、6,000円分の買物が出来ます

ただいま加盟店を、募集中です。期日が迫っておりますのでお急ぎ下さい

詳しい内容は、寒川町商工会ホームページのこちらをご覧下さい。

















寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
なんかパッとしない天気ですね
今週の土曜日にShonan BMW スタジアム平塚で開催される商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対アルビレックス新潟戦は、寒川町民デーでございます
現在湘南ベルマーレは10位、アルビレックス新潟は18位です。前節の悔しい敗戦をこの試合にぶつけてなんとしてでも勝利したいゲームです

▲昨年に続いて勝利をしたい

▲今年も寒川ブースでは寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を販売します
寒川町に在住・在勤・在学の皆さんは、最大50%OFFのお得な「市民デーチケット」をご購入いただけます。お早めにご購入をお願いします。(詳しくは⇒コチラ)
皆様、スタジアムへのご来場お待ちしております
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレの”湘南スタイル”を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

なんかパッとしない天気ですね

今週の土曜日にShonan BMW スタジアム平塚で開催される商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対アルビレックス新潟戦は、寒川町民デーでございます

現在湘南ベルマーレは10位、アルビレックス新潟は18位です。前節の悔しい敗戦をこの試合にぶつけてなんとしてでも勝利したいゲームです


▲昨年に続いて勝利をしたい

▲今年も寒川ブースでは寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を販売します

寒川町に在住・在勤・在学の皆さんは、最大50%OFFのお得な「市民デーチケット」をご購入いただけます。お早めにご購入をお願いします。(詳しくは⇒コチラ)
皆様、スタジアムへのご来場お待ちしております

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今寒川は曇り空ですが、朝方は雨が降ったりと、梅雨らしいお天気です。
さて、本日は、以前お知らせいたしました「さむかわ神輿まつり」に関する交通規制のお知らせです。

▲「さむかわ神輿まつり」のチラシです
今年で3回目を迎える「さむかわ神輿まつり」ですが、お祭りを安全に実施するために、今回初めて交通規制を実施いたします。

▲チラシ裏面の交通規制案内です
車両通行止めになるのは、「さむかわ神輿まつり」当日の7月20日、11時~12時30分の間、町道岡田宮山16号線の岡田交差点~寒川町役場前交差点の区間です。
詳しい内容などは、寒川町観光協会さんのホームページをご覧下さい。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今寒川は曇り空ですが、朝方は雨が降ったりと、梅雨らしいお天気です。
さて、本日は、以前お知らせいたしました「さむかわ神輿まつり」に関する交通規制のお知らせです。

▲「さむかわ神輿まつり」のチラシです
今年で3回目を迎える「さむかわ神輿まつり」ですが、お祭りを安全に実施するために、今回初めて交通規制を実施いたします。

▲チラシ裏面の交通規制案内です
車両通行止めになるのは、「さむかわ神輿まつり」当日の7月20日、11時~12時30分の間、町道岡田宮山16号線の岡田交差点~寒川町役場前交差点の区間です。
詳しい内容などは、寒川町観光協会さんのホームページをご覧下さい。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは
神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は「神奈川のどまんなか祭り De ふりぃまぁけっと」のご案内いたします。
こちらは寒川町商工会青年部が実施する新しいイベントとなります。
※チラシは現在作成中です。
日時…平成27年7月25日(土)10:00~16:00
場所…寒川駅前公園
内容…神奈川県在住の方限定のフリーマーケットや寒川町の飲食店を中心とした模擬店の実施。
当日同時開催でバスケットホールイベントを開催予定。
主催…寒川町商工会青年部
出店要項やイベントの進捗情報は「神奈川のどまんなか祭り De ふりぃまぁけっと」のFacebookページにて随時更新しております。
現在、寒川町商工会青年部では一緒に「神奈川のどまんなか祭り De ふりぃまぁけっと」を盛り上げて下さるフリーマーケット出店者を募集中ですので、ご興味をお持ちの方はぜひお問合せください。
出店の申込や問い合わせはメール
kanagawanodomannaka@gmail.comまで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日は「神奈川のどまんなか祭り De ふりぃまぁけっと」のご案内いたします。
こちらは寒川町商工会青年部が実施する新しいイベントとなります。
※チラシは現在作成中です。
日時…平成27年7月25日(土)10:00~16:00
場所…寒川駅前公園
内容…神奈川県在住の方限定のフリーマーケットや寒川町の飲食店を中心とした模擬店の実施。
当日同時開催でバスケットホールイベントを開催予定。
主催…寒川町商工会青年部
出店要項やイベントの進捗情報は「神奈川のどまんなか祭り De ふりぃまぁけっと」のFacebookページにて随時更新しております。
現在、寒川町商工会青年部では一緒に「神奈川のどまんなか祭り De ふりぃまぁけっと」を盛り上げて下さるフリーマーケット出店者を募集中ですので、ご興味をお持ちの方はぜひお問合せください。
出店の申込や問い合わせはメール








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
いつの間にか、(私が情報に疎いだけ、、、)関東も梅雨入りしたようですね
そして、沖縄は梅雨明け、、、
今日は朝は雨だったので長靴で来たのに(しかも小学生男子並みに泥だらけ
)
すでに上がっており、帰りがこっぱずかしいです
(曇りだし、みんなわかってくれるはず、、、いや、むしろ誰も気にしてない)
ブログでも紹介されておりましたが
6月9日~11日まで「さむかわちょい呑みフェスティバル」が開催されておりました。
お声をかけて頂き
私も初参戦させて頂きましたが
ほんと良い具合に「ちょい呑み
」で、3店舗まわって店舗ごとにいろいろなお料理が楽しめるし飲める。
どのお店を回るか選ぶのも楽しく、みんなチケットを持っていてワイワイお祭り気分
楽し美味しゅうございました
寒川在住、在勤の方はもちろん。「さむかわちょい呑み」に興味を持たれた方は是非次回(も)ご参戦を!!
「さあさ、来んさい
」
そして「京丸夢之介」さん出演のふれあいチャリティコンサートと出演予定表のご案内です。


京丸夢之介さんの事務所は一之宮の「ステージドリーム」になります。
それでは、みなさま。
体調を崩されませぬよう、よい週末を

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
いつの間にか、(私が情報に疎いだけ、、、)関東も梅雨入りしたようですね

そして、沖縄は梅雨明け、、、
今日は朝は雨だったので長靴で来たのに(しかも小学生男子並みに泥だらけ

すでに上がっており、帰りがこっぱずかしいです

(曇りだし、みんなわかってくれるはず、、、いや、むしろ誰も気にしてない)

ブログでも紹介されておりましたが
6月9日~11日まで「さむかわちょい呑みフェスティバル」が開催されておりました。
お声をかけて頂き


ほんと良い具合に「ちょい呑み

どのお店を回るか選ぶのも楽しく、みんなチケットを持っていてワイワイお祭り気分

楽し美味しゅうございました

寒川在住、在勤の方はもちろん。「さむかわちょい呑み」に興味を持たれた方は是非次回(も)ご参戦を!!


そして「京丸夢之介」さん出演のふれあいチャリティコンサートと出演予定表のご案内です。


京丸夢之介さんの事務所は一之宮の「ステージドリーム」になります。
それでは、みなさま。
体調を崩されませぬよう、よい週末を








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224