こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の小清水です。
今年の1月から寒川町商工会に入職しました。皆様どうぞよろしくお願いします。
今週は日によって気温の差が非常にあり、体調を崩しやすい陽気が続いております。
新型コロナウイルスやインフルエンザもまだまだ予断を許さない状況ですので皆様お体にお気を付けください。
「病は気から」という言葉もありますのでより一層気を引き締めていかなくてはと思うところです。
さて、本日は私が先日行ってまいりました千葉県の幕張メッセで行われたスーパーマーケット・トレードショー2024について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/9485e46b01447b579b2de34c9b757dcc.jpg)
寒川町からは日本精麦㈱様と㈱菱和園様がブース出展されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/ab8230e5bf12bac1aeb4b5c0963d7825.jpg)
2月14日~16日の3日間の開催でしたが、天候にも恵まれ昨年よりも多くの来場者があったそうです。
コロナ感染症が5類に移行したことによりインバウンド需要も期待でき、来場者の中にも外国人の方が多く見られました。
ただ、「食」に限ったことではありませんが、昨今の経済状況を踏まえますと日本人の消費は期待できず、
インバウンド(訪日外国人)に頼る部分が大きいのは少し寂しい気もしてしまいます。
実際の会場内では、各会社の趣向を凝らしたブースがずらっと並んでおり、
来場者の多さも相まって、非常に賑わいを見せておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/7039d395cb88157f3886ded7c5c596b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/34d3e50c26a29eda446b7ad2ba9db118.jpg)
各ブースでは商談されている様子も数多く見受けられ、
バイヤーさんも出展者もチャンスを逃さまいとする雰囲気が実感できました。
試食や試飲、来場者の目の前での「実演」風景はやはり多くの来場者の足を止める
効果的な営業方法で、ブース周りを賑わせておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/9124276b152b60ccb6c9a2d7b959c7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/53e5302f153743ee90584f5e419b64d4.jpg)
2025年も同時期に開催される予定とのことですので、
ご興味のある方は来場してみると活気あふれる展示会を体感できると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今年の1月から寒川町商工会に入職しました。皆様どうぞよろしくお願いします。
今週は日によって気温の差が非常にあり、体調を崩しやすい陽気が続いております。
新型コロナウイルスやインフルエンザもまだまだ予断を許さない状況ですので皆様お体にお気を付けください。
「病は気から」という言葉もありますのでより一層気を引き締めていかなくてはと思うところです。
さて、本日は私が先日行ってまいりました千葉県の幕張メッセで行われたスーパーマーケット・トレードショー2024について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/9485e46b01447b579b2de34c9b757dcc.jpg)
寒川町からは日本精麦㈱様と㈱菱和園様がブース出展されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/ab8230e5bf12bac1aeb4b5c0963d7825.jpg)
2月14日~16日の3日間の開催でしたが、天候にも恵まれ昨年よりも多くの来場者があったそうです。
コロナ感染症が5類に移行したことによりインバウンド需要も期待でき、来場者の中にも外国人の方が多く見られました。
ただ、「食」に限ったことではありませんが、昨今の経済状況を踏まえますと日本人の消費は期待できず、
インバウンド(訪日外国人)に頼る部分が大きいのは少し寂しい気もしてしまいます。
実際の会場内では、各会社の趣向を凝らしたブースがずらっと並んでおり、
来場者の多さも相まって、非常に賑わいを見せておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/7039d395cb88157f3886ded7c5c596b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/34d3e50c26a29eda446b7ad2ba9db118.jpg)
各ブースでは商談されている様子も数多く見受けられ、
バイヤーさんも出展者もチャンスを逃さまいとする雰囲気が実感できました。
試食や試飲、来場者の目の前での「実演」風景はやはり多くの来場者の足を止める
効果的な営業方法で、ブース周りを賑わせておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/9124276b152b60ccb6c9a2d7b959c7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/53e5302f153743ee90584f5e419b64d4.jpg)
2025年も同時期に開催される予定とのことですので、
ご興味のある方は来場してみると活気あふれる展示会を体感できると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224