寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

J1リーグ2018 湘南ベルマーレ  浦和レッズ戦(アウェイ)【20年9か月ぶりに勝利】

2018-04-29 | 湘南ベルマーレ2008~2022シーズン
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対浦和レッズ戦を埼玉スタジアム2002で観戦して来ました。



▲昨年は来ていませんので2年ぶりのスタジアムです

前節久しぶりにガンバ大阪に勝ったといつまでも浮かれている場合ではありません


▲この試合も杉岡・坂・山根のヤング3バックラインです



▲なんと33,132人の観客です

浦和レッズは監督が交代しオズワルドオリヴェイラ監督となり2試合目です。名将がどのようにチームを立て直していくか注目の最中の試合となります。

▲鹿島アントラーズの監督時代に数々のタイトルを獲得しています

そして、相手チームスタメン・ベンチには4人の元ベルマーレ選手が名を連ねました。

▲今では日本代表の遠藤航選手

▲レンタルから今年復帰した山田直輝選手

▲ベルマーレでJ2リーグ最年少出場を達成した菊池大介選手

▲この日は出場しませんでしたが 柏レイソルからレンタルでベルマーレに来ていた武富孝介選手

この試合、今季初スタメンの山田選手はかなり気合が入っていていい動きをしていましたが、前半45分のみで交代となりました

▲これからも頑張ってスタメンを勝ち取って欲しいです

さて、試合は前半からしっかりしたゲーム運びで調子が上がっている感じが伝わります。前半30分遂に試合が動きます。№13山根選手のスルーパスを№41ミキッチ選手が折り返し、ゴール前に詰めてきた№6石川選手が見事に決めました。

▲こんなに綺麗に崩した点は最近では見たことがありませんでした

しかし、後半はほとんど浦和レッズに主導権を握られ攻められっぱなしになります。後半87分にはレッズから今季移籍してきた№7梅崎司選手を投入します。

▲古巣との対決で気合が入っていました

ピンチは続く中、集中した守備で跳ね返します。そして、アディショナルタイムは4分です。

▲サポーターの声援が一段と大きくなります

そして、1:0で試合終了。今季初の連勝です。監督・コーチ・サポーター歓喜の一瞬です。


▲埼玉スタジアム2002で勝利できるとは

▲浦和レッズにリーグ戦で勝利したのは20年9か月ぶりとか

▲ベンチの選手と喜びを分かち合います

この日も優勝したかのような大騒ぎでございました


▲勝利のダンスも相当な盛り上がりでした


▲インタビューで遅れてきた石川選手はコーチと踊る羽目に

そして、レッズサポーターにブーイングを受けた後に、遠藤、菊池、山田、武富選手が挨拶に来てくれて、ベルマーレサポーターから拍手を受けていました。

▲4人で来てくれてありがとうございました

最高のGWのスタートなりました
さて、次回のホームゲームは5月2日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「柏レイソル戦」です。GW中のナイトゲームです。ぜひ応援をお願いします

▲ここも勝利して「寒川ホームタウンデー」を迎えたいところです


寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています
            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

この記事についてブログを書く
« J1リーグ2018 湘南ベ... | トップ | 平成29年度補正 IT導入... »

湘南ベルマーレ2008~2022シーズン」カテゴリの最新記事