こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
2/27(土)、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対サガン鳥栖戦をレモンガススタジアム平塚で観戦して来ました。2021シーズンリーグ第1節ホームゲームです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/fc145ed1174826ffaf700ae548417cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/1d2c1c1f7127156de05b30aaaaf7c658.jpg)
▲チケットは前売完売。制限試合で観客数5,000人がMAXでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まずは、スタジアムの名称が変更になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/03bf0a98ce804c34d44c69780d96ae32.jpg)
▲今までとは雰囲気が違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして、平塚総合公園は梅や桜が一部咲いています。他の桜の開花まであともう少しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/8ee97180b48d45c55beb18c0bcae2368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/925a2395b9d9acd22e97e290c3b7c2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/94424c559c87401015580d8a7b2d2e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/ba6e9224e71abf5006a0e57ecec6be7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/2da4745157390d0f1b5022cc85001e68.jpg)
▲特にヒデ桜と呼ばれる木は満開です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
また、変わった試みとして湘南モノレールの片瀬山駅の看板が「GET3山」駅に替わるという宣伝をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/276534d3cbbbbd398e20661161714680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/91d02160610deb5981d6929bc6e7d271.jpg)
▲思わずキーホルダーを買ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
さて、開幕戦といえばセレモニーとしてホームタウンの市長・町長さんがボールを蹴り入れるのですが、今年はムービーを流していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/3f92c328524bf3a3d6a52443e715409a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/2e422bee672606acf0afb38f9e9b69e2.jpg)
▲木村町長はメッセージの後ボールを投げていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
キックオフが近づいてきました。ゴール裏のサポーターがボードを掲げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/525a6d542332eaea5744b5e2dc195374.jpg)
▲人数は少ないですが、盛り上がってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まずは、今季のスローガンです。【スローガン】「一 One Bellmare」ベルマーレに関わる全ての方々と一体感を持って一つになり戦う。一日一日の積み重ねを大切に、一戦必勝で挑む。という意味だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/932975b7622e437f8e5ed083e6257944.jpg)
▲シンプルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして、いよいよスターティングメンバーの紹介です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/4a48d2cb41da595ec6dff9c848604409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/45f1b08dbe4a282114bc93506659fbf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/453d7ff12b4201a5d7415d6858a14373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/35/54feb167ee2a05ba8437d2a04ff47599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/1403d71201ba7a0b64b3f3d0e7dc9e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/ae45ed6e98f28e9d4b84cd62d7426e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/d31322928a4db79e4d23c7099b9fcf6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/e25e9fd21fd4fe35e0f961b4ed2c6393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/dd245f4ad1acdf28ff8ea61d987c20e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/3616820df12b6f5cc9bd3783afcb74d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/02d18b86b1302a30799ccf1a04d2ce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/2bc51d5554914e51a8b48449e7692429.jpg)
▲こんな感じです
ゲームですが、優勢に進めますが、前半0:0で終了します。決定力に欠けて昨年とあまり変わりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
。後半もイマイチだな~と思っていた77分頃なんだかガチャガチャしていると思ったら、VARでございます。
VARとは、「Video Assistant Referee(ビデオ・アシスタント・レフェリー)」の略称です。サッカーの試合では主審1人、副審2人、第4審判員と4人の審判員がピッチにいるのが一般的ですが、彼ら以外に映像で試合を確認し、判定をサポートする審判員のことをVARといいます。(JFAホームページより引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/e6147f914221c856a618b800302e3f4e.jpg)
▲どうやらMF№42高橋選手が反則をしたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/513da989ddc1765e00241792f3d3d7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/ebf0a4d5233046768f489fc2272ef1d4.jpg)
▲№1GK谷選手PKを止められず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そのまま、試合は終了し0:1で敗戦となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/d28a8df223835b70373ee8dd0c8892e3.jpg)
▲勝利はお預けです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
次のホームゲームはJリーグYBCルヴァンカップGS第1節3月2日(火)18:00キックオフ対浦和レッズ戦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/235933227b761bdd52d77fb774edc4d5.jpg)
▲昨日のこの試合は0:0で引き分けでした
次のホームゲームは、3月13日(土)15:00キックオフ対ベガルタ仙台戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/1065e4165f30c3198914f5199a960027.jpg)
▲ハードなスケジュールです
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
現在夜間は水曜日のみです
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
2/27(土)、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対サガン鳥栖戦をレモンガススタジアム平塚で観戦して来ました。2021シーズンリーグ第1節ホームゲームです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/fc145ed1174826ffaf700ae548417cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/1d2c1c1f7127156de05b30aaaaf7c658.jpg)
▲チケットは前売完売。制限試合で観客数5,000人がMAXでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まずは、スタジアムの名称が変更になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/03bf0a98ce804c34d44c69780d96ae32.jpg)
▲今までとは雰囲気が違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして、平塚総合公園は梅や桜が一部咲いています。他の桜の開花まであともう少しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/8ee97180b48d45c55beb18c0bcae2368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/925a2395b9d9acd22e97e290c3b7c2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/94424c559c87401015580d8a7b2d2e60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/ba6e9224e71abf5006a0e57ecec6be7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/2da4745157390d0f1b5022cc85001e68.jpg)
▲特にヒデ桜と呼ばれる木は満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
また、変わった試みとして湘南モノレールの片瀬山駅の看板が「GET3山」駅に替わるという宣伝をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/276534d3cbbbbd398e20661161714680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/91d02160610deb5981d6929bc6e7d271.jpg)
▲思わずキーホルダーを買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
さて、開幕戦といえばセレモニーとしてホームタウンの市長・町長さんがボールを蹴り入れるのですが、今年はムービーを流していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/3f92c328524bf3a3d6a52443e715409a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/2e422bee672606acf0afb38f9e9b69e2.jpg)
▲木村町長はメッセージの後ボールを投げていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
キックオフが近づいてきました。ゴール裏のサポーターがボードを掲げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/525a6d542332eaea5744b5e2dc195374.jpg)
▲人数は少ないですが、盛り上がってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まずは、今季のスローガンです。【スローガン】「一 One Bellmare」ベルマーレに関わる全ての方々と一体感を持って一つになり戦う。一日一日の積み重ねを大切に、一戦必勝で挑む。という意味だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/92/932975b7622e437f8e5ed083e6257944.jpg)
▲シンプルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そして、いよいよスターティングメンバーの紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/4a48d2cb41da595ec6dff9c848604409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/45f1b08dbe4a282114bc93506659fbf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2a/453d7ff12b4201a5d7415d6858a14373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/35/54feb167ee2a05ba8437d2a04ff47599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/eb/1403d71201ba7a0b64b3f3d0e7dc9e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/ae45ed6e98f28e9d4b84cd62d7426e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/d31322928a4db79e4d23c7099b9fcf6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/e25e9fd21fd4fe35e0f961b4ed2c6393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/dd245f4ad1acdf28ff8ea61d987c20e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/3616820df12b6f5cc9bd3783afcb74d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/02d18b86b1302a30799ccf1a04d2ce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/2bc51d5554914e51a8b48449e7692429.jpg)
▲こんな感じです
ゲームですが、優勢に進めますが、前半0:0で終了します。決定力に欠けて昨年とあまり変わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
VARとは、「Video Assistant Referee(ビデオ・アシスタント・レフェリー)」の略称です。サッカーの試合では主審1人、副審2人、第4審判員と4人の審判員がピッチにいるのが一般的ですが、彼ら以外に映像で試合を確認し、判定をサポートする審判員のことをVARといいます。(JFAホームページより引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/e6147f914221c856a618b800302e3f4e.jpg)
▲どうやらMF№42高橋選手が反則をしたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/513da989ddc1765e00241792f3d3d7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/ebf0a4d5233046768f489fc2272ef1d4.jpg)
▲№1GK谷選手PKを止められず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そのまま、試合は終了し0:1で敗戦となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/d28a8df223835b70373ee8dd0c8892e3.jpg)
▲勝利はお預けです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
次のホームゲームはJリーグYBCルヴァンカップGS第1節3月2日(火)18:00キックオフ対浦和レッズ戦でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/235933227b761bdd52d77fb774edc4d5.jpg)
▲昨日のこの試合は0:0で引き分けでした
次のホームゲームは、3月13日(土)15:00キックオフ対ベガルタ仙台戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/1065e4165f30c3198914f5199a960027.jpg)
▲ハードなスケジュールです
今年もホームゲームの様子をお伝えしていきます。皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224