こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です
寒い日が連日続いておりますが、体調にお気をつけ下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて本日は寒川町商工会女性部活動についてご報告いたします。
商工会館の花壇は夏はグリーンカーテンにより緑が賑わっておりますが、夏が終わりグリーンカーテンを撤去すると寂しい状態でした。
女性部活動の一環として昨年の12月に
寒川町商工会女性部
の皆様に商工会館の花壇に植栽いただき、4月現在、花壇の
チューリップ
等が見ごろとなっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/c6456c4ce4dadc9d981ed21d91005ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/c9e04225319a12d1cb1342735fdc9550.jpg)
寒川町商工会女性部の皆様ありがとうございました。
商工会のお近くに寄られましたら、ぜひ商工会館の花壇をご覧下さい。
また、商工会女性部では随時入部を募集しております。
ご興味のある方はぜひお気軽に、寒川町商工会女性部事務局までご連絡くださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒い日が連日続いておりますが、体調にお気をつけ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて本日は寒川町商工会女性部活動についてご報告いたします。
商工会館の花壇は夏はグリーンカーテンにより緑が賑わっておりますが、夏が終わりグリーンカーテンを撤去すると寂しい状態でした。
女性部活動の一環として昨年の12月に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/c6456c4ce4dadc9d981ed21d91005ad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/c9e04225319a12d1cb1342735fdc9550.jpg)
▲4月現在の商工会館の花壇です
寒川町商工会女性部の皆様ありがとうございました。
商工会のお近くに寄られましたら、ぜひ商工会館の花壇をご覧下さい。
また、商工会女性部では随時入部を募集しております。
ご興味のある方はぜひお気軽に、寒川町商工会女性部事務局までご連絡くださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
昨日は寒かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
関東も各地で雪が降ったとか、、、私も朝みているはずなのですが、「雪?いや、雨?気のせいかな」と、
首をすくめて亀のように歩いていたのでよくわかりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日は、晴れましたが先週の暖かさを体験してしまった身には寒く感じてしまいます。
そろそろ衣替えかと思った「さむかわ商工会ジャンパー(蛍光緑)」もまだまだ活躍中!
そのさむかわジャンパーを着込み、「寒川商工会号」(自転車、、、これまた蛍光?緑)に乗り込み倉見方面まで行って参りました。
やはり寒川は花が多くて良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/8394db2e63a96eeccbdfa92dae554e1c.jpg)
ここは、相模線から目にしていて気になっていたところでした。
間近で見ることができてよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/38926e41b196a8e066f598617bf99c42.jpg)
花粉付けの作業中でした(ご了承をいただいて撮影しております)
一つ一つ丁寧に作業しないときれいな形とのこと、本当に大変な作業だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
願わくば作業期間中は雨が降りませんように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
こうして寒川の特産品といわれる梨が作られているのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/dac983a10c1517ba9e686229e080583d.jpg)
だいぶ散ってしまいましたが、散った花びらで地面も桜色です。
昨日は寒かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
関東も各地で雪が降ったとか、、、私も朝みているはずなのですが、「雪?いや、雨?気のせいかな」と、
首をすくめて亀のように歩いていたのでよくわかりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日は、晴れましたが先週の暖かさを体験してしまった身には寒く感じてしまいます。
そろそろ衣替えかと思った「さむかわ商工会ジャンパー(蛍光緑)」もまだまだ活躍中!
そのさむかわジャンパーを着込み、「寒川商工会号」(自転車、、、これまた蛍光?緑)に乗り込み倉見方面まで行って参りました。
やはり寒川は花が多くて良いですね。
まずは目久尻川の菜の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/8394db2e63a96eeccbdfa92dae554e1c.jpg)
ここは、相模線から目にしていて気になっていたところでした。
間近で見ることができてよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そして、梨の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/38926e41b196a8e066f598617bf99c42.jpg)
花粉付けの作業中でした(ご了承をいただいて撮影しております)
一つ一つ丁寧に作業しないときれいな形とのこと、本当に大変な作業だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
願わくば作業期間中は雨が降りませんように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
こうして寒川の特産品といわれる梨が作られているのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、おなじみの中央公園のさくら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/dac983a10c1517ba9e686229e080583d.jpg)
だいぶ散ってしまいましたが、散った花びらで地面も桜色です。
ソメイヨシノではないようですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/8d3ea7a0817122cae53960bfa8d1e75a.jpg)
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の榎本です。
本日は真冬の寒さが到来しました。
冷たい雨にみぞれが混じっていました。
4月に最高気温7℃台までしか気温が上がらないのは2010年以来だそうです。
今週は悪天候な日が多いようなので、皆さん体調には気を付けましょう!
さて本日は第32回神奈川工業技術開発大賞募集のお知らせです。
技術開発の奨励と技術開発力の向上を図ることを目的に、神奈川新聞社との共催により
県内の中小企業が開発した優れた工業技術・製品を表彰しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/879c06a9bb62f2c2b3a3c32346e63d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/033e808ebfc81a0a7b083d64b9a28902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/8cef3b55ef5a55484fecba3f2caf222f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/b4d15f86772131fad7e7d7c52952777c.jpg)
募集要項
◎募集期間
平成27年4月1日(水)~5月15日(金)
受賞時のメリット
・表彰式において表彰状と副賞をお渡しします。
・工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2016」の県のブースで、受賞技術・製品を展示します。(出展費用は県が負担)
・神奈川工業技術開発大賞のシンボルマークが使用できます。
・各種広報誌に記事が載ります。
各企業の皆さん是非応募していただければと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
応募用紙はこちらよりダウンロードしてください。
又、詳細は神奈川県・産業技術センターホームページをご覧ください。
問い合わせ・申し込み先
神奈川県産業技術センター 技術支援推進部
商品開発支援室
〒243-0435 海老名市下今泉705-1
電 話:(046)236-1500
FAX:(046)236-1525
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は真冬の寒さが到来しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
4月に最高気温7℃台までしか気温が上がらないのは2010年以来だそうです。
今週は悪天候な日が多いようなので、皆さん体調には気を付けましょう!
さて本日は第32回神奈川工業技術開発大賞募集のお知らせです。
技術開発の奨励と技術開発力の向上を図ることを目的に、神奈川新聞社との共催により
県内の中小企業が開発した優れた工業技術・製品を表彰しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/879c06a9bb62f2c2b3a3c32346e63d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/033e808ebfc81a0a7b083d64b9a28902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/8cef3b55ef5a55484fecba3f2caf222f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/b4d15f86772131fad7e7d7c52952777c.jpg)
募集要項
◎募集期間
平成27年4月1日(水)~5月15日(金)
受賞時のメリット
・表彰式において表彰状と副賞をお渡しします。
・工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2016」の県のブースで、受賞技術・製品を展示します。(出展費用は県が負担)
・神奈川工業技術開発大賞のシンボルマークが使用できます。
・各種広報誌に記事が載ります。
各企業の皆さん是非応募していただければと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
応募用紙はこちらよりダウンロードしてください。
又、詳細は神奈川県・産業技術センターホームページをご覧ください。
問い合わせ・申し込み先
神奈川県産業技術センター 技術支援推進部
商品開発支援室
〒243-0435 海老名市下今泉705-1
電 話:(046)236-1500
FAX:(046)236-1525
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の渡辺です。
やっと春の到来ですが、今週はまた寒の戻りの週とのことなので、寒暖の差で体調を崩さないようにしてお過ごし下さいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さて、本日は、茅ヶ崎商工会議所と共催で開催する『新人・若手社員研修』のご案内です。
この講習会は、ビジネスマナーにとらわれない、仕事の進め方・企業の仕組みを学べる実践的な講座となっています。
新入社員だけでなく入社後2年未満の方にも役立つ内容となっています
定員は、36名となっていますので、参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください。
なお、『平成27年度 新人・若手社員研修』の詳しい内容やお申し込みなどは、チラシをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a9/638f0dcdcf7661036fc36804bbc739a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/c117067bbeddb94ac34d390ad57c05b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
やっと春の到来ですが、今週はまた寒の戻りの週とのことなので、寒暖の差で体調を崩さないようにしてお過ごし下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さて、本日は、茅ヶ崎商工会議所と共催で開催する『新人・若手社員研修』のご案内です。
この講習会は、ビジネスマナーにとらわれない、仕事の進め方・企業の仕組みを学べる実践的な講座となっています。
新入社員だけでなく入社後2年未満の方にも役立つ内容となっています
定員は、36名となっていますので、参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください。
なお、『平成27年度 新人・若手社員研修』の詳しい内容やお申し込みなどは、チラシをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a9/638f0dcdcf7661036fc36804bbc739a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/c117067bbeddb94ac34d390ad57c05b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
皆様、
お花見
には行かれましたか?Shonan BMW スタジアム平塚がある平塚市総合公園の
桜
も見事ですので、サッカー観戦もついでにいかがでしょうか?
4/4(土)アウェー山形戦に2:1で見事勝利して、現在2勝1敗1分でリーグ7位とまずまずの商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」ですが、次回ホームゲーム、4月12日(日)FC東京戦(16:00キックオフ)は大磯・二宮・寒川町民デーとなっていますのでお知らせします。FC東京は現在2位で、日本代表FW武藤嘉紀選手、昨年まで湘南に在籍したDF丸山祐市選手との対決が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/2d87d5298134e8fb508627ecdd8381a3.jpg)
▲この方もお待ちしております
町民デーチケットの購入方法が変更になっていますのでご注意下さい
(詳しくは→コチラ)
以下、湘南ベルマーレのホームページから引用~
大磯町・二宮町・寒川町に在住・在勤・在学の皆さんは、最大50%OFFのお得な「町民デーチケット」をご購入いただけます。
皆様ぜひご来場ください!
【大磯・二宮・寒川町民デーチケット】
◆対象
大磯町・二宮町・寒川町に在住・在勤・在学の方
◆「市民・町民割」チケット
「市民・町民デー」に該当の市・町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。
※試合当日、上記いずれかの証明証もしくはそれに準ずるものが必要です。
◆購入方法
事前に引換券を購入し、試合当日に「チケット引換所」で入場チケットと引換を行ってください。
※販売は試合開催日前日までとなります。当日の販売はございませんのでご注意ください。
※販売箇所が追加された場合は随時、ご案内致します。
◇1.引換券購入方法
引換券はチケットぴあ、セブン-イレブン(チケットぴあ)、サークルK・サンクスで販売しております。
専用Pコード「592-101」を入力しご購入ください。
試合当日は、チケット引換所にお立ち寄りいただき、在勤・在住・在学証明書(免許証、保険証、社員証、学生証等)の提示で入場チケットと引換を行います。
入場チケットで指定されたゲートより入場してください。
※1枚につきお一人様分の証明が必要となります。
例)3枚購入の場合:3名様分の証明が必要となります。
※ご家族で購入の場合はお子様の証明は必要ありません。
※入場チケットの引換券となります。直接入場できませんので必ず入場チケットと引換を行ってください。
※販売はチケットぴあ、セブン-イレブン(チケットぴあ)、サークルK・サンクスのみとなります。
◆「市民・町民デーチケット」特別価格
大人:1,600円
小中高:500円
※購入時に全自由席種(ゲート)からお選びいただきます。
(中央Gメインホーム自由席/7Gバックホーム自由席/ホームサポーターゾーン)
◆チケットや試合に関するお問合せ
湘南ベルマーレ (火曜日~金曜日 9:00~18:00)
TEL:0463-25-1211
~引用ここまで
頑張れ!湘南ベルマーレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1での暴れん坊ぶりを応援しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
皆様、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
4/4(土)アウェー山形戦に2:1で見事勝利して、現在2勝1敗1分でリーグ7位とまずまずの商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」ですが、次回ホームゲーム、4月12日(日)FC東京戦(16:00キックオフ)は大磯・二宮・寒川町民デーとなっていますのでお知らせします。FC東京は現在2位で、日本代表FW武藤嘉紀選手、昨年まで湘南に在籍したDF丸山祐市選手との対決が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f9/2d87d5298134e8fb508627ecdd8381a3.jpg)
▲この方もお待ちしております
町民デーチケットの購入方法が変更になっていますのでご注意下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
以下、湘南ベルマーレのホームページから引用~
大磯町・二宮町・寒川町に在住・在勤・在学の皆さんは、最大50%OFFのお得な「町民デーチケット」をご購入いただけます。
皆様ぜひご来場ください!
【大磯・二宮・寒川町民デーチケット】
◆対象
大磯町・二宮町・寒川町に在住・在勤・在学の方
◆「市民・町民割」チケット
「市民・町民デー」に該当の市・町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。
※試合当日、上記いずれかの証明証もしくはそれに準ずるものが必要です。
◆購入方法
事前に引換券を購入し、試合当日に「チケット引換所」で入場チケットと引換を行ってください。
※販売は試合開催日前日までとなります。当日の販売はございませんのでご注意ください。
※販売箇所が追加された場合は随時、ご案内致します。
◇1.引換券購入方法
引換券はチケットぴあ、セブン-イレブン(チケットぴあ)、サークルK・サンクスで販売しております。
専用Pコード「592-101」を入力しご購入ください。
試合当日は、チケット引換所にお立ち寄りいただき、在勤・在住・在学証明書(免許証、保険証、社員証、学生証等)の提示で入場チケットと引換を行います。
入場チケットで指定されたゲートより入場してください。
※1枚につきお一人様分の証明が必要となります。
例)3枚購入の場合:3名様分の証明が必要となります。
※ご家族で購入の場合はお子様の証明は必要ありません。
※入場チケットの引換券となります。直接入場できませんので必ず入場チケットと引換を行ってください。
※販売はチケットぴあ、セブン-イレブン(チケットぴあ)、サークルK・サンクスのみとなります。
◆「市民・町民デーチケット」特別価格
大人:1,600円
小中高:500円
※購入時に全自由席種(ゲート)からお選びいただきます。
(中央Gメインホーム自由席/7Gバックホーム自由席/ホームサポーターゾーン)
◆チケットや試合に関するお問合せ
湘南ベルマーレ (火曜日~金曜日 9:00~18:00)
TEL:0463-25-1211
~引用ここまで
頑張れ!湘南ベルマーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日の寒川は、南よりの風が強く吹いています。
桜の花も風に飛ばされています。
さて、本日は、3月29日に新事務所がオープンした寒川町観光協会さんのご紹介です。
これまで、観光協会さんは商工会館の1階に事務所を置いていましたが、新しい事務所は、寒川駅北口の寒川駅前公園に面している「フジタビル」1階にオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/adb4e68a9568bd783acc86094e491a96.jpg)
▲寒川駅前公園の入口付近から見た観光協会の新事務所
新しい事務所は、ジェイコム湘南さんのショールームと隣り合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/15a4b07068bea59e18a07e097f92e7f7.jpg)
▲入口は公園に面した側にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/303be22c5b8309ba251643663c8d1e3b.jpg)
▲事務所の中はこんな感じです
寒川町観光協会のオープン時間は、9時30分~18時、水曜日がお休みとのことです。
寒川町にお越しの際は、寒川駅前の観光協会に是非お立ち寄りください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日の寒川は、南よりの風が強く吹いています。
桜の花も風に飛ばされています。
さて、本日は、3月29日に新事務所がオープンした寒川町観光協会さんのご紹介です。
これまで、観光協会さんは商工会館の1階に事務所を置いていましたが、新しい事務所は、寒川駅北口の寒川駅前公園に面している「フジタビル」1階にオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/adb4e68a9568bd783acc86094e491a96.jpg)
▲寒川駅前公園の入口付近から見た観光協会の新事務所
新しい事務所は、ジェイコム湘南さんのショールームと隣り合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/15a4b07068bea59e18a07e097f92e7f7.jpg)
▲入口は公園に面した側にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/303be22c5b8309ba251643663c8d1e3b.jpg)
▲事務所の中はこんな感じです
寒川町観光協会のオープン時間は、9時30分~18時、水曜日がお休みとのことです。
寒川町にお越しの際は、寒川駅前の観光協会に是非お立ち寄りください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は、4月25日(土)・26日(日)に厚木市の厚木中央公園にて開催される「かながわグルメフェスタ2015inあつぎ」をご案内いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/6bc2d27a937119effc337ff60611083e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/c67fbd0c813dfe95d2239df18714bc07.jpg)
例年実施されていました「かながわフードバトル」ですが、厚木市制60周年記念事業として「かながわグルメフェスタ2015inあつぎ」と名称が変更されております。
名称が変わりましたが、「かながわグルメフェスタ」にさむかわ棒コロ喰わせ隊が出店します。また同会場で開催する「かなキャラ大集合!2015」にさむかわ棒コロ応援団長コロ坊が参加いたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ぜひお立ち寄り下さいませ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は、4月25日(土)・26日(日)に厚木市の厚木中央公園にて開催される「かながわグルメフェスタ2015inあつぎ」をご案内いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/6bc2d27a937119effc337ff60611083e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/c67fbd0c813dfe95d2239df18714bc07.jpg)
例年実施されていました「かながわフードバトル」ですが、厚木市制60周年記念事業として「かながわグルメフェスタ2015inあつぎ」と名称が変更されております。
名称が変わりましたが、「かながわグルメフェスタ」にさむかわ棒コロ喰わせ隊が出店します。また同会場で開催する「かなキャラ大集合!2015」にさむかわ棒コロ応援団長コロ坊が参加いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ぜひお立ち寄り下さいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
日時:平成27年4月25日(土〉/26日(日)
会場:厚木中央公園
時間:10:00~16:00
会場:厚木中央公園
時間:10:00~16:00
詳しくはホームページをご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
4月1日です。
なぜこんなに「4月1日」を意識しているのかというと、年度末の昨日3月31日までに会計をきれいにしなくては。
と追い立てられていたからなのです(一人であせっていただけなのですが、、、)
。
おかげさまで帳簿も通帳もきれいな状態で今日という日を迎えることができました。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そんなことで妙に年度末・はじめを意識した平成27年度なのですが
世間では「値上げの春」といわれてますね。(毎年言われている気もしますが、、、)
家計を直撃する「乳製品の値上げ」から、諭吉さんでおつりがこなくなる「軽自動車税の値上げ」
じわじわと効いてくる「国民年金の保険料や65歳以上の介護保険料の値上げ」といろいろ厳しいですが
人生苦もありゃ、楽もある(ハズ)さ!!(微妙に違いますが、意味は同じ、、、?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
新年度の始まり張り切って参りましょう。(いや~やっとタイトルにつながってよかったです)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
4月1日からは、いろいろな法律も改正、施行されます。
その一つが「パートタイム労働法」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/cf01f2caede869d2d6b80eb63f7d1390.jpg)
何がどう変わるのか、調べてみてはいかがでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
この時期限定の話題で
一昨日、昨日と初夏のような陽気で桜が咲き始めましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/0f32d59324613ec0e31bd232d40c8503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/c7325936f73cfa40abaf3a1b344a7e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/fbce74ba6de1f6c0da2956a01b50ad9d.jpg)
今日はあいにくの曇り空
週末は怪しいお天気ですがもってほしいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
4日(土)、5日(日)は『倉見桜まつり』です。
4月1日です。
なぜこんなに「4月1日」を意識しているのかというと、年度末の昨日3月31日までに会計をきれいにしなくては。
と追い立てられていたからなのです(一人であせっていただけなのですが、、、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
おかげさまで帳簿も通帳もきれいな状態で今日という日を迎えることができました。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
そんなことで妙に年度末・はじめを意識した平成27年度なのですが
世間では「値上げの春」といわれてますね。(毎年言われている気もしますが、、、)
家計を直撃する「乳製品の値上げ」から、諭吉さんでおつりがこなくなる「軽自動車税の値上げ」
じわじわと効いてくる「国民年金の保険料や65歳以上の介護保険料の値上げ」といろいろ厳しいですが
人生苦もありゃ、楽もある(ハズ)さ!!(微妙に違いますが、意味は同じ、、、?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
新年度の始まり張り切って参りましょう。(いや~やっとタイトルにつながってよかったです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
4月1日からは、いろいろな法律も改正、施行されます。
その一つが「パートタイム労働法」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/cf01f2caede869d2d6b80eb63f7d1390.jpg)
(「厚生労働省・都道府県労働局パンフレット」抜粋)
何がどう変わるのか、調べてみてはいかがでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
この時期限定の話題で
一昨日、昨日と初夏のような陽気で桜が咲き始めましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/0f32d59324613ec0e31bd232d40c8503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/c7325936f73cfa40abaf3a1b344a7e8c.jpg)
昨日で、さむかわ中央公園の桜は5~6分咲というところ。
お花見の方々でにぎわっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/fbce74ba6de1f6c0da2956a01b50ad9d.jpg)
道路沿いの桜並木は4分咲というところですね。
今日はあいにくの曇り空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
4日(土)、5日(日)は『倉見桜まつり』です。