O家(おーけ)のドタバタ日記

我が家(O家)の日々の暮らしぶり、生活ぶりをつづった気ままなブログ(定期更新では有りません・・・)

自分は特別って感覚

2015-04-25 08:39:03 | Weblog
これは2つあります。
-自分は他人と違い優れている・・・優越感
-自分は他人と違い劣っている・・・劣等感

誰しも優越感を持ちたいのですが、それは、誰が見ても疑いの余地が無い内容であれば、
さほど問題は無いのですが、本人の思いのレベルと周囲の認めるレベルに大きな差があると
「嫌な奴」「アホか」「自分を見直せ」って批判されるわけです。
一般論で書くとこうなるのですが、
要するに、日本テレビの上重君のマンション、高級車問題は、
上重君が持った優越感と、周囲が感じた感覚に大きな差が有り、
現在も炎上中なわけです。
やっぱり、「自分は甲子園のエースからアナウンサーになった異色の経歴」と言う
「優越感」でこれまで仕事をしてきているんですからねー
億ションをもらっても当然、高級車出勤もいいでしょ、って思っているに違いありません。

PLで野球をやっていた時のように、
現在も一挙手一投足が関心の目で見られています。

人生2度目の大きな「降板」も近いんじゃないかなー・・・
自身の何が悪くて、どうすべきなのか、解を自分で探さなければ、続けていちゃダメでしょ。
笑顔を振りまいておけば大丈夫なんて甘い考えは捨てなさいよ。

以上。

ジャイアンツ戦観戦2

2015-04-19 18:06:00 | Weblog
2015年4月12日に今シーズン2度目の観戦をしました。
この日の相手は、ヤクルト・・・って、2日前に同カードを観戦したばかりです^^;

4/10はストレスのたまる完敗でした。
4/12はスカッとは行かない、もらったような勝ちでした。

しかも、ジャイアンツの4番は坂本・・・
もー、「何でもいいや打線」みたいね>_<
M氏は、4番・坂本には、反対です。無理です、タイプじゃないです。
ジャイアンツの4番と言えば、いかに、長嶋、王、に近づけるか??
って感じの人しかだめです。

坂本じゃ無理です。バントばかりしてるんだし、坂本は1番か、7番にそえるべきです。
本来の実力からなら、村田かセペダなんでしょうけど、
現状だと、長野か由伸か・・・

相変わらずの貧打ですが、それでもようやく借金から脱出して、Aクラスに戻ってきましたね。
O家の次の観戦予定は、4月29日、みどりの日です。
中日戦です。

ちなみに、この先の分かっている観戦予定日ですが、
4/29, 中日戦
5/15, ヤクルト戦
5/17, ヤクルト戦
5/28, 西武戦
6/21, 中日戦
6/24, 横浜戦
7/12, 阪神戦
8/2, 中日戦
です。

ジャイアンツ戦観戦1

2015-04-10 08:08:15 | Weblog
今夜は、東京ドームでジャイアンツ対スワローズ戦が有ります。
今季初の「東京ダービー」と言うことで、両チーム共
「TOKYO」と書かれたビジターユニフォームを着て試合をするとのことです。
ホームのジャイアンツもビジターユニフォームを着ます。

そして、そのジャイアンツのビジターユニフォーム、
レプリカを来場者全員にプレゼントするようです。(^O^)

って事でM氏は会社の同僚達と行ってきます!
チケットはもちろん入手できましたー(^ ^)

このところ貧打で勝てないジャイアンツですが、
今日は大爆発して欲しいですね。


この1ヶ月で更に減ったもの。

2015-04-09 07:46:33 | Weblog
M氏の体重 : 1月からのトータルだと、5kg減量。まだまだ減っていく予定。
政治への信頼度 : マイナンバー制、沖縄基地問題、原発再稼働・・・説明が不要なくらいです。
ジャイアンツの優勝の可能性 : 3月のオープン戦、10試合弱の公式戦を見た限り・・・

住宅ローン、M氏の中国出張回数、会社のアホ中国人上司ども、うちの会社の日本での仕事・取り引き。

あ、まだあった・・・M氏の会社への忠誠心やこれまでのノウハウの伝授。
忠誠心いついては、もう、ゼロに等しいね。
ノウハウの伝授については、「豚に真珠」、「馬の耳に念仏」、マネージメントは「暖簾に腕押し」
状態だからね。