この春は、中ボーがいよいよ高校生になる。末っ子だけにうれしいような寂しいような満開の桜がじ~んと心にしみる感じでございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/3ec8a8af40a23bc1d1c1105561fd5d08.jpg?1680132461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/4006cb547c5d7505cb6ab8dd0ece845b.jpg?1680132477)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/3ec8a8af40a23bc1d1c1105561fd5d08.jpg?1680132461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/4006cb547c5d7505cb6ab8dd0ece845b.jpg?1680132477)
ある日の河津桜。笠松に河津桜を植えてから何年になるのか知らないけれど、初!でこざいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/4c1311a5055a68a2e43fb7c990ebf121.jpg?1679641277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/25d3d4f827680de3b5c809a1a0594a8c.jpg?1679641308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b2/4c1311a5055a68a2e43fb7c990ebf121.jpg?1679641277)
端から端までしっかり歩いてまいりました。想像以上の美しさでございました。そして、何より興奮したのはメジロ大集団の襲撃。桜の木に満開のメジロ状態。これはクセになり、もれなく次の日も行ってしまうのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/25d3d4f827680de3b5c809a1a0594a8c.jpg?1679641308)
ただ、、1日でこんなにも桜の花が散るものなのかと。これはきっとヒヨドリ多すぎのせいに違いない。。
そして、野鳥観察もかかさない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/178f47b13d597ceabbb97c6a736c4093.jpg?1679476367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/784f695403b97cf01c2ce5e177c2f894.jpg?1679476367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/178f47b13d597ceabbb97c6a736c4093.jpg?1679476367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/be/784f695403b97cf01c2ce5e177c2f894.jpg?1679476367)