ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

素晴らしい作文

2006年10月09日 21時51分40秒 | Weblog
1学期が終わり、「あゆみ」とともに持って帰ってきたムスコの作文集。
これがまたあまりのすばらしさに泣きたくなる
その一つ。(ムスコの書いた文そのままです。)


    運動体育

 ぼくはスポーツテストはおもしろいと思う。
 50mそうは9秒6だった。クラスデ3泣だった。なんどやっても3泣だった。(中略) ドッジボールたい会は2だった。でもけっしょうせんにすすめたからよかった。あとびりにならなかったからよかった。キックベースもおもしろかった。2かいやった。1めはまけた。2回めがようしょうした。うれしかった。(中略) 水泳は、きろく会にでた。けっこう後のほうだった。2泣だったおしかった。運動会はおもしろかった。運動会はおもろいどころか体が炎る。80mそうは3年れんぞくで1泣めざしたらほんとうに1泣とった。心の中で
「やったーーー。」
と、ゆった。2泣の人がそごくくやしそうだった。次それゆけ豆たいふー。カラーコーンをまわる寺心の中で
「ウオーーーー」
とゆってまわた。2泣だった。(中略) ミニサッカーはすごくすごくおもしろかつた3泣だった。



以上

ね?泣きたくなるっしょ?
各箇所、おらのミスじゃないからね、原文のままだからね、頭の中で訂正しながら読んでくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代

2006年10月09日 20時48分59秒 | Weblog
昨日、市のおまつりだった。
ムスメがお囃子で参加してたので、ほぼ一日まつり会場にいた。
つ~か~れ~た~。

夜7時、ムスメの出番もすべて終わり、帰ることに。
ムスメは出番が終わるまで我慢してた金魚すくいに早速走ってった。

おらはムスコのトイレタイムの後、金魚すくいのとこに行ったら
オーマイガッ!もう店じまい・・・

けどムスメの手には金魚が1匹。
最後の1匹だったらしい。すくえなかったけどくれた、とか。
よかったよかった。
スゴイじゃん、誰にもすくわれずサバイバルゲームを勝ち残った最後の1匹じゃん!
やるぅ~♪

で、帰ってきて早速消毒液につけた。
それがこの写真。
そう、金魚すくいですくってきた金魚を飼おうと思ったら、必ず消毒しないとすぐ死んでしまうのだ。
この青い液に1週間くらいつけておくと大丈夫♪
(ちなみにこれはおらが絵を描いた金魚専用バケツ。内側じゃなく外に描いてあるけど半透明だから内側から透けて見えるや。)


ほんで今日。
長年うちにいた巨大金魚が死んだ。
まさか!!
この夏、ものすごい食欲でガンガンえさを食べまくってたのに。
昨日少し食欲がなくなったなぁ、と思ってたら・・。
あっという間に死んでしまうんだな。残念。
すくいあげて測ってみたら、15cmだった。
元々は金魚すくいですくってきたやつだったのに、こんなにでかくなるとは。

1年前引越ししてきた時金魚は4匹いたのに、最後の1匹になってしまったやつだった。
まるで新しい金魚が来るのを待ってたかのように、力尽きて逝ってしまったのかな。
長いことありがとうね!!次の金魚ちゃんも大事にするよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする