そう、ホントに忘れるのが特技って言っていいほど、覚えておくのが苦手なアタクシ。
物を忘れてくるのもそうだけど、人に言ったこともすぐ忘れちゃう。
ムスメが何か新しいものを持ってたりして、
「へぇ~、こんなのあるんだ、かわいいね」
って言ったら、
「おかあさんがこれかわいいって言ったから買ったんじゃん!!」
と言われたり。
どっか車で買い物に行く途中、新しい店が出来てるのを見て
「お!こんな店できたんだ!!」
と言ったら、やっぱりムスメに
「お母さんこの前も言ってたよ」
と言われたり。
ホントに覚えてらんないのよ。
家族や友達に言ったことも、よっぽどじゃないと忘れてる・・・
みなさん、すみません、自分の言葉に責任を持ってられないおいらです。
役者さんってすごいよね。とくに舞台。
毎回毎回あれだけのセリフをよく覚えられるよな~と感心する。
おいらなんて1行覚えるのが精一杯だな。
けどね。
けどね、自慢だけどね、覚えてることが2つある。
一つは、中国の最初から現在までの国名の変遷。
殷の時代から中華人民共和国まで。
これは中一の時の歴史の授業の課題で、必死に覚えたんで今でも覚えてる。
漢字で全部書け、と言われたらちと無理かな・・けどまぁ一応言えます。
も一つは、「雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ」。
おらの出身地である岩手を代表する作家・宮沢賢治氏の詩。
なんかね、これが好きで一生懸命覚えたのよね、若い頃。
結構長いんだよ。けどいい詩だよね~。
あー、仮面ライダーV3の怪人の名前なんかも全部覚えてたのに、最近は忘れかけてきてるよなぁ~。
ミシオさんもそう言ってたよね、わかるわ・・・。
悲しい・・・。
物を忘れてくるのもそうだけど、人に言ったこともすぐ忘れちゃう。
ムスメが何か新しいものを持ってたりして、
「へぇ~、こんなのあるんだ、かわいいね」
って言ったら、
「おかあさんがこれかわいいって言ったから買ったんじゃん!!」
と言われたり。
どっか車で買い物に行く途中、新しい店が出来てるのを見て
「お!こんな店できたんだ!!」
と言ったら、やっぱりムスメに
「お母さんこの前も言ってたよ」
と言われたり。
ホントに覚えてらんないのよ。
家族や友達に言ったことも、よっぽどじゃないと忘れてる・・・
みなさん、すみません、自分の言葉に責任を持ってられないおいらです。
役者さんってすごいよね。とくに舞台。
毎回毎回あれだけのセリフをよく覚えられるよな~と感心する。
おいらなんて1行覚えるのが精一杯だな。
けどね。
けどね、自慢だけどね、覚えてることが2つある。
一つは、中国の最初から現在までの国名の変遷。
殷の時代から中華人民共和国まで。
これは中一の時の歴史の授業の課題で、必死に覚えたんで今でも覚えてる。
漢字で全部書け、と言われたらちと無理かな・・けどまぁ一応言えます。
も一つは、「雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ」。
おらの出身地である岩手を代表する作家・宮沢賢治氏の詩。
なんかね、これが好きで一生懸命覚えたのよね、若い頃。
結構長いんだよ。けどいい詩だよね~。
あー、仮面ライダーV3の怪人の名前なんかも全部覚えてたのに、最近は忘れかけてきてるよなぁ~。
ミシオさんもそう言ってたよね、わかるわ・・・。
悲しい・・・。