ねむー。
今日は小学校で料理教室。明治乳業の方が来て講習会。
ムスメもムスコも小学校には通ってないんだけど、すぐ近くなので、<地域の人>で参加してきた。
リゾットとチキンと簡単ケーキ。
美味しかったっす。
日本人はカルシウムが不足してるとかで、カルシウムを意識した食生活を、とのご指導でした。
そうか、牛乳でもヨーグルトでも、そのまま食べても加熱料理してもカルシウムは壊れないのか、すごいなぁ。
でもヨーグルトは加熱すると菌は死んでしまいます、とな。
そらそうだな。お腹には菌があったほうがいいやね。
その先生は花粉症だったけど、数年前から毎日300~500mlのヨーグルトを摂るようにしたら、花粉症がおさまった、とのこと。
うわさには聞いてたけど、本当だったのね。
乳酸菌は花粉症に効くらしいよね。
おいらは花粉症ではないけど、毎日お腹のためにヨーグルト食ってるよー。
けど300mlも食べてないなぁ。
これからは骨のためにもカルシウムを意識した食にしないと!
今日は小学校で料理教室。明治乳業の方が来て講習会。
ムスメもムスコも小学校には通ってないんだけど、すぐ近くなので、<地域の人>で参加してきた。
リゾットとチキンと簡単ケーキ。
美味しかったっす。
日本人はカルシウムが不足してるとかで、カルシウムを意識した食生活を、とのご指導でした。
そうか、牛乳でもヨーグルトでも、そのまま食べても加熱料理してもカルシウムは壊れないのか、すごいなぁ。
でもヨーグルトは加熱すると菌は死んでしまいます、とな。
そらそうだな。お腹には菌があったほうがいいやね。
その先生は花粉症だったけど、数年前から毎日300~500mlのヨーグルトを摂るようにしたら、花粉症がおさまった、とのこと。
うわさには聞いてたけど、本当だったのね。
乳酸菌は花粉症に効くらしいよね。
おいらは花粉症ではないけど、毎日お腹のためにヨーグルト食ってるよー。
けど300mlも食べてないなぁ。
これからは骨のためにもカルシウムを意識した食にしないと!